17/07/16(日)09:42:52 映画の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)09:42:52 No.439978422
映画のバイバイバタフリーの件いらなかったんじゃない?
1 17/07/16(日)09:44:20 No.439978660
別れめっちゃ早くてちょっと面白かった
2 17/07/16(日)09:45:57 No.439978884
まだ見てないんだけどサトシの手持ちで出たのってバタフリーリザードンラプラス?
3 17/07/16(日)09:47:01 No.439979018
結局三犬はなんだったんだ
4 17/07/16(日)09:48:28 No.439979244
>まだ見てないんだけどサトシの手持ちで出たのってバタフリーリザードンラプラス? ラプラスはサトシのじゃない
5 17/07/16(日)09:49:13 No.439979358
バイバイバタフリーだけ異物感あるのはわかる 多分前後がオリジナルだから
6 17/07/16(日)09:50:05 No.439979491
ライコウさんバタフリー殺そうとしてませんでしたかね…?
7 17/07/16(日)09:50:47 No.439979599
>結局三犬はなんだったんだ 虹の羽の匂いにつられてやってきた舎弟
8 17/07/16(日)09:51:35 No.439979756
ラプラスサトシのじゃないのか…じゃああいつ何なの… というかもしかしてリザードンとバタフリーだけ?
9 17/07/16(日)09:52:36 No.439979932
>ラプラスサトシのじゃないのか…じゃああいつ何なの… まぁとりあえず見ろとしか
10 17/07/16(日)09:52:50 No.439979976
書き込みをした人によって削除されました
11 17/07/16(日)09:56:28 No.439980519
スレ画がホウオウ三犬リザードバタフリー その他映画に出てるっぽいポケモンの時に 未視聴で入るのは危険すぎると思うんよ……
12 17/07/16(日)09:58:00 No.439980756
いやあ見るつもりはないけど 見たふりして感想スレに参加していきたいじゃん
13 17/07/16(日)09:59:39 No.439981003
そういうのは荒らしっていうんやで
14 17/07/16(日)10:00:16 No.439981105
>見たふりして感想スレに参加していきたいじゃん ロケット団が登山中死亡 サトシ死亡だぞ
15 17/07/16(日)10:00:17 [ライコウ] No.439981114
バイバイバタフリーいいよね...
16 17/07/16(日)10:01:20 No.439981310
今日か明日に観に行くけどバイバイバタフリーの前にサントアンヌ号沈没とかしたりしないの?
17 17/07/16(日)10:01:49 No.439981405
>バイバイバタフリーいいよね... 帰って いや帰んないで もう少しイベント起こしてから帰って
18 17/07/16(日)10:02:18 No.439981487
>今日か明日に観に行くけどバイバイバタフリーの前にサントアンヌ号沈没とかしたりしないの? しない ゲームのストーリーなぞるのがせいぜいエリカ戦まででそれもバッジの数がおかしい
19 17/07/16(日)10:03:22 No.439981673
なんか旧作知ってる人ほど混乱しそうな映画なのね…
20 17/07/16(日)10:03:23 No.439981675
エリカ戦が3戦目になってる
21 17/07/16(日)10:03:31 No.439981700
>今日か明日に観に行くけどバイバイバタフリーの前にサントアンヌ号沈没とかしたりしないの? 流石にそこまでの大イベント起こしちゃうと映画の本筋揺らいじゃうし……
22 17/07/16(日)10:04:10 No.439981808
>なんか旧作知ってる人ほど混乱しそうな映画なのね… しないよ 普通にパラレルの話だってわかるから
23 17/07/16(日)10:04:26 No.439981851
>流石にそこまでの大イベント起こしちゃうと映画の本筋揺らいじゃうし…… 巨大ポケモンの島にホウオウがいた!とかでいけるって!
24 17/07/16(日)10:04:51 No.439981926
ヒトカゲの話ベースでホウオウ主軸に持ってきたって感じだったね マーシャドー怖すぎたけど
25 17/07/16(日)10:04:55 No.439981935
>なんか旧作知ってる人ほど混乱しそうな映画なのね… ほとんど新作と思って観てた 最後のシーンとかここまで長期シリーズになってなかった場合の最終回でもおかしくないし
26 17/07/16(日)10:05:02 No.439981958
>なんか旧作知ってる人ほど混乱しそうな映画なのね… そんなことないよ! ツッコミどころがまったくなかったとは言わないけど 旧作知ってると嬉しくなる所たくさんあったよ アレとかソレとかコレとか!!
