虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/16(日)10:43:22 ヨドバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/16(日)10:43:22 RQQ4fbqo No.439988143

ヨドバシ梅田Switch抽選会やべぇ

1 17/07/16(日)10:44:06 No.439988269

僕のレスはベニシャケ色でお願いします

2 17/07/16(日)10:44:12 No.439988302

パネェ

3 17/07/16(日)10:44:33 No.439988370

なんでこんな売れてるんだろswitch

4 17/07/16(日)10:44:44 No.439988398

いつの画像だ

5 17/07/16(日)10:45:09 No.439988473

ダンジョンが解放されたからか

6 17/07/16(日)10:45:37 RQQ4fbqo No.439988557

>いつの画像だ 今日だよ200台に2500人集まったようだ

7 17/07/16(日)10:46:02 No.439988629

なんで最初に予約しなかったのか

8 17/07/16(日)10:46:17 No.439988677

地元のゲーム屋で10人ぐらいで取り合いする方がまだ現実味がある

9 17/07/16(日)10:46:23 No.439988701

地図だとどうなってるのか見たい

10 17/07/16(日)10:46:52 No.439988805

マジかよやべぇ

11 17/07/16(日)10:47:34 No.439988907

我慢できなかったからマケプレで買った云々 ほんの少しの値段乗せで今イカができるなら安い云々

12 17/07/16(日)10:47:53 No.439988965

予約開始すぐの時に店頭予約しといて 本当に良かったと思った

13 17/07/16(日)10:48:35 No.439989085

>我慢できなかったからマケプレで買った云々 >ほんの少しの値段乗せで今イカができるなら安い云々 転売屋は死ね 氏ねとかじゃなく死ね

14 17/07/16(日)10:49:56 No.439989346

>地図だとどうなってるのか見たい ヨドバシの区画を一周してるぐらい アキバと梅田は大体同じ建物

15 17/07/16(日)10:50:41 No.439989494

ローンチゼルダ出てなかったら俺も多分この列の中にいたんだと思うとちょっとゾッとする

16 17/07/16(日)10:51:07 No.439989575

>なんで最初に予約しなかったのか 今買い集めてるのって転売屋だからでしょ

17 17/07/16(日)10:51:53 No.439989721

来週イカと一緒に大量入荷したりするんだろうか

18 17/07/16(日)10:52:17 No.439989799

並んでるののほとんどは転売屋でしょ

19 17/07/16(日)10:52:55 No.439989918

大阪の地元人は行列作らないからな

20 17/07/16(日)10:52:58 No.439989930

密度はそんなに高くないな

21 17/07/16(日)10:53:53 No.439990100

俺エスパーだけどそろそろPS4のスレ画でそんなに悪くないよねみたいなスレ文の粘着スレが立つよ

22 17/07/16(日)10:54:21 No.439990179

>並んでるののほとんどは転売屋でしょ そんなわけないだろって思ったけど >大阪の地元人は行列作らないからな なるほどそうかも…ってなった

23 17/07/16(日)10:54:28 No.439990203

単に製造数が少ないだけでは

24 17/07/16(日)10:54:32 No.439990221

こんなに人が集中して買えるの? 転売屋は得意のネットで穴場探したりできないの?

