17/07/16(日)12:08:56 え ? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)12:08:56 No.440005390
え ?
1 17/07/16(日)12:10:37 No.440005750
追加じゃなくて一から別システムで作り直しか…
2 17/07/16(日)12:10:38 No.440005753
いや新しいやつ導入とかじゃなくてさ もっと根本的な
3 17/07/16(日)12:11:04 No.440005837
こちらってどちら?
4 17/07/16(日)12:11:10 No.440005861
上司への発表会で仕様変更が合ったので納期伸ばしますって説明するのがお前の仕事だ!
5 17/07/16(日)12:11:23 No.440005918
PXI使ってないんですか?(笑)
6 17/07/16(日)12:11:27 No.440005930
これなら 仕様変更が 何度あっても 大丈夫そうだな
7 17/07/16(日)12:12:35 No.440006148
なんで社内都合で納期を決めなきゃいけないんだアンポンタン!
8 17/07/16(日)12:12:54 No.440006215
え ?
9 17/07/16(日)12:13:26 No.440006306
使こ岡 えれ田 よ
10 17/07/16(日)12:16:55 No.440007024
今からそっち使った所で1から作り直しなのは変わらないのでは…
11 17/07/16(日)12:17:58 No.440007271
左様
12 17/07/16(日)12:18:22 No.440007361
使ってみると応用効かなくて全く使えない代物なのにこれを使えばもう大丈夫ってなってる上司いいよねよくねえよ殺すぞ
13 17/07/16(日)12:19:00 No.440007504
これから何度も仕様変更してやるからその度に頼むぞ!
14 17/07/16(日)12:19:57 No.440007693
これなら納期を縮めても大丈夫そうだな!
15 17/07/16(日)12:20:55 No.440007917
…すぞ
16 17/07/16(日)12:22:14 No.440008174
それで差し替えるモジュールはそのPXIが用意してくれるんで?
17 17/07/16(日)12:22:33 No.440008250
チャンネル数が100から130になった! あと全部同時に波形描きたい!
18 17/07/16(日)12:23:08 No.440008359
大事な何かが抜け落ちてる気がする…!
19 17/07/16(日)12:23:21 No.440008399
差し替える費用ちゃんと請求したの?
20 17/07/16(日)12:23:52 No.440008505
いやハード見直しはどうしようもないよね?
21 17/07/16(日)12:23:53 No.440008507
>差し替える費用ちゃんと請求したの? 使こ岡 えれ田 よ
22 17/07/16(日)12:23:55 No.440008514
え?
23 17/07/16(日)12:24:01 No.440008532
対策してくれるだけマシと思うしか
24 17/07/16(日)12:24:04 No.440008537
なんてりかいのあるえいぎょうなんだ
25 17/07/16(日)12:24:28 No.440008611
今までどおりの納期でいけます!って上司に勝手に報告する同僚
26 17/07/16(日)12:25:01 No.440008713
KAIZEN完了!
27 17/07/16(日)12:25:20 No.440008784
え?
28 17/07/16(日)12:25:25 No.440008806
なぁいいだろ? PXIだぜ?
29 17/07/16(日)12:25:59 No.440008913
岡田が全く納得してないのがひどい
30 17/07/16(日)12:26:23 No.440008985
工数がかかりませんよ?
31 17/07/16(日)12:27:32 No.440009236
岡田さんがPXIの使い方を覚えるまでどれくらいかかるんで…?
32 17/07/16(日)12:28:17 No.440009395
じゃあお前がやれよ
33 17/07/16(日)12:28:39 No.440009479
>岡田さんがPXIの使い方を覚えるまでどれくらいかかるんで…? 工数がかかりませんよ?
34 17/07/16(日)12:28:50 No.440009512
いやいや何セールストーク展開しちゃってんの
35 17/07/16(日)12:28:59 No.440009547
PXIのおかげでお前の仕事楽できていいな岡田ー
36 17/07/16(日)12:29:06 No.440009580
工程かからないとはいえ0ではないんでしょう?
37 17/07/16(日)12:29:09 No.440009592
え?
38 17/07/16(日)12:29:16 No.440009609
岡田これ使えよ の一仕事やってやった感漂う顔!
39 17/07/16(日)12:29:50 No.440009735
そんな新しい機械買う許可が降りねーよ岡田ァ!
