虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/16(日)00:40:18 No.439920772

こいつクソ外道すぎるんだけど謎の魅力があるよね

1 17/07/16(日)00:42:59 No.439921386

白笛って頭おかしいのしかいないのかな…いないんだろうな…

2 17/07/16(日)00:43:52 No.439921581

師匠はかなりまともだろうが!!

3 17/07/16(日)00:43:53 No.439921585

頭おかしいから白なんやで

4 17/07/16(日)00:44:01 No.439921614

つくし卿がやりすぎちゃうだけでこの人もリコを成長させるためにいた感じ

5 17/07/16(日)00:44:19 No.439921673

行けば高確率で死ぬ奈落の深層を好んで徘徊するような連中がまともな人格である筈もない

6 17/07/16(日)00:44:34 No.439921728

控えめに言ってキチガイだけど アビス解明と人類のためには必要

7 17/07/16(日)00:45:14 No.439921854

白笛があんなだから善人すぎるハボさんは白笛にはなれなさそうだ

8 17/07/16(日)00:45:37 No.439921940

オーゼンは白笛とは思えないくらいお人好しすぎて 白笛持ってる事にむしろ違和感がある

9 17/07/16(日)00:45:56 No.439922001

得体の知れない何かが仮面を被って人の真似事をしてるんだ

10 17/07/16(日)00:46:21 No.439922093

物理的に白笛になった人だ

11 17/07/16(日)00:47:09 No.439922290

アビスに潜ってるロクデナシ白笛が3人ってだけでもっとアレな白笛が降りてくる可能性もあるんだよな…

12 17/07/16(日)00:47:50 No.439922453

この流れで行くとどう考えても母親が一番狂ってるし…

13 17/07/16(日)00:47:54 No.439922460

ボ卿ろくでなしだけど格好良いよね…

14 17/07/16(日)00:48:25 No.439922570

>オーゼンは白笛とは思えないくらいお人好しすぎて 人の好さが伝わりにくすぎる…

15 17/07/16(日)00:48:59 No.439922715

>この流れで行くとどう考えても母親が一番狂ってるし… 殲滅卿なんて名前の人がマトモなわけないよね

16 17/07/16(日)00:49:04 No.439922741

最後の戦闘ボディは成れ果てになる前から尻尾ついてるのはどういうことなんだ

17 17/07/16(日)00:49:28 No.439922818

ライザは今まで出てきた話を見る限りだとやる事は苛烈だけど性格的には大分まともに見える 何より金や名誉より自分の子供を取ったってのが最高に人間くさい

18 17/07/16(日)00:50:07 No.439922937

>最後の戦闘ボディは成れ果てになる前から尻尾ついてるのはどういうことなんだ カートリッジはあれが初使用という訳ではないからね

19 17/07/16(日)00:51:11 No.439923155

>何より金や名誉より自分の子供を取ったってのが最高に人間くさい 本当に自分の子供なのでしょうか

20 17/07/16(日)00:51:16 No.439923177

祈手はなんなんだろう 自我があるのかボ卿なのか

21 17/07/16(日)00:51:18 No.439923185

ママさん人の形してんのかな現状

22 17/07/16(日)00:51:31 No.439923235

白笛の材料が人間って時点でアウトすぎる… ライザとかオーゼンのやつもなにかしらエピソードあるのかな

23 17/07/16(日)00:51:44 No.439923299

でも臨月だってのにアビスに潜るのはまともじゃないと思う

24 17/07/16(日)00:52:59 No.439923576

今日一気読みしたけど辛い 夜明け見せたかった

25 17/07/16(日)00:53:03 No.439923594

>アビスに潜ってるロクデナシ白笛が3人ってだけでもっとアレな白笛が降りてくる可能性もあるんだよな… 先にラストダイブした白笛がまだいる可能性もある

26 17/07/16(日)00:53:40 No.439923730

>でも臨月だってのにアビスに潜るのはまともじゃないと思う 潜った時は妊娠初期だよ 探窟に十ヶ月かかったってアニメでも言ってたろ

27 17/07/16(日)00:53:46 No.439923748

白笛作るのに真っ先に自分で試すのがボ卿の良い所だと思う

28 17/07/16(日)00:53:48 No.439923757

カートリッジさえあればラストダイブ後でも生き残れるの?

