17/07/16(日)07:30:29 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)07:30:29 No.439957636
見てきたけどブルーは面白いし黒は爽やかな馬鹿だし黄色はセクシーだしで結構楽しかった あとこれ戦隊映画じゃなくてアメコミ映画って感じだから戦隊の夏映画みたいなの期待すると駄目だと思う
1 17/07/16(日)07:32:04 No.439957731
ビリー師範!
2 17/07/16(日)07:32:26 No.439957752
ドーナッツが食べたくなる映画
3 17/07/16(日)07:32:38 No.439957765
もっとリブートFFみたいなクソ映画かと思いきやテンポも良くて面白かった 個人的には変身戦闘をもう一回くらい欲しかった
4 17/07/16(日)07:33:11 No.439957793
>あとこれ戦隊映画じゃなくてアメコミ映画って感じだから戦隊の夏映画みたいなの期待すると駄目だと思う ハリウッドクオリティで戦隊30分映画とか別の意味でコケるよ!
5 17/07/16(日)07:34:12 No.439957857
>もっとリブートFFみたいなクソ映画かと思いきやテンポも良くて面白かった >個人的には変身戦闘をもう一回くらい欲しかった 結成までの流れは今回やりきったから続編はアクションマシマシになるんだろうか
6 17/07/16(日)07:34:33 No.439957883
エンディングのアレはやっぱり期待してもいいんだよね?
7 17/07/16(日)07:35:19 No.439957924
スーパー戦隊モノ期待してたらアメコミ映画観せられた気分だ ところどころはスーパー戦隊モノっぽいけどさ もうちょっと明るく爽やかな話の方が良かったかな
8 17/07/16(日)07:35:48 No.439957954
黒に対してブルーが「黒は僕の色だ!」って言うシーンで駄目だった
9 17/07/16(日)07:35:54 No.439957960
戦隊の夏映画みたいなの見せられても困るわ!
10 17/07/16(日)07:36:25 No.439957994
>スーパー戦隊モノ期待してたらアメコミ映画観せられた気分だ まぁ戦隊というかパワーレンジャーの映画なので…
11 17/07/16(日)07:37:32 No.439958059
バルクとスカルはでない
12 17/07/16(日)07:37:32 No.439958062
ブルーの自閉症とかイエローの同性愛者発言とかを他のメンバーがそうなんだーぐらいでさらっと流すのがすごい良かった 珍しくもないし気にしないで自然に接することができるのはアメリカならではなのかな
13 17/07/16(日)07:37:54 No.439958088
山里どうでした?
14 17/07/16(日)07:38:21 No.439958115
吹き替えの杉田と山ちゃんが名演技すぎる… あと黄が水樹奈々さんだったからか途中アンジュに見えてきた
15 17/07/16(日)07:38:54 No.439958154
>山里どうでした? あいつ実は芸人じゃなくて声優なんじゃねぇかな…
16 17/07/16(日)07:39:13 No.439958176
面白いフェイスオープンだと思う
17 17/07/16(日)07:39:43 No.439958212
吹き替えはピンクが戦隊もの若手俳優の演技っぽかった以外はみんなしっくり来てたよ
18 17/07/16(日)07:40:18 No.439958253
>ドーナッツが食べたくなる映画 何クリスタル探さないで食ってるんだよ!
19 17/07/16(日)07:40:54 No.439958294
>黒に対してブルーが「黒は僕の色だ!」って言うシーンで駄目だった ブルーはこくじんなの?
20 17/07/16(日)07:41:35 No.439958337
メダルを発見! クリスタルの埋まっている場所も発見! そしてメンバー初の変身者! この青コミュ力低い以外は完璧すぎる…
21 17/07/16(日)07:41:44 No.439958348
>吹き替えはピンクが戦隊もの若手俳優の演技っぽかった ああ、そうか 違和感あまりないのはそういう補正もあったからか
22 17/07/16(日)07:41:54 No.439958356
>ブルーはこくじんなの? 自閉症のこくじん
23 17/07/16(日)07:42:35 No.439958396
いじめっこノックアウトしちゃってからのあおいいよね…
24 17/07/16(日)07:43:05 No.439958427
ブラックが最初は面倒なキザキャラだと思った いい馬鹿だった
25 17/07/16(日)07:43:40 No.439958480
変身遅いのが気になったけどシリーズ想定して作った一話ならまぁこうなるよなって感じ
26 17/07/16(日)07:43:54 No.439958497
いいですか!ゾードは変身してからでないと乗りこなせませんからね!いいですね!
27 17/07/16(日)07:44:30 No.439958537
こいつはママゾードだ! ダサい?じゃあメガゾードで!
28 17/07/16(日)07:44:54 No.439958572
>いいですか!ゾードは変身してからでないと乗りこなせませんからね!いいですね! 了解!マンモスドライブ!
