虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/16(日)10:10:52 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/16(日)10:10:52 No.439982887

ゲーム化したらジャンルは何がいいだろう

1 17/07/16(日)10:11:21 No.439982952

ワイヤーアクション

2 17/07/16(日)10:11:35 No.439982989

i wannaみたいなゲームにならない?

3 17/07/16(日)10:11:42 No.439983004

ハクスラRPG

4 17/07/16(日)10:12:10 No.439983073

死んだら1からやり直し

5 17/07/16(日)10:12:16 No.439983085

スペランカーでいいのでは? 上昇すると負荷で死ぬ

6 17/07/16(日)10:13:06 No.439983208

理不尽度さらにあげた世界樹みたいな感じの

7 17/07/16(日)10:13:09 No.439983217

いいとこローグライクだけどもし見れるなら最新のモンハンみたいなのがいいなぁ

8 17/07/16(日)10:13:13 No.439983231

アクションは謎解きメインにしないとリコ役立たず過ぎるってなるぞ

9 17/07/16(日)10:13:19 No.439983246

スペランカーよりはちょっと丈夫にしたい

10 17/07/16(日)10:13:59 No.439983367

風来系でやりたいけどろくなドロップアイテムなさそう

11 17/07/16(日)10:14:13 No.439983397

>アクションは謎解きメインにしないとリコ役立たず過ぎるってなるぞ プレイヤーはキャラメイクして赤笛から頑張ってください 死んだら最初からな!

12 17/07/16(日)10:14:32 No.439983455

>アクションは謎解きメインにしないとリコ役立たず過ぎるってなるぞ リコがいなかったら誰が脱糞するんだ

13 17/07/16(日)10:15:26 No.439983588

ローグライクゲーにしたらめっちゃ面白そう 特殊アイテムを入手したら階層戻れるとか

14 17/07/16(日)10:15:36 No.439983617

見下ろしは奈落感ないからテラリアみたいなのがいい

15 17/07/16(日)10:16:01 No.439983681

コツコツ潜りたい 生き物を発見して図鑑を埋めたい

16 17/07/16(日)10:16:05 No.439983689

気軽にジャンプや梯子登り降りが出来なくてミスタードリラーみたいになりそうだな

17 17/07/16(日)10:17:00 No.439983848

戻ると死ぬのが辛いって

18 17/07/16(日)10:17:08 No.439983869

特殊な条件で階層を上がるとふわふわに成れる

19 17/07/16(日)10:17:17 No.439983887

オープンワールドみたいな超画質でアビスを探検してみたい ゼルダの伝説みたいな

20 17/07/16(日)10:17:27 No.439983915

メトロイドみたいなのがいい

21 17/07/16(日)10:17:30 No.439983927

マイクラ系で 理由は今俺がハマってるから

22 17/07/16(日)10:17:57 No.439983989

戻り方は死んで覚えろゲー

23 17/07/16(日)10:18:52 No.439984118

ブラボとかダクソ的な

24 17/07/16(日)10:18:56 No.439984130

エロゲーがいいと思います

25 17/07/16(日)10:19:09 No.439984161

呪□□□■■■■■■■■■

26 17/07/16(日)10:19:25 No.439984194

>風来系 今時はローグ系とは言わない感じ?

27 17/07/16(日)10:19:33 No.439984221

今から作ったら何年かかるだろう…

28 17/07/16(日)10:20:22 No.439984349

アンチャくらい作り込んでね!

29 17/07/16(日)10:20:34 No.439984379

アビスの不思議なダンジョン

30 17/07/16(日)10:21:20 No.439984509

TRPG

31 17/07/16(日)10:21:28 No.439984533

遺物図鑑だけは絶対に入れてもらう

32 17/07/16(日)10:21:35 No.439984549

そもそも原作の時点でリコっていらなくない?

33 17/07/16(日)10:21:40 No.439984565

やっぱダクソ的なのがいいなぁ 進みすぎると拠点に戻れないとかよりシビアそうだし

34 17/07/16(日)10:22:02 No.439984616

国産キャラゲーに高望みしすぎでは…

35 17/07/16(日)10:22:17 No.439984654

微妙なソシャゲでお出しされる

36 17/07/16(日)10:22:25 No.439984680

>遺物図鑑だけは絶対に入れてもらう 漫画だとほとんど遺物拾わないし…

37 17/07/16(日)10:23:12 No.439984783

この際リコ達一切無視で赤笛から段々順に成果を上げて黒笛を目指す不思議のダンジョン系で良いと思う 段位上がると持ち込めるアイテム増えるとかその辺で…でも黒笛の人達厳ついしレベルもそのまま?