40 17/07/16(日)12:29:52 No.440009744
これで追加仕様がいくつあっても追加費用ゼロだな! 工数削減で残業は4割になる!
41 17/07/16(日)12:29:54 No.440009753
は?岡田お前PXI使ってなんでまだ終わってねえの?
42 17/07/16(日)12:30:07 No.440009804
営業の鏡だな
43 17/07/16(日)12:30:31 No.440009882
そんな汎用性高いモジュール作れてるならそれ使わなくても仕様変更対応出来るのでは
44 17/07/16(日)12:30:52 No.440009983
納期が迫ってて余裕が無いのに新しい機器やらツールやらの使い方を憶えろと?
45 17/07/16(日)12:30:55 No.440009998
あーもう!岡田ができるって言ったのに間に合わなかったって上司に報告しとくからな!
46 17/07/16(日)12:31:21 No.440010098
PXIで実質的には二人ぶんのスピードになるよな岡田?
47 17/07/16(日)12:31:47 No.440010196
こういうのは契約時点でどういう機材で開発するか決めてないの 開発手法とか機材によって仕様変更時の工数が変わるってことは 値段が変わるってことなんだし
48 17/07/16(日)12:31:59 No.440010234
>納期が迫ってて余裕が無いのに新しい機器やらツールやらの使い方を憶えろと? 大 丈 夫 そ う だ な
49 17/07/16(日)12:32:04 No.440010257
岡田大丈夫?
50 17/07/16(日)12:32:18 No.440010316
…すぞ
51 17/07/16(日)12:32:27 No.440010351
詳しくはこちらをご覧下さい ↓ su1939240.jpg
52 17/07/16(日)12:32:35 No.440010387
全部やり直しだって分かってんのになんでその場で延長提言しなかったんだこの同僚
53 17/07/16(日)12:32:38 No.440010400
>岡田大丈夫? できるって言ってたから大丈夫
54 17/07/16(日)12:32:53 No.440010451
>こういうのは契約時点でどういう機材で開発するか決めてないの >開発手法とか機材によって仕様変更時の工数が変わるってことは >値段が変わるってことなんだし まれによくある
55 17/07/16(日)12:33:06 No.440010492
>あーもう!岡田ができるって言ったのに間に合わなかったって上司に報告しとくからな! 悪いが上司にはこっちから連絡済みだ
56 17/07/16(日)12:33:20 No.440010539
あのとき反論しなかったよな岡田ぁ!
57 17/07/16(日)12:33:24 No.440010553
>>岡田大丈夫? >できるって言ってたから大丈夫 岡田は絶対大丈夫、間に合わなかったら自分が責任を取ると言ってました
58 17/07/16(日)12:33:36 No.440010590
>全部やり直しだって分かってんのになんでその場で延長提言しなかったんだこの同僚 だって岡田ができるって…
59 17/07/16(日)12:33:36 No.440010592
>詳しくはこちらをご覧下さい >↓ >su1939240.jpg ぶん殴るぞてめえ
60 17/07/16(日)12:33:42 No.440010614
PXI使ってないんですかの顔がヤバい
61 17/07/16(日)12:34:23 No.440010747
岡田ぁ!やっぱチャンネル30でいいってさー
62 17/07/16(日)12:34:23 No.440010750
一言もできるなんて言ってなくない…?
63 17/07/16(日)12:34:25 No.440010758
しかも個人都合だぜこれ
64 17/07/16(日)12:34:27 No.440010765
新しい機械使うのはいいんですが習熟するのにどれだけかかるんですか? そもそもそも新しい機械の信頼性を得てないのにそれを組み込んだ設計を一からやって不具合出た場合、機械の不具合かシステムの不具合かどうやって判断するんですか…
65 17/07/16(日)12:34:35 No.440010798
>だって岡田ができるって… 言ってない!
66 17/07/16(日)12:34:49 No.440010851
女が邪悪
67 17/07/16(日)12:35:06 No.440010903
岡田がそう言った あいつが悪い 知らない 済んだこと
68 17/07/16(日)12:35:07 No.440010911
新システム導入で工数短縮だと…?
69 17/07/16(日)12:35:18 No.440010949
できんもんはできん お前の都合なんか知るか
70 17/07/16(日)12:35:18 No.440010952
来週とかならともかく来月なら発表の方を延ばせよ
71 17/07/16(日)12:35:36 No.440011002
岡田転職していいよ
72 17/07/16(日)12:35:42 No.440011020
岡田くんが悪いと思いまーす
73 17/07/16(日)12:35:44 No.440011025
>納期が迫ってて余裕が無いのに新しく投入された人員に仕様を説明しろと?
