17/07/16(日)10:14:23 結果オ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)10:14:23 No.439983432
結果オーライ!
1 17/07/16(日)10:16:24 No.439983741
ビッグマム海賊団は壊滅するかもしれないけどビッグマム本人はピンピンしてるし…
2 17/07/16(日)10:16:35 No.439983771
まああの過去話の時点で最大の敵はマム自身だったしね…
3 17/07/16(日)10:16:54 No.439983825
最強のデストロイヤーが残ったままなんですけお…
4 17/07/16(日)10:17:06 No.439983864
マムの持病が核爆弾すぎる…
5 17/07/16(日)10:17:14 No.439983882
本拠地の城が崩壊してまずいケーキになって癇癪で幹部達ごっそり減りそうだけどマムの食料問題どうするんだろう
6 17/07/16(日)10:17:29 No.439983924
もう一回マザー案件やらかせば流石に息子たちも離反するだろ いつものことなら知らん
7 17/07/16(日)10:17:39 No.439983939
マムとビッグマム海賊団が戦ったとしてマムは余裕で勝つだろうし…
8 17/07/16(日)10:17:54 No.439983977
カニバっちゃうね…
9 17/07/16(日)10:18:23 No.439984047
>もう一回マザー案件やらかせば流石に息子たちも離反するだろ >いつものことなら知らん 離反なんてしないよ だってもう皆腹の中だし
10 17/07/16(日)10:18:59 No.439984135
写真割るのはもうやったけど今度はどうやって倒すんだろうこれ
11 17/07/16(日)10:19:50 No.439984262
ビッグマムが活かしておくべきではないモンスター過ぎる…
12 17/07/16(日)10:19:51 No.439984264
マザーのことを考えると悪魔の実がさらにミックスされた究極生物が出来上がらない?大丈夫?
13 17/07/16(日)10:20:01 No.439984286
>本拠地の城が崩壊してまずいケーキになって癇癪で幹部達ごっそり減りそうだけどマムの食料問題どうするんだろう 総料理長さえいれば飯には困らないから… 食い煩いは防げないけど
14 17/07/16(日)10:20:19 No.439984336
生まれてきた事が罪
15 17/07/16(日)10:20:29 No.439984368
>写真割るのはもうやったけど今度はどうやって倒すんだろうこれ 何人かで組むんじゃないかな
16 17/07/16(日)10:20:53 No.439984426
本当に手下全員食ってマム自身は実を2つ食べたペナルティで爆死する決着だったらどうしよう
17 17/07/16(日)10:20:57 No.439984436
マムだと悪魔の実ミックスしても普通に生きてそう
18 17/07/16(日)10:20:59 No.439984438
マムが悪魔の実の能力者食ったらパーンしちゃう…?
19 17/07/16(日)10:21:30 No.439984539
むしろカタクリさんが食われて爆発して終了かもしれない
20 17/07/16(日)10:21:34 No.439984547
>本当に手下全員食ってマム自身は実を2つ食べたペナルティで爆死する決着だったらどうしよう 面白い云々以前に悲惨過ぎる…
21 17/07/16(日)10:22:07 No.439984629
マム陣営に使えない能力者居たっけ?