27 17/07/16(日)10:05:08 No.439981971
シゲルもタケシもカスミもちゃんと出てくるので安心して欲しい
28 17/07/16(日)10:06:01 No.439982110
オニスズメのしつこさが記憶よりパワーアップしてた
29 17/07/16(日)10:06:12 No.439982139
ちなみにピカ様のあれはTV版の初期案だ
30 17/07/16(日)10:06:13 No.439982142
>ヒトカゲの話ベースでホウオウ主軸に持ってきたって感じだったね >マーシャドー怖すぎたけど ポケモンとの絆いらないって言ったね?精神的に死ね! 黒い羽根捧げたね?みんな死ね!
31 17/07/16(日)10:07:00 No.439982269
喋っちゃったのは賛否分かれそう
32 17/07/16(日)10:07:47 No.439982389
>喋っちゃったのは賛否分かれそう 喋らないとポケモンの映画って気がしないからな…
33 17/07/16(日)10:07:47 No.439982393
>喋っちゃったのは賛否分かれそう 今際の際のサトシさんのイマジナリーかもしれないし…
34 17/07/16(日)10:07:51 No.439982404
ストーリーはポケモン映画でも面白い方だし新キャラの好感度も高いからリザードン関連とバイバイバタフリーはいらなかったなあって感じ 特にリザードンはアニオリのアレな方の改変って感じで思い入れあるときつい
35 17/07/16(日)10:09:30 No.439982676
ピカチュウは元々喋る予定だったけどあまりに感情が伝わる演技するもんだからこのまんまがいいねってなった結果というし ifとしてはまあ全然ありだよね
36 17/07/16(日)10:09:53 No.439982743
本当に喋ったわけじゃないだろあれ
37 17/07/16(日)10:10:10 No.439982790
ナッシー倒しまくってリザードになってリザードンは普段言うこと聞かないけどブーバー戦で地球投げしてくれたら俺は満足するよ…
38 17/07/16(日)10:10:37 No.439982849
>ナッシー倒しまくってリザードになってリザードンは普段言うこと聞かないけどブーバー戦で地球投げしてくれたら俺は満足するよ… じゃあ駄目じゃん!
39 17/07/16(日)10:11:12 No.439982926
>ナッシー倒しまくってリザードになってリザードンは普段言うこと聞かないけどブーバー戦で地球投げしてくれたら俺は満足するよ… 地球投げだけはやってくれたよ 後はどっちかといったらゴウカザルのエピソードみたいだった
40 17/07/16(日)10:11:18 No.439982942
ピカチュウはかわいいということを再認識できる映画だった
41 17/07/16(日)10:11:22 No.439982954
リザードンの話は虹色の羽の色に関わるしあれでよかったと思う 最初違和感はあったけどあれだけ庇われて反抗期とか何様だよって思うし
42 17/07/16(日)10:12:17 No.439983088
クロスがまんまシンジだからね
43 17/07/16(日)10:12:48 No.439983165
映画の尺でリザードの反抗期までやってる暇ないし
44 17/07/16(日)10:12:52 No.439983173
>最初違和感はあったけどあれだけ庇われて反抗期とか何様だよって思うし サトシのバッジレベルが足りなかっただけだし!
45 17/07/16(日)10:13:14 No.439983236
リザードンは映画が真っ当な展開だよね…
46 17/07/16(日)10:13:31 No.439983282
ホウオウに三犬+マーシャドーが面接官として従ってるとしたら対のルギアにも何か欲しいな
47 17/07/16(日)10:14:23 No.439983431
〇〇出してたら勝ってた!はゲームの対戦やってたら誰もが考える事だと思う
48 17/07/16(日)10:14:26 No.439983440
>ホウオウに三犬+マーシャドーが面接官として従ってるとしたら対のルギアにも何か欲しいな 火の神と雷の神と氷の神がいるだろ!
