虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/16(日)06:48:56 クラピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/16(日)06:48:56 No.439955500

クラピカ死んでしまうん

1 17/07/16(日)06:49:41 No.439955555

アルカが何とかしてれる

2 17/07/16(日)06:50:48 No.439955607

はやく野生のポケモン捕まえないと死んじゃう!

3 17/07/16(日)06:50:55 No.439955616

冨樫「全員死にます」

4 17/07/16(日)06:52:19 No.439955685

前発動してたときもこの制約あったの?

5 17/07/16(日)06:53:08 No.439955724

レオリオがズリセンこいてると安心する薄汚ねえクルタ族

6 17/07/16(日)06:54:14 No.439955779

オイト王妃さっさと能力使ってあげて

7 17/07/16(日)06:54:20 No.439955791

ウヴォー戦でめっちゃ消耗したからそれを防ぐために後から付けた制約じゃないかな

8 17/07/16(日)06:54:26 No.439955799

>前発動してたときもこの制約あったの? 前は使ったら3日間寝込んでたから それをなくすための制約かもしれん

9 17/07/16(日)06:54:36 No.439955803

また顔変わってる

10 17/07/16(日)06:55:14 No.439955839

あーなるほどー やっぱハンタ考察は面白いな

11 17/07/16(日)06:55:49 No.439955873

燃費悪いな…

12 17/07/16(日)06:57:08 No.439955942

寿命の設定は後付けっぽいしヨークシン編でも制約はあった扱いなんじゃないかな

13 17/07/16(日)06:58:30 No.439956014

いきなりこんな制約出されても反応に困る

14 17/07/16(日)06:58:50 No.439956027

登場人物多すぎてまとめきれるのか不安だ 現状でも十二支んやビヨンド一派は持て余してるし

15 17/07/16(日)07:01:05 No.439956146

まあ漫画キャラの寿命なんてあってないようなもんだし クラピカは最終的には死んで退場しそうなのは冨樫が言う前に思ってたし問題ないな

16 17/07/16(日)07:01:52 No.439956183

3つも電話きて来客って

17 17/07/16(日)07:04:39 No.439956302

>3つも電話きて来客って どう対応するのが正解なんだろうね…

18 17/07/16(日)07:05:20 No.439956334

ていうか大した制約じゃないし無意味な設定だ

19 17/07/16(日)07:06:30 No.439956394

客の方は今お前の主人から電話があったから待ってろで玄関先に立たせておこう

20 17/07/16(日)07:06:45 No.439956404

>現状でも十二支んやビヨンド一派は持て余してるし そいつらはこれから出てくる余地有るから出番待ちなだけだろう 持て余してるってジャイロみたいな奴の事じゃ

21 17/07/16(日)07:08:22 No.439956478

残り寿命を把握しているのかな

22 17/07/16(日)07:09:17 No.439956521

ジャイロとかもう忘れてるだろう…

23 17/07/16(日)07:10:03 No.439956552

ニトロ米の出番だな

24 17/07/16(日)07:10:07 No.439956555

ドン・フリークスみたいに暗黒大陸のリターンで寿命とかいくらでも…

25 17/07/16(日)07:10:15 No.439956565

>3つも電話きて来客って クラピカさんお得意の全体通話の緊急コールがあるだろ

26 17/07/16(日)07:10:58 No.439956598

自分とこの兵隊行かせておいて同時に電話するってずるいな

27 17/07/16(日)07:11:20 No.439956608

貴重だけど生命そのものには代えられないという絶妙なリソースで メタ的には漫画キャラなんて死ぬまで生きてるんだからいくらでも使えるという便利設定

28 17/07/16(日)07:12:09 No.439956643

TRPGのサイコロで展開決めてない? またベンジャミンたち都合よく勘違いしてくれてるし…

29 17/07/16(日)07:12:58 No.439956684

書き込みをした人によって削除されました

30 17/07/16(日)07:13:23 No.439956705

普通の人間の寿命で換算すると1週間しないうちに死ぬだろうけど クルタ族の寿命ってどのくらいだろう

31 17/07/16(日)07:14:58 No.439956780

>またベンジャミンたち都合よく勘違いしてくれてるし… 何が…?

