虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/16(日)00:26:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/16(日)00:26:36 No.439917811

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/16(日)00:27:28 No.439917984

来週の実況のスレ画これかな…

2 17/07/16(日)00:27:30 No.439917996

圧政者?

3 17/07/16(日)00:27:33 No.439918008

グッドスマイル!

4 17/07/16(日)00:27:41 No.439918044

愛!

5 17/07/16(日)00:29:34 No.439918459

おお圧政者よ!

6 17/07/16(日)00:30:08 No.439918572

スレ画はどんな感じにとち狂ってるの?

7 17/07/16(日)00:30:25 No.439918630

あんなんが突っ込んで来たらそりゃ怖いわ

8 17/07/16(日)00:30:26 No.439918633

手駒になれえええええええ!!!!

9 17/07/16(日)00:30:34 No.439918665

活躍するシーンまだかな… めっちゃ見たい

10 17/07/16(日)00:30:41 No.439918692

>スレ画はどんな感じにとち狂ってるの? 圧制者は殺す

11 17/07/16(日)00:31:01 No.439918764

走るだけでホラー

12 17/07/16(日)00:31:14 No.439918808

存在感すげえな

13 17/07/16(日)00:31:40 No.439918906

>スレ画はどんな感じにとち狂ってるの? 生粋の叛逆闘士であるがゆえに常に一番無理ゲーな選択肢を選び続ける事に思考が固定されてる

14 17/07/16(日)00:31:49 No.439918936

なんで言う事聞いてくれないのスレ画 バーサーカーは大抵1画目でマスター殺すの禁止して 命令聞くように令呪使うと聞いたけど…

15 17/07/16(日)00:31:52 No.439918943

>スレ画はどんな感じにとち狂ってるの? 圧政者はころす 自分より身分が上のやつはころす 指示を出してくるようなやつはころす なので狂化でもかけないと召喚者が真っ先に血祭りにあげられる

16 17/07/16(日)00:31:56 No.439918953

>スレ画はどんな感じにとち狂ってるの? 圧制者は殺すマンに最も困難な手段を取るような狂化が セイバーだと狂化がなくなるから前者の生前の狂気が更に狂う

17 17/07/16(日)00:32:00 No.439918976

>スレ画はどんな感じにとち狂ってるの? 主従関係を感じたらマスターでも殺す 聖杯戦争のシステムと相性が悪すぎる

18 17/07/16(日)00:32:03 No.439918990

こいつは…おそらく…バーサーカー…

19 17/07/16(日)00:32:29 No.439919080

ところで君は圧制者かな?

20 17/07/16(日)00:32:49 No.439919165

狂化×狂化で今くらい落ち着いてる

21 17/07/16(日)00:33:30 No.439919289

俺エスパーだけどきっとこいつは赤のバーサーカーだな

22 17/07/16(日)00:34:00 No.439919387

立場が上を奴を積極的に狙うから別に戦う気がない相手も狙います

23 17/07/16(日)00:34:05 No.439919402

奴隷解放の大英雄をサーヴァントとして呼びました どうなると思います?

24 17/07/16(日)00:34:30 No.439919488

こいつとグッドコミュニケーションをとれるマスターは多分存在しないとかそんなレベル

25 17/07/16(日)00:34:38 No.439919520

まぁマスターを必ずしも殺すわけじゃないよ? でも圧制者だなーってかんじたら殺すよ?

26 17/07/16(日)00:35:04 No.439919614

シリーズ屈指の大はずれ鯖なはずだけどなんで呼んだんだろう…

27 17/07/16(日)00:35:04 No.439919615

でもより圧制してるやついたらそいつ殺すまで待ってくれるんでしょ?

28 17/07/16(日)00:35:17 No.439919671

危険物にもほどがあるよこいつ!!

29 17/07/16(日)00:35:19 No.439919677

問おう 君がマスターかな?

30 17/07/16(日)00:35:27 No.439919710

>こいつとグッドコミュニケーションをとれるマスターは多分存在しないとかそんなレベル 士郎とは相性いいってマテで言われてる

31 17/07/16(日)00:35:47 No.439919776

偶然呼んでしまった人となら上手くやれる可能性も出てくるかもしれない

32 17/07/16(日)00:35:47 No.439919777

>シリーズ屈指の大はずれ鯖なはずだけどなんで呼んだんだろう… まぁ呼んでみるまで人格はわからんし…

33 17/07/16(日)00:35:50 No.439919790

今命令した?