25 17/07/16(日)10:54:56 No.439990305

よく知らないんだけど何で任天堂はこんなに生産絞ってるの…?常に品薄じゃん

26 17/07/16(日)10:55:36 No.439990421

人気っつーか擁護しようのない機会損失

27 17/07/16(日)10:55:44 No.439990447

穴場くらい全部抑えてるし普通の販売も一般人に譲る気はないよ

28 17/07/16(日)10:55:58 No.439990494

>よく知らないんだけど何で任天堂はこんなに生産絞ってるの…?常に品薄じゃん wiiUで懲りた

29 17/07/16(日)10:56:26 No.439990589

なんか部品が足りないんじゃ無かったか 同じの使ってる他社の製品にも影響出てるとかなんとか

30 17/07/16(日)10:56:37 No.439990617

任天堂も商売だからね

31 17/07/16(日)10:57:03 No.439990686

出せば売れるのに絞るわけないじゃん

32 17/07/16(日)10:57:41 No.439990798

昔のドラクエ発売日の映像とイメージが重なる

33 17/07/16(日)10:57:41 No.439990799

3DSでもこんなことしてた気がする

34 17/07/16(日)10:58:05 RQQ4fbqo No.439990854

妖怪メダルよりすごいんじゃ

35 17/07/16(日)10:58:08 No.439990863

>人気っつーか擁護しようのない機会損失 なぜか商戦期でもないのに延々と売れつづけて需要がしぼんでる様子がないので 損失するような機会がない

36 17/07/16(日)10:59:16 No.439991046

この中の何人が転売屋なんだろう

37 17/07/16(日)10:59:16 No.439991048

アップルとかと部品争奪戦やってるからな…

38 17/07/16(日)10:59:17 No.439991051

田舎だからだろうけど店頭で買えてよかった…

39 17/07/16(日)10:59:21 No.439991069

>なんか部品が足りないんじゃ無かったか >同じの使ってる他社の製品にも影響出てるとかなんとか マジか

40 17/07/16(日)10:59:26 No.439991080

行列はないけど入荷アナウンス即売れは DSLiteとかで見た覚えがあるなあ

41 17/07/16(日)10:59:37 No.439991111

これで機会損失じゃないって主張するのは流石に…

42 17/07/16(日)10:59:53 No.439991149

絞るどころか初年度めっちゃ出荷するよって言ってなかったっけ

43 17/07/16(日)11:00:02 No.439991173

何割かは買えないのわかってて並んでそう

44 17/07/16(日)11:00:07 No.439991193

増産しようにも工場と人手が物理的に足りなくておっつかないし 限界まで作って全部売れちゃうから品薄商法もなにもない

45 17/07/16(日)11:00:58 No.439991325

3月に余裕で買えたのに

46 17/07/16(日)11:01:02 No.439991336

ヨドバシ梅田の1階外観って初めて見たかもしれん

47 17/07/16(日)11:01:27 No.439991415

PS4とか速攻追い抜きそうだな

48 17/07/16(日)11:01:34 No.439991432

転売屋は在庫を大量に抱えて死滅してほしい こいつらがいるから俺の手元にスイッチが無いんだ

49 17/07/16(日)11:01:35 No.439991434

その辺のゲームショップまで中古本体4万超で売ってるのは殺意を感じた

50 17/07/16(日)11:02:01 No.439991504

>PS4とか速攻追い抜きそうだな もう すでに

51 17/07/16(日)11:02:01 No.439991505

必ず買えるわけじゃないのに暑い中よく並べるな

52 17/07/16(日)11:02:07 No.439991524

>PS4とか速攻追い抜きそうだな ほら来た

53 17/07/16(日)11:02:27 No.439991573

整備投資してまで増産しないので機会損失は気にしてない

54 17/07/16(日)11:03:19 No.439991731

\ヤベエ/

55 17/07/16(日)11:03:20 No.439991740

>これで機会損失じゃないって主張するのは流石に… 高需要って言うボーナスタイムの間に供給が間に合わなくて機会損失なんだ これは何故か発売からずっとボーナスタイム続いてる

56 17/07/16(日)11:03:29 No.439991769

発売日にGEOで買えたからいまだにこんなに難民がいるのが信じられない

57 17/07/16(日)11:03:30 No.439991774

イカ2からやってみようかなと思ったけど買えないからどうでもよくなった マルチメインなのに発売日までに買えないとかやる気なくす

58 17/07/16(日)11:03:46 No.439991825

>3月に余裕で買えたのに 任天堂ハードは発売日に買う人の割合が少ないよね

59 17/07/16(日)11:03:46 No.439991829

イカが出たらさらに買えないと思うと不憫だよ 主に子供が

60 17/07/16(日)11:03:57 No.439991864

>必ず買えるわけじゃないのに暑い中よく並べるな 通販張り付きよりは確率高いのかもしれない マイニンでさえ公表はしてないけどせいぜい数百台が10分で終わるレベルだし

61 17/07/16(日)11:04:24 No.439991967

暇人ばかりだな

62 17/07/16(日)11:04:25 No.439991968

>任天堂ハードは発売日に買う人の割合が少ないよね 任天堂に限らずゲームハードなんて欲しいゲームが出てから買うもんだろうし

63 17/07/16(日)11:04:42 No.439992021

>イカが出たらさらに買えないと思うと不憫だよ >主に子供が 一応イカ2と同時に本体も大量に放出するとは言ってるがどれ位かはわからない

64 17/07/16(日)11:04:43 No.439992024

余裕で買えたことなんて一度もないだろう 無制限予約も人多すぎて取りやめになったし

65 17/07/16(日)11:05:02 No.439992072

買えなかった人全てが買えるまでずっと欲しがり続けるなら機会損失ではないけど いくら需要があっても全ての人間がそうなる程の異次元商品はこの世にないと思う

66 17/07/16(日)11:05:27 No.439992168

>余裕で買えたことなんて一度もないだろう >無制限予約も人多すぎて取りやめになったし 1人が何個も名義使って予約してるからな

67 17/07/16(日)11:05:53 No.439992237

>買えなかった人全てが買えるまでずっと欲しがり続けるなら機会損失ではないけど >いくら需要があっても全ての人間がそうなる程の異次元商品はこの世にないと思う それがSwitchなんだよ

68 17/07/16(日)11:05:59 No.439992257

イカ出てもしばらくは手に入らないとなったら普通に買う気無くすだろうね

69 17/07/16(日)11:06:07 No.439992285

国内販売台数のうち何%を転売屋が締めてるんだろう

70 17/07/16(日)11:06:08 No.439992292

>>買えなかった人全てが買えるまでずっと欲しがり続けるなら機会損失ではないけど >>いくら需要があっても全ての人間がそうなる程の異次元商品はこの世にないと思う >それがSwitchなんだよ そうなんだ!すごーい!

