虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/16(日)05:24:25 涼しく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/16(日)05:24:25 No.439952133

涼しくなる画像はる

1 17/07/16(日)05:27:34 No.439952255

怖すぎる

2 17/07/16(日)05:28:48 No.439952310

幽霊だったほうがましなくらい怖い

3 17/07/16(日)05:31:00 No.439952408

家に帰ってきたらベランダに男が立ってた事あったよ 初めて警察に電話した

4 17/07/16(日)05:31:46 No.439952437

ドアに新聞受けがついてるとそこからも手が伸びるぞ

5 17/07/16(日)05:33:01 No.439952482

>家に帰ってきたらベランダに男が立ってた事あったよ >初めて警察に電話した どしたんその後

6 17/07/16(日)05:35:36 No.439952589

ヒッ

7 17/07/16(日)05:37:36 No.439952666

在宅中は戸締まりの意識が低くなり 空き巣のおよそ30%が在宅中に起きているほどです

8 17/07/16(日)05:38:00 No.439952684

>どしたんその後 1階の部屋だったから部屋に急いで戻って男撤退 取られたものも無く事なきを得たけども怖くて仕方が無かったよ 警察に電話して警備強化しますとなったよ

9 17/07/16(日)05:38:26 No.439952701

大学のとき女友達が強盗にあってたな 2階くらいだとすっとベランダから入ってこられるみたいだ

10 17/07/16(日)05:39:53 No.439952763

ゴキブリと目が合うより嫌だな

11 17/07/16(日)05:40:37 No.439952788

最後のコマのにょろーんってなってるのが最初意味分からなくて数秒して意味理解したらヒッってなった

12 17/07/16(日)05:41:20 No.439952815

怖すぎる

13 17/07/16(日)05:43:15 No.439952874

雨水用の排水パイプつたって5階や6階でも登ってくるという

14 17/07/16(日)05:44:02 No.439952907

関係ないけど寝てるときにカサッパサッパタタ…ってゴキの走る音聞こえたら げんなりするよね めんどくせえー!って

15 17/07/16(日)05:44:25 No.439952927

スパイダーマンかよ

16 17/07/16(日)05:45:20 No.439952969

本当に怖いのは人間…

17 17/07/16(日)05:46:37 No.439953030

普通窓に格子みたいなのあるだろ

18 17/07/16(日)05:47:35 No.439953065

カタログに亜種いてダメだった http://img.2chan.net/b/res/439952932.htm

19 17/07/16(日)05:47:43 No.439953068

うちの家族家出る時鍵かけないから怖いわ

20 17/07/16(日)05:50:33 No.439953187

>普通窓に格子みたいなのあるだろ 無いところだってあるに決まってんだろ…

21 17/07/16(日)05:52:45 No.439953264

ヨガを使えばもっと楽に開けられるのに

22 17/07/16(日)05:53:39 No.439953298

玄関のチェーンってかけたことないな カギはかけるけど

23 17/07/16(日)05:53:56 No.439953311

5階くらいになると油断してベランダの鍵かけてない住人が多いのでそこを狙う

24 17/07/16(日)05:55:54 No.439953371

もっとお金持ってそうなお家に行ってくだち…

25 17/07/16(日)05:56:20 No.439953387

でもこの状況勝ち確だよね

26 17/07/16(日)05:57:58 No.439953449

高層は屋上から降りられるから屋上に近いほど入られるって言うな

27 17/07/16(日)06:40:56 No.439955117

意外とね 登れるんですよ5階とか

28 17/07/16(日)06:43:47 No.439955273

>もっとお金持ってそうなお家に行ってくだち… 金持ってるところは警備の意識が強いんじゃないかな

29 17/07/16(日)06:46:17 No.439955388

うち9階だけど入られちゃうかな…

30 17/07/16(日)06:46:49 No.439955408

>でもこの状況勝ち確だよね 姿を見られたからには殺すしかねえ…ってなるかもしれないし…

31 17/07/16(日)06:48:10 No.439955472

新聞受けに新聞貯めたまま引きこもってて ベランダから音がしたんでカーテン開けたら空き巣と目があった 空き巣は逃げてった

32 17/07/16(日)06:48:57 No.439955502

ひさびさに実家に帰省したとき鍵がなくて困った事があるけど 1分もかからず2階から侵入出来たので鍵掛けるように進言した

33 17/07/16(日)06:51:36 No.439955646

チェーンかけるような人なら鍵も掛けてるから大丈夫じゃね?と思ったがこの位置関係だと鍵も外せるか

34 17/07/16(日)06:53:10 No.439955726