34 17/07/16(日)00:35:54 No.439919802

勝てるとも書いてないけどな…

35 17/07/16(日)00:35:56 No.439919808

>シリーズ屈指の大はずれ鯖なはずだけどなんで呼んだんだろう… 場を混乱させることができれば良いかなって・・・

36 17/07/16(日)00:36:00 No.439919820

>主従関係を感じたらマスターでも殺す >聖杯戦争のシステムと相性が悪すぎる なんでそんなの呼んだんだ

37 17/07/16(日)00:36:16 No.439919877

同じ思考の革命闘士とかならわりと相性いいかもしれない

38 17/07/16(日)00:36:17 No.439919880

>士郎とは相性いいってマテで言われてる なんで?

39 17/07/16(日)00:36:21 No.439919895

レッドラインにこんなおっさんいた

40 17/07/16(日)00:36:23 No.439919903

数多居るバーサーカーのなかでも飛び抜けた地雷のスパルタクスさんには参るね…

41 17/07/16(日)00:36:35 No.439919929

・巻き込まれ型 ・対等に接する ・本人も戦える こんなマスターならまだ…

42 17/07/16(日)00:36:37 No.439919935

>どうなると思います? 弱きを助け強きを挫くヒーローみたいになると思います

43 17/07/16(日)00:37:25 No.439920118

冬木に呼んだらダメだよ! 収拾つかねえからマジ!!

44 17/07/16(日)00:37:25 No.439920119

>>士郎とは相性いいってマテで言われてる >なんで? 上下関係とかじゃないから?

45 17/07/16(日)00:37:25 No.439920121

叛逆者の素質があるマスターには手枷をプレゼント!

46 17/07/16(日)00:37:26 No.439920130

>士郎とは相性いいってマテで言われてる 幸せになれるかは微妙すぎるけどね…

47 17/07/16(日)00:37:26 No.439920132

>>士郎とは相性いいってマテで言われてる >なんで? マスターとか知りません!それより変な青タイツに襲われてます助けてください!って答えられるからな…

48 17/07/16(日)00:37:29 No.439920138

士郎は命令とかしないからかな? 頼みごとはするかもだけど

49 17/07/16(日)00:37:34 No.439920159

>>士郎とは相性いいってマテで言われてる >なんで? su1938830.jpg

50 17/07/16(日)00:38:11 No.439920285

>・本人も戦える マスターが敵に圧制されそうなら進んで助けてくれるってことじゃん!

51 17/07/16(日)00:38:19 No.439920323

>>士郎とは相性いいってマテで言われてる >なんで? 魔術が半人前の巻き込まれ主人公だから圧政者認定されない

52 17/07/16(日)00:38:29 No.439920353

魔術師然とした性格の人とはとことん相性悪いね

53 17/07/16(日)00:38:33 No.439920370

>シリーズ屈指の大はずれ鯖なはずだけどなんで呼んだんだろう… スパルタクスって言ったら正真正銘の英雄だし… 奴隷達を指揮する立場だからむしろ知的なイメージあるし…

54 17/07/16(日)00:38:34 No.439920375

相性良いって言われてる士郎が一番困惑すると思うよ…

55 17/07/16(日)00:38:40 No.439920401

書き込みをした人によって削除されました

56 17/07/16(日)00:38:43 No.439920414

>なんで? 巻き込まれ型のマスターで正統派の魔術師じゃないから英霊相手に高圧的にならないしなにより同じ聖杯戦争とかいうシステムぶっ壊したいマンだから目的が共通する

57 17/07/16(日)00:38:45 No.439920431

士郎の戦いは常に格上との戦いでありまた自分との戦いでもあるのでわりとスパPと近しいものがある

58 17/07/16(日)00:38:58 No.439920466

>冬木に呼んだらダメだよ! >収拾つかねえからマジ!! 単純な実力で冬木面子に勝てるかなぁ…

59 17/07/16(日)00:39:31 No.439920587

>>士郎とは相性いいってマテで言われてる >なんで? 君は戦っちゃダメだ!