29 17/07/16(日)00:54:39 No.439923953

>祈手はなんなんだろう >自我があるのかボ卿なのか 普段は自我で動いててスイッチ入ったらボ卿が起動するんじゃないの

30 17/07/16(日)00:55:21 No.439924109

>白笛があんなだから善人すぎるハボさんは白笛にはなれなさそうだ いいや奥さんを材料に白笛になってリコ達に追い付いてもらうね

31 17/07/16(日)00:55:25 No.439924129

白笛二人と黒笛とってめちゃくちゃしっかりした探窟隊が二人残して壊滅ってどういうことです…

32 17/07/16(日)00:55:27 No.439924135

>>でも臨月だってのにアビスに潜るのはまともじゃないと思う >潜った時は妊娠初期だよ 国の命令だしな~まぁ従わないこともできたかもだけど

33 17/07/16(日)00:55:43 No.439924196

ボ卿とタメはれるレグが強いというよりオーバードの暴走レグとタイマンはれるボ卿がすごい

34 17/07/16(日)00:56:59 No.439924461

6層に降りずに実験してたボ卿より母ちゃんのほうが確実に狂ってそう

35 17/07/16(日)00:57:06 No.439924488

ボ卿遺物ちょろまかし過ぎ問題 というか何使いやすく加工してんだテメー!

36 17/07/16(日)00:58:00 No.439924664

ライザもオーゼンも呪いはどうしたんだろ 白笛がある程度受け負ってくれたのかな

37 17/07/16(日)00:58:20 No.439924730

ナナチ巻き込まないようにレグを箱庭に誘導する卿は愛に溢れてる

38 17/07/16(日)00:58:34 No.439924769

>というか何使いやすく加工してんだテメー! いいですよねリコと同じレベルのネーミングセンス

39 17/07/16(日)00:58:58 No.439924841

神秘卿と先導卿は適度に外道で標準的な白笛なんだろうな…

40 17/07/16(日)00:59:22 No.439924921

ルート開拓のために邪魔なものを根絶やしにしてきたやつを差し置いて殲滅卿呼ばれる母ちゃん

41 17/07/16(日)01:00:56 No.439925326

倫理観が壊滅的にないだけで悪意は全く無いのが余計ひどい

42 17/07/16(日)01:01:00 No.439925339

元は用途違うだろうにボ卿の武装めっちゃスタイリッシュでかっこいいよね

43 17/07/16(日)01:01:09 No.439925387

装備かっこよすぎる

44 17/07/16(日)01:01:42 No.439925520

熟練の白笛は自分とこの探窟隊で独自の帰還ルート構築してるんかな アビスの外側に近づくほど呪いが少ないみたいな話あったし

45 17/07/16(日)01:02:18 No.439925641

アニメOPでどんな色してるのか分かるかなって思ったけどまだ先か

46 17/07/16(日)01:02:27 No.439925675

ボ卿戦は映画でねっとりみたいな…

47 17/07/16(日)01:02:40 No.439925720

仮面から絶対ビームでるよこれ!という期待にしっかり応えてくれる卿

48 17/07/16(日)01:03:07 No.439925830

自分も無茶苦茶やるけどやられる分には恨み節とかさらさらないのがマジサイコ というか元の本体笛になってるから人間ですらなかったわ…

49 17/07/16(日)01:03:30 No.439925911

>元は用途違うだろうにボ卿の武装めっちゃスタイリッシュでかっこいいよね 枢機へ還す光が肘に装備されてるのがめっちゃカッコいい

50 17/07/16(日)01:04:01 No.439926052

装備のネーミングがどれも素敵すぎる…

51 17/07/16(日)01:04:16 No.439926144

OPでボ卿写ってるの一秒もないのにマジあそこでビクってなる

52 17/07/16(日)01:04:32 No.439926227

ボ卿戦はレグのワイヤーアクションとボ卿のスタイリッシュ兵器がマジかっこいいんすよ…

53 17/07/16(日)01:04:36 No.439926248

フル武装白笛いいなぁ

54 17/07/16(日)01:05:16 No.439926396

ボ卿のfigma欲しい

55 17/07/16(日)01:05:21 No.439926405

最後までまったくブレないし敗れてなお相手を完全に称賛できるのがずるい…

56 17/07/16(日)01:05:21 No.439926406

白笛vs白笛いつか見たいな…

57 17/07/16(日)01:05:39 No.439926477

>最後までまったくブレないし敗れてなお相手を完全に称賛できるのがずるい… だって別に殺意ないし…

58 17/07/16(日)01:05:41 No.439926480

>倫理観が壊滅的にないだけで悪意は全く無いのが余計ひどい 次は失敗しません ご期待ください

59 17/07/16(日)01:06:06 No.439926578

オーゼンさんみたいに一種類の遺物だけで固めてるのが本来はおかしいんだろうな…

60 17/07/16(日)01:06:15 No.439926602

>ボ卿のfigma欲しい カートリッジ排出機能付き!