49 17/07/16(日)10:15:06 No.439983545
>クロスがまんまシンジだからね ホウオウ虹の勇者伝説とサトシさんの羽根のこと知らなかったら終盤あそこまでクソコテにならずに済んだのかな…
50 17/07/16(日)10:15:43 No.439983636
>クロスがまんまシンジだからね シンジあそこまで外道と違うよ!ちゃんと子供にあげたりするし!
51 17/07/16(日)10:15:51 No.439983657
リアルのプレイヤーはクロスだからな…
52 17/07/16(日)10:16:08 No.439983696
>火の神と雷の神と氷の神がいるだろ! マーシャドー相当の殺意の塊みたいなファンいるのかな
53 17/07/16(日)10:16:11 No.439983701
ピカチュウ 三ヶ月だか半年で喋り出す予定が21年後に実現 サトシ 劇場版19年ぶり二度目の死亡復活
54 17/07/16(日)10:17:12 No.439983875
クロスはヒトカゲ貰ってすぐアローラにバカンスに行ったのかな…
55 17/07/16(日)10:17:17 No.439983888
サトシ死ぬの!?
56 17/07/16(日)10:17:31 No.439983930
シンジはポケモン蹴ったりしないし…
57 17/07/16(日)10:17:48 No.439983959
サトシさんの残機が1減った
58 17/07/16(日)10:17:56 No.439983986
マーシャドーは本当にびっくりした てっきり黒くなったホウオウ正気に戻すために共闘するのかと思ったら相手お前+周囲の野生ポケモン軍団かよ!ってなった
59 17/07/16(日)10:18:54 No.439984120
リザードンはあの場所あの局面で進化したから反抗してる暇ない したら負けたくないやつに負けるし
60 17/07/16(日)10:19:24 No.439984192
ストーカーな上ダメ判定したら殺しに来る幻のポケモン
61 17/07/16(日)10:20:06 No.439984304
>いやあ見るつもりはないけど >見たふりして感想スレに参加していきたいじゃん 頼むから死んでくれ
62 17/07/16(日)10:20:22 No.439984348
言うてもゴーストタイプやし 殺意低い方がおかしい
63 17/07/16(日)10:20:48 No.439984412
黒くなった羽根を持つと周囲のポケモンを操りz技を放つ幻のポケモン
64 17/07/16(日)10:20:49 No.439984416
>ストーカーな上ダメ判定したら殺しに来る幻のポケモン Zワザ七星奪魂腿をこっちに撃つのかよ!ってなった ゲームだと完全に平成のライダーキックだった
65 17/07/16(日)10:21:11 No.439984479
見た感想はホウオウ編いらねえんじゃねえかなって
66 17/07/16(日)10:22:09 No.439984633
>見た感想はホウオウ編いらねえんじゃねえかなって 話の本筋じゃねーか!!
67 17/07/16(日)10:22:22 No.439984671
>言うてもゴーストタイプやし >殺意低い方がおかしい そういやサトシさんの手持ち一匹もゴーストいないんだっけ ぼん最終進化したら殺意の塊になるのかな…
68 17/07/16(日)10:23:00 No.439984749
サトシが本来欲しかったゼニガメをシゲルが選んでて笑った
69 17/07/16(日)10:23:21 No.439984805
ゴースト…
70 17/07/16(日)10:23:24 No.439984813
書き込みをした人によって削除されました
71 17/07/16(日)10:23:34 No.439984837
>サトシが本来欲しかったゼニガメをシゲルが選んでて笑った それはTVからなのだ
72 17/07/16(日)10:24:02 No.439984926
ゴーストはボールに入らずちょっと同行しただけだし
73 17/07/16(日)10:24:57 No.439985084
サトシがゲットした扱いのポケモンは公式がまとめてくれてるぞ http://www.pokemon.jp/special/satoshi_pokemon/
74 17/07/16(日)10:25:06 No.439985117
リザードン改変されてるならフシギソウに進化するフシギダネとかも見れるんです?