60 17/07/16(日)00:39:33 No.439920591

巻き込まれマスターはセーフでも格下の相手と戦おうとしたらアウトなのか

61 17/07/16(日)00:39:35 No.439920595

マスターとサーヴァントという関係がそもそも地雷過ぎる…

62 17/07/16(日)00:39:42 No.439920619

大丈夫だって友情パワーでいけるって 最後は聖杯もろとも自爆するスパPと涙の別れだよ

63 17/07/16(日)00:40:04 No.439920714

多分襲撃者の兄貴も困惑するし後からやって来た紅茶も困惑する

64 17/07/16(日)00:40:04 No.439920715

けどヘラクレスとスパPの戦いは見てみたい

65 17/07/16(日)00:40:09 No.439920732

>単純な実力で冬木面子に勝てるかなぁ… まあマテでも勝てるかは別って言われてるしいいとこ寺爆破じゃねえかな

66 17/07/16(日)00:40:13 No.439920746

クラス:トリーズナー

67 17/07/16(日)00:40:18 No.439920770

この時のスパルタクスのマスターって魔力どんどん吸われてるはずだよね

68 17/07/16(日)00:40:22 No.439920785

バーサーカーは女の子なんだから戦っちゃダメだ!

69 17/07/16(日)00:40:26 No.439920798

奴をウチの陣営の手駒にしよう 圧制者はあいつ!あいつです!!

70 17/07/16(日)00:40:30 No.439920805

楽しそうですね…

71 17/07/16(日)00:40:38 No.439920844

巻き込まれ型でも勝ち抜き続けると圧制者認定される可能性が増大していく

72 17/07/16(日)00:40:43 No.439920864

>巻き込まれマスターはセーフでも格下の相手と戦おうとしたらアウトなのか アウトとか以前の問題としてスパPが格上から優先的にぶっ殺そうとするので…

73 17/07/16(日)00:40:51 No.439920898

バーサーカーは奴隷なんだから繋がれてなきゃだめだ!

74 17/07/16(日)00:41:07 No.439920963

勝ち負けはともかく神秘の秘匿とか考えないだろうから 遠坂とガス会社は頭を抱える

75 17/07/16(日)00:41:13 No.439920995

>なんで言う事聞いてくれないのスレ画 >バーサーカーは大抵1画目でマスター殺すの禁止して >命令聞くように令呪使うと聞いたけど… 反逆マンだから令呪の強制力にも抵抗するので2画使わないと命令が聞かない 令呪は3画なので実質一度しかつかえない

76 17/07/16(日)00:41:29 No.439921042

圧制判定回避できてもその後勝手に暴走するのか…

77 17/07/16(日)00:41:34 No.439921072

スパPは低燃費でマスターにも優しい鯖です

78 17/07/16(日)00:42:21 No.439921244

筋肉ムキムキマッチョマンの変態が町で暴れるだけだから ガス会社のせいにするまでもないよ安心安心

79 17/07/16(日)00:42:23 No.439921249

>アウトとか以前の問題としてスパPが格上から優先的にぶっ殺そうとするので… オイオイオイ 初手で言峰教会いったわアイツ

80 17/07/16(日)00:42:38 No.439921310

何がひどいってバサカだからこうなってるんじゃなくてむしろ圧制判定緩くなってるという セイバーで呼んだらもっと(マスターにとっては)狂ってる鯖

81 17/07/16(日)00:43:08 No.439921409

攻撃食らえば食らうほど魔力吸収して自家発電するので魔力あんまないマスターでも安心

82 17/07/16(日)00:43:44 No.439921545

>スパPは低燃費でマスターにも優しい鯖です 攻撃を魔力に変換するってちょっとチートでは…

83 17/07/16(日)00:43:51 No.439921572

ただ即死させられるとアウトなので兄貴との相性は糞悪いんだ…

84 17/07/16(日)00:43:54 No.439921588

バーサーカーで召喚されると大型地雷 セイバーで召喚されると超大型地雷

85 17/07/16(日)00:43:54 No.439921589

セイバーで呼ぶとかなり強くなるが知能が戻るので表面上は一切匂わせずに反逆のタイミングを伺うようになるのでより危険

86 17/07/16(日)00:44:05 No.439921625

マスターを殺すか殺さないかの判定に成功しても そのあとスパPは一切言うこと聞きません

87 17/07/16(日)00:44:23 No.439921695

>バーサーカーは奴隷なんだから繋がれてなきゃだめだ! 汝を抱擁せん…!