32 17/07/16(日)07:14:59 No.439956784

>持て余してるってゴンの事じゃ

33 17/07/16(日)07:15:20 No.439956804

戦闘で使うだけだったら問題ない制約だけど イルカの能力とは相性が極めて悪い

34 17/07/16(日)07:17:53 No.439956931

小動物どうするんだろマラヤームのペット使うのだろうか

35 17/07/16(日)07:19:37 No.439957020

ウボーに40の強化系で勝てるクラピカの時点で盛り過ぎてたよ

36 17/07/16(日)07:21:14 No.439957102

>ウボーに40の強化系で勝てるクラピカの時点で盛り過ぎてたよ 60だぞ まああれはあくまで一般的な修得率だから個人差もあるだろうけど

37 17/07/16(日)07:22:05 No.439957150

あの時点では適性倍率より習得速度のほうがおかしい

38 17/07/16(日)07:22:58 No.439957192

鎖の幻覚みるぐらいずっと鎖舐めてたから許してあげて

39 17/07/16(日)07:23:06 No.439957202

制約で威力だけじゃなく精度も上がる感じなんだろ

40 17/07/16(日)07:25:25 No.439957344

中指は制約と誓約でむりやり鎖動かしてあとはエンペラーの時にオーラの総量が増えるのと全系統威力上がるので騙し騙しって感じだな 能力全体で言えば通常時はダウジング以外全く使い物にならんレベルだったんじゃねえかな まあ今も似たようなもんだろうが

41 17/07/16(日)07:26:25 No.439957414

だからこうしてオーラを吸い取る

42 17/07/16(日)07:26:39 No.439957427

>戦闘で使うだけだったら問題ない制約だけど >イルカの能力とは相性が極めて悪い つーか明らかにイルカの能力考えてから思いついたやつだよねこれ

43 17/07/16(日)07:27:36 No.439957490

クラピカさっき手に入れた能力をセットしましょう 解析もできてスチールチェーンも使えるようになり一石三鳥ですよクラピカお得ですよクラピカさあ

44 17/07/16(日)07:29:30 No.439957576

なんでわざわざそんな使いにくい制約にしたのかな

45 17/07/16(日)07:30:31 No.439957639

>なんでわざわざそんな使いにくい制約にしたのかな その方が威力や効果が上がりそうな気がするから! 制約ってガチでこんな感じだからね

46 17/07/16(日)07:30:53 No.439957664

>なんでわざわざそんな使いにくい制約にしたのかな 本人的には使いにくいけど漫画的には使いやすいだろう 今回みたいな展開がやりたかったんだろうし

47 17/07/16(日)07:31:35 No.439957706

相手を絶状態にする 相手の能力解析 1回限りだけど完全再現 エンペラータイム中って制約じゃなきゃやばすぎる

48 17/07/16(日)07:32:09 No.439957735

ネテロ並みに生きるなら多少寿命が減っても問題ない

49 17/07/16(日)07:32:48 No.439957773

物語進んでからその制約ほんとにその強さに見合ってる? っての多くなったからクラピカの制約だけ妙に重い

50 17/07/16(日)07:32:50 No.439957774

しかし旅団以外に使ったら即死亡とか鎖を手元から離したら能力使えないとかはわかるんだけどさ… 死亡に関しては小指の鎖使ってるし 寿命を削っていくってのはマジでよくわかんねえ制約だねえ