71 17/07/16(日)11:06:08 No.439992294

機会損失は新社長になって任天堂アホになったからしゃーなしだな

72 17/07/16(日)11:06:56 No.439992441

>一応イカ2と同時に本体も大量に放出するとは言ってるがどれ位かはわからない イカ2でも画像と同程度かそれ以上並ぶとすると安心は全くもってできないだろう

73 17/07/16(日)11:07:08 No.439992482

そこまでわかるならじゃあ製造ライン増やせばって言っても簡単には出来ない事もわかるはずだろう

74 17/07/16(日)11:07:45 No.439992597

「」が考え付くようなことができるならとうにやってるからな

75 17/07/16(日)11:07:47 No.439992602

足りないもんはまあしょうがないよね 転売屋と転売屋から買うアホは死滅しろ

76 17/07/16(日)11:07:55 No.439992629

近くのイオンで普通に売ってて田舎だから助かった

77 17/07/16(日)11:08:11 No.439992698

>余裕で買えたことなんて一度もないだろう >無制限予約も人多すぎて取りやめになったし 3月のネット通販は普通に余裕あった気がする 俺はセブンで買えた

78 17/07/16(日)11:08:12 No.439992699

DS以来携帯機は毎回品薄商法やってる というとスイッチは携帯機じゃないと言われそう

79 17/07/16(日)11:08:22 No.439992744

機会損失って言葉を覚えたての子みたいだ

80 17/07/16(日)11:08:42 No.439992796

(俺が買えないから)機会損失してる (俺が買えないのは)転売屋が買い占めるせいだ

81 17/07/16(日)11:08:42 No.439992800

欲しいけど通販に張り付いたりこんな並んでまでほしくないな この状態があと半年続いたらもう買わないと思う

82 17/07/16(日)11:08:49 No.439992828

イカやりたいって人は買えるまで粘るんじゃないかな…

83 17/07/16(日)11:08:58 No.439992852

品薄商法なんて都市伝説じゃないの

84 17/07/16(日)11:09:10 No.439992903

機会損失って言葉自体を叩き始めた

85 17/07/16(日)11:09:14 No.439992914

品薄商法~とか行ってる奴いるけど こんな並んでる連中が一挙に買ってくれるなら出すだろう 生産が間に合ってないとしか思えない

86 17/07/16(日)11:09:29 No.439992961

>イカやりたいって人は買えるまで粘るんじゃないかな… 買えるまで粘るよ WiiUの時もそうだった今回もそう

87 17/07/16(日)11:09:43 No.439993005

>欲しいけど通販に張り付いたりこんな並んでまでほしくないな >この状態があと半年続いたらもう買わないと思う Switch自体にウンザリして嫌いになるよね…

88 17/07/16(日)11:09:49 No.439993026

>機会損失って言葉自体を叩き始めた その単語を使ってるバカな子が叩かれてるだけでは

89 17/07/16(日)11:10:09 No.439993090

7月増産とか言ってたけど全然してないよね…

90 17/07/16(日)11:10:10 No.439993097

並んでる人相手にアイスキャンデー売って歩けば儲かりそう

91 17/07/16(日)11:10:21 No.439993133

>Switch自体にウンザリして嫌いになるよね… 普段からそういうレスばかりしてんの?

92 17/07/16(日)11:10:24 No.439993141

並んでも買えねーし転売屋は買い漁るしマジで何もいい事ないわ 任天堂が人気!嬉しい!みたいに思えるほど任天堂に思い入れないし

93 17/07/16(日)11:10:26 No.439993152

いつまでも間に合わないってことはライン増やすほどって判断はされてないってことなのか

94 17/07/16(日)11:10:34 No.439993178

コミケみたいにすごく欲しいわけじゃないけど友達と人気商品の列に並ぶのが楽しいって賑やかしが多少いる気がする

95 17/07/16(日)11:10:41 No.439993209

これだけ買えないとじゃあいいやって冷める人は割と多そう

96 17/07/16(日)11:10:48 No.439993235

>並んでる人相手にアイスキャンデー売って歩けば儲かりそう 暑いしビールもうろう

97 17/07/16(日)11:11:21 No.439993330

ずっと買えないからもう買わない!と思うのはその程度しか欲しくなかったからじゃね?

98 17/07/16(日)11:11:26 No.439993354

>7月増産とか言ってたけど全然してないよね… 根拠は…?

99 17/07/16(日)11:11:28 No.439993359

>並んでも買えねーし転売屋は買い漁るしマジで何もいい事ないわ >任天堂が人気!嬉しい!みたいに思えるほど任天堂に思い入れないし この手の自分が最終的に言いたいことを前提として書き込んだ文章って 支離滅裂で脈絡が無くてすげぇ気持ち悪い

100 17/07/16(日)11:11:30 No.439993367

今のペースじゃ今期目標の1000万にも全然届かないし 単純に生産が間に合ってないんでしょ

101 17/07/16(日)11:11:44 No.439993405

>いつまでも間に合わないってことはライン増やすほどって判断はされてないってことなのか いや7月から増やすって言ったよ 全然変わってない気がするけど 近所のヤマダは相変わらず4台くらいしか入ってないし

102 17/07/16(日)11:11:47 No.439993417

出来る子供はにーちゃんに頼んで買うのだ 共同出資とか言ってなんだかんだごまかされたのが友人だ

103 17/07/16(日)11:11:49 No.439993426

>ずっと買えないからもう買わない!と思うのはその程度しか欲しくなかったからじゃね? その程度しか欲しくなかった人が買わないから問題なんだっての!

104 17/07/16(日)11:12:00 No.439993456

ほしいソフトがないので画像のみてもご苦労さんとしかおもわない…

105 17/07/16(日)11:12:00 No.439993457

おのれドリームキャスト…

106 17/07/16(日)11:12:09 No.439993488

機会損失は損失じゃないからな

107 17/07/16(日)11:12:12 No.439993494

>ずっと買えないからもう買わない!と思うのはその程度しか欲しくなかったからじゃね? その程度でも買えたら買ったはずの客を逃してるんだから機会損失じゃん

108 17/07/16(日)11:12:14 No.439993501

>これだけ買えないとじゃあいいやって冷める人は割と多そう 自分がそうだわ PSVRも欲しかったけど買えなすぎて興味がなくなった

109 17/07/16(日)11:12:19 No.439993519

>根拠は…? 毎週探してるからわかる

110 17/07/16(日)11:12:19 No.439993520

その程度しか思い入れがない人がかえなくてじゃいいやってなるのは機会損失では?

111 17/07/16(日)11:12:20 No.439993524

こんな暑い日に並ばなくてもマイニンで買えるのに

112 17/07/16(日)11:12:33 No.439993563

スレ画の所は200台だとか聞いた どっちにしろまだまだ足りなそうだけど

113 17/07/16(日)11:12:34 No.439993566

>これだけ買えないとじゃあいいやって冷める人は割と多そう そして周りがイカたーのしー!ってなってるのを見てまた熱が上がる

114 17/07/16(日)11:12:37 No.439993574

>>並んでも買えねーし転売屋は買い漁るしマジで何もいい事ないわ >>任天堂が人気!嬉しい!みたいに思えるほど任天堂に思い入れないし >この手の自分が最終的に言いたいことを前提として書き込んだ文章って >支離滅裂で脈絡が無くてすげぇ気持ち悪い ごめん俺にはその主張の方がわからない

115 17/07/16(日)11:12:38 No.439993575

ずっと買えないものをいつまでも諦めずに欲しがるなんてことある?