74 17/07/16(日)12:36:09 No.440011105
服装から見て同僚も技術者っぽいから自分が何を言ってるかわかってるだろうに…
75 17/07/16(日)12:36:19 No.440011140
岡田はできると言ってくれていたと思います 問題はありません
76 17/07/16(日)12:36:27 No.440011168
前派遣でいたところで新システム導入したら余計に効率悪くなったな
77 17/07/16(日)12:36:29 No.440011187
新しい方式の導入って事前に検討してやるもんで納期無い…ヤバイ…ってときにやるもんじゃないよね
78 17/07/16(日)12:36:48 No.440011248
国語のテストで出したい問題だ
79 17/07/16(日)12:36:53 No.440011263
>服装から見て同僚も技術者っぽいから自分が何を言ってるかわかってるだろうに… わかってはいるがわかってはいけないんだ
80 17/07/16(日)12:37:05 No.440011300
出来ないなら最初から納期伸ばしてくれとか言えよ岡田ァー!
81 17/07/16(日)12:37:06 No.440011303
上司こんな無能でよく開発の責任者なんかになれたな
82 17/07/16(日)12:37:26 No.440011383
岡田の命をくれ
83 17/07/16(日)12:37:36 No.440011414
ホウレンソウがなってないぞ岡田ァー!
84 17/07/16(日)12:37:42 No.440011434
一応ものは有ったのか
85 17/07/16(日)12:38:05 No.440011505
新しい機械が不具合出たときに即座にトラブル対応してくれるんだよね?
86 17/07/16(日)12:38:05 No.440011507
>上司こんな無能でよく開発の責任者なんかになれたな 他人の命をすすればなれるからな…
87 17/07/16(日)12:38:17 No.440011546
テストラン段階でひっくり返されるのを伝える俺の気持ちわかってんのか岡田ー!
88 17/07/16(日)12:38:18 No.440011553
>新しい方式の導入って事前に検討してやるもんで納期無い…ヤバイ…ってときにやるもんじゃないよね 既に導入されてるのに何一つ伝えられてなかった岡田… この期に及んで言い出す女…
89 17/07/16(日)12:38:19 No.440011555
右下のナイスアシストみたいな表情
90 17/07/16(日)12:38:33 No.440011609
よくわからんけどこんな宗教じみたもんにホイホイ釣られる上司の下についたら簡単に死ねそう
91 17/07/16(日)12:38:38 No.440011629
進研ゼミはまだ許されるが 大人の世界だと……
92 17/07/16(日)12:38:39 No.440011630
コラじゃないのがひどい
93 17/07/16(日)12:38:53 No.440011690
http://www.ni.com/pxi/whatis/ja/ …ちょっとこれは
94 17/07/16(日)12:39:06 No.440011729
あ~あ岡田が最初からPXI使ってればなあ
95 17/07/16(日)12:39:53 No.440011911
最後のコマ岡田さんがフラッと立ち上がってて 同僚っぽい奴を衝動的に刺そうとしているように見える
96 17/07/16(日)12:40:20 No.440012025
何者なんだこの女…
97 17/07/16(日)12:40:28 No.440012051
同僚は仕様変更なのに納期そのままって理解力ないのかよ
98 17/07/16(日)12:40:45 No.440012119
俺の立場ってもんも考えろ岡田ァ!
99 17/07/16(日)12:40:47 No.440012122
>http://www.ni.com/pxi/whatis/ja/ そりゃまるごとこれに変えたらいけるけど… これ全部覚えろって事だよね?
100 17/07/16(日)12:41:00 No.440012172
>同僚は仕様変更なのに納期そのままって理解力ないのかよ だって上司が…
101 17/07/16(日)12:41:00 No.440012173
>新しい方式の導入って事前に検討してやるもんで納期無い…ヤバイ…ってときにやるもんじゃないよね リリース1週間前に経営者側の都合でプラグインを変更させられました! 経営者なんてそれでいいんだよ…
102 17/07/16(日)12:41:09 No.440012201
http://japan.ni.com/whypxi/semicon
103 17/07/16(日)12:41:23 No.440012263
割りとここのシステム特殊だから習得するのに時間かかるのがひどい 習得すれば工数削減はできるっちゃできるけど
104 17/07/16(日)12:41:46 No.440012352
え?の何言ってんだてめえ感
105 17/07/16(日)12:41:52 No.440012381
岡田がさっさとPXIの使い方覚えればよかったのになー納期間に合わなかったなー!
