虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/16(日)03:53:26 パワレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/16(日)03:53:26 No.439947437

パワレン見る?

1 17/07/16(日)03:54:25 No.439947504

https://www.youtube.com/watch?v=fc2iO77sG4Q

2 17/07/16(日)03:56:48 No.439947659

ホームカミングは8/11から

3 17/07/16(日)03:58:01 No.439947734

ダークユニバースなぜか日本語プレストーリー漫画配信してて吹いた

4 17/07/16(日)03:58:42 No.439947775

正直レンタルでいいかなって

5 17/07/16(日)03:59:00 No.439947801

もう観た

6 17/07/16(日)03:59:44 No.439947856

でもこれネットで噂されてるような酷さだと映画館で見ないと余計つまんないと思うぞ

7 17/07/16(日)04:00:17 No.439947886

2017年7月28日公開『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』

8 17/07/16(日)04:00:46 No.439947915

スーサイドスクワッドより面白い?

9 17/07/16(日)04:01:15 No.439947945

東京喰種の予告編二十回くらい観てる お腹いっぱい

10 17/07/16(日)04:01:42 No.439947974

うんまあ思ってたくらいの出来

11 17/07/16(日)04:03:07 No.439948047

まだやってねーだろこの野郎!

12 17/07/16(日)04:03:50 No.439948090

http://ganma.jp/themummy ザ・マミーコミック

13 17/07/16(日)04:04:11 No.439948111

漫画家・村田雄介先生による描き下ろしイラスト解禁! 先着入場者特典として配布されます!! http://www.power-rangers.jp/news/img/news21_img.jpg

14 17/07/16(日)04:04:24 No.439948131

クライマックスで変身するまで学園青春もずーっとやってるから オタクは飽きちゃうかもね

15 17/07/16(日)04:04:34 No.439948148

明後日行こうかと思うが 上映スケジュールを噛み合わせると銀魂パワレンノゲのうち二つが限界 銀魂が一番ロングランしそうだよな……

16 17/07/16(日)04:04:52 No.439948167

流石にスースクよりマシだけど スースクと比べるとビジュアルが壊滅的

17 17/07/16(日)04:04:55 No.439948169

オタクは とか言い出したぞ…

18 17/07/16(日)04:05:38 No.439948221

まるで自分はオタクじゃないみたいな言い方ですね

19 17/07/16(日)04:24:53 No.439949364

自分がオタクであることと一般的なオタクの傾向を語ることは共存出来るくない?

20 17/07/16(日)04:30:32 No.439949620

黒人ブルーかよなんの恨みがあるんだ

21 17/07/16(日)04:31:40 No.439949673

ヒットしなかったから続編は難しそうだけど パワレンになったよ!から始める2ならもっと面白そう

22 17/07/16(日)04:34:16 No.439949815

パワレンの映画とかオタク以外に誰が見んだよ

23 17/07/16(日)04:35:10 No.439949851

>洋画とかオタク以外に誰が見んだよ

24 17/07/16(日)04:36:32 No.439949902

力に戸惑う若者パートいらねぇって誰か言わなかったのかよ

25 17/07/16(日)04:37:31 No.439949958

アメリカだと玩具売れたから続編いけるかもって話が出てる

26 17/07/16(日)04:38:16 No.439949990

まあないよりかは続編あった方がいいかな

27 17/07/16(日)04:40:15 No.439950067

>>洋画とかオタク以外に誰が見んだよ ディズニー作品は洋画に入りますか…?

28 17/07/16(日)04:40:35 No.439950079

ロゴはもう少し凝っても良かったかも

29 17/07/16(日)04:43:10 No.439950204

客が求めてるのなんてパワーレンジャーの大活躍だろうになんでそこに力入れないんだ

30 17/07/16(日)04:47:46 No.439950404

実写TFっぽくする病まだ治ってないの…

31 17/07/16(日)04:48:49 No.439950450

>アメリカだと玩具売れたから続編いけるかもって話が出てる というかニホンで70億ってどこからの話なんだろ?