無防備な姿を晒してたら家の中にしてもレイパーとエンカウントするんだ…

35 17/07/16(日)06:57:12 No.439955944

中学の頃に兄の友人が二階のベランダから入ってきてゲームしてたな 兄は天袋に入ってた

36 17/07/16(日)07:00:29 No.439956108

こういうの経験すると次もいるんじゃないかっていう恐怖が染み付いちゃうから大変だと聞く

37 17/07/16(日)07:00:58 No.439956140

このまま捕まえてボコれるのでは

38 17/07/16(日)07:02:44 No.439956220

>こういうの経験すると次もいるんじゃないかっていう恐怖が染み付いちゃうから大変だと聞く 自分が女だったら寝てる時に窓見るの怖くて震える自信がある

39 17/07/16(日)07:05:38 No.439956350

結局のところ全く知らない人間が部屋にいるのが一番怖い説

40 17/07/16(日)07:06:05 No.439956368

>姿を見られたからには殺すしかねえ…ってなるかもしれないし… でもこの体勢だと手も足も出ないよ相手

41 17/07/16(日)07:09:03 No.439956503

スレ画は嘘だろ そこまで体が入るなら小窓から普通に侵入出来るよ

42 17/07/16(日)07:11:39 No.439956620

小窓から頑張って入るよりも鍵開けて入ったほうが楽だからね

43 17/07/16(日)07:13:17 No.439956697

家の中に泥棒が入られたら泥棒殺しても正当防衛になるって判例あるから大丈夫

44 17/07/16(日)07:13:31 No.439956713

ここからさらに入るには足を踏ん張る何かが無いと大変なんじゃないだろうか

45 17/07/16(日)07:16:29 No.439956857

三階の者ですけど!家の鍵が開かなくて!トイレ貸してもらえないですか!ってノックされたけど怪しかったから居留守したよ

46 17/07/16(日)07:17:31 No.439956909

夜中にインターホンとかノックとかよくあるよね むさい野郎の部屋なのになんでくるんだ

47 17/07/16(日)07:20:38 No.439957068

昔の子供は近所の他人の家に勝手に入ってたよ

48 17/07/16(日)07:21:41 No.439957124

>>姿を見られたからには殺すしかねえ…ってなるかもしれないし… >でもこの体勢だと手も足も出ないよ相手 手も足も出ないしこちらから顔を好きにできる なので犯人に顔射するチャンス! 絶対に二度と来ないぞ!

49 17/07/16(日)07:41:48 No.439958351

来たときがむしろヤバいなそれ

50 17/07/16(日)07:43:37 No.439958474

なんか怖いエピソードがいっぱい出てくるな

51 17/07/16(日)07:46:55 No.439958725

近くのマンションはペンキだか塗り替え中で足場組んだままの時に高層階まで空き巣被害出てた

52 17/07/16(日)07:50:45 No.439959009

携帯電話のアンテナがマンションについたんだけどそのメンテ用らしきハシゴで簡単に4階のベランダに侵入できるようになっちゃった

53 17/07/16(日)07:51:58 No.439959088

>携帯電話のアンテナがマンションについたんだけどそのメンテ用らしきハシゴで簡単に4階のベランダに侵入できるようになっちゃった それで侵入したと言うんだね?

54 17/07/16(日)07:55:41 No.439959371

新聞屋の寮に住んでた時配達中の時間見計らって何度も窓割って空き巣入られて集金用の釣り銭と財布の中身抜かれたな…

55 17/07/16(日)07:56:28 No.439959425

身動き出来ないならドア開けて後ろに回り込んで犯人のケツを好き放題出来るね…

56 17/07/16(日)07:57:28 No.439959515

マンションの1階に住んでた時に 明らかに宅配でも勧誘用の資料も持ってない男がインターホン鳴らしてきたので居留守使ったら 思いのほかしつこくてそれでも無視し続けてやっと大人しくなったと思ったら リビング側の窓をコンコンと叩く音がして血の気が引いた

57 17/07/16(日)08:03:22 No.439960200

田舎だと鍵かけなかったりするけど深夜に玄関のドア空いたときは戦慄した

58 17/07/16(日)08:06:41 No.439960764

それ怖いな…

59 17/07/16(日)08:07:02 No.439960810

キチガイのフリして うわぁっぁぁぁ泥棒だぁぁぁって騒ぎながらバトルすればいけるかと思ったけど 住民とエンカウントした泥棒って強盗にランクアップして 7割くらいが顔見られたら殺すんだってね まあ人の家に忍び込む時点でヤバい奴なんだろうけど「」も気をつけて

60 17/07/16(日)08:08:51 No.439961102

そんな時銃さえあれば…

61 17/07/16(日)08:08:54 No.439961111

うち二階だけど暑くてたまにちんちん丸出しで寝てるから怖いな…

62 17/07/16(日)08:09:23 No.439961170

犬は飼っておいた方がいいかもね

63 17/07/16(日)08:12:39 No.439961726

>犬は飼っておいた方がいいかもね だけんが殺されてしまったらどうしよう ごすからジョンウィックにジョブチェンジしてしまう

↑Top