38 17/07/16(日)10:23:27 No.439984818

というかグラヒフィック上がってるんだからこういう世界観の作品を活かせるゲーム作って欲しいなぁ

39 17/07/16(日)10:23:29 No.439984827

>微妙なソシャゲでお出しされる レイドボスボ卿を倒せ!

40 17/07/16(日)10:23:40 No.439984853

常に侵食率を気にしながらアイテムやNPC接触などのフラグを回収してひたすら下層を目指すゲーム なお進行は不可逆なので初期階層でフラグ回収しなかった場合はまた最初から

41 17/07/16(日)10:23:43 No.439984861

戦闘メインのレグに後方支援のナナチ メガネの子はうn…

42 17/07/16(日)10:24:18 No.439984969

エレビッツと同じくガンシューが無難だろう

43 17/07/16(日)10:24:22 No.439984982

>というかグラヒフィック上がってるんだからこういう世界観の作品を活かせるゲーム作って欲しいなぁ グラも上がってるけど当然の如く開発予算も上がっているので…

44 17/07/16(日)10:24:34 No.439985015

んもー「」はすぐアビスの呪いにかかりたがる…

45 17/07/16(日)10:24:47 No.439985051

せっかくなのでハボさん主人公でやろう

46 17/07/16(日)10:25:00 No.439985096

>この際リコ達一切無視で赤笛から段々順に成果を上げて黒笛を目指す不思議のダンジョン系で良いと思う いっぱいいるもんね探窟家

47 17/07/16(日)10:26:15 No.439985308

>せっかくなのでハボさん主人公でやろう 街のみんなで総出迎えだから黒笛の時点で相当に凄い扱いなんだよね… というか白笛はあんまり出迎えたくないヒトしか

48 17/07/16(日)10:26:16 No.439985310

>国産キャラゲーに高望みしすぎでは… ちがうちがう似た世界観でゲームを作って欲しいと言うだけだよ まさかキャラゲーにそこまで期待はできんでしょう

49 17/07/16(日)10:26:18 No.439985315

プレイヤーキャラがリコだと即死ゲーになりそうだ

50 17/07/16(日)10:26:33 No.439985353

ローグライクはリプレイ時にレベルもアイテムもリセットかかるけどこれは…

51 17/07/16(日)10:27:12 No.439985473

メインシナリオの他にキャラをクリエイトしてひたすら潜って∞回死ねるゲームとかどうだろうか

52 17/07/16(日)10:27:27 No.439985525

>まさかキャラゲーにそこまで期待はできんでしょう ぶっちゃけこれが言いたかった

53 17/07/16(日)10:27:43 No.439985566

魂レベルでリセット!

54 17/07/16(日)10:27:55 No.439985601

ナット辺りを主人公にしてラスボスは覚醒レグでいこう

55 17/07/16(日)10:28:24 No.439985681

ご安全に

56 17/07/16(日)10:28:52 No.439985753

やだやだ!僕もアビス探検したいよお!

57 17/07/16(日)10:28:57 No.439985773

レグで深層から始まってリコに会うまでの裏ストーリーやりたいな…

58 17/07/16(日)10:28:58 No.439985774

つくし卿は元ゲーム屋だから本人に作ってもらおう ただし締め切りは護ってもらう

59 17/07/16(日)10:29:09 No.439985809

不思議なダンジョン系で上昇負荷はレベルを消費にしよう

60 17/07/16(日)10:29:55 No.439985910

>ただし締め切りは護ってもらう 何年かかるかな…

61 17/07/16(日)10:29:58 No.439985919

>ただし締め切りは護ってもらう ええ!?連載しながらps4並みのグラフィックでアクションゲームを!?