106 17/07/16(日)12:42:24 No.440012508
岡田の様子からして漫画描いてる側も分って描いてるよね…?
107 17/07/16(日)12:42:24 No.440012509
仕様変更が何度もあるっぽい前提なのが酷い…
108 17/07/16(日)12:42:26 No.440012513
なぁ岡田そう思うよな?
109 17/07/16(日)12:43:05 No.440012643
何も考えずとりあえず全部のチェッカー使ってみます→えっ?!そんなに時間かかるの?! のコンボがひどすぎる…
110 17/07/16(日)12:43:24 No.440012730
1からおぼえなきゃいけないないから工数かかるやつでは!?
111 17/07/16(日)12:43:46 No.440012795
モジュール交換したって評価テストや結合テストは必要だし 規模が大きくなるなら耐久テストの内容も変わってくるんだぞわかっているのかーっ!!
112 17/07/16(日)12:44:03 No.440012847
今月と言われる今日が何日かで殺意が違うぞ岡田ー!
113 17/07/16(日)12:44:18 No.440012894
>規模が大きくなるなら耐久テストの内容も変わってくるんだぞわかっているのかーっ!! 詳しくはこちら
114 17/07/16(日)12:44:31 No.440012936
そこをなんとかするのがお前の仕事だろ岡田!
115 17/07/16(日)12:44:35 No.440012954
エンジニアの悩みとその解決って根本的な経営層の見積もりのガバガバさが全く解決してない…
116 17/07/16(日)12:44:36 No.440012958
使ってないんですか?じゃねーよ!
117 17/07/16(日)12:44:38 No.440012968
「じゃあお前がやれ」
118 17/07/16(日)12:44:38 No.440012973
>今月と言われる今日が何日かで殺意が違うぞ岡田ー! なあにまだ20日だ、十分だろ?
119 17/07/16(日)12:44:45 No.440012994
新しい機体に乗り換えていきなり大戦果をあげれるのは主人公だけなんだよ岡田! そしてお前は主人公だ!岡田!
120 17/07/16(日)12:44:54 No.440013021
岡田がへましたせいで俺が尻拭いさせられてつらいわー
121 17/07/16(日)12:45:02 No.440013047
社長 http://japan.ni.com/company/careers/message
122 17/07/16(日)12:46:08 No.440013301
来月のいつに発表があるかもわからないし 場合によってはお盆休みを先送りにすればなんとかなるよな岡田!
123 17/07/16(日)12:46:09 No.440013302
>社長 >http://japan.ni.com/company/careers/message ダメだった
124 17/07/16(日)12:46:15 No.440013315
岡田一人仕事なんかね
125 17/07/16(日)12:46:21 No.440013329
新ハードの検証に2ヶ月下さい
126 17/07/16(日)12:46:25 No.440013344
金は岡田の命より重い…!
127 17/07/16(日)12:46:28 No.440013353
>http://japan.ni.com/company/careers/message キワモノすぎる…
128 17/07/16(日)12:46:31 No.440013365
誰もコストについて触れてないけどこれお高いんじゃないの
129 17/07/16(日)12:46:40 No.440013395
まだ今月半分あるから余裕だな
130 17/07/16(日)12:46:56 No.440013444
発表なんて社内都合のために何故頑張らねばならない…
131 17/07/16(日)12:47:09 No.440013494
>新ハードの検証に2ヶ月下さい せめて半年頂きたい…
132 17/07/16(日)12:47:14 No.440013505
仕様追加する度にモジュール買えって…?
133 17/07/16(日)12:47:43 No.440013603
コラじゃないのか… これ描いてる人も無茶だってわかってますよね?
134 17/07/16(日)12:47:50 No.440013632
これやられたら退職しちゃうよ
135 17/07/16(日)12:47:57 No.440013650
>岡田一人仕事なんかね 同僚は上司との調整で忙しいし女はPXI勧めるのに忙しいからな
136 17/07/16(日)12:48:03 No.440013668
え ?