116 17/07/16(日)11:12:47 No.439993607

>いつまでも間に合わないってことはライン増やすほどって判断はされてないってことなのか 増産はしてるだろうけど生産数が数十倍になるわけではないからね…そんな投資するほど馬鹿じゃないだろうし

117 17/07/16(日)11:12:59 No.439993649

発売日にめんどくさくなってソフト抱き合わせのをネットショップで買ったけど 定価だったから良心的だと思えてきた 最近じゃ小売が新品で仕入れて中古扱いにして上乗せ価格で売ってるらしいし何も信じられん

118 17/07/16(日)11:13:01 No.439993656

店頭に並んでれば買うだけだろ

119 17/07/16(日)11:13:14 No.439993692

>今のペースじゃ今期目標の1000万にも全然届かないし >単純に生産が間に合ってないんでしょ 世界合計だったら届くのでは

120 17/07/16(日)11:13:23 No.439993720

機会損失って言うとキレる人いるの?

121 17/07/16(日)11:13:26 No.439993724

>そして周りがイカたーのしー!ってなってるのを見てまた熱が下がる

122 17/07/16(日)11:13:30 No.439993733

増産は秋からだよ 7月はイカ合わせで少し多めに用意するってだけ

123 17/07/16(日)11:13:36 No.439993754

店頭は最低でも3時間前に並ばないと買えない感じになってるし ネットは数分で売り切れる 買うの難しすぎる

124 17/07/16(日)11:13:39 No.439993759

そもそもこんなにゲームする人がいるならまだまだゲーム業界は安泰だな

125 17/07/16(日)11:14:01 No.439993829

>機会損失って言うとキレる人いるの? 馬鹿が単語の使い方間違って叩かれた後って こういうこという

126 17/07/16(日)11:14:29 No.439993918

マリカー週に10万近く出たのは何だったんだろうな

127 17/07/16(日)11:14:32 No.439993930

>増産は秋からだよ >7月はイカ合わせで少し多めに用意するってだけ やはり年末商戦か

128 17/07/16(日)11:14:38 No.439993945

並んでる人を俺は賞賛するよ だってテンバイヤーからは買いたくないって言う強い信念を持ってるんだろ

129 17/07/16(日)11:14:42 No.439993952

全店舗が同じ数入荷してるわけじゃないけど ビックカメラは全国の店舗で抽選会やってるからビックカメラだけで週3000台ぐらいは確保してそう

130 17/07/16(日)11:14:42 No.439993953

今本体を買おうとしてる人のほとんどはイカ目当てのはずだ

131 17/07/16(日)11:14:54 No.439993995

盛り上がってても今からやっても追いつけないな…ってなっちゃう ただでさえゲームやる時間とれなくなってきてるし

132 17/07/16(日)11:14:57 No.439994005

>>機会損失って言うとキレる人いるの? >馬鹿が単語の使い方間違って叩かれた後って >こういうこという どこがどう間違ってるのか解説よろしく

133 17/07/16(日)11:15:14 No.439994054

「」も小売になればいい 入荷できるぞ

134 17/07/16(日)11:15:18 No.439994065

スウィッチ持ってるけど ドラクエにハマる予定なのでイカちゃんは後から買おうかと まだSDすら入れてないし…

135 17/07/16(日)11:15:18 No.439994066

>そもそもこんなにゲームする人がいるならまだまだゲーム業界は安泰だな Switchの盛況っぷり加味しても10年前の3分の1に縮小しちゃってるけどね…

136 17/07/16(日)11:15:36 No.439994121

>どこがどう間違ってるのか解説よろしく 1レス目から全部読み直してきて

137 17/07/16(日)11:15:43 No.439994145

西成の人が配給と間違って並んでるんじゃね

138 17/07/16(日)11:15:47 No.439994156

>そして周りがイカたーのしー!ってなってるのを見てまた熱が下がる 仲間外れ感つらすぎてイカまで嫌いになるわ

139 17/07/16(日)11:15:48 No.439994163

>最近じゃ小売が新品で仕入れて中古扱いにして上乗せ価格で売ってるらしいし何も信じられん 小売りが新品のまま1.5倍の価格で売るmtgに比べたらまだ大丈夫大丈夫

140 17/07/16(日)11:16:01 No.439994206

Wiiの時は生産間に合ったの?

141 17/07/16(日)11:16:05 No.439994218

近親相姦?

142 17/07/16(日)11:16:05 No.439994223

>「」も小売になればいい >入荷できるぞ (高値転売する「」)

143 17/07/16(日)11:16:15 No.439994253

>並んでる人を俺は賞賛するよ 1時間くらいだったら待つけど それ以上はちょっと無理…

144 17/07/16(日)11:16:15 No.439994255

本家FEの新作が出たときに買いたい

145 17/07/16(日)11:16:20 No.439994273

>西成の人が配給と間違って並んでるんじゃね 西成の人は梅田まで行かない

146 17/07/16(日)11:16:26 No.439994288

いや普通に機会損失だろこれ

147 17/07/16(日)11:16:34 No.439994314

>小売りが新品のまま1.5倍の価格で売るmtgに比べたらまだ大丈夫大丈夫 所詮希望小売価格だからな

148 17/07/16(日)11:16:45 No.439994345

もう来週なんだなイカ なんで来週土曜日出勤なんだろう俺は

149 17/07/16(日)11:17:02 No.439994387

>いや普通に機会損失だろこれ 何の?