88 17/07/16(日)00:44:39 No.439921744

地雷地雷言うけど良い感じに歴史も古いし武功も知名度もあるし よく知らない人なら積極的に呼ぼうってなってもおかしくないと思うの

89 17/07/16(日)00:44:59 No.439921802

>マスターを殺すか殺さないかの判定に成功しても >そのあとスパPは一切言うこと聞きません というか聞かせようとしたら圧制者判定…

90 17/07/16(日)00:44:59 No.439921804

自分から突っ込む奴隷は使いづらいよなぁ相棒!

91 17/07/16(日)00:45:12 No.439921848

哀れ囚われの身になるスパPですが今後聖杯大戦の最高圧政者に最高の反逆を見せてくれます

92 17/07/16(日)00:45:13 No.439921850

今の宝具は実質セイバー時の劣化だっけ?

93 17/07/16(日)00:45:47 No.439921971

やっぱりアガルタはスパPと巡りたかったよなぁ…

94 17/07/16(日)00:46:05 No.439922039

>地雷地雷言うけど良い感じに歴史も古いし武功も知名度もあるし >よく知らない人なら積極的に呼ぼうってなってもおかしくないと思うの だからこそ地雷なんでしょ 呼ぶまでこんな性質だなんてわからないんだから

95 17/07/16(日)00:46:05 No.439922040

遠坂は俺より上なんだから出て来ちゃダメだ!

96 17/07/16(日)00:46:06 No.439922043

歴史上のスパルタクスって別に脳筋じゃないからな こんなんなってる方が予想外だよ

97 17/07/16(日)00:46:15 No.439922077

>今の宝具は実質セイバー時の劣化だっけ? 劣化って言うか暴走状態って言うか まぁ間違いなくアポの状態の方が破壊力という意味では強い

98 17/07/16(日)00:46:21 No.439922100

セイバーだと攻撃に耐えると体力回復アンド反射だったよ

99 17/07/16(日)00:46:30 No.439922133

こいつバーサーカー以外で呼ぶとさらに圧制者判定きつくなるらしいな

100 17/07/16(日)00:46:33 No.439922144

仮に巻き込まれ型で最初圧政判定から逃れられてもその後扱いにくすぎるね…

101 17/07/16(日)00:46:34 No.439922146

どうせバーサーカーなんて時点でマトモな運用はできないんだから 面倒だけど超迷惑なの呼んで鉄砲玉にしてさっさと散らせるのは集団戦なら結構ありだと思う

102 17/07/16(日)00:46:36 No.439922154

セイバーで来ても窮地に身を置きたがるのかなあ

103 17/07/16(日)00:46:45 No.439922192

根本にだめなところがあるだけで優秀な英霊の要素はめっちゃ持ってるからね

104 17/07/16(日)00:47:11 No.439922302

一瞬しかでてないのに存在感ありすぎる

105 17/07/16(日)00:47:15 No.439922313

>セイバーで来ても窮地に身を置きたがるのかなあ その辺のスタイルは生前からの狂気だったようなので…

106 17/07/16(日)00:47:16 No.439922319

>やっぱりアガルタはスパPと巡りたかったよなぁ… 下手するとメガロスvsアマゾネスvs奴隷王vsスパPになりかねないし…

107 17/07/16(日)00:47:16 No.439922321

初プレイのゲームで最高難易度選択するタイプ

108 17/07/16(日)00:47:18 No.439922326

>歴史上のスパルタクスって別に脳筋じゃないからな >こんなんなってる方が予想外だよ ならバーサーカーで呼ぶなや!

109 17/07/16(日)00:47:18 No.439922327

なんですかセイバーでも狂化EXつくっていうんですか!

110 17/07/16(日)00:47:33 No.439922387

高名なローマの剣闘士だしまあセイバー適正はあるよね

111 17/07/16(日)00:48:09 No.439922507

このおじさんとコロンブス一緒にしたらどうなるのかな

112 17/07/16(日)00:48:10 No.439922516

>なんですかセイバーでも狂化EXつくっていうんですか! たぶん狂化付かない代わりに普通に思考して裏切るタイプになると思う

113 17/07/16(日)00:48:14 No.439922528

>なんですかセイバーでも狂化EXつくっていうんですか! そうだね(白ジルとかこれからの頼光ママみながら)