22 17/07/16(日)10:22:16 No.439984647
これから追手が来てピンチ!のはずが 発症のせいで追手向かわせるどころじゃなくなって全員逃走成功になるんかな
23 17/07/16(日)10:24:38 No.439985025
これでマム編ひとまず終了ならめちゃくちゃテンポいいまま駆け抜けたな…
24 17/07/16(日)10:25:00 No.439985094
>これから追手が来てピンチ!のはずが >発症のせいで追手向かわせるどころじゃなくなって全員逃走成功になるんかな まぁそういう流れだと思うよ ついでに東の海のバラティエの面子に手を割くほどの余裕もなくなるだろうし脅しもしてこなさそう
25 17/07/16(日)10:25:35 No.439985194
マムから逃げてきた奴が一時休戦みたいな感じになんねぇかな…
26 17/07/16(日)10:25:50 No.439985225
マム倒すとしたらカイドウとぶつけて同士討ちにさせるぐらいしか手無さそうだしな 少なくてもこの場で勝てる相手じゃない
27 17/07/16(日)10:26:11 No.439985291
現時点で麦わらだけで四皇相手は到底無理ってのが分かる章だった
28 17/07/16(日)10:27:07 No.439985453
>現時点で麦わらだけで四皇相手は到底無理ってのが分かる章だった フルメンバーじゃないとはいえゾロたちいたからってどうなるものでもないな…
29 17/07/16(日)10:27:20 No.439985505
と言うかこのババアとかカイドウと渡り合えるシャンクスヤバすぎる
30 17/07/16(日)10:27:36 No.439985553
途中まではいよいよマム辺りは落とすのかなって思ってたけど 冷静に考えたらナミの「倒すつもりならゾロたちも連れて来てた」ってセリフが正論過ぎた
31 17/07/16(日)10:27:40 No.439985559
>マム陣営に使えない能力者居たっけ? 特にいないな 誤魔化ししたオペラ兄さんも戦闘員としてはかなりのもんだし
32 17/07/16(日)10:28:18 No.439985663
>と言うかこのババアとかカイドウと渡り合えるシャンクスヤバすぎる あの魚の強さがどんどん上がってしまう…
33 17/07/16(日)10:28:40 No.439985729
プリン関係がまだ決着してないからマム編は更に拗れそう
34 17/07/16(日)10:28:57 No.439985771
マムの食い患いが頻発するようになるだけで滅ぶ組織と考えると 四皇なのに組織としては脆弱過ぎる…
35 17/07/16(日)10:31:05 No.439986090
>マムの食い患いが頻発するようになるだけで滅ぶ組織と考えると >四皇なのに組織としては脆弱過ぎる… カイドウのところだって幹部や量産ゾオン軍団は強力だけどトップが定期的に自殺衝動起こして死にたがるからいつ崩れるか分からんし… 死なないけど
36 17/07/16(日)10:31:34 No.439986168
四皇の部下も大概ヤバイ実力者ってのはよく分かった 白ひげのときは海軍相手に結局押し込まれてたし 黒ひげは脱獄囚でない連中は成長前のイメージあるし……
37 17/07/16(日)10:32:21 No.439986297
マム陣営は実の能力自体も大概だけどそれ以前に練度が他と比べ物にならないと思う
38 17/07/16(日)10:32:52 No.439986359
四皇は頭のおかしい奴に付けられる称号なのでは…
39 17/07/16(日)10:33:39 No.439986488
>マム陣営は実の能力自体も大概だけどそれ以前に練度が他と比べ物にならないと思う 飴と餅が脅威すぎる 総料理長も効果範囲トンデモだし
40 17/07/16(日)10:33:56 No.439986538
三将星全員戦闘向きの悪魔の実じゃないのに強すぎる…
41 17/07/16(日)10:34:29 No.439986622
ロジャーもマムとは正面からやり合わなかったみたいだしな 戦えば勝てたのかもしれないが
42 17/07/16(日)10:34:30 No.439986631
>マム陣営は実の能力自体も大概だけどそれ以前に練度が他と比べ物にならないと思う 普段から自陣営に大災害抱えてるからね…
43 17/07/16(日)10:34:52 No.439986691
能力そのものは基本的に微妙なのが多いのにみんな極限まで鍛え上げて実用性を高めすぎる…
44 17/07/16(日)10:35:50 No.439986872
シャンクスはあれで海軍の全面戦争に突如仲裁しに入って海軍に矛を納めさせるぐらいだから相当強いと思うよ あのクソ正義厨の赤犬も引き下がるぐらい
45 17/07/16(日)10:35:53 No.439986878
いつものマムの喰い患いならどうにか代替品間に合わせられるだろうけど 今回のは特別のウェディングケーキって代物だから…… 逆に喰い患い対策してるなら家族や姻戚という血の繋がりがあるビッグマム海賊団は一番強固な組織かも
46 17/07/16(日)10:35:58 No.439986888
腹から出てきた子供たちが腹の中に帰るのか
47 17/07/16(日)10:36:04 No.439986902