150 17/07/16(日)11:17:13 No.439994418

>>どこがどう間違ってるのか解説よろしく >1レス目から全部読み直してきて 読み直したけど分からなかったから解説よろしく わからないなんてバカだなみたいな内容が無いのは無しで

151 17/07/16(日)11:17:29 No.439994470

200台に2500人集まってどうすんの

152 17/07/16(日)11:17:30 No.439994479

新しい2dsもいつの間にか出てた

153 17/07/16(日)11:17:34 No.439994489

絶対に機会損失じゃないんですけおおおお!!ってけおってるようにしか見えない 全否定するんじゃなくて正しいことは認めたほうが仲間は作りやすいんだぞう

154 17/07/16(日)11:17:43 No.439994514

間に合うなら作ってババンと販売してるだろうに この状態を見てうわー機会損失だ!って言ってもしょうがないんじゃね お前らは株主さんか

155 17/07/16(日)11:17:44 No.439994518

損失とかそんなこと気にしてるとハゲるぞ もうハゲてるか

156 17/07/16(日)11:18:00 No.439994565

>Wiiの時は生産間に合ったの? Wiiは週に10万くらい出てた気がする

157 17/07/16(日)11:18:12 No.439994610

機会損失くらい知ってるわよ夢色パティシエールでしょ

158 17/07/16(日)11:18:15 No.439994618

機会損失かどうか気にするのは任天堂だけでいいんだよ 正直に買えねーから増産しろって言え

159 17/07/16(日)11:18:21 No.439994644

このスレで言い争いしてると毛根が損失されます

160 17/07/16(日)11:18:34 No.439994698

>仲間外れ感つらすぎてイカまで嫌いになるわ 一般的に荒らしとかに良くあるマイナス思考だから 気分を変える手段をもっと持ったほうがいいよ

161 17/07/16(日)11:18:37 No.439994709

>いや普通に機会損失だろこれ この場だけでも2500台あったら2500台売れるってことだしな 茶化そうとしてる人がいるけど

162 17/07/16(日)11:18:44 No.439994733

生産が間に合ってないなら損失なのでは… これ以上売る気はないこれだけ売れたらこれ以上作る気はないってのなら損失じゃない?のかもだけど

163 17/07/16(日)11:18:49 No.439994755

>機会損失かどうか気にするのは任天堂だけでいいんだよ >正直に買えねーから増産しろって言え 買えなくても需要が減らない夢の商品らしいから問題ないらしい

164 17/07/16(日)11:18:52 No.439994767

こんな並ぶもんなのか たまたまだろうけど近所のショップに在庫あったからビックリだわ

165 17/07/16(日)11:18:54 No.439994772

意識高い俺が指摘してやるけど任天堂さん機会損失だわー 意識低いわー

166 17/07/16(日)11:18:54 No.439994773

わかりやすいレスポンチバトラーに構わなくてもいいのに

167 17/07/16(日)11:19:02 No.439994795

>機会損失かどうか気にするのは任天堂だけでいいんだよ 機会損失じゃないんじゃなかったの?

168 17/07/16(日)11:19:08 No.439994812

品薄商法はやるほうがリスク高いって研究結果もあるしやる意味がない 機会損失っちゃ機会損失な気もする

169 17/07/16(日)11:19:13 No.439994829

これが一過性のブームなら機会損失って言っていいよ

170 17/07/16(日)11:19:37 No.439994923

いくら機会損失!って喚いてもいきなり1万台とかが目の前に現れるわけじゃないってのは 任天堂が一番分かってると思う つかあったら売ってるだろ

171 17/07/16(日)11:19:42 No.439994937

>機会損失じゃないんじゃなかったの? 任天堂がそう言ったの?

172 17/07/16(日)11:19:47 No.439994956

明らかに供給より需要が上回ってるんだから損失は損失なんじゃないの

173 17/07/16(日)11:19:53 No.439994976

WiiUがこのくらいブームだったら ルネサスも大喜びだったろうなぁ

174 17/07/16(日)11:19:58 No.439994991

俺の購入機会が損失されているから とっとと今の何倍も増産してくだちい…

175 17/07/16(日)11:20:02 No.439995009

売り切る前に次世代ハードでるなら損失かもしれん ATARIに期待だな!

176 17/07/16(日)11:20:06 No.439995021

>よく知らないんだけど何で任天堂はこんなに生産絞ってるの…?常に品薄じゃん Switch発売したばっかりだって事忘れてない? 初期としてはかなり生産数多い方だし生産は絞るどころか生産限界を超えた出荷をしてるぞ 本来出荷できる上限を超えて出荷してる影響から本来修理交換用に用意するはずの分まで出荷しちゃって Switch壊れて修理に出すと1ヵ月たっても返ってこないなんて事も起きてる