51 17/07/16(日)07:33:28 No.439957805

ネテロってそういやどうしてあんだけ寿命があるんだろう

52 17/07/16(日)07:34:04 No.439957849

クラピカ潜入のカモフラージュで護衛になっただけなのにすごい苦労してるな

53 17/07/16(日)07:34:37 No.439957890

>あの時点では適性倍率より習得速度のほうがおかしい 念覚えたてオーラの攻防力移動も出来てない戦闘の経験値の差これだけを覆せる制約の力凄い

54 17/07/16(日)07:35:29 No.439957937

こういう制約にしたならタイムリミットが近付いてボロボロのギリギリになるクラピカがみたい

55 17/07/16(日)07:36:06 No.439957972

特殊な一族に産まれた上で一族皆殺しにされてるからこそ出来るものだ

56 17/07/16(日)07:36:12 No.439957981

あのイルカちょっとウザくない…? なんで会話設定つけたの

57 17/07/16(日)07:36:31 No.439958003

最終的にセンリツとおそろいになる

58 17/07/16(日)07:37:29 No.439958056

>ネテロってそういやどうしてあんだけ寿命があるんだろう 纏を究めた結果じゃないかな

59 17/07/16(日)07:37:39 No.439958069

>あのイルカちょっとウザくない…? >なんで会話設定つけたの お前を消す方法

60 17/07/16(日)07:37:57 No.439958092

>あのイルカちょっとウザくない…? >なんで会話設定つけたの お前を消す方法のアレリスペクトかな…

61 17/07/16(日)07:38:08 No.439958102

ちょっと寿命は唐突すぎというか最近思い付いたよね?って思う 昔ポンポン目赤くして気軽にキレてたのがアホみたいじゃねーか

62 17/07/16(日)07:38:11 No.439958103

物語作るために登場人物が馬鹿になるのと同じことやってる感じがする 制約とかいうルール

63 17/07/16(日)07:38:25 No.439958120

>纏を究めた結果じゃないかな 息子もあれめちゃ長生きだぞ

64 17/07/16(日)07:39:07 No.439958167

>あのルーレットちょっとウザくない…? >なんで会話設定つけたのカイト

65 17/07/16(日)07:39:34 No.439958203

>ネテロってそういやどうしてあんだけ寿命があるんだろう 暗黒大陸でそういうの食べたとかじゃなかったっけ

66 17/07/16(日)07:39:52 No.439958221

念よりもそれに掛けてる制約の差で逆転されるから旅団暗殺に対して割に合わねえ言ってたシルバとゼノの気持ち分かってきた

67 17/07/16(日)07:40:24 No.439958259

寿命の設定そこまで唐突かね? 今までの性能考えれば妥当な制約だと思うけど

68 17/07/16(日)07:40:28 No.439958266

>あのルーレットちょっとウザくない…? >なんで会話設定つけたのカイト カッコイイだろう!(ギャキイ)

69 17/07/16(日)07:40:57 No.439958295

>寿命の設定そこまで唐突かね? >今までの性能考えれば妥当な制約だと思うけど いや…明らかに取ってつけた感が…

70 17/07/16(日)07:41:25 No.439958324

>寿命の設定そこまで唐突かね? >今までの性能考えれば妥当な制約だと思うけど まぁ読んでてヨークシンでは絶対考えて無かったろにはなる

71 17/07/16(日)07:41:57 No.439958359

書き込みをした人によって削除されました

72 17/07/16(日)07:42:17 No.439958380

レイザーの審判もそうだけど会話機能つけるのオーラとメモリの無駄使いじゃねと思う

73 17/07/16(日)07:42:26 No.439958384

ハーメルに寿命削られるフルートみたいなもんなんでしょー

74 17/07/16(日)07:43:39 No.439958477

フルートの血筋は力使わなかったら300歳まで生きれるんだっけか

75 17/07/16(日)07:43:53 No.439958496

この能力を使い続ければ俺の寿命は正確に1時間ずつ減っていくんだ! 正確に削られていく寿命 きっと神様が計算して管理してくれてるんだな

76 17/07/16(日)07:44:02 No.439958503

>レイザーの審判もそうだけど会話機能つけるのオーラとメモリの無駄使いじゃねと思う 自分の人格から能力切り出して独立させた方が燃費良くなるんじゃない?

77 17/07/16(日)07:45:21 No.439958608

誓約と制約はガープスが元ネタだからGMが管理してるんだろう

78 17/07/16(日)07:45:54 No.439958661

いたなヒロインの寿命を削るハーメルン

79 17/07/16(日)07:45:54 No.439958663

寿命の設定が寿命伸ばせるお米の存在示唆した後からでてきたからな…

80 17/07/16(日)07:46:27 No.439958695

>誓約と制約はガープスが元ネタだからGMが管理してるんだろう ゲッシュじゃないの?