62 17/07/16(日)10:30:00 No.439985921

MMOにしよう もちろん遺物は1種1個な

63 17/07/16(日)10:30:07 No.439985936

前回の自分の死骸を漁ってアイテム回収するようなゲームがしたい

64 17/07/16(日)10:30:42 No.439986038

タマちゃんで詰みそうだしなぁ…

65 17/07/16(日)10:30:53 No.439986067

これ職業みたいなのはないよね スキルで分けてくか

66 17/07/16(日)10:31:00 No.439986078

>不思議なダンジョン系で上昇負荷はレベルを消費にしよう それ最初のレベルが5くらいでダンジョン中もレベルが上がらない奴じゃない?

67 17/07/16(日)10:31:02 No.439986084

アバター作って探検したいそして死にたい

68 17/07/16(日)10:31:38 No.439986180

時間は流れ続けるのがいいな ほっとくとすぐ死ぬ

69 17/07/16(日)10:31:46 No.439986202

プレイヤーキャラをリコレグナナチあたりから選べるとしたら レグ以外でクリアできる未来が見えない

70 17/07/16(日)10:32:04 No.439986250

>時間は流れ続けるのがいいな 考える時間くらいくだち!

71 17/07/16(日)10:32:10 No.439986270

ボ卿の元なら5層スタートできるぞ

72 17/07/16(日)10:32:18 No.439986289

ソシャゲ化か可能性高いな

73 17/07/16(日)10:32:26 No.439986310

>つくし卿は元ゲーム屋だから本人に作ってもらおう レグとリコとナナチでラブプラス!

74 17/07/16(日)10:32:27 No.439986311

もちろんお腹も減るので面倒くさい ほっとくと死ぬ

75 17/07/16(日)10:32:28 No.439986312

変愚とかで獣人混沌の騎士でやればアビス気分が味わえるかもしれない

76 17/07/16(日)10:32:54 No.439986365

簡単に帰還できたら原作全否定だしなあ 回想って体で前層に戻れる感じで

77 17/07/16(日)10:32:58 No.439986369

LIMBOみたいな雰囲気で

78 17/07/16(日)10:33:04 No.439986382

>レグとリコとナナチでラブプラス! 脱糞ヒロインが一部で大人気

79 17/07/16(日)10:33:11 No.439986405

>レグ以外でクリアできる未来が見えない 電池切れとか、或いはレグでも倒せる生き物に襲われるか辺りじゃないと死にそうにない…

80 17/07/16(日)10:33:25 No.439986450

ゼノクロの夜光の森とかは似た雰囲気があって良かったけどな

81 17/07/16(日)10:33:29 No.439986460

昔と比べてハード的制約はなくなったけど なんでもできるということはあとは開発のセンスと技術と予算ということになる

82 17/07/16(日)10:33:30 No.439986466

オーゼンさんめっちゃ強そう…

83 17/07/16(日)10:33:56 No.439986536

予算…予算かあ…

84 17/07/16(日)10:33:56 No.439986540

潜り続けられるようになってからが本番

85 17/07/16(日)10:34:42 No.439986665

じゃあまず2Dor3Dからきめようか

86 17/07/16(日)10:34:48 No.439986684

というかアビスを探検するゲームを作りたいんだ

87 17/07/16(日)10:35:41 No.439986841

漫画だとアビスの生態系はあんまし見られなかったからな探検したい

88 17/07/16(日)10:35:58 No.439986889

>というかアビスを探検するゲームを作りたいんだ どうぞどうぞ

89 17/07/16(日)10:36:19 No.439986949

作者自身はローグレガシーみたいなのがいいなあとか言ってなかったっけな まあ世界設定的にもピッタリではあると思う @さんがそのうち人外になってあらゆるブツを食い散らかして行ったりするところも

90 17/07/16(日)10:36:42 No.439987035

不思議なダンジョン!

91 17/07/16(日)10:37:19 No.439987133

はじめはアビスの淵だけつくって少しづつ深く実装していこう

92 17/07/16(日)10:37:20 No.439987135

>作者自身はローグレガシーみたいなのがいいなあとか言ってなかったっけな ローグギャラクシーだって!? 日野ォ!!