177 17/07/16(日)11:20:06 No.439995023

>>機会損失じゃないんじゃなかったの? >任天堂がそう言ったの? 「」とお話してるんだと思うよ

178 17/07/16(日)11:20:11 No.439995040

機会損失自体を否定することをやめて機会損失って主張すること自体を否定し始めるのはちょっと…

179 17/07/16(日)11:20:17 No.439995052

このスレで不毛な争いしてスイッチ抽選にすら参加してないことは機会損失だよ 俺は持ってるけど

180 17/07/16(日)11:20:19 No.439995061

ハードなんて一回安くなるまで買わないからみんながんばるねとしか

181 17/07/16(日)11:20:36 No.439995119

>任天堂がそう言ったの? このスレには任天堂さんが居るみたいだし上の方にそうやって言ってる人がいるし

182 17/07/16(日)11:20:40 No.439995131

なにこの機会損失スレッド

183 17/07/16(日)11:21:01 No.439995202

「」は任天堂の筆頭株主だからしょうがない

184 17/07/16(日)11:21:06 No.439995217

こんなスレもまとめるのかな

185 17/07/16(日)11:21:16 No.439995260

増産しようと思えば部品が沸いてくるんだよ

186 17/07/16(日)11:21:35 No.439995317

>初期としてはかなり生産数多い方だし 北米で通常出荷してるPS4に負けるくらいだから生産量は多くないと思う

187 17/07/16(日)11:21:40 No.439995340

絶対に機会損失じゃないマンがいなかったらこんなに機会損失まみれのスレにならなかったのに

188 17/07/16(日)11:21:44 No.439995359

チャンスロス

189 17/07/16(日)11:21:56 No.439995401

ドリームキャストを思い出す

190 17/07/16(日)11:21:59 No.439995408

今日は貴重な三連休の中日なんですよ! こんなスレで時間を潰すとか重大な機会損失

191 17/07/16(日)11:22:14 No.439995476

>絶対に機会損失じゃないマンがいなかったらこんなに機会損失まみれのスレにならなかったのに 無能な味方が一番ダメだね

192 17/07/16(日)11:22:24 No.439995512

転売屋もこんなクソ暑いのにようやる

193 17/07/16(日)11:22:33 No.439995541

三…連休…?

194 17/07/16(日)11:22:39 No.439995561

意図的に生産を絞ってるわけじゃなくこれ以上ないくらいフル稼働で作ってるけど需要に追いついていない ちなみに機会損失ではない ということだな

195 17/07/16(日)11:22:39 No.439995564

WiiUの時あんま伸びなかったから今回はかなり慎重に生産出荷調整した感がある んで思ったより需要が多かったのでこんなことになってる

196 17/07/16(日)11:22:45 No.439995583

>絶対に機会損失じゃないマンがいなかったらこんなに機会損失まみれのスレにならなかったのに 機会損失マンが鬱陶しいなってだけで終わってたのにね

197 17/07/16(日)11:23:13 No.439995678

>転売屋もこんなクソ暑いのにようやる 自分たちがある程度押さえ続けないと困るからな

198 17/07/16(日)11:23:26 No.439995722

でも本当は機会損失かどうかはどうでもよくて 欲しいだけなんでしょう

199 17/07/16(日)11:23:39 No.439995760

大型の電気屋は結構在庫隠し持ってるぞ あんまり売れすぎると来年の売り上げの調整がめんどくなるから絞ってる 身内には普通に売る

200 17/07/16(日)11:23:47 No.439995798

転売屋血吹いて苦しんで死ねが全てだろ

201 17/07/16(日)11:23:51 No.439995813

>でも本当は機会損失かどうかはどうでもよくて >煽りたいだけなんでしょう

202 17/07/16(日)11:24:00 No.439995843

イカちゃんは2って言うより1.5って感じだから 1やりつつ安定供給されるまで待ってても良い気がするけどね

203 17/07/16(日)11:24:19 No.439995918

そんなことより昨日のイカ前夜祭楽しかったなっ☆

204 17/07/16(日)11:24:23 No.439995935

>身内には普通に売る やっちゃいけないやつじゃん!

205 17/07/16(日)11:24:30 No.439995951

>イカちゃんは2って言うより1.5って感じだから そんなこと言うとまた絡まれるぞ

206 17/07/16(日)11:24:44 No.439995985

買えないから機会損失だって言ってることにしたいマンがいるけど的外れだと思う 持ってたってもっと売れるだろうに作れないのは機会のがしてるわって思うよ

207 17/07/16(日)11:24:49 No.439995999

>北米で通常出荷してるPS4に負けるくらいだから生産量は多くないと思う 普通はある程度発売から期間が経過しないと生産数なんか安定しないぞ

208 17/07/16(日)11:24:49 No.439996001

>大型の電気屋は結構在庫隠し持ってるぞ >あんまり売れすぎると来年の売り上げの調整がめんどくなるから絞ってる >身内には普通に売る 絞ってる間に他の電気屋が売りまくったら それこそ機会損失なんですが…

209 17/07/16(日)11:24:54 No.439996024

>イカちゃんは2って言うより1.5って感じだから >1やりつつ安定供給されるまで待ってても良い気がするけどね ああいうマルチ対戦ゲームこそみんなと同時スタートじゃないとやる人少ないんじゃないか?

210 17/07/16(日)11:25:15 No.439996087

家族で並んで赤ちゃんの分まで買ってくのとか居てひどい

211 17/07/16(日)11:25:27 No.439996133

>ドリームキャストを思い出す ドリキャスも売れすぎて機会損失したんだ…

212 17/07/16(日)11:25:30 No.439996144

>転売屋血吹いて苦しんで死ねが全てだろ 転売してる小売はいつか借金しこたまこさえて死滅 転売してる個人はDQNにカツアゲされて憤死 を希望します!

213 17/07/16(日)11:25:42 No.439996188

身内優先で売るのなんてゲームも売ってる駄菓子屋みたいなとこだけでは

214 17/07/16(日)11:26:05 No.439996270

このスレにいること自体が機会損失だ解散解散

215 17/07/16(日)11:26:07 No.439996280

>家族で並んで赤ちゃんの分まで買ってくのとか居てひどい そんなスーパーの特売お一人様1個みたいな・・・

216 17/07/16(日)11:26:13 No.439996298

>>ドリームキャストを思い出す >ドリキャスも売れすぎて機会損失したんだ… 生産ライン止まったのは言い訳できねえよ!