81 17/07/16(日)07:46:39 No.439958708

ねぇこれ怨…

82 17/07/16(日)07:47:54 No.439958798

暗黒大陸でおむすび食べるシュールな光景が待っている

83 17/07/16(日)07:48:29 No.439958840

やっとクラピカ寿司の出番だな!

84 17/07/16(日)07:48:30 No.439958843

寿命が縮むとして具体的に何が縮んでいるかが問題だよな テロメアが縮んでるのか 予定論的に決まっている寿命が縮んでるのか 後者だとしたら神の域にいく制約でスケールがよくわからんことに

85 17/07/16(日)07:48:48 No.439958869

麦わら見つからねえ…

86 17/07/16(日)07:49:19 No.439958910

>後者だとしたら神の域にいく制約でスケールがよくわからんことに 正直体にどのように影響していくのか含めて細かく練らないと制約にならん気がするわ

87 17/07/16(日)07:49:43 No.439958937

見た目老化がかかるならわかりやすいんだけどねえ

88 17/07/16(日)07:49:48 No.439958945

うす汚ねぇクルタ人の血が絶えちまう

89 17/07/16(日)07:50:26 No.439958991

子孫作らねば

90 17/07/16(日)07:51:26 No.439959053

>息子もあれめちゃ長生きだぞ ジンの話だとビヨンドが前に暗黒大陸行ったメンバーがゾバエ病になったらしいんで ビヨンドもゾバエ病じゃないかという説がある

91 17/07/16(日)07:51:34 No.439959060

寿命ぶん投げる制約はゴンが究極系やっちゃったしなぁ

92 17/07/16(日)07:52:04 No.439959097

>予定論的に決まっている寿命が縮んでるのか >後者だとしたら神の域にいく制約でスケールがよくわからんことに ゴンさんだって将来の可能性を前借りとかしてたし念の制約にはその程度よくあることだよ

93 17/07/16(日)07:53:27 No.439959196

怪我や病気にならず縮んだ寿命で死んだ場合は大往生になるんだろうか

94 17/07/16(日)07:55:21 No.439959338

そういやハンターなんて大半は殺し合いやら事故で死ぬんだから寿命減ってもって感じあるな

95 17/07/16(日)07:55:41 No.439959369

>予定論的に決まっている寿命が縮んでるのか >後者だとしたら神の域にいく制約でスケールがよくわからんことに それレベルになるともう何でもアリだよね 明日以降起こるはずだった幸運を犠牲にするから今一時の力をくれみたいなすごい曖昧な覚悟でも力くれそう

96 17/07/16(日)07:56:41 No.439959447

どうせ死ぬからこれでもかと便利にしていってる感が でもここが死に場所ってのもなぁ友人の首とか因縁はあるけど

97 17/07/16(日)07:57:52 No.439959544

念で未来予知と寿命の前借りができる事は確認済だしその複合って事でいいんじゃないの

98 17/07/16(日)07:57:56 No.439959553

クラピカレベルの天才なら200歳は生きるだろうし言うほど問題あるものでなく 物語的にも阻害にはならないけど本人はちょっと遠慮しとこうかなとなる良い誓約

99 17/07/16(日)07:58:02 No.439959567

>それレベルになるともう何でもアリだよね >明日以降起こるはずだった幸運を犠牲にするから今一時の力をくれみたいなすごい曖昧な覚悟でも力くれそう 念で作ったGIにリスキーダイスなんてもんがある時点で

