虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/16(日)02:11:37 スマホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/16(日)02:11:37 No.439938797

スマホに来てたからやったみたんだけどこれイージーですらめっちゃ難しくない? よく分からないままとりあえず全人類に感染させたのに殺しきれずに治療されちまったわ

1 17/07/16(日)02:13:09 [グリーンランド] No.439938969

きたわよ

2 17/07/16(日)02:14:21 No.439939110

まず全人類に感染するまで症状が変異で出たら退化で消す

3 17/07/16(日)02:16:58 No.439939424

危険度がMAXまで上がると0からでも2か月弱くらいで特効薬作られちゃうのでそれまでにカタをつけろ

4 17/07/16(日)02:17:48 No.439939508

寄生虫脳クチュモードが好きで南海もやってる

5 17/07/16(日)02:20:53 No.439939814

なるべく感染力だけ高めて人類に気づかれないようにして感染広がったら一気に殺すのが基本 症状使って高速で広めながら高速で殺して行くプレイするのはウイルスくらい

6 17/07/16(日)02:21:40 No.439939894

空港封鎖すんのやめろや!

7 17/07/16(日)02:22:13 No.439939962

>症状使って高速で広めながら高速で殺して行くプレイするのはウイルスくらい でもこっちの方が楽しい!

8 17/07/16(日)02:22:28 No.439939992

危険度あげまくって恐怖で人間を縛るのがプリオン

9 17/07/16(日)02:22:32 No.439939998

この夜中一人で聴いてると不安になる環境BGMはちょっと欲しい

10 17/07/16(日)02:24:03 No.439940155

負け試合の時は人類の方に感情移入すれば良い

11 17/07/16(日)02:24:19 No.439940174

ゲフンゲフン!

12 17/07/16(日)02:24:59 [インド] No.439940241

感染なんかに負けないっ!

13 17/07/16(日)02:25:28 No.439940298

ナノウィルスとか最高難度でやる気が全く起きない

14 17/07/16(日)02:26:08 No.439940350

まずエジプトから始める ひたすら感染力だけ上げて毒性などは極力上げない(見つからないようにする) グリーンランドまで感染を確認したら一気に毒性を上げればCUREより先にころころできる

15 17/07/16(日)02:27:04 No.439940439

人類の対処がチート臭いけどこっちも無害なまま治る事もなく潜伏して全員罹患したら一気に致死的な物に変異とか出来るから許してやって欲しい

16 17/07/16(日)02:27:06 No.439940442

両陣営肉入りでやってみたい

17 17/07/16(日)02:27:17 No.439940468

マダガスカルとかも感染してなかったりするのでちゃんとワールドメニューで確認しようね

18 17/07/16(日)02:27:52 No.439940519

>この夜中一人で聴いてると不安になる環境BGMはちょっと欲しい でも羽音とか子供の声とかはな…

19 17/07/16(日)02:28:11 No.439940553

人類の生き残りはわずかだ云々出たあと全滅する前にゲームオーバーになるの良いよね… この後人類どうすんだろう

20 17/07/16(日)02:29:17 No.439940645

最初は危険度ゼロでも見つかるのにムカついてたけど慣れるとその方が楽しい

21 17/07/16(日)02:29:17 No.439940646

>この後人類どうすんだろう グリーンランドだけ生き残るエンドは何度も見たけど詰んでると思うわ

22 17/07/16(日)02:30:26 No.439940751

>ナノウィルスとか最高難度でやる気が全く起きない むしろナノウィルスは最高難度楽な方だよ

23 17/07/16(日)02:30:41 No.439940768

実際何人くらいまで減ったら種として終わりなんだろう

24 17/07/16(日)02:30:55 No.439940790

ヒアリニュース聞くたびにこのゲーム思い出す

25 17/07/16(日)02:31:20 No.439940827

寄生虫が新たな神になるのめっちゃシコれるよね

26 17/07/16(日)02:32:05 No.439940901

初手グリーンランド

27 17/07/16(日)02:32:11 No.439940913

>むしろナノウィルスは最高難度楽な方だよ 攻撃力高いから行き詰まることなくていいよね

28 17/07/16(日)02:33:02 No.439940985

感染途中で感染速度<致死性になるときつい

29 17/07/16(日)02:33:47 No.439941048

そういう意味でプリオンはめっちゃつらかった バレない能力なら最後までバレんな!