217 17/07/16(日)11:26:18 No.439996313

>ああいうマルチ対戦ゲームこそみんなと同時スタートじゃないとやる人少ないんじゃないか? イカちゃんくらいのゲームならいつやっても普通に人いるでしょ

218 17/07/16(日)11:26:33 No.439996364

>ドリームキャストを思い出す ドリキャスはキラータイトル無かった分ここまでの規模にはならなかった様な

219 17/07/16(日)11:26:35 No.439996371

>大型の電気屋は結構在庫隠し持ってるぞ >あんまり売れすぎると来年の売り上げの調整がめんどくなるから絞ってる >身内には普通に売る 出荷したのはほぼ全部売り切れって状況で在庫隠し持ちとかちょっと真実味が無さ過ぎだよ

220 17/07/16(日)11:26:36 No.439996372

地方に遊びに行くついでに買えばいい

221 17/07/16(日)11:26:37 No.439996379

大手でも1店舗200台なんだな 小さいところは5台未満?

222 17/07/16(日)11:26:52 No.439996434

そこまで値崩れしなさそうだから供給安定しても転売屋は致命傷負わなそうなのがムカつく

223 17/07/16(日)11:27:15 No.439996521

さすがにサンタお父さん達が活躍する頃にはある程度ましになってるだろうけど夏休みに孫と会えるジジババはかわいそう

224 17/07/16(日)11:27:19 No.439996544

誰にでも買えるように僕らが再分配してるんです!なんて言ってる転売屋もいるけど 店頭売りしてる時点で誰でも買えるよね?って突っ込みは届かないのかな…

225 17/07/16(日)11:27:28 No.439996568

イカはゲームって敷居高いと思ってる俺みたいなのでも遊べるから あまりゲームやってない人でも楽しめるんだろうな

226 17/07/16(日)11:27:35 No.439996593

>イカちゃんくらいのゲームならいつやっても普通に人いるでしょ じゃなくて後から入るのは気後れする人が出てくるのでは 今までのFPSとかでもそうだけど どうせ強い人ばっかで俺が入っても即殺される~みたいな

227 17/07/16(日)11:27:38 No.439996599

>>ドリームキャストを思い出す >ドリキャスはキラータイトル無かった分ここまでの規模にはならなかった様な 規模は小さくても数足りなかったのはうn

228 17/07/16(日)11:27:39 No.439996600

転売価格はイカ2発売週がピークだと思う

229 17/07/16(日)11:27:45 No.439996627

>このスレにいること自体が機会損失だ解散解散 虹裏にいること自体が機会損失だ解散解散

230 17/07/16(日)11:28:10 No.439996712

>じゃなくて後から入るのは気後れする人が出てくるのでは >今までのFPSとかでもそうだけど >どうせ強い人ばっかで俺が入っても即殺される~みたいな もしかしてスキルレーティングされてるのを知らない?

231 17/07/16(日)11:28:20 No.439996741

僕のレスはイカちゃんのインク色で

232 17/07/16(日)11:28:23 No.439996753

>さすがにサンタお父さん達が活躍する頃にはある程度ましになってるだろうけど夏休みに孫と会えるジジババはかわいそう (switchみたいなものですと行って買わされる2DS)

233 17/07/16(日)11:28:25 No.439996760

>地方に遊びに行くついでに買えばいい 田舎だと普通に売ってたり抽選でも倍率低いからな

234 17/07/16(日)11:29:01 No.439996873

転売屋はただの市場の寄生虫だからな

235 17/07/16(日)11:29:19 No.439996948

>どうせ強い人ばっかで俺が入っても即殺される~みたいな んなもん1があった時点で 2は1の頃からやってる強者がいるから即殺されるって思うんじゃないか

236 17/07/16(日)11:29:39 No.439997024

>地方に遊びに行くついでに買えばいい つまり盆の帰省時期には都内の倍率が下がるってことか!

237 17/07/16(日)11:30:00 No.439997095

転売屋転売屋って言うけど抽選の倍率高すぎるみたいだし転売屋も手に入らないのでは

238 17/07/16(日)11:30:13 No.439997140

>じゃなくて後から入るのは気後れする人が出てくるのでは >今までのFPSとかでもそうだけど >どうせ強い人ばっかで俺が入っても即殺される~みたいな イカのキモはマッチングシステムが優秀な所 プレイスタイルが似通ってたり技量が同レベルなのを自動的に振り分けてマッチングさせる

239 17/07/16(日)11:30:32 No.439997201

>もしかしてスキルレーティングされてるのを知らない? そういうのは他にもあるけどマルチゲームに後から入る人が気後れするのは普通のことだよ 暗黙の了解とかローカルルールとか出来上がってくし だからみんな発売日に早くやろうとする

240 17/07/16(日)11:30:34 No.439997210

>200台に2500人集まってどうすんの 競争倍率30倍を超えることもあるからまだましかなって…

241 17/07/16(日)11:30:45 No.439997246

転売屋ってどれくらい居るんだろうね ヤフオクの本体出品数は350くらいだけど メルカリだのラクマだのは見てない

242 17/07/16(日)11:31:12 No.439997333

ヨドバシはゲリラ販売してたけどついに抽選になったのか

243 17/07/16(日)11:31:14 No.439997340

>>どうせ強い人ばっかで俺が入っても即殺される?みたいな >んなもん1があった時点で >2は1の頃からやってる強者がいるから即殺されるって思うんじゃないか そもそもそのジャンルをやり込んでる人と初めての人とで差が出るしね 気にするだけ無駄過ぎる

