17/07/16(日)00:56:55 便利でしょ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)00:56:55 No.439924446
便利でしょ
1 17/07/16(日)01:03:21 No.439925877
俊敏に動くようになれば音ゲーとかやるときに便利そう
2 17/07/16(日)01:03:55 No.439926017
カササギ…
3 17/07/16(日)01:04:29 No.439926213
どうやって動かすの?
4 17/07/16(日)01:05:08 No.439926363
こういうのもっと発展させて三本目の腕使えるようにならんかなあ
5 17/07/16(日)01:05:33 No.439926458
電極信号
6 17/07/16(日)01:05:53 No.439926529
USBのペダルのがよくない
7 17/07/16(日)01:06:04 No.439926568
虎眼
8 17/07/16(日)01:06:24 No.439926626
配達業者とか自然にグリップしてくれる感じなら便利そうかな? そういう業務だと邪魔なだけかな
9 17/07/16(日)01:06:34 No.439926674
踏むとctrlなペダルは夢見た
10 17/07/16(日)01:07:23 No.439926888
ちんこ握ってみます
11 17/07/16(日)01:08:28 No.439927183
こういう単調なことができる sq92251.gif
12 17/07/16(日)01:09:43 No.439927452
ものすごいいろんな団体から差別的だとか苦情来そう
13 17/07/16(日)01:09:49 No.439927474
その隙間細いワイヤー通ってるのか… 危なそう
14 17/07/16(日)01:09:54 No.439927499
>こういう単調なことができる >sq92251.gif これは確かに便利だわ…
15 17/07/16(日)01:10:41 No.439927737
>sq92251.gif これなら人差し指で支えつつ長指でスワイプすればいいんじゃないかな…
16 17/07/16(日)01:11:23 No.439927906
これ見て思うけどもしかして本物と同じ様に動かせる義手ってもう秒読み間近なんだろうか
17 17/07/16(日)01:11:38 No.439927953
>こういう単調なことができる >sq92251.gif なんでみんなサムズアップなんだよ…
18 17/07/16(日)01:14:09 No.439928628
>踏むとctrlなペダルは夢見た フットスイッチでググれ
19 17/07/16(日)01:15:12 No.439928853
脳波とかでやってるのかと思ったら何かそこそこアナログな感じだ…
20 17/07/16(日)01:16:20 No.439929138
バランス良すぎて一瞬6本あることに気づけなかった
21 17/07/16(日)01:16:40 No.439929230
グーパーぐらいなら思い通りに動くみたい sq92252.gif
22 17/07/16(日)01:16:53 No.439929271
>ちんこ握ってみます オチは見える
23 17/07/16(日)01:19:42 No.439929963
神経の電気とかを受けて動くのかな
24 17/07/16(日)01:22:02 No.439930508
感覚フィードバックないと想像より使いにくそう 単にハサミとかついてる方が便利じゃねえかな
25 17/07/16(日)01:23:16 No.439930894
握力と強度があるならクライマーにウケそうだ てか指なんてセコいもんじゃなくて早く天津飯さんでお願いしますよ
26 17/07/16(日)01:23:26 No.439930937
これで許されざるポーズとりたい
27 17/07/16(日)01:23:38 No.439930986
重い物持つ時とか欲しい
28 17/07/16(日)01:23:48 No.439931029
研究途上だろうし最初から何もかも搭載済みというわけにはいかないのだろう 単機能それぞれの研究を積み重ねてやがて身体拡張とかになるのかな
29 17/07/16(日)01:25:32 No.439931339
義手とかの人に対して欠損なのに健常者よりすごいことできるチクショウというコンプレックスを解消するためのグッズ
30 17/07/16(日)01:27:03 No.439931725
右手にフィットするコントローラーとかを左手で使えるようになると面白いな
31 17/07/16(日)01:27:31 No.439931811
取り外せば淫具になるね
32 17/07/16(日)01:31:07 No.439932457
普通に指が欠損してる人が動く義指として使うのが基本だろうな
33 17/07/16(日)01:32:02 No.439932617
これでキミも星流れが使える!
34 17/07/16(日)01:33:57 No.439932977
ゲームするのには便利だけど操作が追い付かないかな
35 17/07/16(日)01:35:50 No.439933306
竹刀握ってみたい
36 17/07/16(日)01:36:19 No.439933385
新しい手遊びが出来る
37 17/07/16(日)01:39:56 No.439934011
カタシェルブリット
38 17/07/16(日)01:41:06 No.439934221
オービタルフレーム指
39 17/07/16(日)01:41:50 No.439934350
新しい手コキの快感が得られそう
40 17/07/16(日)01:42:11 No.439934410
片手で31まで数える方法が63まで拡張できる
41 17/07/16(日)01:42:15 No.439934419
>オービタルフレーム指 念 ジェフティのあの手ってたしかに物掴みやすそうだよね
42 17/07/16(日)01:42:25 No.439934446
熱にも強い素材なら色々捗りそう
43 17/07/16(日)01:43:22 No.439934597
エロマンガの遠隔ちんこが実現する日も近い
44 17/07/16(日)01:44:15 No.439934749
これが可能ってことはもっと練習すれば腕2本増設とかも可能?
45 17/07/16(日)01:44:41 No.439934816
義足があんなに凄いんだしすぐ本物よりやばいの出来そうだな
46 17/07/16(日)01:46:06 No.439935054
親指が2本生えてて片手で紐を結べる宇宙人が出てくる作品があったきがする
47 17/07/16(日)01:46:27 No.439935109
これできるならしっぽ欲しいかな カカロットみたいな
48 17/07/16(日)01:46:34 No.439935137
小指に親指並みのパワーがあれば…って思う状況割とあるから便利そう
49 17/07/16(日)01:48:29 No.439935459
いよいよ600万ドルの男やバイオニックジェミーの時代が来るんです?
50 17/07/16(日)01:50:25 No.439935815
>小指に親指並みのパワーがあれば…って思う状況割とあるから便利そう でも小指ってそもそも意外とパワーあるよ? ヤクザが指詰めさせるのはもともと刀握れなくするためだったわけだし
51 17/07/16(日)01:51:44 No.439936015
力士にとっても小指めっちゃ重要らしいし
52 17/07/16(日)01:52:04 No.439936087
こういうのは無重力空間で一番活かせるんだ
53 17/07/16(日)01:53:57 No.439936466
>これできるならしっぽ欲しいかな カンガルーの尻尾見たいな自重を支えられる第三の足みたいなやつ欲しい 重いもの持つとか屈む時に尻尾にも体重かければ腰と膝の負担が減りそうなやつ
54 17/07/16(日)01:54:31 No.439936567
指より羽を急いで欲しい