当たり前だけど能力にかまけた馬鹿いないねマム海賊団…
48 17/07/16(日)10:36:49 No.439987054
なーにもう一回ケーキ作り直せばいいだけよ
49 17/07/16(日)10:36:56 No.439987074
モチモチもあれロギアの中でもかなりのハズレ能力だろうに頑張ったよねカタクリさん
50 17/07/16(日)10:37:07 No.439987106
兄弟間の仲もあの結婚式に出てた連中は少なくとも良かったしな
51 17/07/16(日)10:37:24 No.439987144
>四皇は頭のおかしい奴に付けられる称号なのでは… 世界でトップクラスにどうにもならないイカレポンチどもへの尊称だからね
52 17/07/16(日)10:37:33 No.439987167
>なーにもう一回ケーキ作り直せばいいだけよ では厳選された材料を世界中か集めてきてくだち
53 17/07/16(日)10:37:47 No.439987208
悪魔の実は二つ食ったら死ぬ(黒ひげは例外)だから案外それで勝利なのかもしれない 例外が増えるだけかもしれない
54 17/07/16(日)10:37:51 No.439987219
マムのとこは能力強い覇気の達人が2人もいるしな…
55 17/07/16(日)10:38:20 No.439987296
組織の安定感はシャンクスのとこが一番っぽい
56 17/07/16(日)10:38:22 No.439987299
アメとモチが暴走マムを何とか抑えるのに使える能力だけど使えるだけにこの2人が犠牲になる可能性も高い
57 17/07/16(日)10:38:33 No.439987331
>当たり前だけど能力にかまけた馬鹿いないねマム海賊団… ある意味ではマム自身が唯一該当するかもしれない
58 17/07/16(日)10:38:48 No.439987379
マムがモンスター過ぎて悪魔の実2つ食べても耐えそうで怖い
59 17/07/16(日)10:38:51 No.439987383
>組織の安定感はシャンクスのとこが一番っぽい マムの所はマムさえいなきゃ安定感抜群なんだけどな…
60 17/07/16(日)10:39:26 No.439987471
海に沈めるしか…
61 17/07/16(日)10:40:07 No.439987573
>組織の安定感はシャンクスのとこが一番っぽい まあ親玉が片腕だけど変な病気持ってたり変な願望拗らせたりしてないしな…
62 17/07/16(日)10:40:07 No.439987574
マムはともかくマムの子供たちはそんな悪い奴らじゃなさそうなんだよな なんか正しく海賊やってるというか
63 17/07/16(日)10:40:10 No.439987584
>ある意味ではマム自身が唯一該当するかもしれない たしかにマム能力関係なく化け物過ぎだから能力鍛えてる感はないな
64 17/07/16(日)10:40:12 No.439987592
カタクリさんが未来見て進んで餌になってくれるかもしれない
65 17/07/16(日)10:40:12 No.439987593
四将星はマムの災害対策も担ってたのかもしれない 美味なるサクサクお菓子とかマムの進行妨害と食われるのにちょうどいいだろうし 沢山噛まないと食えないってのも含めて
66 17/07/16(日)10:40:48 No.439987684
マ厶自身の単体戦闘力と血を分けた子供たち以外に 魂の分身のプロメテウスたちがヤバすぎる あの分身たちも幹部クラスだったような…
67 17/07/16(日)10:41:30 No.439987806
料理長はNo.2なだけあって能力の規模がおかしいな…
68 17/07/16(日)10:41:31 No.439987810
ベッジとはもう少し共闘続けて欲しかったな 次にあうときは敵かもしれないし
69 17/07/16(日)10:41:54 No.439987874
ソルソルはあれ鍛えてどうなるのって感じだし… というか擬似的に天候操作まで出来る今の時点で十分強力だよ!
70 17/07/16(日)10:42:00 No.439987896
麦わらは→ あちらに
71 17/07/16(日)10:42:34 No.439988014
>あの分身たちも幹部クラスだったような… 分身も天候そのものだしやばいよ 多分そんな強くなかったであろうカルメルですら奇跡みたいなこと出来るぐらいだし
72 17/07/16(日)10:42:36 No.439988017
ビッグマム編は登場人物全員の株が上がったね
73 17/07/16(日)10:42:49 No.439988051
>海に沈めるしか… アメで動く歩道作って海までマムを流そう
74 17/07/16(日)10:43:19 No.439988135
>ビッグマム編はウルージさんの株が上がったね
75 17/07/16(日)10:43:50 No.439988223
>というか擬似的に天候操作まで出来る今の時点で十分強力だよ! 小島の多いワンピース世界では白ひげの起こす津波が脅威だったかもしれないけど 天候操作も大概な脅威だよなあ
76 17/07/16(日)10:43:59 No.439988249
マムが暴走してくれたおかげで逃げ切るのは簡単になったな さあ次はカイドウを潰す!