75 17/07/16(日)10:25:12 No.439985138
オコリザルが胴上げしてただけなのはなんなんだろう 終盤であれだけやったんだから暴力表現避けたってわけでもないだろうし
76 17/07/16(日)10:25:51 No.439985228
>話の本筋じゃねーか!! 昔のポケモン知ってる身としては凄い早く終わった元のままのエピソードが少し勿体無く感じるし… いや過去を知らないキッズにはウケがいいんだろうけど、終始誰だよこいつら…って気持ちがチラついて…
77 17/07/16(日)10:26:39 No.439985370
>サトシがゲットした扱いのポケモンは公式がまとめてくれてるぞ バリヤードゲット扱いはおかしくない!?
78 17/07/16(日)10:26:49 No.439985408
>>話の本筋じゃねーか!! >昔のポケモン知ってる身としては凄い早く終わった元のままのエピソードが少し勿体無く感じるし… >いや過去を知らないキッズにはウケがいいんだろうけど、終始誰だよこいつら…って気持ちがチラついて… 映画の尺で無理言うなよ
79 17/07/16(日)10:27:17 No.439985495
ポケモンTHE ORIGINみたいな扱いかと思ってたけど割と別物になってる感じかな
80 17/07/16(日)10:27:37 No.439985557
>バリヤードゲット扱いはおかしくない!? バリヤードはママがゲットしたと言われた方が納得できる いやそんなことないんだけど、ただの家政婦みたいなもんなんだけど
81 17/07/16(日)10:28:17 No.439985661
ラプラスってオレンジリーグだっけ…
82 17/07/16(日)10:28:36 No.439985715
IFストーリーだって理解してからは楽しめたよ だいたいマコトが出てきてエンテイと戦ったあたり
83 17/07/16(日)10:28:45 No.439985740
>ポケモンTHE ORIGINみたいな扱いかと思ってたけど割と別物になってる感じかな ホウオウに気に入られたことをきっかけに分岐したパラレルみたいな
84 17/07/16(日)10:29:28 No.439985851
来年もこの路線でやるのかな?
85 17/07/16(日)10:29:29 No.439985854
始まってすぐにトレーナーに気づくか実況に夢中になるかで アニメファンかゲームファンか分岐するのもある
86 17/07/16(日)10:29:51 No.439985902
ピカチュウがアイアンテール使いだした辺りで細かい事気にしたらダメなやつだと思った
87 17/07/16(日)10:30:09 No.439985951
>来年もこの路線でやるのかな? 流石にウルトラビーストはこっちで消化してくれないと困る…
88 17/07/16(日)10:30:35 No.439986022
カメックス使ってたのってミュウツーの逆襲に出てた人?
89 17/07/16(日)10:30:36 No.439986028
>ピカチュウがアイアンテール使いだした辺りで細かい事気にしたらダメなやつだと思った スピードスターとかじゃダメだったの…
90 17/07/16(日)10:31:00 No.439986079
TV放送とかabemaで映画ポケモン連打やらないかな ミュウツー見た直後にルギア見て 翌日エンテイ見た直後にセレビィ見るとか そんな幸せな時間過ごしたい
91 17/07/16(日)10:31:07 No.439986095
もしもサトシが冒険を始めたのが今だったらってifと聞いてなるほどなーって感じ
92 17/07/16(日)10:31:20 No.439986125
>カメックス使ってたのってミュウツーの逆襲に出てた人? フシギバナの方もね パンフレットで触れられてるのはあとはシゲルとキクコ
93 17/07/16(日)10:31:43 No.439986193
>ホウオウに気に入られたことをきっかけに分岐したパラレルみたいな ああなるほどそういうことか …というかそうだったTV版ではホウオウにガン無視されてたんだったな
94 17/07/16(日)10:31:51 No.439986214
ホウオウとバトルした後はすぐ別れたしホウオウ編の専用NPCって感じで良かったと思う ただ手持ちが両方第4世代でどっちか3か5世代でも良かったのではとは思った
95 17/07/16(日)10:32:50 No.439986354
>ホウオウとバトルした後はすぐ別れたしホウオウ編の専用NPCって感じで良かったと思う >ただ手持ちが両方第4世代でどっちか3か5世代でも良かったのではとは思った 出したかったから出しただけだし…
96 17/07/16(日)10:33:07 No.439986388
>TV放送とかabemaで映画ポケモン連打やらないかな >ミュウツー見た直後にルギア見て >翌日エンテイ見た直後にセレビィ見るとか >そんな幸せな時間過ごしたい ゼクロムレシラム連打されたらキツくない?