114 17/07/16(日)00:48:20 No.439922552

>やっぱりアガルタはスパPと巡りたかったよなぁ… メガロスの方がまだ扱いやすそうに見えるってどういう事だろうな

115 17/07/16(日)00:48:26 No.439922574

圧制者以外にはいいやつだよ

116 17/07/16(日)00:48:38 No.439922620

巻き込まれて呼んじゃった直後に魔術なんてクソ食らえで令呪の手を切り落とすくらいの気概を見せたらスパPも笑顔

117 17/07/16(日)00:48:47 No.439922653

巻き込まれ等被害者側のマスターであること 命令形で話さないこと 弱き人々のために戦うこと たったこれだけで扱えるよ簡単だね

118 17/07/16(日)00:48:59 No.439922718

でもね 触媒用意した協会も悪いんですよ

119 17/07/16(日)00:49:21 No.439922791

二周年記念あたりにセイバーの方でないかな…

120 17/07/16(日)00:49:23 No.439922796

>やっぱりアガルタはスパPと巡りたかったよなぁ… 女が男を虐げている!圧制! 王が民を虐げている!圧制! 奴隷商人がいる!圧制!

121 17/07/16(日)00:49:26 No.439922811

>ならバーサーカーで呼ぶなや! バーサーカーで呼ぶのが一番安全なので…

122 17/07/16(日)00:49:29 No.439922822

>セイバーで来ても窮地に身を置きたがるのかなあ バーサーカーよりはマシになる 強い奴から狙うし絶対に諦めないが一時撤退は我慢できれば実行できる

123 17/07/16(日)00:49:29 No.439922824

理知的に反逆するスパルタクス(剣)も見てみたいな…

124 17/07/16(日)00:49:37 No.439922850

>なんですかセイバーでも狂化EXつくっていうんですか! マイナスにマイナスを掛けてプラスになるように キチガイを狂わせたらギリギリ意思疎通ができる程度にまともな方向に軌道修正できたので セイバーで呼んだらまず自分を呼び寄せた事への叛逆として 召喚陣から腕だけ出してマスターの首撥ね飛ばして満足して座に帰る