93 17/07/16(日)10:37:59 No.439987240

背景がキモだよなあ…

94 17/07/16(日)10:38:07 No.439987255

>というかアビスを探検するゲームを作りたいんだ 見るだけか 自分を鍛えないとすぐ死ぬがよろしいか

95 17/07/16(日)10:38:23 No.439987302

>>不思議なダンジョン系で上昇負荷はレベルを消費にしよう >それ最初のレベルが5くらいでダンジョン中もレベルが上がらない奴じゃない? 最初はレベル上げやすいけど累積経験値はリセットされず レベルアップに必要な経験値は青天井で

96 17/07/16(日)10:38:41 No.439987349

テラリアにローグライク足したような感じとか…

97 17/07/16(日)10:39:10 No.439987435

VRメイドインアビス!

98 17/07/16(日)10:39:35 No.439987488

力場の強弱云々はどうなるんだろう…?

99 17/07/16(日)10:39:45 No.439987514

>VRメイドインアビス! ああ軽いめまい吐き気頭痛…

100 17/07/16(日)10:40:15 No.439987602

4層以降の原生生物は未来余地じみた超反応をしてくるぞ!

101 17/07/16(日)10:40:40 No.439987659

saltandsanctuaryみたいなの想像してるけど2Dなら予算低めで行けそうじゃない

102 17/07/16(日)10:40:46 No.439987677

あの二人はチート装備でスーパーショートカットしていってるけど 実際には何十年もかかっても無理な世界で

103 17/07/16(日)10:41:04 No.439987742

>はじめはアビスの淵だけつくって少しづつ深く実装していこう 課金次第

104 17/07/16(日)10:41:13 No.439987769

初心者なんだけどセーブどこでするの?

105 17/07/16(日)10:41:17 No.439987779

まあああ!

106 17/07/16(日)10:41:23 No.439987791

力場を見えるようにならないときつい

107 17/07/16(日)10:41:30 No.439987805

現実に戻ってくると負荷が発生するのか ゲームにのめりこみすぎると現実帰還即死と

108 17/07/16(日)10:42:05 No.439987916

後戻りのできない一方通行いいよね

109 17/07/16(日)10:42:07 No.439987920

サンサーラナーガみたいなやつ

110 17/07/16(日)10:42:12 No.439987932

原作だと名前の付いてるスポットをサラッと通っちゃうからじっくり見て探索してみたい

111 17/07/16(日)10:42:26 No.439987979

>VRメイドインアビス! いぇぷ…

112 17/07/16(日)10:42:41 No.439988028

フルダイブメイドインアビス! 上昇負荷の完全再現!

113 17/07/16(日)10:42:43 No.439988036

脱糞卿のうんこがある場所は安全って「」笛が言ってた

114 17/07/16(日)10:42:48 No.439988049

バリバリ動くよ派と一歩一歩慎重に安全に動いて解き明かしていくよ派の壁は厚い

115 17/07/16(日)10:43:15 No.439988119

>いぇぷ… 酔ってる酔ってる

116 17/07/16(日)10:43:19 No.439988137

成れ果てになると他の探掘家も敵になります

117 17/07/16(日)10:43:52 No.439988230

液体になったら食われるまで何も出来ません

118 17/07/16(日)10:43:52 No.439988231

即死はしないけど、助かりもしない程度の毒

119 17/07/16(日)10:44:22 No.439988331

祝福と引き換えに地上の拠点失うのはちょっと…

120 17/07/16(日)10:44:28 No.439988354

うわあ何だかすごい綺麗な花畑に来ちゃったぞ あっ怪我してる探検家の人がいる助けなきゃ

121 17/07/16(日)10:45:08 No.439988468

誰っ!?誰っ!?

122 17/07/16(日)10:45:47 No.439988587

もうナキカバネに騙されそう

123 17/07/16(日)10:46:24 No.439988706

白笛用アカウントはコチラです

124 17/07/16(日)10:46:53 No.439988808

君も白笛になろー!

125 17/07/16(日)10:47:42 No.439988932

職業は選べないけど所属する探窟隊は選べるぞ アンブラハンズは豊富な最新装備を格安で横流ししてくれるぞ!

126 17/07/16(日)10:47:59 No.439988986

>成れ果てになると他の探掘家も敵になります レア遺物を掘り当てるとPvPないしはGvG開始に

127 17/07/16(日)10:48:07 No.439989002

帰還無し上り階段無しオプションのband系か…

128 17/07/16(日)10:48:34 No.439989082

おい!あの新しきボンボルドが人員募集してるって! 行ってみようぜ!