30 17/07/16(日)02:34:54 No.439941142

ナノウィルスのとにかく速さ求める感じいいよね

31 17/07/16(日)02:34:54 No.439941145

>攻撃力高いから行き詰まることなくていいよね 最初からバレてるから健康診断イベが実質無意味で速度だけ考えてられるのもいい

32 17/07/16(日)02:35:18 No.439941195

水が感染源だから飲料水配るね… ってやるの絶対どこかで破綻すると思うんだよ

33 17/07/16(日)02:35:55 No.439941255

日本語のカスタムシナリオって厨二病しかない?

34 17/07/16(日)02:35:55 No.439941257

>ヒアリニュース聞くたびにこのゲーム思い出す 速攻で見つかりやがって…

35 17/07/16(日)02:36:08 No.439941277

ゾンビだけ全然クリアできない

36 17/07/16(日)02:36:58 No.439941353

>そういう意味でプリオンはめっちゃつらかった >バレない能力なら最後までバレんな! あえて感染力上がるようなヤバめの症状取りまくってクリアした思い出

37 17/07/16(日)02:37:07 No.439941368

カスタムシナリオ拡張パック買ったけど何故かアップロードできねえんだ 青ほむシナリオ作ったのに拡散できねえ

38 17/07/16(日)02:37:26 No.439941396

そういえばまだ猿の惑星やれるのかな

39 17/07/16(日)02:37:29 No.439941401

>速攻で見つかりやがって… 現実は特効薬開発そこまで早くできないから…

40 17/07/16(日)02:37:59 No.439941445

このゲームやってると 一時期のデボラさんとか殺意高すぎでお前やる気あんの? ってなってた

41 17/07/16(日)02:38:50 No.439941518

>影だけ全然クリアできない

42 17/07/16(日)02:38:56 No.439941523

カスタムシナリオの言語絞り込み機能が死んでるのは うちのiphoneだけじゃないよね?

43 17/07/16(日)02:39:22 No.439941560

主人公組だけ生き残ってるゾンビ映画のラストってこんな感じなのかなって思う

44 17/07/16(日)02:40:39 No.439941699

まあ史実の伝染病たちは人類の前に膝を折った落伍者達だからな みんなはちゃんと人類を殲滅するんだぞ

45 17/07/16(日)02:40:42 No.439941703

致死性高すぎる病気は大本の宿主すら滅ぼしてしまうので中々広がらないというのをこのゲームで学んだ

46 17/07/16(日)02:41:40 No.439941798

潜伏して全人類に感染してからいきなり致死性上げてくるウイルスとか邪悪すぎるよう

47 17/07/16(日)02:42:03 No.439941830

言われてみたら人類って滅びたこと一度もないんだな

48 17/07/16(日)02:42:08 No.439941835

エアロゾル感染ってやべえなってなる

49 17/07/16(日)02:42:10 No.439941837

>主人公組だけ生き残ってるゾンビ映画のラストってこんな感じなのかなって思う 終盤のナレーションとか凄い悲壮感あるよね…

50 17/07/16(日)02:43:08 No.439941931

アンドロイド版の無料でやったから迷いつつも いつもsteamのセールで買わずにいる 結構違う?

51 17/07/16(日)02:43:16 No.439941945

日本住血吸虫とか水以外の感染取られてたら相当ヤバかったと思うわ

52 17/07/16(日)02:43:48 No.439941996

あっちこっちで死体の山を築いたらそこから別の病気が蔓延すると思う

53 17/07/16(日)02:44:00 No.439942015

ゲームだからすべての病原菌が一斉に変異するからね 突然変異とか普通は1個だけだよ

54 17/07/16(日)02:44:16 No.439942035

>人類の生き残りはわずかだ云々出たあと全滅する前にゲームオーバーになるの良いよね… >この後人類どうすんだろう ここまで滅ぼされたら残りの人間で人類復興出来るか怪しいよね

55 17/07/16(日)02:46:19 No.439942212

人間殺すために作られた兵器とかはともかく 生き物として見たらとにかく致死率高い細菌とかウイルスって増えるのに適してないんだな 水虫くらいの方が繁殖という意味では理にかなってるのか