100 17/07/16(日)07:58:27 No.439959597

肉体やオーラの方に負担をかけて寿命が削れるのなら凄い勢いで能力が劣化していくから洒落にならんな

101 17/07/16(日)07:58:35 No.439959606

お宝を狙って乗り込んでた旅団もまとめてやればクラピカの死に場所としては十分だろう

102 17/07/16(日)07:58:36 No.439959609

クラピカとしては王子が持ってる緋の眼で最後だから それ取り返したらもう死んでいいしな

103 17/07/16(日)07:58:58 No.439959640

暗黒大陸でニトロ米かゾバエ病もらってくればノーリスクだしな

104 17/07/16(日)07:59:19 No.439959673

死後強まるクラピカ

105 17/07/16(日)08:00:12 No.439959748

絶えたぜ

106 17/07/16(日)08:00:19 No.439959760

>明日以降起こるはずだった幸運を犠牲にするから今一時の力をくれみたいなすごい曖昧な覚悟でも力くれそう ゴンさんでもうやったじゃん

107 17/07/16(日)08:01:11 No.439959857

連載が止まってる間はまず死なない

108 17/07/16(日)08:02:48 No.439960115

何かあっても赤ん坊が助けてくれそう クラピカのことお気に入りっぽいし

109 17/07/16(日)08:04:41 No.439960430

su1939036.jpg オレの旅がようやく始まりそうだよ

110 17/07/16(日)08:04:45 No.439960437

ゴンさんみたいに具体的な結果がどうこうよりも 誓約を決めた以上どんな結果もいとわないっていう覚悟が重要なんじゃないかな

111 17/07/16(日)08:04:57 No.439960457

>寿命を削っていくってのはマジでよくわかんねえ制約だねえ ゆるやかなゴンさんと言えばいいのかな

112 17/07/16(日)08:05:44 No.439960590

指切断すればマシンガンの威力が上がる世界だしな

113 17/07/16(日)08:09:32 No.439961191

ポケモンおじさんの時と違って今週は気付かれないうちに全部吸えてたのがヤバい

114 17/07/16(日)08:10:35 No.439961352

エアブロウ!!11

115 17/07/16(日)08:11:45 No.439961581

そのあたりポケモンおじさんより格下だったんだろう

116 17/07/16(日)08:13:02 No.439961825

寿命を削るって言っても死ぬ手前から削っていくのか死に向かう速度が加速するのか それに伴って老化や念能力の低下が起こるのかもわからんからな

117 17/07/16(日)08:15:00 No.439962190

エアブロウはすごそうな技に見えて実際は遠当てみたいな放出系の念なんだろうか

118 17/07/16(日)08:16:31 No.439962424

名前からすると風圧を叩きつけるか逆に吸い込んで消す系に見えるな

119 17/07/16(日)08:16:53 No.439962478

銃の存在が放出の精度下げてそう

120 17/07/16(日)08:17:27 No.439962549

>レイザーの審判もそうだけど会話機能つけるのオーラとメモリの無駄使いじゃねと思う レイザーの審判はゼロ番だしルール説明と判定に柔軟に応答する代わりに戦闘能力ないんだろうから 審判役が欲しくて作ったんだろうし無駄遣いとかそういう話でもないような

121 17/07/16(日)08:18:45 No.439962765

>審判役が欲しくて作ったんだろうし これが無駄遣いじゃなくてなんだというのか

122 17/07/16(日)08:19:46 No.439962934

GIの運営が目的なんだから無駄じゃないって話でしょ

123 17/07/16(日)08:20:03 No.439962978

ジャッジ役に囚人を使うと囚人の無駄遣いだし…

124 17/07/16(日)08:20:12 No.439963009

いや念でやる必要がどこに

125 17/07/16(日)08:20:25 No.439963035

ゲームマスターやるための能力に判定機能つけるのってそんな無駄かな…

126 17/07/16(日)08:20:44 No.439963105

>レイザーの審判もそうだけど会話機能つけるのオーラとメモリの無駄使いじゃねと思う カイトのピエロもだけど切羽詰った状況でぺらぺら喋られるのが制約なんだろう クラピカの場合は時間消費に寿命まで掛けてるんだし