137 17/07/16(日)12:48:20 No.440013726
そもそももうテスト段階なわけだしな…
138 17/07/16(日)12:48:50 No.440013821
ソフトも今から作るんですよ!ということで全責を岡田に押し付ける
139 17/07/16(日)12:48:54 No.440013833
岡田抜けてガタガタになるやつだこれ
140 17/07/16(日)12:49:07 No.440013869
>これやられたら退職しちゃうよ 仕事を放り出して逃げるのか最低だな岡田 そんなんじゃやっていけるところないぞ
141 17/07/16(日)12:49:43 No.440013990
>http://japan.ni.com/whypxi/semicon 期限を何とかするのはあなたの仕事です…
142 17/07/16(日)12:50:08 No.440014073
いつも思うんだけど発注したあとの仕様変更って 契約違反じゃないのかな? 商品を納品してから改めて改良依頼としてだすべき話じゃないのかな?
143 17/07/16(日)12:50:09 No.440014080
>コラじゃないのか… >これ描いてる人も無茶だってわかってますよね? こんなにテンパってる岡田でもPXIなら大丈夫って上司に勘違いさせる仕事
144 17/07/16(日)12:50:24 No.440014134
最近はこういう事態になったら辞めて次の所行けるから本当にありがたい
145 17/07/16(日)12:50:25 No.440014137
岡田逃げたら責任全て岡田に擦り付けれるんだよ
146 17/07/16(日)12:50:40 No.440014190
この有能ヅラしてる女が実際はただのアホなのはわかる
147 17/07/16(日)12:50:51 No.440014221
ハードもいちからやりなおし言ってますけど
148 17/07/16(日)12:50:54 No.440014229
仕様変更ってのは家を建ててる最中に土台から設計図替えるってことで PXIってのは建てる前からこのコンテナ積み上げれば楽ですよって提案だから 今建った家を壊してコンテナ積むのを追加料金なし期間延長なしでやれって言ってるんだぞ岡田ーっ!!
149 17/07/16(日)12:51:42 No.440014384
>ハードもいちからやりなおし言ってますけど じゃあ間に合わないってことじゃん!
150 17/07/16(日)12:52:09 No.440014459
>いつも思うんだけど発注したあとの仕様変更って >契約違反じゃないのかな? >商品を納品してから改めて改良依頼としてだすべき話じゃないのかな? お前らSEはいつもそうだ……!
151 17/07/16(日)12:52:44 No.440014551
>この有能ヅラしてる女が実際はただのアホなのはわかる 売りつけるのが仕事なんだから有能だろ
152 17/07/16(日)12:52:58 No.440014595
>お前らSEはいつもそうだ……! うるせえだったらきちんと仕様考えてから来い!!
153 17/07/16(日)12:53:03 No.440014616
>いつも思うんだけど発注したあとの仕様変更って >契約違反じゃないのかな? 内容や範囲による 最初から必要十分な仕様書なんて作れないから作りながらやりとりする なぜか最初から言っといてくださいよってことほど後から出てくる
154 17/07/16(日)12:53:10 No.440014642
ハイわかりました!って言えばいいんだよ岡田ァ!
155 17/07/16(日)12:53:17 No.440014657
作り直しレベルの開発でモジュール差し替えるだけで済むわけないだろ…
156 17/07/16(日)12:53:26 No.440014675
同僚と殴りあいにならない大丈夫?