32 17/07/16(日)04:51:12 No.439950583

「変身して強くなる」んじゃなくて「変異して強くなった奴が変なコスチューム着る」という ありきたりなアメリカンヒーローの構造に当てはめられちゃったのが一番嫌なところだと思う

33 17/07/16(日)04:52:21 No.439950646

>「変身して強くなる」んじゃなくて「変異して強くなった奴が変なコスチューム着る」という >ありきたりなアメリカンヒーローの構造に当てはめられちゃったのが一番嫌なところだと思う マジかよジェットマン最低だな

34 17/07/16(日)04:58:50 No.439950998

杉田こくじん

35 17/07/16(日)04:59:19 No.439951019

>>アメリカだと玩具売れたから続編いけるかもって話が出てる >というかニホンで70億ってどこからの話なんだろ? 中国で70億くらい期待してたらコケたって話だろ

36 17/07/16(日)05:02:43 No.439951191

ターゲットにするべき層や年代(アメリカ人・オタク・30代)を考えると 学園ドラマなんて一番やっちゃいかんことなのでは

37 17/07/16(日)05:03:55 No.439951240

>ターゲットにするべき層や年代(アメリカ人・オタク・30代)を考えると >学園ドラマなんて一番やっちゃいかんことなのでは その層相手じゃ商売にならんからベタなネタをぶっこんだんじゃないの

38 17/07/16(日)05:03:59 No.439951242

ゾードの合体シーンどうなるんだろうな と思ったら急に炎の中から合体後をお出しされてガッカリした

39 17/07/16(日)05:04:30 No.439951257

ごめんバンブルビー

40 17/07/16(日)05:06:10 No.439951336

ターゲット層は初代パワレン見てた親世代で親子2代を観客に呼ぶ予定だったよ

41 17/07/16(日)05:06:37 No.439951356

制作費をちょっと上回った程度の興行か 続編なら制作費の倍ないとね

42 17/07/16(日)05:06:41 No.439951358

向こうでも懐かし番組扱いだからなパワーレンジャー 現行でも一応やってるけど長いこと不人気だから

43 17/07/16(日)05:23:34 No.439952099

今見てきた

44 17/07/16(日)05:23:50 No.439952113

>制作費をちょっと上回った程度の興行か >続編なら制作費の倍ないとね まだ回収できてなかった様な

45 17/07/16(日)05:25:26 No.439952173

>黒人ブルーかよなんの恨みがあるんだ 作中でも黒人がブラックじゃないことに不満を持っていたよ

46 17/07/16(日)05:53:04 No.439953276

なんでガッチガチの盛り上がるテンプレがあるのにそれを外すんだ

47 17/07/16(日)05:56:00 No.439953377

せっかくアメリカ版いつもの採石場が出るのにもったいない感があった

48 17/07/16(日)06:01:35 No.439953581

戦隊ものとして見たいシーンをことごとく外したみたいなことしか評価聞かないが見る価値無いんじゃ…… 巨大ロボ出しといて合体シーン無いとか顔出しノルマのためにマスクオフとか駄目じゃん

49 17/07/16(日)06:02:58 No.439953645

>なんでガッチガチの盛り上がるテンプレがあるのにそれを外すんだ こういうのは掘ると大抵くっだらない理由が出てくるよね

50 17/07/16(日)06:24:56 No.439954459

シリーズ最終章 「トランスフォーマー 最後の騎士王」 8月4日公開

51 17/07/16(日)06:26:10 No.439954503

>シリーズ最終章 本当に終わるんです?

