17/07/16(日)12:38:52 出る! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)12:38:52 No.440011674
出る!
1 17/07/16(日)12:39:17 No.440011766
出ちゃう!
2 17/07/16(日)12:39:39 No.440011858
ギャグかよ ギャグだった
3 17/07/16(日)12:40:09 No.440011972
カイジさん!
4 17/07/16(日)12:40:31 No.440012065
わざわざ矢印書き込み必要ある?
5 17/07/16(日)12:41:10 No.440012208
ドロップ(投下)
6 17/07/16(日)12:41:20 No.440012253
ドロップ(投下)
7 17/07/16(日)12:41:23 No.440012264
ここで1ヶ月くらい引っ張るかと思ったけど案外すぐやめた
8 17/07/16(日)12:41:25 No.440012272
これで人気が維持できてるんだから本当にすごいと思う
9 17/07/16(日)12:41:33 No.440012305
8割くらいコピペな気がする
10 17/07/16(日)12:41:41 No.440012334
何やってんだこいつら
11 17/07/16(日)12:42:59 No.440012620
ボタン落とした!?サングラスだった!で1話消化したのは酷いよ
12 17/07/16(日)12:44:05 No.440012854
バカみたいな漫画になったな…
13 17/07/16(日)12:44:38 No.440012970
ドラゴンボールのアニメを思い出した
14 17/07/16(日)12:44:40 No.440012981
これは何をやってるの?
15 17/07/16(日)12:44:53 No.440013018
見りゃ分かんだろ引き伸ばしだ
16 17/07/16(日)12:45:30 No.440013147
>これで人気が維持できてるんだから本当にすごいと思う できてるの?
17 17/07/16(日)12:45:59 No.440013264
人呼んでこれないの?
18 17/07/16(日)12:46:03 No.440013282
これどういうゲームなの… 逆さになってる奴を網に落とせばいいの?
19 17/07/16(日)12:46:05 No.440013287
>これで人気が維持できてるんだから本当にすごいと思う マリオチャン辺りから人気なんて… 斜めから見たネタ的な意味での人気ならうn
20 17/07/16(日)12:46:51 No.440013424
>これは何をやってるの? ギャンブルの敗北での罰ゲームで敵が頭から落下! でもそれを防ぐチャンスで落下中に網でキャッチしてくれるかも! でもでも!その網はぐるぐると回転して出たり消えたりしているの! そんな網をビタ止めしてくれるボタンがあるから頑張ろう! でも目元が霞んで網が見えなくなっちゃった敵は主人公に目押しを頼んだ! 主人公は出るタイミングを頑張って計ろうとした! 失敗した
21 17/07/16(日)12:46:54 No.440013433
>人呼んでこれないの? 黒服は全員外で待機中だけど落下まで5分もあるなら余裕あると思う
22 17/07/16(日)12:46:56 No.440013447
ぐだぐだやってねぇで外行って黒服呼んでこいって誰もが思ってる
23 17/07/16(日)12:48:06 No.440013679
カイジがウジウジして坊っちゃまが助ける気ないな!って罵倒 で何話消化するつもりだろう
24 17/07/16(日)12:48:39 No.440013786
落とせよ兵藤の息子なんだろ
25 17/07/16(日)12:48:48 No.440013819
>でもそれを防ぐチャンスで落下中に網でキャッチしてくれるかも! この網のサイズでキャッチできたらすげぇな 上乗っても折れ曲がりそうだ
26 17/07/16(日)12:49:47 No.440014003
キャッチせずとも引っかかれば生存の目が出るってだけだ
27 17/07/16(日)12:50:05 No.440014067
カイジ一歩バキは俺の中でもう思い出になった漫画
28 17/07/16(日)12:51:00 No.440014247
>この網のサイズでキャッチできたらすげぇな 運が良かったら助かるかもなってヘラヘラしながら説明する坊っちゃん
29 17/07/16(日)12:51:06 No.440014260
こんなバカほっといてとっととカネ持って帰れよ
30 17/07/16(日)12:52:27 No.440014507
一歩は読まなくなったしここでも見なくなったからマジで今なにやってるのかわからんな…
31 17/07/16(日)12:52:35 No.440014528
アニメの沼のクライマックス思い出す