157 17/07/16(日)12:53:47 No.440014724
>いつも思うんだけど発注したあとの仕様変更って >契約違反じゃないのかな? >商品を納品してから改めて改良依頼としてだすべき話じゃないのかな? 契約内容によるとしか 相手の言う仕様変更は全部受けますとかいうアホな契約取ってくることもある…
158 17/07/16(日)12:53:55 No.440014756
仕方ないな 岡田を差し替えよう
159 17/07/16(日)12:54:12 No.440014808
女は商品知識がちゃんとある営業という面では正しいよ ただ勧める相手とタイミングが致命的に間違ってる
160 17/07/16(日)12:54:35 No.440014881
モジュール差し替えたくらいで動いたら苦労しねーよ
161 17/07/16(日)12:55:02 No.440014968
>相手の言う仕様変更は全部受けますとかいうアホな契約取ってくることもある… なんでそんなゴム無しでセックスするようなことを…
162 17/07/16(日)12:55:24 No.440015029
>同僚と殴りあいにならない大丈夫? だから普通は「俺の責任でやってくれ」じゃなく 「顧客がムチャ言うから・・・」とか「クソ営業のせいで・・・」みたいな他人のせいシステムで話を通す SEは死ぬ
163 17/07/16(日)12:55:32 No.440015051
モジュール差し替えただけで他のところに影響しないわけない…
164 17/07/16(日)12:55:39 No.440015077
上司の前で頭下げるのがお前の仕事だろうが
165 17/07/16(日)12:55:47 No.440015112
2話と3話は比較的まともだった 良かった
166 17/07/16(日)12:56:00 No.440015146
実際の現場からするとPXIにしようがしまいが間に合わねえよ プログラムってのは家をつくるようなものではあるがどこか変えると全体を整えるのにまた同じだけの確認をしないといけない スイッチひとつのあるなしだけでON-OFFと他との兼ね合いやつながりや組合せまとか最低限とかまずすまねえ 納期だの短縮しろだの安くしろだの舐めてんのか そんなにいいの欲しいならKEYENCEのとこに頼めばいいだろ あそこなら金さえ払えばだいたいのことはスゲエ納期でやってくれる ただ10年ぐらいするとKEYENCEの担当者が会社から消えてたりするよ
167 17/07/16(日)12:56:05 No.440015163
もうえ?が全てを物語ってる
168 17/07/16(日)12:56:07 No.440015168
>>相手の言う仕様変更は全部受けますとかいうアホな契約取ってくることもある… >なんでそんなゴム無しでセックスするようなことを… ゴムあり本番で客取れるような面でも身体でもないからな…
169 17/07/16(日)12:56:29 No.440015224
>作り直しレベルの開発でモジュール差し替えるだけで済むわけないだろ… そんな時はモジュールを全部取り換えればいいんですよ
170 17/07/16(日)12:56:34 No.440015239
>ただ勧める相手とタイミングが致命的に間違ってる 相手もタイミングも選ばずにとにかく売るのが営業ですよ
171 17/07/16(日)12:56:37 No.440015252
チャンネル少なくて動く奴があるなら チャンネル増設しても動くだろ?とか言う奴は 足を12本くらいに増やしてやりたい
172 17/07/16(日)12:56:41 No.440015266
>ただ10年ぐらいするとKEYENCEの担当者が現世から消えてたりするよ
173 17/07/16(日)12:56:51 No.440015290
あいつ
174 17/07/16(日)12:56:54 No.440015298
こんなんばっかやってたらエンジニアはすぐ転職するぞ
175 17/07/16(日)12:57:15 No.440015367
>そんなにいいの欲しいならKEYENCEのとこに頼めばいいだろ >あそこなら金さえ払えばだいたいのことはスゲエ納期でやってくれる 金を払えないから君たちのところを使っているんだが?
176 17/07/16(日)12:57:49 No.440015478
あいつってなるが これは許可する
177 17/07/16(日)12:58:01 No.440015511
>こんなんばっかやってたらエンジニアはすぐ転職するぞ 道理でシステムエンジニア向けの転職サイトCMを テレビで見るわけだ…
178 17/07/16(日)12:58:07 No.440015535
そしてゴミみたいなのが残ってじゃあ派遣で人雇って中身も外注にすればいいじゃんってなってすごいことになったのがうちだ岡田ァ!
179 17/07/16(日)12:58:19 No.440015570
これ第二話で岡田外されてね?
180 17/07/16(日)12:58:25 No.440015593
>こんなんばっかやってたらエンジニアはすぐ転職するぞ だからこうして再就職は難しいと脅して奴隷にする
181 17/07/16(日)12:59:06 No.440015700
>実際の現場からするとPXIにしようがしまいが間に合わねえよ >su1939240.jpg
182 17/07/16(日)12:59:13 No.440015723
今後の為にもこんな無茶振りには納期ブッチしてやった方が良い 無理して応えても次から次に持って来やがるし
183 17/07/16(日)12:59:16 No.440015730
派遣いいよね
184 17/07/16(日)12:59:18 No.440015737
>代表取締役 コラーナ マンディップ シング マンコラさん
185 17/07/16(日)12:59:30 No.440015766
>そしてゴミみたいなのが残ってじゃあ派遣で人雇って中身も外注にすればいいじゃんってなってすごいことになったのがうちだ岡田ァ! 純粋な質問だけど派遣と外注を取りまとめて指揮する人生きてる?