125 17/07/16(日)00:49:39 No.439922862

狂化ついたほうがマシらしいな・・・

126 17/07/16(日)00:49:54 No.439922904

セイバーだと圧制者をまともに見分けられるようになります

127 17/07/16(日)00:50:00 No.439922918

もし士郎が召喚してても「来い!セイバァーー!!」が命令口調だから叛逆するからそこでゲームオーバーだって聞いた

128 17/07/16(日)00:50:11 No.439922954

今回はチーム戦だから相手の陣地に突っ込む爆弾として召喚したから 割と今回の使い方あってるよ 使い方あってるけどタイミングがどっかのやつにズラされただけで

129 17/07/16(日)00:50:41 No.439923058

セイバーに付くのは反骨の相だよね…

130 17/07/16(日)00:51:05 No.439923133

奴隷を指揮して反乱軍としての体を成せる程度には生前は知性はあったはず…

131 17/07/16(日)00:51:19 No.439923190

士郎は来てくれ…もあるし

132 17/07/16(日)00:51:31 No.439923236

協会にしてみればセイバー枠は円卓で使うつもりだったようなので 多分バーサーカー指定だったんじゃねえの

133 17/07/16(日)00:51:39 No.439923278

アポでのマスター誰なの というか召喚直後の圧制判定凌げたの

134 17/07/16(日)00:51:43 No.439923296

テキストにあるように特攻爆弾として悪い魔術師に仕組まれた 何も知らないスラム街で拾ってきた幼子とかなら叛逆されないかもしれない

135 17/07/16(日)00:52:01 No.439923355

生前はむしろ理知的だからな ちゃんと考えてより厳しい方へ反逆するだけで

136 17/07/16(日)00:52:03 No.439923367

セイバーで呼ぶと わざわざ聞くよりも前に圧制者判定して殺しそう

137 17/07/16(日)00:52:16 No.439923423

史実考慮していい感じの正義漢かと思ってたら 圧政者とみなした途端に襲い掛かってくるキチガイだったのは流石にね…

138 17/07/16(日)00:52:35 No.439923501

まぁ冷静にかんがえれば奴隷開放の英雄には英霊を馬車馬の如く使う術式なんて不愉快そのものだよな…

139 17/07/16(日)00:52:46 No.439923541

英雄王と対消滅して ついでに冬木市が地図から消える未来しか見えない…

140 17/07/16(日)00:52:50 No.439923556

素から狂っている人なのでバーサーカーで呼ぶと狂気分が相殺されるということか

141 17/07/16(日)00:53:23 No.439923670

まぁ一応あれだよ? マスター≠圧制者ではあるんだスパPの中では 呼んだことぐらいは許すよ それはそれとして個人として圧制者かどうか判断してぶっ殺すだけで

142 17/07/16(日)00:54:19 No.439923870

呂布に並ぶバーサーカー以外で呼んでは行けない鯖筆頭

143 17/07/16(日)00:54:35 No.439923938

バーサーカーで呼ぶと圧制者チェッカーが狂って手当たり次第認定するようになるのでセーフ!

144 17/07/16(日)00:55:00 No.439924027

セイバーで呼ぶと揺るぎない基準で圧制者かどうか判断してくれる

145 17/07/16(日)00:55:44 No.439924198

呂布は脳内陳宮が適切な裏切りタイミングを指示するのでさらに悪質だな

146 17/07/16(日)00:56:26 No.439924347

でも敵陣に突っ込ませるだけでもかなり活躍するよ? 命令なんてせずとも敵鯖とは戦うだろうし

147 17/07/16(日)00:56:37 No.439924385

バーサーカー時ですら妻か相方に似てないと裏切る呂布よりはマシじゃねえかなぁ…

148 17/07/16(日)00:56:48 No.439924423

その内バーサーカーで将門とか来ないかな…

149 17/07/16(日)00:56:53 No.439924439

>セイバーで呼ぶと揺るぎない基準で圧制者かどうか判断してくれる 我欲のために英雄を従わせて 民を巻き込みかねない戦闘をする アウトだよね…

150 17/07/16(日)00:57:18 No.439924523

呂布は爆発しないし…

151 17/07/16(日)00:57:30 No.439924565

>その内バーサーカーで将門とか来ないかな… 将門公は会社が死ぬからだめ

152 17/07/16(日)00:57:38 No.439924591

士郎は最初の方は問題ないけど戦う決意をしだす途中から危なそう

153 17/07/16(日)00:57:59 No.439924659

>マスター≠圧制者ではあるんだスパPの中では システム知ってて呼んだら圧制者認定ですよね?

154 17/07/16(日)00:58:22 No.439924734

他の圧制者を紹介してダッシュしていった隙にとっととトンズラするに限る

155 17/07/16(日)00:58:41 No.439924792

英霊強化より裏切り防止の方で狂化付与は重要だよね

156 17/07/16(日)00:58:41 No.439924794

聖杯戦争やろうとする奴は大帝ロクでもないから即殺するのは非常に正しい

157 17/07/16(日)00:58:50 No.439924817

士郎本人はともかく 凛ちゃんとか真っ先に殺しそう

158 17/07/16(日)00:59:17 No.439924908

マスターというか魔術師という存在そのものの大多数が圧制者に限りなく近い けど魔術師しか呼べない

159 17/07/16(日)00:59:24 No.439924923

スパルタクスって結構面白い人物なのに設定がこれだから生かされることなくて不憫といえば不憫

160 17/07/16(日)00:59:38 No.439924969

士郎は無事でも遠坂がなー…

161 17/07/16(日)00:59:50 No.439925004

fakeのわんこならかなり相性いい気がするがどうだろ なんてったって犬だし

162 17/07/16(日)01:00:00 No.439925034

より困難な選択を選ぶようになってるのでマスターより殺しにくい圧制者が居ればそっちを優先するはず…

163 17/07/16(日)01:00:19 No.439925123

ガチャンガチャン変形する方天戟見たいからアーチャー呂布は一度見てみたいな…

164 17/07/16(日)01:00:27 No.439925156

サーヴァント(奴隷)を呼んで戦わせようの時点で完全アウトなので安心して欲しい 士郎みたいな巻き込まれはOKだけど命令した瞬間アウト 当然凛も完全アウト

165 17/07/16(日)01:00:34 No.439925194

スパPのPはどこからきたん?

166 17/07/16(日)01:00:46 No.439925262

どっちにしろ勝ち抜いたら最後に叛逆するのは自分のマスター相手になるからほぼ詰み

167 17/07/16(日)01:00:48 No.439925282

弱者には優しい マジ優しい このご飯おいしいね 私は要らないから君たちで全部食べなさい(にっこり とかやる

168 17/07/16(日)01:01:04 No.439925356

>将門公は会社が死ぬからだめ 俵卿いるから大丈夫だって!