52 17/07/16(日)06:27:47 No.439954559

これやめてスパイダーマン見るわ俺

53 17/07/16(日)06:29:09 No.439954629

初代パワレンに出てきた不良だけどお調子者の2人組は出てくるのかな? あの2人が毎回怪人にひどい目にあわされるんだが

54 17/07/16(日)06:31:16 No.439954715

アメリカ人は「コスチュームをなんでも黒にする」病気は直した方がいい

55 17/07/16(日)06:34:02 No.439954839

パワレンの悪いとこは子供向けではなく子供騙しなとこだよ それがなおせないとアメリカだろうと海外だろうと超大人気にはならない JAPANのスーパー戦隊が子供に人気あっていい歳した大人まで見る理由をパワレンスタッフは理解すべきだね

56 17/07/16(日)06:37:46 No.439954982

>JAPANのスーパー戦隊が子供に人気あっていい歳した大人まで見る理由をパワレンスタッフは理解すべきだね 大人になれない人が多いから?

57 17/07/16(日)06:39:26 No.439955048

でもパワーレンジャーライトスピードレスキュー(ゴーゴーV)は面白かったよ シナリオが良く出来てた ほろりとする人情話から恋愛のドタバタコメディまで楽しめたよ グリーンのやつが愉快ですごく面白い

58 17/07/16(日)06:40:14 No.439955087

>いい歳した大人まで見る理由をパワレンスタッフは理解すべきだね ここは卒業できないおじさんが駄目なんだと思う

59 17/07/16(日)06:41:43 No.439955167

評判見るともしかしてファンタスティック4みたいにずっと闘わずウダウダやって最後の最後にやっとヒーローモノになるって嫌な予感がする 数日様子見てそんな感じならスルー 違うのなら一応行く

60 17/07/16(日)06:43:29 No.439955260

海外では不人気なの?

61 17/07/16(日)06:44:16 No.439955298

>クライマックスで変身するまで学園青春もずーっとやってるから >オタクは飽きちゃうかもね なんかそれ、10年ぐらい前にやってたサンダーバードみたいだな

62 17/07/16(日)06:46:02 No.439955380

「」や外の感想を見ると前評判よりかは酷くはないがかといって絶賛する程でもない微妙な映画っぽい

63 17/07/16(日)06:49:25 No.439955535

ぐだくだやってるわけじゃないよ 青春シーンの出来は良いし主人公たちの成長していく様が肌で感じれるし 何よりそれら日常(特訓)パートのほとんどの描写が思いっきりラスト30分の戦闘シーンにかかってくる だからカタルシスは結構ある まあ120分戦闘詰めみたいなのを期待して行くと違うとは思う

64 17/07/16(日)06:56:10 No.439955891

MCUでも単体作品の一作目は苦戦するからな 何かの理由で力を得て葛藤し戦うまでが長いので退屈しやすい

65 17/07/16(日)06:58:05 No.439955990

また新レンジャーやってスレ画とvsやってほしい

66 17/07/16(日)07:02:51 No.439956229

アクション短いといってもファーストアベンジャー並にはあるんだ 問題なのは話の起伏が薄かったり変身を引っ張り過ぎるのが悪いんだ

67 17/07/16(日)07:12:45 No.439956673

>>シリーズ最終章 >本当に終わるんです? 最終章ってなんか曖昧だよね その作品で最後なのかいくつかでまとめて章なのか アウトレイジも最終章ってついてるし パイカリもSWも最後の~でなんなんだ今年は

68 17/07/16(日)07:13:28 No.439956709

つまり学園ものとかはいいとしても全体のバランスとかテンポが悪いってこと?

69 17/07/16(日)07:15:41 No.439956822

>MCUでも単体作品の一作目は苦戦するからな >何かの理由で力を得て葛藤し戦うまでが長いので退屈しやすい アイアンマンも最初はほとんどスーツ作ってばっかで戦闘はちょっとだけだったな その製作パートが主に男には面白くてワクワクするからいいんだけど

70 17/07/16(日)07:16:41 No.439956865

なんで極上爆音上映してくれないんですかシネマシティリニンサン

↑Top