32 17/07/16(日)12:53:12 No.440014646
>ぐだぐだやってねぇで外行って黒服呼んでこいって誰もが思ってる 負けてから椅子がひっくり返るまで数話 そこからドロップコールが始まるまで数話 ドロップコールからドロップまで5分もあるらしいから余裕で呼んでこれたよね
33 17/07/16(日)12:53:34 No.440014693
三ヶ月後に見てもまだ落としてなさそう
34 17/07/16(日)12:54:17 No.440014825
でも鷲巣様は麻雀に負けて死後の念で復活したって聞いたよ
35 17/07/16(日)12:54:24 No.440014850
なんでこんな漫画になっちゃったのかなぁ…
36 17/07/16(日)12:54:47 No.440014923
ズボンのベルトか何かで坊っちゃん固定してやるか脚に結んで助けてやれ時間あるんだから コントか
37 17/07/16(日)12:55:06 No.440014976
坊ちゃんじゃないと不動産の換金が…
38 17/07/16(日)12:55:21 No.440015019
枯れた漫画家
39 17/07/16(日)12:55:51 No.440015119
まあ延々と続いてたどうでもいい読み合いゲームよりかは面白い気もする
40 17/07/16(日)12:56:45 No.440015278
破戒録の頃は玉がジャンプ…!でここよりつまらないシーンはないだろと思ってたけど 平気で二番底三番底があるな…
41 17/07/16(日)12:56:52 No.440015292
>失敗した 失敗したのかよ!
42 17/07/16(日)12:58:59 No.440015684
でも昔のカイジめちゃくちゃ面白いよね
43 17/07/16(日)12:59:20 No.440015746
ただボタン推すだけでここまで時間をかける意味は?
44 17/07/16(日)12:59:52 No.440015845
ドロップ(投下)
45 17/07/16(日)12:59:55 No.440015857
>ただ牌を取るだけでここまで時間をかける意味は?
46 17/07/16(日)13:00:10 No.440015904
この場の現金はともかくそれ以外の資産とか坊ちゃんが死んだら 賭けで勝ったから俺たちが貰うんだ!とか言っても無理だよね
47 17/07/16(日)13:00:32 No.440015969
エスポワールとか5巻くらいなのに和也編の1億倍くらい面白い
48 17/07/16(日)13:02:38 No.440016388
チンチロは何度読んでも面白い
49 17/07/16(日)13:03:02 No.440016468
沼もおもしろい
50 17/07/16(日)13:03:07 No.440016490
一歩バキカイジだったら個人的にはカイジが一番ひどいかな
51 17/07/16(日)13:03:31 No.440016557
話を進めずにページ数だけはしっかり描くとか逆に難しいと思うけど どういう理由でこんなことになってるんだろ
52 17/07/16(日)13:04:42 No.440016776
最後のコマのカッ…がバカッ…に見えた
53 17/07/16(日)13:05:20 No.440016879
17歩あたりで引き伸ばしに味を占めたように思う
54 17/07/16(日)13:05:37 No.440016943
昔から出会って間もない相手にも 泣くほど思い入れるのがカイジさんだからね…
55 17/07/16(日)13:05:57 No.440016998
>ドロップ(投下) ドロップ(投下)
56 17/07/16(日)13:07:20 No.440017227
>一歩バキカイジだったら個人的にはカイジが一番ひどいかな 絵はしょうがないとしても話の展開が特に期待されてるカイジがこんな有様だもんな…
57 17/07/16(日)13:08:07 No.440017380
作中たった一夜にかけたページ数のギネス記録でも狙ってるんだろう?
58 17/07/16(日)13:08:35 No.440017471
福本をドロップ(投下)したい
59 17/07/16(日)13:08:42 No.440017505
>一歩バキカイジだったら個人的にはカイジが一番ひどいかな バキは読者の期待と違えど作者は好きなことやってる感あるけど カイジと一歩は最早何をどうしたくて描いてるのかすら分からない
60 17/07/16(日)13:10:03 No.440017746
カイジは引き伸ばしてるのがありありと判るので逆に我慢できる 一歩はどこに行きたいのかわからないのが辛い
61 17/07/16(日)13:11:14 No.440018012
バキはときどきすごく面白くなる カイジはスピンオフが面白い 一歩は読んでないから知らない
62 17/07/16(日)13:11:53 No.440018123
>バキはときどきすごく面白くなる 今はどう?面白い時期?