77 17/07/16(日)10:44:00 No.439988250
腹は満ちるが美味しくはないとか言った後だし 喰い患いは空腹度だけで解決できる問題でもないっぽいんだよね… しかし空腹でも発動はする
78 17/07/16(日)10:44:14 No.439988307
マム編はブルックの仕事人っぷりが光った
79 17/07/16(日)10:44:15 No.439988313
>ビッグマム編は登場人物全員の株が上がったね 最近地味だったチョッパーとかずっと地味だったブルックが凄いいい働きしてていい…
80 17/07/16(日)10:44:24 No.439988337
カイドウも大分アレだがあっちは元々イカれた奴らの集まりって感じがする
81 17/07/16(日)10:45:00 No.439988444
ママが全員を食うことでモチを出したりアメを出したり鏡ワープしたり卵から孵ってパワーアップしたり万物を食材にする能力をえてより強化される事も・・・
82 17/07/16(日)10:45:25 No.439988514
マムの子達は住民に優しかったり兄弟仲良かったりでどうも憎めない
83 17/07/16(日)10:46:13 No.439988669
プリンちゃんどうなるの…
84 17/07/16(日)10:46:43 No.439988771
もっとのヤバい存在になって やらかした…って展開を期待したい
85 17/07/16(日)10:46:45 No.439988779
ビッグマム海賊団の部下って敵対策よりマムの暴走対策で鍛えられてるのでは…
86 17/07/16(日)10:46:54 No.439988811
>カイドウも大分アレだがあっちは元々イカれた奴らの集まりって感じがする みんなジャックみたいな連中だったら組織として成り立つんだろうか… カイドウからしてアレだし
87 17/07/16(日)10:47:00 No.439988831
シュトロイゼンがリンリン生かしたんだから責任取ってシュトロイゼンが食われとこう
88 17/07/16(日)10:48:01 No.439988989
>シュトロイゼンがリンリン生かしたんだから責任取ってシュトロイゼンが食われとこう あの料理長いなくなったら誰がマム止める料理作ればいいんだ!
89 17/07/16(日)10:48:40 No.439989108
孤児院の時と違ってカタクリさんやシュトロイゼンいるからどうにかなるだろ 単に追っ手が一時的に減るだけだと思う
90 17/07/16(日)10:48:49 No.439989146
>喰い患いは空腹度だけで解決できる問題でもないっぽいんだよね… あのシュークリームをアメで固めたクロカンブッシュとかシュークリーム単品では収まらないようだったし… 今ぐぐったらクロカンブッシュもお祝いのときに作るような菓子らしいから 食いわずらいってそういう記念日への精神的なトラウマがキッカケになってるのか?
91 17/07/16(日)10:48:59 No.439989177
ペロス兄カタクリ筆頭にビッグマム一味も好きになって来たから倒すのはいいけど死なないでほしい
92 17/07/16(日)10:49:22 No.439989249
>ビッグマム編はクズの株が上がったね
93 17/07/16(日)10:49:28 No.439989266
一応覇気を纏うというか正気じゃない時はマムも瓦礫で怪我をするからシャンクスの腕事件もそんなだったかもしれない ルフィが死ぬ!って必死すぎたとかで
94 17/07/16(日)10:49:33 No.439989279
なんだこうだでルフィ陣営と仲良くなってるファイアタンク陣営にわんだ
95 17/07/16(日)10:49:55 No.439989344
人間のクズともお別れか
96 17/07/16(日)10:49:57 No.439989349
それよりプリンちゃんは? プリンちゃんはどうなったの?
97 17/07/16(日)10:50:11 No.439989400
マム潰すにはカイドウとぶつけるのが一番よさそう どっちも死ななそうではあるけど
98 17/07/16(日)10:50:15 No.439989410
>食いわずらいってそういう記念日への精神的なトラウマがキッカケになってるのか? たぶんね マムがカルメル達を食…もといマムが一人ぼっちになった誕生日の時に出てたお菓子がまさにクロカンブッシュだった
99 17/07/16(日)10:51:17 No.439989619
普通に考えて特大ウェディングケーキ超楽しみにしてたろうしなマム
100 17/07/16(日)10:51:46 No.439989705
>マム潰すにはカイドウとぶつけるのが一番よさそう >どっちも死ななそうではあるけど 四皇のぶつかり合いとか世界が滅ぶのでは?