186 17/07/16(日)13:00:13 No.440015918
仕様適当なまま甘い考えで外注使えばいいじゃん!という考えの場所はとんでもない破綻をする 結果的に技術者を雇い直してその尻拭いをさせられる させられた
187 17/07/16(日)13:00:14 No.440015919
>純粋な質問だけど派遣と外注を取りまとめて指揮する人生きてる? え?
188 17/07/16(日)13:00:48 No.440016017
>そしてゴミみたいなのが残って 残っちまったんやな
189 17/07/16(日)13:00:50 No.440016023
>これ第二話で岡田外されてね? >こんなんばっかやってたらエンジニアはすぐ転職するぞ
190 17/07/16(日)13:01:47 No.440016201
外注とはいえ金もらって仕事を請け負ったんだいい加減な仕事するわけないさ と入社時は思ってた いた いないときがなかった
191 17/07/16(日)13:02:19 No.440016314
>純粋な質問だけど派遣と外注を取りまとめて指揮する人生きてる? そこすら派遣になりはじめたあたりでやめたのが俺だ テセウスの船じゃねーんだから無理があるよ
192 17/07/16(日)13:02:21 No.440016320
もらった金相応に働いてるだけなんですけお…
193 17/07/16(日)13:02:29 No.440016346
みんな命は惜しいもんな…なぁ岡田
194 17/07/16(日)13:02:43 No.440016402
>>そしてゴミみたいなのが残ってじゃあ派遣で人雇って中身も外注にすればいいじゃんってなってすごいことになったのがうちだ岡田ァ! >純粋な質問だけど派遣と外注を取りまとめて指揮する人生きてる? 派遣が外注を取りまとめればいいじゃん!
195 17/07/16(日)13:02:53 No.440016434
内向きの10分の1でいいから社外にも強気な交渉してみせろやっていつも思う
196 17/07/16(日)13:03:04 No.440016475
>いないときがなかった 外注なんて普通に請け負うより安いのにそれ以上に働く理由がないぜー!
197 17/07/16(日)13:03:29 No.440016547
PXI使った結果どうなったかが載ってないのが酷い…
198 17/07/16(日)13:03:34 No.440016565
>もらった金相応に働いてるだけなんですけお… 皆そう言ってるのに会社は動かない 誰が一番相応の給料をもらっているのか…
199 17/07/16(日)13:04:35 No.440016746
この業界はそんなことばっかなのか…
200 17/07/16(日)13:04:45 No.440016791
>派遣が外注を取りまとめればいいじゃん! それをバイトがやってるスーパーマーケットもあるほどです
201 17/07/16(日)13:05:21 No.440016884
>誰が一番相応の給料をもらっているのか… 仕事相応という意味では営業 ただしSEの負担は省みない
202 17/07/16(日)13:06:00 No.440017012
そもそも派遣やバイトを管理職にするのはリスクもコストも無駄に増大する気がするんだが
203 17/07/16(日)13:06:02 No.440017016
もうみんなバイトでよくない?
204 17/07/16(日)13:06:15 No.440017049
勝手な約束してきたあげくできないと開発が無能だからとか客先に言い訳しやがったので開発部長と営業部長で殴り合いになった
205 17/07/16(日)13:06:15 No.440017050
金相応のことしかしないってのはいいんだが最低限お願いしたことぐらいはしてほしい 具体的に言うとまともに動かないものドヤ顔で渡されても…
206 17/07/16(日)13:06:31 No.440017096
代わりなんていくらでもいるんだぞ!
207 17/07/16(日)13:06:48 No.440017150
>もうみんなバイトでよくない? いいよね した会社はなくなったけど
208 17/07/16(日)13:07:01 No.440017186
そもそも拡張性がない設計をしていた前任者が悪いんですゥ
209 17/07/16(日)13:07:27 No.440017244
失敗したらやり直せばいい
210 17/07/16(日)13:07:33 No.440017266
金相応のことしかできないので無茶なお願いはしないでほしい
211 17/07/16(日)13:07:37 No.440017282
>そもそも派遣やバイトを管理職にするのはリスクもコストも無駄に増大する気がするんだが 人による バイトガチャで責任感があって仕事のできる奴隷を引き当てれば
212 17/07/16(日)13:07:39 No.440017289
このモジュール客先支給品なんですけお!?