61 17/07/16(日)01:06:18 No.439926606

>というか元の本体笛になってるから人間ですらなかったわ… 心外ですよね

62 17/07/16(日)01:06:57 No.439926799

ボ卿戦のレグ強すぎてこれは…奈落の至宝…

63 17/07/16(日)01:07:29 No.439926928

ボ卿が人気出るのは何となくわかるけど好きかって言われるとそれは…度し難い…

64 17/07/16(日)01:07:56 No.439927065

婆ちゃんにしてもボ卿にしても殺す気で来られたら勝てる道理が無さすぎる…

65 17/07/16(日)01:08:00 No.439927074

>ボ卿戦のレグ強すぎてこれは…奈落の至宝… ガス欠寸前だったのに力を吸収すればいくらでも全力起動できるのがズルすぎる…

66 17/07/16(日)01:08:19 No.439927151

倫理も人道もぶっちぎってるし 犠牲者にとっちゃたまったもんじゃないんだけど こっちに被害がこない分にはまさしく偉人だよねボ卿…

67 17/07/16(日)01:08:55 No.439927288

カートリッジにした子供たちのことも愛してるからね

68 17/07/16(日)01:09:03 No.439927321

フル火力?火葬砲の破壊跡いいよね

69 17/07/16(日)01:09:46 No.439927462

ボ卿のあとにオ卿の所読み直すとオ卿なんて優しいんだってなるなった

70 17/07/16(日)01:09:49 No.439927477

ボ卿戦はよく考えるとリコ一行よりボ卿側が相当不利な条件で戦っていた気がする

71 17/07/16(日)01:09:53 No.439927494

結局殺しきれなくてきれいな目をして見送りに来やがった

72 17/07/16(日)01:10:05 No.439927564

倫理ガン無視でひたすら先に進むし自分を踏み台に先に進む者も称賛する

73 17/07/16(日)01:10:49 No.439927786

>OPでボ卿写ってるの一秒もないのにマジあそこでビクってなる かっこいいけどキメ顔っぽくて笑う

74 17/07/16(日)01:11:22 No.439927896

あれだけの激戦繰り広げて今際の会話みたいなやりとりした直後普通に見送りにくるボ卿

75 17/07/16(日)01:11:25 No.439927911

上昇負荷無効は当然として 火葬砲の超火力、アームワイヤーでの立体機動や下手な遺物では傷一つつかない超装甲のレグ強すぎる

76 17/07/16(日)01:12:04 No.439928071

せめて着ている鎧くらい分けてくださいよ量産出来るんでしょ

77 17/07/16(日)01:12:37 No.439928225

暴走レグを押さえつけるナナチをガチで心配しててこれは…親の鑑…

78 17/07/16(日)01:13:08 No.439928334

スパラグモスはいくつあるんだアレ…

79 17/07/16(日)01:13:28 No.439928399

ボ卿の研究内容的にもナナチはアビスの奇跡だから可愛く感じるのも当然っちゃ当然

80 17/07/16(日)01:13:35 No.439928421

ボ卿出るとしたらどこまでやるんだろ

81 17/07/16(日)01:13:39 No.439928454

>結局殺しきれなくてきれいな目をして見送りに来やがった 最新話で改めて存在感を示しに来ました

82 17/07/16(日)01:13:42 No.439928480

>次は失敗しません >ご期待ください 何か思い出すと思ったらロックスミスか 確かに根っこがボ卿と同じだ

83 17/07/16(日)01:14:30 No.439928707

どうせちょこちょこ出てた描写はミスリードで ライザもロクでなしなんだろ?っていう謎の信頼感がある

84 17/07/16(日)01:14:53 No.439928798

ここらでそろそろ新しい白笛のろくでもない活躍が見たい

85 17/07/16(日)01:15:01 No.439928823

>スパラグモスはいくつあるんだアレ… ボ卿が持ってるのは多分二つか三つ ナナチがレグの腕を切り離した時にはボ卿が貸与してたのか?って疑問を抱いてるから二つかも レグは両手両足で四つかな