101 17/07/16(日)10:51:54 No.439989726
クロカンブッシュは確か大量のシュークリームを積み上げてアメかけて固める菓子だからかなりめどい そんなもん突発に欲されたらたまったもんじゃないよね…そりゃ子供達の能力も鍛えられる
102 17/07/16(日)10:52:02 No.439989754
マムはギア4の攻撃で手がしびれるくらいのダメージだけど修行でどうにかなるレベルなんだろうか
103 17/07/16(日)10:52:02 No.439989756
ファイアタンクの連中は強烈な戦闘員いないけどブサイクだけど最愛のヨメと元気がとりえの愛しいムスコの存在が良い
104 17/07/16(日)10:52:04 No.439989761
実はシャンクスもなんかの実を食ってて海の中でも動けるくらい凄いけどやっぱり力は抜けてたから腕食われたとか
105 17/07/16(日)10:52:10 No.439989780
人間のクズは単独行動してだいじょうぶなの
106 17/07/16(日)10:52:24 No.439989817
>普通に考えて特大ウェディングケーキ超楽しみにしてたろうしなマム 何日も前から大はしゃぎしてました…
107 17/07/16(日)10:52:25 No.439989823
料理長は暴走マムを抑えるくらいはできそう
108 17/07/16(日)10:52:35 No.439989859
マフィア組はマフィアっぽい身内の仲の良さはいいな
109 17/07/16(日)10:53:11 No.439989972
>なんだこうだでルフィ陣営と仲良くなってるファイアタンク陣営にわんだ 心臓の返却~?なんのことだァ~?とか言っても良さそうなもんなのにクズにちゃんと心臓の返却する所とか、変なところで義理を通すしね その上で「麦わらはこっち→」とかのセコい事するところも良かった
110 17/07/16(日)10:53:16 No.439989987
>マムはギア4の攻撃で手がしびれるくらいのダメージだけど修行でどうにかなるレベルなんだろうか 2年鍛えて手に入れたのにもう力不足感がある
111 17/07/16(日)10:53:29 No.439990017
>マムはギア4の攻撃で手がしびれるくらいのダメージだけど修行でどうにかなるレベルなんだろうか あれ雑にゼウスパンチして自分にも電撃きてるだけじゃないの?
112 17/07/16(日)10:53:41 No.439990058
潰しちゃえばよかったのに…
113 17/07/16(日)10:53:57 No.439990113
ベッジは嫁を普通に連れて帰ってくれてて安心した… あと普通に心臓返してたし約束は守るのも本当だったんだな
114 17/07/16(日)10:54:01 No.439990121
>四皇のぶつかり合いとか世界が滅ぶのでは? まあお互いのナワバリは全部滅ぶだろうな
115 17/07/16(日)10:54:24 No.439990184
ナミさんホントにクズに対して辛辣でダメだった
116 17/07/16(日)10:54:33 No.439990223
>ファイアタンクの連中は強烈な戦闘員いないけどブサイクだけど最愛のヨメと元気がとりえの愛しいムスコの存在が良い お前との関係はビッグマムに近づくためのものだったのさ!とか言わなくて本当に嬉しい
117 17/07/16(日)10:54:45 No.439990263
頭目の嫁も結構強そうだね双子の姉妹はモリアに負けたとはいえ影が将軍クラスの肉体に入れられてたし
118 17/07/16(日)10:54:53 No.439990286
ソルソルはむしろまともな判断が出来る時に組織統治ぐらいにしか使ってないのでは…
119 17/07/16(日)10:55:13 No.439990346
ファイアタンク組はホント一気に株上げたよ 最悪の世代のハズレみたいな立ち位置だったのに
120 17/07/16(日)10:55:42 No.439990442
>ソルソルはむしろまともな判断が出来る時に組織統治ぐらいにしか使ってないのでは… べつにいらねおからな…
121 17/07/16(日)10:55:43 No.439990443
>ソルソルはむしろまともな判断が出来る時に組織統治ぐらいにしか使ってないのでは… 暴走時に周囲の寿命を無差別に奪うっていう使われ方もしてるし…
122 17/07/16(日)10:55:47 No.439990454
戦わずして海賊王になるんかな? いやなるならばやはりこの化物軍団をねじ伏せ...ねじ伏せ...