129 17/07/16(日)10:49:51 No.439989334

冒険したいじゃんよくわからない生き物発見して解体して食べたいじゃん

130 17/07/16(日)10:50:26 No.439989446

「」はよく二層で死んでる

131 17/07/16(日)10:51:42 No.439989694

五層辺りでうっかりジャンプして死ぬのいいよね

132 17/07/16(日)10:52:27 No.439989832

>「」はよく二層で死んでる 1層のエリアボスであるベニクチナワが死亡率TOPなんだな

133 17/07/16(日)10:52:49 No.439989898

不動卿の部隊はハズレだな 観測基地から動かねえ

134 17/07/16(日)10:53:05 No.439989950

>「」はよく二層で死んでる 3層の飛行生物が飛んできてたりするからな…

135 17/07/16(日)10:53:17 No.439989990

レグのレグを大きくしたりナナチをいやらしく触るゲームがいい

136 17/07/16(日)10:53:23 No.439990006

>五層辺りでうっかりジャンプして死ぬのいいよね ボタン配置が誤って押しちゃう悪意ある位置なのは分かる

137 17/07/16(日)10:53:45 No.439990069

ベニクチナワの本来の縄張りは3層とは聞いてたけど 通常エンカウントするとは思わんかった

138 17/07/16(日)10:54:22 No.439990181

アクションしてえな

139 17/07/16(日)10:55:12 No.439990344

>>風来系 >今時はローグ系とは言わない感じ? 普通にローグライクだと思うけど 風来系って初めて聞いた チュンが借り物にも不思議の~ってつけるけど風来かぁ…ほんとに聞いたことないな…

140 17/07/16(日)10:56:26 No.439990586

紅蛇に鳴き屍 漢字で書くと不穏さが増すなあ…

141 17/07/16(日)10:56:35 No.439990611

なれはてちまうー

142 17/07/16(日)10:57:15 No.439990725

ドゥーン ボンドルド卿の研究所

143 17/07/16(日)10:58:26 No.439990911

3時間以内に特定フロアに到達するとリコチームとの遭遇イベント

144 17/07/16(日)10:59:26 No.439991081

課金アイテムにカートリッジやゾアホリック使用権とかあるのは分かる

145 17/07/16(日)11:00:10 No.439991199

ゲームオーバーになると死体として残ります

146 17/07/16(日)11:02:03 No.439991516

効率厨はみんなボ卿みたいな格好に…

147 17/07/16(日)11:02:07 No.439991525

>ゲームオーバーになると死体として残ります 所持アイテムもあるけど死体に原生生物が集っててモンスターハウスみたいになってるんだよね

148 17/07/16(日)11:02:24 No.439991565

いい…

149 17/07/16(日)11:02:43 No.439991624

>ゲームオーバーになると死体として残ります オンライン要素で共有して欲しい

150 17/07/16(日)11:03:26 No.439991760

>オンライン要素で共有して欲しい 死体漁り専門の貞操探検家が出そうだ

151 17/07/16(日)11:03:47 No.439991833

昔のデスペナが妙に重いMMOみたいになってきたな…

152 17/07/16(日)11:04:14 No.439991936

スカベンジャーはキルされそう

153 17/07/16(日)11:05:24 No.439992153

片道勇者の下へ行く版みたいな感じで

154 17/07/16(日)11:05:36 No.439992201

ベニチクワ狩りが流行りそう

155 17/07/16(日)11:06:23 No.439992337

落盤だーー!!

156 17/07/16(日)11:06:32 No.439992364

ダンジョン飯とこれ合わせたようなゲームがやりたい…しかもvrで…

157 17/07/16(日)11:07:11 No.439992494

べにちくわはあんなに凶暴なのに死ぬほどマシな部類なんて思いもしなかったよ

158 17/07/16(日)11:07:37 No.439992570

(クエストボードに張り出される高額報酬難易度☆1のボ卿からの依頼)

159 17/07/16(日)11:07:52 No.439992616

ゲームの妄想するだけで捗る

160 17/07/16(日)11:08:34 No.439992772

>べにちくわはあんなに凶暴なのに死ぬほどマシな部類なんて思いもしなかったよ 3層からは普通に雑魚だしな…

↑Top