63 17/07/16(日)13:12:20 No.440018210
>バキはときどきすごく面白くなる すごく面白くなったのはいつ頃だっただろうか…
64 17/07/16(日)13:12:34 No.440018255
>今はどう?面白い時期? もう板垣完全に飽きたなテメーの時期だよ
65 17/07/16(日)13:12:54 No.440018321
>カイジとアカギは最早何をどうしたくて描いてるのかすら分からない
66 17/07/16(日)13:12:59 No.440018342
>作中たった一夜にかけたページ数のギネス記録でも狙ってるんだろう? 自分の作品が超えられないライバルだな
67 17/07/16(日)13:13:05 No.440018359
バキはまだその時のエピソードだけで見れば面白く読める気がする 今までを考えながら読むと色々破綻するというかブレてるというか
68 17/07/16(日)13:13:11 No.440018373
>>バキはときどきすごく面白くなる >今はどう?面白い時期? 囚人リクよりちょっとマシかなって程度
69 17/07/16(日)13:13:21 No.440018405
本編がこんなだからスピンオフが人気になるんだろうな
70 17/07/16(日)13:13:22 No.440018407
カイジは引き伸ばしひどいだけで内容はまだましな方だと思うわ バキとかもう終わらせろよってレベルでひどい
71 17/07/16(日)13:13:56 No.440018503
武蔵に関しては勇ちゃん守護キャラが揃ってたあの辺りで決着をつけるべきだったよ…
72 17/07/16(日)13:14:53 No.440018666
武蔵編も武蔵が蘇った直後ぐらいは多少面白くなくもなかったよ
73 17/07/16(日)13:15:08 No.440018716
カイジは無駄な引き伸ばし(ここ10年)、バキは過去の良キャラを消費するだけの展開(ここ10年)って印象
74 17/07/16(日)13:15:28 No.440018804
>本編がこんなだからスピンオフが人気になるんだろうな 本編が面白かった頃のキャラのスピンオフだからじゃないかな
75 17/07/16(日)13:15:31 No.440018817
というか武蔵のキャラ立てにいってた時期はかなり面白かった いつの間にか武蔵がただの殺人鬼になっててなんで?って感じだ
76 17/07/16(日)13:15:42 No.440018846
自分自身に打ち勝つわけじゃなく風雲たけし城みたいになっとるのか
77 17/07/16(日)13:16:23 No.440018960
本部パートが完全に無駄とか面白すぎる
78 17/07/16(日)13:17:40 No.440019230
練習試合で人が死ぬ漫画
79 17/07/16(日)13:17:43 No.440019242
賭けてもいいが絶対落下中も落着まで引き伸ばす 引き伸ばしすぎて読んでる限りだと落ちてるように見えないみたいな図になる
80 17/07/16(日)13:18:03 No.440019303
バキの新エピソードの序盤は毎回けっこう好きなんだよ 過去で言うとアンチェイン登場→ゲバル登場とか バキがアンチェインに突然ケンカ売り始めたあたりから凄まじい勢いでつまらなくなるあの感じ
81 17/07/16(日)13:18:50 No.440019466
板垣の題材に対する意欲の増減がそのまま面白さに直結してるよね…
82 17/07/16(日)13:18:53 No.440019486
敵なら落としても別にいいのでは
83 17/07/16(日)13:19:03 No.440019526
バキに話題取られてんじゃねーか…!何とかしろ…!カイジ…!
84 17/07/16(日)13:19:24 No.440019592
>バキに話題取られてんじゃねーか…!何とかしろ…!カイジ…! ぐっ……!!