56 17/07/16(日)02:46:23 No.439942216

押しかけるゾンビの群れと築かれる腐肉の山いいよね 全滅した

57 17/07/16(日)02:47:23 No.439942311

あの無邪気な子供の笑い声が聞いてると凄くゾワゾワする…

58 17/07/16(日)02:47:26 No.439942313

水虫が突然致死性のウイルスに変わったらどうなるか想像してみればいい

59 17/07/16(日)02:47:26 No.439942314

まじぽかが全世界で流行しています

60 17/07/16(日)02:48:31 No.439942415

>オフィス女装レズが全世界で流行しています

61 17/07/16(日)02:48:38 No.439942429

気持ちよくなる菌とかあれば人類もこぞって増やすだろうから共存共栄できるのにね と思ったが大腸菌とか大まかに言えばそんな感じか

62 17/07/16(日)02:48:46 No.439942438

真菌が一番辛かった

63 17/07/16(日)02:48:52 No.439942446

>ゲームだからすべての病原菌が一斉に変異するからね >突然変異とか普通は1個だけだよ 何かから司令が与えられて進化するとか実際この伝染病あったら神の存在を信じてしまうかもしれない…

64 17/07/16(日)02:49:03 No.439942463

プレイしながら復活の日を思い出してた

65 17/07/16(日)02:50:58 No.439942626

というかこの会社はなんなの...?

66 17/07/16(日)02:51:14 No.439942649

鎖国されても鳥が何とかしてくれ…し、死んでる…

67 17/07/16(日)02:51:20 No.439942661

感染力&隠蔽全振りで全人類に感染させたぞ! さあ変異だ!…ポイント足りねえ!

68 17/07/16(日)02:53:23 No.439942822

Ring-a-ring o' roses (バラの輪っか) A pocket full of posies (ポケット一杯の花束) A-tishoo! A-tishoo! (ハクション! ハクション!) We all fall down. (みんな倒れた)

69 17/07/16(日)02:53:36 No.439942839

なあに殺せば増える

70 17/07/16(日)02:54:19 No.439942890

咳と嘔吐か嘔吐と下痢の組み合わせでニュースか実績手に入ったはず

71 17/07/16(日)02:55:24 No.439942985

くしゃみと下痢のコンボは「」がよくやってるよね

72 17/07/16(日)02:55:27 No.439942990

>ゲームだからすべての病原菌が一斉に変異するからね 世界中の全ての病原菌が一斉に致死性のものへ変異するとかいくらゲームとはいえウィルス側も大概チートだよね…

73 17/07/16(日)02:55:44 No.439943019

感染者が全滅したらゲームオーバー扱いだけど 鳥も獣もまだ保菌してるはずでは…?

74 17/07/16(日)02:57:55 No.439943190

いいよねは?一向に全人類に生息する一介の真菌ですが?から いっぺんに500ポイントくらい突っ込むの

75 17/07/16(日)02:59:26 No.439943327

人間ころころするとDNAポイント貰えるとか言ってたのに全世界の人間に感染させてから一斉にころころし始めても全然ポイント増えないのはなんで…?

76 17/07/16(日)03:00:09 No.439943394

国が亡ぶごとにポイントを貰えるから頑張ってほしい

77 17/07/16(日)03:07:56 No.439944089

メッチャ強制終了する たすけて

78 17/07/16(日)03:14:08 No.439944540

スマホに来てたっていうか元々スマホゲーでは…

79 17/07/16(日)03:14:57 No.439944595

>スマホに来てたっていうか元々スマホゲーでは… 元々はPCのフラッシュゲームだよ

80 17/07/16(日)03:23:00 No.439945233

グリーンランドあたりだけ生き残るエンドになると南極にいたやつだけ助かったって小説思い浮かぶ

81 17/07/16(日)03:24:55 No.439945362

慣れてくると見つかってるもいいから咳とくしゃみ取ってスピーディーに攻略できる

82 17/07/16(日)03:27:32 No.439945573

インドとかアフリカはいい人が多いから好き!

83 17/07/16(日)03:29:38 No.439945723

物理的に封鎖されたらどうにもならない事を学べるゲーム

84 17/07/16(日)03:33:12 No.439946020

映画狂の実績が取れない

↑Top