86 17/07/16(日)01:15:02 No.439928830

攻防自在の武器だったレグワイヤー 何あの壁登り…

87 17/07/16(日)01:15:21 No.439928899

ナナチもといリコのために白笛作るくらいやさしい外道だよ

88 17/07/16(日)01:16:22 No.439929141

不動卿はまだ優しいって思える

89 17/07/16(日)01:16:35 No.439929207

祈手の中でもグェイラはいい性格してた まあグシャグシャになって死んだけど

90 17/07/16(日)01:16:35 No.439929208

まぁ白笛だしかーちゃんも元気なんだろうなという信頼感

91 17/07/16(日)01:16:58 No.439929288

敵陣の電気全部平らげた上その力で襲ってくるってひでぇ敵だよあのロボ

92 17/07/16(日)01:17:15 No.439929349

>ライザもロクでなしなんだろ?っていう謎の信頼感がある 2yoを置いてラストダイブしてる時点で相当なロクでなしだよ!

93 17/07/16(日)01:17:26 No.439929416

白笛はどっかしらイカれてる連中だけどそれでもライザはまともと信じたい

94 17/07/16(日)01:17:36 No.439929457

もしかして白笛って全員ろくでなしなのでは?

95 17/07/16(日)01:17:47 No.439929496

祈手はみんなボ卿コピーって自分で言ってたけど どう見ても別人ぽい黒笛いるよね…?

96 17/07/16(日)01:17:49 No.439929501

何考えてんですか黎明卿!って言ってた人は祈手じゃないのかね

97 17/07/16(日)01:17:50 No.439929506

>次は失敗しません >ご期待ください 即卵投擲

98 17/07/16(日)01:18:30 No.439929646

ナナチやたらと執着してたけど戻ってきたらどうしたかったんだろう卿は

99 17/07/16(日)01:19:11 No.439929837

>もしかして白笛って全員ろくでなしなのでは? 一番新しい白笛ですらモリモリひねり出すからね…

100 17/07/16(日)01:19:50 No.439929996

二度と憧れは と・ま・ら・な・い(ボ卿)

101 17/07/16(日)01:20:11 No.439930108

お尻マシンでいつでも精神乗っ取れるって事じゃないの

102 17/07/16(日)01:20:15 No.439930130

殲滅や不動と違って真っ先に自分を白笛にしたボ卿は探求家の鏡

103 17/07/16(日)01:20:19 No.439930148

>何考えてんですか黎明卿!って言ってた人は祈手じゃないのかね 施設が祈手オンリーになる前だったんじゃないか

104 17/07/16(日)01:20:39 No.439930218

>祈手はみんなボ卿コピーって自分で言ってたけど >どう見ても別人ぽい黒笛いるよね…? 完全なボ卿メンタルを宿してるのは常時一体だけなんじゃないかな 同期がどうとか言ってたし

105 17/07/16(日)01:20:40 No.439930223

>>ライザもロクでなしなんだろ?っていう謎の信頼感がある >2yoを置いてラストダイブしてる時点で相当なロクでなしだよ! 自由に生きて欲しいし……

106 17/07/16(日)01:21:08 No.439930319

というか碌でなしじゃないと白笛になれない気がしてきた

107 17/07/16(日)01:21:26 No.439930380

ライザは多分親父さんを白笛にしてる オーゼンはだれだろうな…

108 17/07/16(日)01:21:26 No.439930382

>祈手はみんなボ卿コピーって自分で言ってたけど >どう見ても別人ぽい黒笛いるよね…? 候補ってだけだよ ダフトパンクメット被ったらドンドルマ卿として覚醒する

109 17/07/16(日)01:21:31 No.439930402

基本的に憧れいいよね…ってのはみんな一貫しているのいいよね

110 17/07/16(日)01:21:33 No.439930406

>祈手はみんなボ卿コピーって自分で言ってたけど >どう見ても別人ぽい黒笛いるよね…? あのマスク被って初めてボ卿になるとかじゃないかな

111 17/07/16(日)01:21:38 No.439930429

オーゼンおばちゃんとつるんでた辺りで人格面はある程度信じてやれよかーちゃんについては

112 17/07/16(日)01:22:01 No.439930504

こども卿のロクでなしエピソードって言うと何だろうか?