29 17/07/16(日)07:45:14 No.439958596
やっぱり主題歌流れるとテンション上がるね
30 17/07/16(日)07:45:40 No.439958635
字幕だとイエローの同性愛者ははっきり言わなかったんだけど吹き替えは違うのかな
31 17/07/16(日)07:45:47 No.439958649
焚き火囲んでるとこで仲間?友達?みたいなセリフの後唐突に黄色が自宅で敵に襲われるシーンになったけどあれはなんなんだろう
32 17/07/16(日)07:46:20 No.439958684
>了解!マンモスドライブ! マストドンです
33 17/07/16(日)07:47:45 No.439958784
>焚き火囲んでるとこで仲間?友達?みたいなセリフの後唐突に黄色が自宅で敵に襲われるシーンになったけどあれはなんなんだろう 喧嘩を売りにきて煽ってパワーレンジャー全員をおびき寄せてクリスタルの場所吐かせようとしたんじゃないかな
34 17/07/16(日)07:47:45 No.439958787
>焚き火囲んでるとこで仲間?友達?みたいなセリフの後唐突に黄色が自宅で敵に襲われるシーンになったけどあれはなんなんだろう 一番裏切りそうなやつだと思ってオバサンがスカウトしに来た 裏切りなんてしなかった
35 17/07/16(日)07:48:25 No.439958833
弟二人がイエローは男だよなー!って言うのはジュウレンジャーネタでいいのかな?
36 17/07/16(日)07:48:55 No.439958877
焚き火のシーンいいよね ブラックの語りでちょっと涙腺にきた
37 17/07/16(日)07:49:11 No.439958896
いや敵の目的はわかるんだけどさ あまりにも唐突に場面が切り替わったからあれ?また幻覚?それとも編集ミス?って思って
38 17/07/16(日)07:49:26 No.439958916
これもしかしてジュウレンジャーモチーフだったのかな
39 17/07/16(日)07:49:31 No.439958924
>やっぱり主題歌流れるとテンション上がるね ねぇボクだけ向き違うんだけど!
40 17/07/16(日)07:49:37 No.439958931
なんでこれ中国で受けなかったんだろ?
41 17/07/16(日)07:49:45 No.439958943
お調子者の生意気な人かとおもったらお母さん思いでいい奴だった
42 17/07/16(日)07:49:46 No.439958944
下手なアメコミよりよほどアメコミしてる
43 17/07/16(日)07:49:59 No.439958955
結局あの牛はなんだったんだ
44 17/07/16(日)07:50:02 No.439958960
わりとダレそうなシーンは容赦なくカットするよね
45 17/07/16(日)07:50:03 No.439958965
>弟二人がイエローは男だよなー!って言うのはジュウレンジャーネタでいいのかな? それもあるだろうし向こうだと黄色は恐怖を司る色なのでダークなイメージがあったりする
46 17/07/16(日)07:50:05 No.439958968
>なんでこれ中国で受けなかったんだろ? ロボ分が足りなかったのかもしれない
47 17/07/16(日)07:50:19 No.439958984
>これもしかしてジュウレンジャーモチーフだったのかな そもそもパワーレンジャーがジュウレンジャーをアメリカナイズした作品だしね
48 17/07/16(日)07:51:15 No.439959044
>なんでこれ中国で受けなかったんだろ? 中国だとヒーロー映画は終始アクションしてるほうが受けいいのとパワーレンジャーの知名度だと思う ジャッキーチェンの映画ぐらいアクション多かったら中国受けよかったかも
49 17/07/16(日)07:51:29 No.439959058
ロボめっちゃかっこいい トランスフォーマーとか好きな人は是非
50 17/07/16(日)07:51:51 No.439959080
ロボ出番少なすぎてお勧めできないよ俺…
51 17/07/16(日)07:52:08 No.439959100
>お調子者の生意気な人かとおもったらお母さん思いでいい奴だった 俺の母さんは世界一だぜー!
52 17/07/16(日)07:52:39 No.439959136
中国だとパワーレンジャーとジュウレンジャーどっちのが知名度あるんだろう
53 17/07/16(日)07:52:58 No.439959158
ロボというか恐竜ロボ好きには薦められる メガゾードは出番少ないけど操作シーン楽しかったのでどちらとも言えない
54 17/07/16(日)07:52:59 No.439959159
>中国だとパワーレンジャーとジュウレンジャーどっちのが知名度あるんだろう ウルトラマン
55 17/07/16(日)07:53:07 No.439959174
ロボの出番多すぎるくらいじゃね バラメカで活躍もするし
56 17/07/16(日)07:53:08 No.439959176
パワーモーファーがビックリするぐらい出番なかった
57 17/07/16(日)07:53:27 No.439959197
あおいいよね…
58 17/07/16(日)07:54:05 No.439959239
本家戦隊も合体ロボの出番は5分くらいだし…
59 17/07/16(日)07:54:36 No.439959288
これ杉田のせいで面白さちょっと変わってるよ!