85 17/07/16(日)13:20:23 No.440019778
カイジは勝負中なら引き伸ばしもまだ見れるんだが 今のここを伸ばす必要性がわからない
86 17/07/16(日)13:20:27 No.440019791
来年当たりになっても坊ちゃん落着まで・・・あと~メートルッ・・・!とかやってそう あまりにゆっくりすぎて静止してるみたいな感じになってる
87 17/07/16(日)13:20:49 No.440019871
バキはゲストにレギュラーが次々挑んで負けてくパターンになってから大分辛くなった どいつもこいつも俺が一番って感じじゃなく互いに流石だ流石だ馴れ合っちゃってるし
88 17/07/16(日)13:21:24 No.440019954
>カイジは勝負中なら引き伸ばしもまだ見れるんだが >今のここを伸ばす必要性がわからない 利根川さんを見習って欲しい
89 17/07/16(日)13:21:49 No.440020045
めっちゃ前から言われてる和也と戦って協力関係になって帝愛に挑むって展開を13巻に纏めてくれたならかなり面白くなったと思う
90 17/07/16(日)13:21:51 No.440020049
引き伸ばせるだけ引き伸ばすって言っちゃってるしな福本
91 17/07/16(日)13:22:00 No.440020075
突発的に加速するから来月中には坊っちゃん引き上げてると思う
92 17/07/16(日)13:22:54 No.440020236
>引き伸ばせるだけ引き伸ばすって言っちゃってるしな福本 言っちゃってるの…? 心理描写が楽しくてうっかりネチネチ描いちゃうとかじゃなく…?
93 17/07/16(日)13:22:59 No.440020252
>一歩バキカイジ 昔は良かった漫画トップ3って感じ
94 17/07/16(日)13:23:14 No.440020293
和也敵じゃなかったのか…
95 17/07/16(日)13:23:56 No.440020402
落ちそうになったら坊っちゃんの走馬灯が始まって二ヶ月くらいかかる
96 17/07/16(日)13:24:25 No.440020470
>一歩バキカイジ 全部ゴミよ
97 17/07/16(日)13:25:27 No.440020626
新黒澤も最近テンポ悪く無い…? なんで…?
98 17/07/16(日)13:25:54 No.440020690
いっそ落ちて脳漿や内臓が飛び散るところも1年くらいかけて描けば評価する どうせそこは描かないんだろうけどさ
99 17/07/16(日)13:26:38 No.440020804
>引き伸ばせるだけ引き伸ばすって言っちゃってるしな福本 カイジは13巻分足りないからやっべってなってるだけだと思う
100 17/07/16(日)13:26:57 No.440020863
>>一歩バキカイジ >昔は良かった漫画トップ3って感じ 一歩が面白かった頃って何年前なんだ
101 17/07/16(日)13:27:55 No.440021031
なんもかんも鷲巣麻雀がわるい
102 17/07/16(日)13:27:55 No.440021033
カイジはアニメだけ見ちゃえばいいんじゃないかな…
103 17/07/16(日)13:28:01 No.440021057
今もう石田さんみたいな振り向いたら落下してたみたいな良演出出来なさそう
104 17/07/16(日)13:28:13 No.440021096
一歩は世界前哨戦だ!まではまだみんな心のどこかで許してたけど あそこで負けて再スタートじゃ小僧しちゃってから本気で見限られた感じがすごい
105 17/07/16(日)13:28:54 No.440021203
>>引き伸ばせるだけ引き伸ばすって言っちゃってるしな福本 >カイジは13巻分足りないからやっべってなってるだけだと思う 単行本的には足りてるんだなこれが 去年の10月にワンポーカー編12巻出して ほぼ一年後の今年9月に13巻発売予定なんだぜ?
106 17/07/16(日)13:28:59 No.440021217
その中だとまだ時々面白いバキが一番マシに見えるのがすごい
107 17/07/16(日)13:29:12 No.440021245
福本は薄給でアシこき使うクズだからしょうがない
108 17/07/16(日)13:29:42 No.440021333
一歩はアニメ化されてる辺りは全力で面白い あそこから先はアニメ化すんのかな…
109 17/07/16(日)13:29:51 No.440021364
>単行本的には足りてるんだなこれが >去年の10月にワンポーカー編12巻出して >ほぼ一年後の今年9月に13巻発売予定なんだぜ? という事は今の展開は和也落下編1巻か
110 17/07/16(日)13:30:12 No.440021404
新クロサワ数巻読んだけど スーパーの試食をどうゲットするかとか そんな目的くらいしかないのでは
111 17/07/16(日)13:31:13 No.440021573
今だったら佐原がゴールの扉を開ける開けないで一巻分くらい使いそうだ
112 17/07/16(日)13:32:17 No.440021752
カイジはもう単純にネタが無いから引き伸ばしてるってのが察せられるからまだいいよ 一歩はまじ迷走だよあれ
113 17/07/16(日)13:34:53 No.440022213
>今だったら佐原がゴールの扉を開ける開けないで一巻分くらい使いそうだ マジックで照準書くのにも数話使いそう