123 17/07/16(日)10:55:50 No.439990472
仮にソルソル無くてもたいして戦闘力変わりそうにもないマムには困る
124 17/07/16(日)10:55:57 No.439990491
ベッシがただの鬼畜外道じゃなくて本当に良かった あの前評判は何なんだよフカヒレ野朗
125 17/07/16(日)10:56:00 No.439990500
一般兵が体にいられるって雑魚が何人いてもダメなワンピ世界で微妙…… だったのに美味しい立ち位置だよファイアタンク組
126 17/07/16(日)10:56:02 No.439990505
クズは歩いてるだけでマムとカイドウから狙われる存在だから普通に自由にしてデコイとして働いてもらうのが一番ベッジが安全にこの場を去れる確率高いので
127 17/07/16(日)10:56:07 No.439990523
>2年鍛えて手に入れたのにもう力不足感がある 初めてのお披露目でたかが七武海のドフラミンゴすらKOできずに「10分間戦えねぇ~助けて~」なクソ能力だったしね そして三将星という最高幹部とは言え部下の一人にすらタイマンで決定打にならない火力だし
128 17/07/16(日)10:56:11 No.439990533
頭目がいいキャラすぎた あとシロシロ意外と便利
129 17/07/16(日)10:56:39 No.439990625
ソルソルはマムの身内に対して1番脅威なのが酷い
130 17/07/16(日)10:56:44 No.439990640
別に二年前の頃と唐突にギア編み出したり思い付きで色んな技開発してたんだし 今さら修行パート挟まなくても新技は出せると思う
131 17/07/16(日)10:56:47 No.439990642
よく考えたらクズの心臓ってあれ自力で戻せるのかな
132 17/07/16(日)10:57:30 No.439990769
書き込みをした人によって削除されました
133 17/07/16(日)10:57:31 No.439990773
だがここにはかわいい部下も愛する妻も子供もいるって頭のネジが外れているといわれている奴のいう事じゃないよね やっぱりいい人なのでは?
134 17/07/16(日)10:57:45 No.439990807
>ナミさんホントにクズに対して辛辣でダメだった まあナミさんはガチギレしてる組だし
135 17/07/16(日)10:57:51 No.439990821
むしろ分離させておいたほうが弱点減っていいんじゃね あの心臓
136 17/07/16(日)10:57:57 No.439990836
>あとシロシロ意外と便利 ビッグファーザーが微妙性能かと思いきや マムにボコられてもピンピンしてるってすごい防御力してる
137 17/07/16(日)10:58:07 No.439990859
2年程度の修行でこの世界での最高戦力簡単に倒せちゃう方が問題だとは思う
138 17/07/16(日)10:58:15 No.439990883
ルフィはそろそろリスク付きの技術から脱却してほしい バウンドマンが最大火力な今あそこまでやって頭打ちなのが辛い
139 17/07/16(日)10:58:25 No.439990909
>だがここにはかわいい部下も愛する妻も子供もいるって頭のネジが外れているといわれている奴のいう事じゃないよね >やっぱりいい人なのでは? でも色んな組織のトップ殺して組織崩壊するのを楽しむクソ特殊性癖持ちだし…
140 17/07/16(日)10:58:34 No.439990945
キリの良さで言えばギア5で最終形態な気もするけど4の時点でコレだとどうすれば
141 17/07/16(日)10:58:46 No.439990974
ベッジの能力が「城になる」で攻撃力が普通の銃や大砲止まりっぽそうだったからな 不意討ちくらいにしか利点なさそうだったし……
142 17/07/16(日)10:58:50 No.439990983
しかしマム相手にどうにもなんなかったのにこの先のカイドウはどうなるのよと見事に先行き暗くしてくれる タイマンでやるならカイドウが最強なんでしょ?
143 17/07/16(日)10:59:30 No.439991089
バウンドマン強敵ばっか相手にしてるからかもしれんが効果とリスクが合ってないよね…
144 17/07/16(日)10:59:39 No.439991117
バウンドマンは見掛け倒し感がひどい ドフラミンゴのHP削りきれない程度じゃなぁ
145 17/07/16(日)10:59:45 No.439991133
大頭目化した時の即詰みっぷりは今見ても笑う
146 17/07/16(日)10:59:57 No.439991161
ナチュラルボーンデストロイヤーより強いって何なんだろうなカイドウ…
147 17/07/16(日)10:59:58 No.439991163
カイドウは総力戦でどうにかするしかない 出来なくてもするしかない
148 17/07/16(日)11:00:05 No.439991190
悪魔の実の覚醒までは大幅なパワーアップはナシだろうなぁ
149 17/07/16(日)11:00:12 No.439991211
>だがここにはかわいい部下も愛する妻も子供もいるって頭のネジが外れているといわれている奴のいう事じゃないよね >やっぱりいい人なのでは? いい人と頭のネジが外れてるは両立するからな ルフィだってそうだ
150 17/07/16(日)11:00:33 No.439991262
覇気鍛えればビッグファーザーも強力な要塞になるだろう
151 17/07/16(日)11:00:40 No.439991282
こんな奴らが同期に居て それでもなお海賊王になったおそらく非能力者のロジャー