60 17/07/16(日)07:54:49 No.439959299
>あおいいよね… 四人ともあおいい…ってなってて駄目だった
61 17/07/16(日)07:55:39 No.439959365
>これ杉田のせいで面白さちょっと変わってるよ! わりと杉田らしくない杉田演技で良かったよね 杉田だって気付くとツボに入る
62 17/07/16(日)07:56:44 No.439959455
これニチアサで宣伝するよりも大人向けに宣伝するべきだったよね 楽しいけど子供は駄目だと思う
63 17/07/16(日)07:56:45 No.439959456
山里はちゃんと吹き替えさせてもらえたの?
64 17/07/16(日)07:57:20 No.439959504
>山里はちゃんと吹き替えさせてもらえたの? 割とがっつり しかも芸人声優にハズレなしの通りうまい
65 17/07/16(日)07:57:52 No.439959545
>山里はちゃんと吹き替えさせてもらえたの? 吹き替えで変なネタ追加とかはまったく無いよ てかあいつもう声優だわってなった
66 17/07/16(日)07:58:12 No.439959580
少ないのはロボより等身大戦闘だな あれはもうちょいあっても良かったけどオリジンストーリーだから多すぎてもなあってのはある
67 17/07/16(日)07:58:26 No.439959595
いつもの採石場(ハリウッド版)いいよね
68 17/07/16(日)08:01:13 No.439959860
採石場ワープにちゃんと理由ついてるのが吹く
69 17/07/16(日)08:02:15 No.439960007
山ちゃん忍者マニアの博士の時とか戦隊に出番多いな…
70 17/07/16(日)08:03:48 No.439960276
>本家戦隊も合体ロボの出番は5分くらいだし… 戦隊ロボの源流のレオパルドンなんて変形ソードビッカーで終了だしへーきへーき
71 17/07/16(日)08:07:30 No.439960881
>少ないのはロボより等身大戦闘だな >あれはもうちょいあっても良かったけどオリジンストーリーだから多すぎてもなあってのはある 等身大戦闘少なかったせいで見終わったあとも新デザインにちょっと慣れなかったとこある
72 17/07/16(日)08:08:14 No.439961003
続編出たらコスチュームはジュウレンジャーのままなのかしれっとダイレンジャーになってるのか
73 17/07/16(日)08:09:42 No.439961210
ラストのオチは何? グリーンが追加戦士で出ます的な?
74 17/07/16(日)08:11:21 No.439961508
うん
75 17/07/16(日)08:11:24 No.439961515
>ラストのオチは何? >グリーンが追加戦士で出ます的な? おそらく
76 17/07/16(日)08:12:29 No.439961694
本家のパワーレンジャーって今はどの作品やってんだろ
77 17/07/16(日)08:13:45 No.439961979
本家でも緑は追加戦士だからね
78 17/07/16(日)08:13:50 No.439961997
ニンニン
79 17/07/16(日)08:24:30 No.439963789
パワーレンジャーオリジナル強化フォームいいよね
80 17/07/16(日)08:27:26 No.439964302
2時間映画で5人が変身するまで1時間30分かかるよ!てのを前もって知っておくと気が楽
81 17/07/16(日)08:28:41 No.439964489
冒険デザインなメガゾードも動けりゃマシだと思ったらアクションも栄えないじゃない…
82 17/07/16(日)08:29:45 No.439964657
変身までの流れもわりと重すぎず軽くなりすぎずでいいバランスだった ただ劇場にいたチビッコ何人かは帰ってて子供向け映画ではないよね…ってなる
83 17/07/16(日)08:30:25 No.439964756
メガゾードの動き良かったじゃん! ソード展開めっちゃ好きよ
84 17/07/16(日)08:30:46 No.439964830
戦隊の夏映画はこれに期待しなくても毎年見に行けるからな…
85 17/07/16(日)08:31:35 No.439964987
ブルー杉田だったの!?
86 17/07/16(日)08:31:54 No.439965045
牛の手コキとかのっけから子供向けじゃなさすぎる
87 17/07/16(日)08:32:06 No.439965087
>戦隊の夏映画はこれに期待しなくても毎年見に行けるからな… キュウレンジャーの売り上げ次第で冬映画消えるよ
88 17/07/16(日)08:33:09 No.439965262
楽しかったけど映画好きな大人向けって感じで戦隊ファンにはオススメしないほうが面倒も少ないよ あくまでアメコミヒーロー映画なストーリーだし