113 17/07/16(日)01:22:21 No.439930587

白笛全員がそれぞれ(あいつマジろくでなし)(あの人も人が悪いですね)みたいなこと思ってる

114 17/07/16(日)01:22:24 No.439930602

オーゼンおばちゃんにも白笛の素材になってくれる人がいたってことだよね

115 17/07/16(日)01:22:28 No.439930630

マスクは目印みたいなもんだから被る前にインストールは完了してるはず

116 17/07/16(日)01:22:36 No.439930672

>ライザは多分親父さんを白笛にしてる 結婚前から白笛だったろ!

117 17/07/16(日)01:22:40 No.439930700

殲滅卿に関してはリコ自身の憧れ補正が入りすぎててな つくし卿が意図してそういう感じにしてる印象がある

118 17/07/16(日)01:23:27 No.439930944

だからライザが白笛になったのは結婚前だって何度言えば

119 17/07/16(日)01:23:30 No.439930953

アビスの底でライザがラスボスって展開は正直あると思う

120 17/07/16(日)01:23:43 No.439931010

オーゼンおばあちゃん趣向以外はわりとまともだし…

121 17/07/16(日)01:24:20 No.439931130

まああんな碌でもない穴に挑もうっていうぐらいだから碌でなしでもしょうがないかなって…

122 17/07/16(日)01:24:41 No.439931186

アニメではボ卿がラスボスになりそうだよね 楽しみだ

123 17/07/16(日)01:24:53 No.439931235

祈手は普人格残った上でボ卿も入ってるんだろうな 同期取るとすっとろくなって任意のタイミングで完全にボ卿になれるイメージ

124 17/07/16(日)01:24:58 No.439931246

根性と慣れで負荷はどうにかなる5層まではいいけど6層以降の戦闘描写は難しそうだな…

125 17/07/16(日)01:25:22 No.439931312

>こども卿のロクでなしエピソードって言うと何だろうか? どこでもモリモリひねり出す

126 17/07/16(日)01:25:22 No.439931313

白笛持ってる時点で最低でも五層までは降りて且つそこから生還してるって事だからね 常人とは最早呼べまい

127 17/07/16(日)01:26:05 No.439931452

>根性と慣れで負荷はどうにかなる5層まではいいけど6層以降の戦闘描写は難しそうだな… なので呪いがない成れ果て村で暴れてもらう

128 17/07/16(日)01:26:18 No.439931547

イドフロントでしか白笛作れないなら大変だな

129 17/07/16(日)01:28:30 No.439931974

OPであの基地描いた以上あそこまでやるんだろうね ミーティ火葬で終わると思ってたんだけど

130 17/07/16(日)01:28:37 No.439931995

他二人の白笛は仲間とか部下とかいるんだろうか やっぱり単独だろうか

131 17/07/16(日)01:29:10 No.439932087

リュウサザイは呪い無視の挙動で動くそうだけど 結局は呪いの効果出てすぐ死にそうだ

132 17/07/16(日)01:30:56 No.439932420

ボ卿あれラストどうなってんの? 人格消滅?

133 17/07/16(日)01:31:15 No.439932489

>リュウサザイは呪い無視の挙動で動くそうだけど >結局は呪いの効果出てすぐ死にそうだ 何度もでてるけどアビスの原生生物の一部は呪いを無効化あるいは避けることができるよ 飛んでるやつとかもそう