152 17/07/16(日)11:00:46 No.439991294
ギア4はレイリーにも危ないから多用はやめとけよって念押しされてる欠陥能力だから… クラッカーさん吹っ飛ばした時みたいに確実に決められる状況じゃないとまず使えない
153 17/07/16(日)11:00:51 No.439991308
ハイリスクなギア4を使ってやっと四皇幹部に手が届くってバランス結構好き
154 17/07/16(日)11:00:58 No.439991326
>出来なくてもするしかない 今回とは違って勝たないと先無いからね…
155 17/07/16(日)11:01:06 No.439991347
大頭目、城砦並みの防御に複数大砲、さらに部下を出せるって普通なら強いと思う 相手が悪すぎた…
156 17/07/16(日)11:01:37 No.439991439
>ベッジの能力が「城になる」で攻撃力が普通の銃や大砲止まりっぽそうだったからな >不意討ちくらいにしか利点なさそうだったし…… 武装色の覇気で火力補強できるなら一気に有用性が増すと思う
157 17/07/16(日)11:01:38 No.439991442
>でも色んな組織のトップ殺して組織崩壊するのを楽しむクソ特殊性癖持ちだし… それもNARUTOの鬼鮫さんみたいなエピソード挟まれたら周囲の誤解とハードボイルドの美学みたいに反転しかねないし
158 17/07/16(日)11:02:02 No.439991511
大頭目あのサイズで移動も攻撃も出来るからな 普通に考えたらかなり強い
159 17/07/16(日)11:02:21 No.439991559
>バウンドマンは見掛け倒し感がひどい >ドフラミンゴのHP削りきれない程度じゃなぁ 無茶言うなよ!
160 17/07/16(日)11:02:28 No.439991579
ギア5は髪の色変わるよ
161 17/07/16(日)11:02:34 No.439991603
大頭目は一応動きだけ止めて誰も中に入ろうとしない程度には警戒される能力だからね なのでマムが壊す
162 17/07/16(日)11:02:46 No.439991630
大頭目城に飴と餅で攻めるのはひどいよね…
163 17/07/16(日)11:02:49 No.439991638
シロシロの実はマムにガンガン殴られてもすぐに壊れない位に頑丈
164 17/07/16(日)11:02:50 No.439991642
>ハイリスクなギア4を使ってやっと四皇幹部に手が届くってバランス結構好き 幹部ぐらいならすぐ倒すかと思ったら作中屈指の11時間の激戦という
165 17/07/16(日)11:03:02 No.439991675
>大頭目、城砦並みの防御に複数大砲、さらに部下を出せるって普通なら強いと思う >相手が悪すぎた… まさか要塞を殴って壊すとはね 白ひげは戦争の時に海軍の砦を壊してたがママも本気出せばできそうな気がする
166 17/07/16(日)11:03:05 No.439991681
>ナチュラルボーンデストロイヤーより強いって何なんだろうなカイドウ… マムとカイドウは何度か戦ってるぽくてマムは体に傷跡一切無いので鉄風船程度のATKとDEFがあれば攻撃耐えて攻撃通せるんじゃないかなカイドウ ただ処刑しても死なない完全な不死身なのがどうにもなんないだけで
167 17/07/16(日)11:03:05 No.439991683
あの城に覇気纏わせればかなりいけると思う
168 17/07/16(日)11:03:29 No.439991770
ドフラミンゴは超頑丈だし… 普通は決定打になるだろう内臓攻撃も仮修復で対応しちゃうし…
169 17/07/16(日)11:03:30 No.439991773
ギア4一回目で勝てたのって去年の夏の映画だけなんじゃ
170 17/07/16(日)11:03:39 No.439991803
マムが本当に規格外すぎる…
171 17/07/16(日)11:04:12 No.439991926
バウンドマンの見た目的にギア5は絶対ありそう
172 17/07/16(日)11:04:41 No.439992014
>大頭目城に飴と餅で攻めるのはひどいよね… 流れるようにどんどんやれる事封じられててひどい そこからマムが直接ぶん殴りに来るのいいよね…
173 17/07/16(日)11:05:01 No.439992063
>鉄風船程度のATKとDEFがあれば まずこの時点で無理難題感がすごいんだけど
174 17/07/16(日)11:05:02 No.439992071
ルフィは強敵相手だと一回は取り逃がしたり負けるのがパターンになってるから
175 17/07/16(日)11:05:02 No.439992074
マムのワンマンじゃなくペロス兄とカタクリさんもくそ強いのはひどいと思う
176 17/07/16(日)11:05:22 No.439992143
いいこと思いついた 大頭目をフランキーが改造すれば無敵にならねェかな
177 17/07/16(日)11:05:26 No.439992161
一応カイドウ自体は何回か負けてるみたいだしな 殺せないってだけで
178 17/07/16(日)11:05:32 No.439992189
ドフラは当人の言動のせいで過小評価されがちだけど 今まで出たキャラの中でもトップクラスの強さとしぶとさがあると思う
179 17/07/16(日)11:06:01 No.439992264
四皇は地震+津波や太陽+雷雲みたく自然災害モチーフの能力なのかな
180 17/07/16(日)11:06:18 No.439992319
ドフラの硬さは話の都合感があってな…
181 17/07/16(日)11:06:28 No.439992344
過去編での食いわずらいはどう治したんだっけ? 時間経過?