244 17/07/16(日)11:31:18 No.439997359

子どもたちの間での需要が高いからなイカ 将来へ続く顧客の心掴んでおくのは当然

245 17/07/16(日)11:31:20 No.439997365

転売屋はバットで殴ると死ぬぞ

246 17/07/16(日)11:31:27 No.439997393

転売の利益で最低20万ぐらい月に稼がないと死ぬって考えると 頭おかしくなりそう

247 17/07/16(日)11:31:47 No.439997470

イカは積極的に殺す意味薄いし逃げ回ってインクばら撒いてれば勝ちに貢献出来るからFPS初心者にも優しめ

248 17/07/16(日)11:32:11 No.439997553

時期ずれたり乗り遅れるのは結構致命的だよ 泥のマリオランなんかリリースしても全然話題になんなかったし

249 17/07/16(日)11:32:14 No.439997562

>そういうのは他にもあるけどマルチゲームに後から入る人が気後れするのは普通のことだよ >暗黙の了解とかローカルルールとか出来上がってくし >だからみんな発売日に早くやろうとする そんなの気にする人はそもそも続編の時点で入ってこないと思う

250 17/07/16(日)11:32:28 No.439997608

>転売屋はバットで殴ると死ぬぞ 君はMOTHERの世界にでもいるのかね!

251 17/07/16(日)11:32:36 No.439997635

>僕のレスはイカちゃんのインク色で ベリショ褐色ピンクですね

252 17/07/16(日)11:32:37 No.439997645

なんでid出てんの…

253 17/07/16(日)11:32:56 No.439997707

ダフ屋行為と同じだから本来なら犯罪なんだけど おまわりさんが動かないって事はもっと複雑なんだろうかね

254 17/07/16(日)11:33:08 No.439997747

>イカは積極的に殺す意味薄いし逃げ回ってインクばら撒いてれば勝ちに貢献出来るからFPS初心者にも優しめ 殺す意味薄いってことはないかな 結局は倒したほうが安定して塗れるし 2は特にマップ見やすくなったから裏も取りづらい

255 17/07/16(日)11:33:33 No.439997823

>そんなの気にする人はそもそも続編の時点で入ってこないと思う 1のとき乗り遅れたから2はって人もいるんじゃない? それこそそういう人はもう買ってるだろうけど

256 17/07/16(日)11:33:44 No.439997870

ここまで倍率高いと店頭は先着の方が良いんじゃ…

257 17/07/16(日)11:33:47 No.439997887

>>転売屋はバットで殴ると死ぬぞ >君はMOTHERの世界にでもいるのかね! バットで殴れば正気に戻るくらいこの世界が優しければよかったのにね…

258 17/07/16(日)11:33:53 No.439997909

>ダフ屋行為と同じだから本来なら犯罪なんだけど >おまわりさんが動かないって事はもっと複雑なんだろうかね ダフ屋は声掛けの迷惑防止条例とかで取り締まってるだけだった気がする

259 17/07/16(日)11:33:58 No.439997929

>ダフ屋行為と同じだから本来なら犯罪なんだけど >おまわりさんが動かないって事はもっと複雑なんだろうかね 管理しきれないってところじゃないのかな 尼やYahoo!ショップの転売価格野郎なんて通報しても運営動かないどころか 手数料さえ受け取れればいいって感じだろう

260 17/07/16(日)11:34:03 No.439997952

>転売屋転売屋って言うけど抽選の倍率高すぎるみたいだし転売屋も手に入らないのでは ホームレス雇って物量作戦してる

261 17/07/16(日)11:34:52 No.439998150

そもそもFPSじゃない

262 17/07/16(日)11:35:14 No.439998214

イカはもう売れるとはっきりしたタイトルだからな 時間経つほど中古も出回るだろうにそれでも一年中売れ続けてミリオンを大きく超えたくらい 今遊べなくても買おうとするファミリーは多かろう

263 17/07/16(日)11:36:39 No.439998486

子供は年末まで買えないだろう 売り切れ続出なゲームをこの時期に親に買わせるなんて親がゲーマーじゃないと無理だし

264 17/07/16(日)11:36:56 No.439998547

>ホームレス雇って物量作戦してる 100人ぐらい雇っても手に入るのかわからんし元取れるのかそれ…

265 17/07/16(日)11:37:30 No.439998653

ダフ屋は無許可露天みたいな要素もあるからちょい違う その場で抑えられるわけじゃないしな

266 17/07/16(日)11:37:34 No.439998664

>売り切れ続出なゲームをこの時期に親に買わせるなんて親がゲーマーじゃないと無理だし 普通に朝一で並ばされてるお父さんとか見かけるけどな

267 17/07/16(日)11:37:53 No.439998732

ネトオクに古物商の資格が必要にしよう

268 17/07/16(日)11:37:57 No.439998739

>>ホームレス雇って物量作戦してる >100人ぐらい雇っても手に入るのかわからんし元取れるのかそれ… 転売屋って言ってもswitchしか取り扱ってないわけじゃないしね

269 17/07/16(日)11:38:16 No.439998803

三月末に買っておいてよかったすぎる… しかしここまでエライことになるとは

270 17/07/16(日)11:40:47 No.439999350

>普通に朝一で並ばされてるお父さんとか見かけるけどな そりゃそうだけどスレ画も200台に2500人なんでしょ? 本人がほしいなら毎日のようにネットや売り場確認するけど そうじゃなきゃ手に入らなかったら諦めろってなっちゃう気がする

271 17/07/16(日)11:41:09 No.439999429

>そもそもFPSじゃない 世間では縦画面横画面で撃つのがシューティングで 一人称や二人称視点で銃をぶっ放すのは全部FPSと思われてるから大体あってるのだ

272 17/07/16(日)11:41:38 No.439999540

田舎にはあるぞって情報が出回ったせいか 人口1万もいないうちの町の電気屋からも消えてしまった

273 17/07/16(日)11:41:59 No.439999622

>そうじゃなきゃ手に入らなかったら諦めろってなっちゃう気がする 諦めろで子供が諦めたら世話無いわ

↑Top