134 17/07/16(日)01:31:31 No.439932524

>ボ卿あれラストどうなってんの? >人格消滅? 普通に生きてる

135 17/07/16(日)01:32:03 No.439932623

>ボ卿あれラストどうなってんの? >人格消滅? 見送ってるだけだよ

136 17/07/16(日)01:32:47 No.439932750

ただ綺麗な目をしてるだけなんだな…

137 17/07/16(日)01:32:53 No.439932769

あれくらいじゃ全然死なないけどなんとなく決着ついたし頑張ってねって

138 17/07/16(日)01:33:03 No.439932797

>ボ卿あれラストどうなってんの? >人格消滅? 生きてるけど大半のカートリッジと祈手消失した

139 17/07/16(日)01:33:07 No.439932812

残機がなくなっただけみたいな感じか

140 17/07/16(日)01:33:17 No.439932849

祝福ボディは死んじゃったので 現在はただの人ボディのはず

141 17/07/16(日)01:33:35 No.439932904

>ボ卿あれラストどうなってんの? >人格消滅? ただの人間ボディに移っただけだよ 成れ果てボディもなくなってレグには勝てないから見送っただけ

142 17/07/16(日)01:33:50 No.439932956

学園祭で遭遇したボ卿すげえ気合入っててカッコ良かった…

143 17/07/16(日)01:34:12 No.439933016

結局ゾアホリは壊したんだか壊してないんだかうやむやのまま終わったしね

144 17/07/16(日)01:34:21 No.439933038

ちょっとなあなあで和解気味に見送られてうんこみせるギャグも挟んだのにミーティを6層のなれはて村にプレゼントしてた疑惑でまた不穏な感じに

145 17/07/16(日)01:34:24 No.439933045

枢機光あるだけで危険すぎる

146 17/07/16(日)01:34:43 No.439933111

結局ゾアホリ処分してないからな…

147 17/07/16(日)01:34:44 No.439933115

ボ卿は別に手段選ばないだけで中身は至って普通の紳士だからな 外道って訳じゃないのに何故かみんな外道呼ばわりする

148 17/07/16(日)01:34:48 No.439933137

またカートリッジ補充するんだろうか… するんだろうな…

149 17/07/16(日)01:34:52 No.439933149

自分を越える奴が現れたらそりゃ嬉しいからね…

150 17/07/16(日)01:35:01 No.439933171

顔隠せるし体型隠しやすいから実はコスプレ向き

151 17/07/16(日)01:35:29 No.439933245

>残機がなくなっただけみたいな感じか 不思議のダンジョンで+99装備作ったのを壊された感じ 頑張れば元通りだけど時間かかるから今はあなたが私の憧れですよナナチ

152 17/07/16(日)01:35:33 No.439933259

やってることは外道だろ!?

153 17/07/16(日)01:35:36 No.439933267

学園祭にボ卿いたけど 更衣室から一歩動くだけでパーツボロボロ落ちていって大変そうだった

154 17/07/16(日)01:35:41 No.439933282

>またカートリッジ補充するんだろうか… >するんだろうな… アビスの探求のためだからやめる理由がないし…

155 17/07/16(日)01:35:43 No.439933290

>顔隠せるし体型隠しやすいから実はコスプレ向き さすがにデブがやったらカッコ悪いと思うぞ スラっとしてるのが良いんじゃん

156 17/07/16(日)01:35:45 No.439933293

リーダーを脱糞卿が言うならしゃーねーな!って普通に隷属機無視して降りなかったっけ…

157 17/07/16(日)01:35:58 No.439933336

>残機がなくなっただけみたいな感じか 残機も目減りしたけどそれなりにあるし武装も研究設備も残ってるけど 虎の子のボディ壊されてレグ達を仕留められるほどは戦力残ってないくらいの感じ

158 17/07/16(日)01:36:33 No.439933429

取り敢えず捕縛戦闘に使える個体がいなくなっただけだ

159 17/07/16(日)01:36:55 No.439933499

>外道って訳じゃないのに何故かみんな外道呼ばわりする 孤児とか騙して↓↑が外道行為じゃないとでも?

160 17/07/16(日)01:37:08 No.439933528

完全勝利と言いづらい結果なのも人気の一つだろうなぁ

161 17/07/16(日)01:37:18 No.439933559

つまりしばらくしたらまた元通りになるのでは…?

162 17/07/16(日)01:38:19 No.439933731

>つまりしばらくしたらまた元通りになるのでは…? いぇぷ

163 17/07/16(日)01:38:21 No.439933735

合同誌のつくし卿の話どんなのだっただろうなあ 本編で出てない設定とかは無いだろうけど

164 17/07/16(日)01:38:41 No.439933789

>>外道って訳じゃないのに何故かみんな外道呼ばわりする >孤児とか騙して↓↑が外道行為じゃないとでも? 騙してないよ最初にアビスに潜る覚悟ある?って言ったよ可愛いですよね

↑Top