182 17/07/16(日)11:06:35 No.439992373
バウンドマンで空飛ぶのは好き ドフラの何だあれみたいな反応も含めて好き
183 17/07/16(日)11:06:48 No.439992417
ドフラは鳥かごもズルすぎる
184 17/07/16(日)11:06:50 No.439992423
あの分だと大頭目や普段からベッジ体内にトラップ仕掛けられてんのかな 敵を欺いて誘い込んで一気に全滅とか考えるとベッジの能力ヤバいな(通常レベルで)
185 17/07/16(日)11:06:50 No.439992424
四皇は海軍総出で戦わないといけない戦力を保有してるからな
186 17/07/16(日)11:07:23 No.439992536
スムージーちゃん将星だったの…
187 17/07/16(日)11:08:05 No.439992668
>四皇は地震+津波や太陽+雷雲みたく自然災害モチーフの能力なのかな 地震雷火事大嵐でシャンクスとカイドウが火事か大嵐なのかもしれない
188 17/07/16(日)11:08:10 No.439992688
>過去編での食いわずらいはどう治したんだっけ? >時間経過? 倉庫から備蓄のセムラ持ってきて食わせた
189 17/07/16(日)11:08:10 No.439992691
スムージー結局毒耐性とジュース製造以外の能力が不明なまま退場しそうなんだけど…
190 17/07/16(日)11:08:11 No.439992696
若はHP高い上に○○以下になったら頑強発動みたいな特殊効果持ち
191 17/07/16(日)11:08:40 No.439992792
>スムージーちゃん将星だったの… 年齢はワンピ的にアダルトな領域だろうけどあの色気は脅威ですよ!
192 17/07/16(日)11:08:45 No.439992812
>スムージーちゃん将星だったの… ペロペロ兄さんが目立ってるせいで余計に影が薄い…
193 17/07/16(日)11:08:48 No.439992825
マムはソルソルのおかげで致命的な弱点ができたんだからマザーも草葉の陰で喜んでくれるよね 腹の中かもしれんが
194 17/07/16(日)11:08:53 No.439992836
身内喰っちゃうとしたらマムとしては能力持ってから能力取り込むの初になるのかな 実同士でケンカして破裂しないかな
195 17/07/16(日)11:09:23 No.439992940
>マムのワンマンじゃなくペロス兄とカタクリさんもくそ強いのはひどいと思う サポート能力高すぎる…あの2人いなかったら大頭目の大砲でワンチャン泣きマム倒せてたかもしれないのに
196 17/07/16(日)11:10:24 No.439993144
マム陣営の食い物系能力者総出で対処すれば食い患い沈静化できるかなぁ
197 17/07/16(日)11:10:30 No.439993163
ドフラミンゴは本人も部下も腐ってる奴ばかりだったし 戦い方も強さより卑怯くさい印象強かったものなあ
198 17/07/16(日)11:11:24 No.439993343
食いわずらい多分時間経過でも治りはするんだと思うんだけどな 仲間がシュトロイゼンしかいなかった期間結構長そうだし
199 17/07/16(日)11:11:47 No.439993415
シャンクスって本当になんの実も食ってないのかな
200 17/07/16(日)11:12:26 No.439993543
>食いわずらい多分時間経過でも治りはするんだと思うんだけどな >仲間がシュトロイゼンしかいなかった期間結構長そうだし 少なくとも島の住民が消えてしまうくらいは継続してるよね…
201 17/07/16(日)11:12:54 No.439993636
シャンクスは覇気一本かもしれんな意外と