127 17/07/16(日)08:20:54 No.439963136

会話相手いた方が楽しいし…

128 17/07/16(日)08:20:55 No.439963141

念でやらない理由もないよ

129 17/07/16(日)08:21:38 No.439963272

囚人は脱走だー!とか言って死ぬしな

130 17/07/16(日)08:21:57 No.439963315

念の習得そんな楽に見えないんだけどわざわざ審判役具現化のためにルールブック舐めたりするレイザー

131 17/07/16(日)08:22:15 No.439963345

念の制約(誓約ではない)は誰が判定してんだってルールが多いから ナニカの根源みたいな念能力の向う側にある集合無意識みたいなもので管理されてるんだと思ってる

132 17/07/16(日)08:23:11 No.439963495

自分に不利なルールでも絶対公平に審判させる念獣だから 機能追加はプラマイゼロなんじゃないのか

133 17/07/16(日)08:23:18 No.439963519

そういうのをスイと作れるのがレイザーの強さ

134 17/07/16(日)08:24:25 No.439963773

>自分に不利なルールでも絶対公平に審判させる念獣だから >機能追加はプラマイゼロなんじゃないのか 審判という明らかに複雑な工程こなせる念獣作る時点でプラスだろう…

135 17/07/16(日)08:24:45 No.439963821

結局念で作った審判しか審判してくれる奴が居ないじゃん!

136 17/07/16(日)08:24:50 No.439963833

クラピカは潜在的に話し相手が欲しかったのかなと考えたけどセンリツがいるしなあ

137 17/07/16(日)08:24:55 No.439963851

多少無駄遣いしてでも本人のイメージに合わせた方が性能上がるんじゃないかって気もする

138 17/07/16(日)08:25:37 No.439963961

審判作るだけとは言うが正反対の位置の具現化系だからな 手抜きデザインのチームメイトより更にメモリ食いそうな性能だし

139 17/07/16(日)08:26:38 No.439964149

状況にあったルールを音声再生させるだけの機能ならそこまで複雑でもなさそう

140 17/07/16(日)08:26:58 No.439964208

レイザーは別に殺し合いするためにGIにいるんじゃなくてジンに報いるためなんだから そこに文句つけるのおかしいでしょ

141 17/07/16(日)08:27:15 No.439964250

仮に別の人間連れてきたとしてもそいつの目がついてくるかどうかって話が… その点自前で用意した念獣なら自分のオーラが当たったかどうか嘘を吐かずに喋れば済んじまうんだ

142 17/07/16(日)08:28:12 No.439964424

ハンターハンターは元から適当な部分はすごい適当というか冨樫の漫画はみんなそう

143 17/07/16(日)08:28:19 No.439964445

審判作るのはクラピカが念習得する時に言ってた現実に近い刀具現化するぐらいなら現実の刀持てば良い理論を思い出す

144 17/07/16(日)08:29:04 No.439964547

>自分に不利なルールでも絶対公平に審判させる念獣だから >機能追加はプラマイゼロなんじゃないのか ハコワレのポットクリンと同じで敵に情報与える無害な念人形だからなああれ むしろ不利な念人形入れることで若干リソース確保できてる可能性すらある

145 17/07/16(日)08:29:26 No.439964594

ジョジョのドラゴンズドリームみたいに中立の立場の念獣を作ることで制約代わりにするとか面白そうだなあと思った

146 17/07/16(日)08:30:05 No.439964696

審判席に念をこめるか神字を彫っておけばいいんじゃないか 入れたラジカセごと絶対壊せなくなるカセットテープなんてのができるくらいだし

147 17/07/16(日)08:31:54 No.439965046

>審判作るだけとは言うが正反対の位置の具現化系だからな そうなの? どうせ念能力者しかいない場所だし放出系だけで充分なんじゃ

148 17/07/16(日)08:32:19 No.439965123

ゲーム判定まで自分(の念能力)で行うからGMなんだろう

149 17/07/16(日)08:32:31 No.439965159

寿命伸びる米ってトリコ世界みたいだな

150 17/07/16(日)08:33:06 No.439965255

>ゲーム判定まで自分(の念能力)で行うからGMなんだろう そこまで言うなら敵キャラも死刑囚じゃなくて念獣使うべきでは…

151 17/07/16(日)08:33:54 No.439965375

>>ゲーム判定まで自分(の念能力)で行うからGMなんだろう >そこまで言うなら敵キャラも死刑囚じゃなくて念獣使うべきでは… だから前哨戦終わったら自分でやったじゃん

↑Top