169 17/07/16(日)01:01:18 No.439925417

>スパPのPはどこからきたん? 四月馬鹿でPになった

170 17/07/16(日)01:01:37 No.439925495

士郎とは最初の圧制者判定の段階で比較的相性がいい…かも知れないというだけで 常に困難な方へ向かう思考で固定されてるスレ画とへっぽこだから戦力的には相性は特に良くはない

171 17/07/16(日)01:01:42 No.439925524

>スパPのPはどこからきたん? エイプリールフール企画でアイドルのスカウトやってたせいときく

172 17/07/16(日)01:02:12 No.439925624

su1938858.jpg

173 17/07/16(日)01:02:55 No.439925778

プロデューサーのPか 想像つくかそんなもん!

174 17/07/16(日)01:03:48 No.439925978

>士郎とは最初の圧制者判定の段階で比較的相性がいい…かも知れないというだけで >常に困難な方へ向かう思考で固定されてるスレ画とへっぽこだから戦力的には相性は特に良くはない とりあえず戦えば戦うほど体力回復しておまけに魔力供給が必要ないって辺りは士郎向きかもしれない

175 17/07/16(日)01:04:09 No.439926100

聖杯戦争というシステムを作った御三家は特にヤバそう

176 17/07/16(日)01:04:11 No.439926108

士郎がスパP呼ぶとしたら第4次とかエミヤがどうなるかわからない

177 17/07/16(日)01:04:59 No.439926327

>士郎がスパP呼ぶとしたら第4次とかエミヤがどうなるかわからない >圧制者は殺す聖杯戦争企む連中とか全員圧制者なんですけおお!!

178 17/07/16(日)01:05:00 No.439926329

マスターまだ生きてるの?

179 17/07/16(日)01:05:36 No.439926469

神性皆無だしめっちゃテンション上がるし舐めプして即死させないからAUO相手も相性悪くない…かもしれない

180 17/07/16(日)01:06:02 No.439926558

>士郎がスパP呼ぶとしたら第4次とかエミヤがどうなるかわからない 過去の自分を殺しに言ったらすごいのが邪魔してきた 彼との出会いは磨耗した魂にもこびり付いている………

181 17/07/16(日)01:06:09 No.439926589

差し当たってはどうやって兄貴の槍防ぐかだな!

182 17/07/16(日)01:07:49 No.439927028

>その内バーサーカーで将門とか来ないかな… FGO第6章に俵卿が召喚された理由は将門公がいたかららしいな

183 17/07/16(日)01:07:50 No.439927033

いっそセイバーPと士郎の組み合わせなら

184 17/07/16(日)01:08:09 No.439927102

遠坂がスパPを呼んだらどうなる?

185 17/07/16(日)01:08:29 No.439927185

>遠坂がスパPを呼んだらどうなる? 死ぬ

186 17/07/16(日)01:08:58 No.439927303

AUO戦はエア使わないで舐めプしてたらスパP爆発して周囲吹っ飛ぶんだろうな…

187 17/07/16(日)01:09:16 No.439927358

>>士郎がスパP呼ぶとしたら第4次とかエミヤがどうなるかわからない >過去の自分を殺しに言ったらすごいのが邪魔してきた >彼との出会いは磨耗した魂にもこびり付いている……… むしろスパPに影響された場合士郎に圧制者共殺すから手伝ってくれ!!ってなりそう… 過去の自分がまきこまれ=圧制者じゃないしならないって分かってるわけで

188 17/07/16(日)01:09:18 No.439927364

>遠坂がスパPを呼んだらどうなる? もうこれ以上ないってくらい確実に死ぬ

189 17/07/16(日)01:09:25 No.439927389

この人の願いはなに 生前の叛乱の成就?

190 17/07/16(日)01:09:33 No.439927414

>遠坂がスパPを呼んだらどうなる? 圧制者かね? 名門魔術師よ! おわり

191 17/07/16(日)01:09:34 No.439927419

AUOでもりもりゲージ貯めて大聖杯ごと吹っ飛ばすんだよ!