97 17/07/16(日)10:33:07 No.439986389
今テレビシリーズ初代のグレンでのリザードン対ブーバーまで見直したんだけどエリカ辺りまでしか原作要素ないならこの辺で見に行ってもいいんだろうか というか楽しんでみてるとはいえ見直す必要あったんだろうか…
98 17/07/16(日)10:33:08 No.439986396
ポッチャマルカリオは次のリメイク待ちだからなのもありそうだ 出身地がヒカリとシンジと同じなのも良い 格闘のルカリオはスモモ要素かもしれんが
99 17/07/16(日)10:33:57 No.439986542
普通にタケシとカスミ+ゲスト組じゃダメだったのかな
100 17/07/16(日)10:34:00 No.439986554
劇場版では恒例テレビでもXYからとはいえぐりぐり動くバトル見ると昔のはだめだな!って気持ちにもなる
101 17/07/16(日)10:34:56 No.439986705
>劇場版では恒例テレビでもXYからとはいえぐりぐり動くバトル見ると昔のはだめだな!って気持ちにもなる 無茶言うなよ!
102 17/07/16(日)10:35:38 No.439986832
>劇場版では恒例テレビでもXYからとはいえぐりぐり動くバトル見ると昔のはだめだな!って気持ちにもなる 何年前か考えてみろや
103 17/07/16(日)10:35:47 No.439986864
シンオウで有名な見たことあるシルエットの強いトレーナーいいよね
104 17/07/16(日)10:35:50 No.439986870
ミュウツーの逆襲とかも当時じゃめちゃ頑張ってたからな!?
105 17/07/16(日)10:36:04 No.439986903
>劇場版では恒例テレビでもXYからとはいえぐりぐり動くバトル見ると昔のはだめだな!って気持ちにもなる アレは制限なくなったからだし…
106 17/07/16(日)10:36:36 No.439987010
クロスの出身地って明言されてたっけ?
107 17/07/16(日)10:37:08 No.439987107
>クロスの出身地って明言されてたっけ? ない
108 17/07/16(日)10:37:12 No.439987113
ダイパリメイクするんです?
109 17/07/16(日)10:37:15 No.439987118
ミュウツーはEDもいいよね 泣く
110 17/07/16(日)10:37:40 No.439987185
>ミュウツーはEDもいいよね >泣く いいですよねタイプ:ワイルド
111 17/07/16(日)10:37:41 No.439987189
>初代のグレンでのリザードン対ブーバー 大→中→小が岩根マンさんの仕業なんだっけ
112 17/07/16(日)10:37:50 No.439987215
>ダイパリメイクするんです? 年末にウルトラサンムンーンだから…早くても来年夏くらいかな…
113 17/07/16(日)10:38:24 No.439987305
>ダイパリメイクするんです? 順番的には… Switchで物理互換できなくなるとなれば余計に
114 17/07/16(日)10:38:45 No.439987363
ニャースの歌が久しぶりに聞きたい 一番最初のやつ
115 17/07/16(日)10:40:34 No.439987642
>スピードスターとかじゃダメだったの… 逆に聞きたいそこに拘る理由ってある?
116 17/07/16(日)10:41:05 No.439987746
ホウオウの力で復活するのね~って見てたら 特にそんな事無く復活しちゃってたけど、どういう事なんです!?
117 17/07/16(日)10:41:49 No.439987862
マーシャドーの試練の一環ともとれるし ホウオウの力の影響が強い場だったからともとれる
118 17/07/16(日)10:42:20 No.439987960
復活した時の粒子が灰色と虹色だったから ホウオウの力もあったと思うよ
119 17/07/16(日)10:42:32 No.439988009
>ホウオウの力で復活するのね~って見てたら >特にそんな事無く復活しちゃってたけど、どういう事なんです!? アレってミュウツーのときと同じ感じなのかと思った