17/07/16(日)12:46:07 真夏の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)12:46:07 No.440013294
真夏の方程式以上にガリレオサイコー!だったよ… なんでぇ…のとこで泣いちゃった
1 17/07/16(日)12:48:57 No.440013842
世の中に絶望して自殺しようとしたら美人親子が越してきた 生きる理由なんてそんなんでいいんだよ
2 17/07/16(日)12:56:40 No.440015261
うちの隣も美人母娘越してこないかな…
3 17/07/16(日)12:58:15 No.440015561
でも原作だとこの数学教授 左門みたいなのらしいし
4 17/07/16(日)12:58:23 No.440015589
越してきても俺には行動力と賢さが…
5 17/07/16(日)13:01:17 No.440016107
>でも原作だとこの数学教授 >左門みたいなのらしいし 物理学者も佐野史郎みたいなイメージって聞いた
6 17/07/16(日)13:06:46 No.440017146
「」じゃ相手に相応しい人を見定めて 自らは身を引くなんて出来んだろ
7 17/07/16(日)13:08:41 No.440017501
堤さんがやってるからまだかっこよく見えるけど、生きる気力なくなった、くたびれたデブハゲおっさんなんだよね
8 17/07/16(日)13:10:02 No.440017740
ホームレスにも役割あるからね…
9 17/07/16(日)13:10:23 No.440017812
>でも原作だとこの数学教授 >左門みたいなのらしいし >物理学者も佐野史郎みたいなイメージって聞いた でも容疑者Xの頃は原作もイケメン設定だったと思う 湯川先生は学生時代金髪のロン毛とかう描写があったし
10 17/07/16(日)13:12:35 No.440018261
パンチラしてないかと何度も序盤の暴行シーンを見直した「」は多いはず
11 17/07/16(日)13:13:47 No.440018480
クズ夫の演技もいい
12 17/07/16(日)13:15:19 No.440018761
してるのかパンチラ
13 17/07/16(日)13:18:02 No.440019300
四色問題研究してるってのが「隣り合うものは同じ色にになれない」にかかってくるのいいよね
14 17/07/16(日)13:20:46 No.440019860
>四色問題研究してるってのが「隣り合うものは同じ色にになれない」にかかってくるのいいよね あー
15 17/07/16(日)13:27:07 No.440020892
>堤さんがやってるからまだかっこよく見えるけど、生きる気力なくなった、くたびれたデブハゲおっさんなんだよね そこがいいんだよ あとデブハゲおっさんだけど天才だからね
16 17/07/16(日)13:27:56 No.440021036
>でも容疑者Xの頃は原作もイケメン設定だったと思う 原作にがっつりブサイク描写あった気がする
17 17/07/16(日)13:31:57 No.440021700
金髪のロン毛の佐野史郎は意外とカッコいいかもしれない というか佐野史郎も別に不細工じゃないよね!?
18 17/07/16(日)13:34:47 No.440022196
でも冬彦さん不気味だし…