192 17/07/16(日)01:09:39 No.439927437

そもそも圧政判定乗り越えても大概生き残れなくて死ぬと思う

193 17/07/16(日)01:10:02 No.439927548

>この人の願いはなに >生前の叛乱の成就? 圧制者への反逆自体が目的 だから絶対に圧制者がいる聖杯戦争に呼ばれること自体が目的のディル系統

194 17/07/16(日)01:10:26 No.439927664

雁夜おじさんとも相性いいかも

195 17/07/16(日)01:10:39 No.439927731

>AUOでもりもりゲージ貯めて冬木ごと吹っ飛ばすんだよ!

196 17/07/16(日)01:10:41 No.439927738

御三家で許してもらえそうなの桜(通常)しかいない…

197 17/07/16(日)01:10:45 No.439927756

まあまかりまちがって主役に据えられたら補正入りますよ

198 17/07/16(日)01:10:45 No.439927760

まあ召喚した鯖に即殺されるマスターなんて珍しくないしな…

199 17/07/16(日)01:10:47 No.439927773

セイバーで呼んだら反骨とかついてそうだな

200 17/07/16(日)01:11:00 No.439927819

>だから絶対に圧制者がいる聖杯戦争に呼ばれること自体が目的のディル系統 嫌がらせ混乱の元では?

201 17/07/16(日)01:11:37 No.439927951

叛逆という手段が目的に変わってない…? 本末転倒じゃないか

202 17/07/16(日)01:11:58 No.439928045

つまり使用方法は使い捨て爆弾

203 17/07/16(日)01:12:15 No.439928141

完全巻き込まれちびっ子マスターを守る正義のヒーローと化したスパPはちょっと見てみたい

204 17/07/16(日)01:12:16 No.439928142

おじさんは横恋慕だし自主的に呼んでるからて

205 17/07/16(日)01:12:16 No.439928146

>叛逆という手段が目的に変わってない…? >本末転倒じゃないか 狂人に何を

206 17/07/16(日)01:12:21 No.439928167

>叛逆という手段が目的に変わってない…? >本末転倒じゃないか …君は圧制者かね?

207 17/07/16(日)01:12:31 No.439928202

>つまり使用方法は使い捨て爆弾 シェイクスピアは正しかったか…

208 17/07/16(日)01:13:07 No.439928330

サーヴァントって多かれ少なかれみんな狂ってるよね

209 17/07/16(日)01:13:33 No.439928409

>士郎がスパP呼ぶとしたら第4次とかエミヤがどうなるかわからない デトロイトのエミヤがモリモリマッチョになる

210 17/07/16(日)01:13:38 No.439928438

>完全巻き込まれちびっ子マスターを守る正義のヒーローと化したスパPはちょっと見てみたい つまり近頃流行りの年齢一回り縮めた士郎とのカップリングだな!

211 17/07/16(日)01:13:41 No.439928468

セイバースパPは正気な分使役されているという事実に耐え切れず召喚されればマスター確殺だそうだから こっちはまだマシ

212 17/07/16(日)01:13:55 No.439928578

使い捨て爆弾にしても敵鯖全員1度に倒せればいけるんじゃね?

213 17/07/16(日)01:14:19 No.439928667

>>つまり使用方法は使い捨て爆弾 >シェイクスピアは正しかったか… 爆弾として使うにしてもタイミングはちゃんと考えさせて欲しかった

214 17/07/16(日)01:14:20 No.439928670

つまり剣スパP相手には初っ端令呪全部手放すくらいすればいいのか…?

215 17/07/16(日)01:14:45 No.439928765

圧制からの叛逆という生き様をおかしいほどに全うして死んだ英雄なんだからそりゃまあ…

216 17/07/16(日)01:14:56 No.439928809

こんな酷いキャラ付けに原典は大丈夫なのか

217 17/07/16(日)01:15:17 No.439928874

>つまり剣スパP相手には初っ端令呪全部手放すくらいすればいいのか…? 令呪ゼロになったら失格ですし

218 17/07/16(日)01:15:34 No.439928963

>叛逆という手段が目的に変わってない…? >本末転倒じゃないか 永遠の叛逆戦士だぞ 圧制者を倒したら 叛逆する相手がいなくなってしまった・・・と 困惑するようなイカレっぷりだぞ

219 17/07/16(日)01:15:48 No.439929018

>だからこそ地雷なんでしょ >呼ぶまでこんな性質だなんてわからないんだから そんなほぼ全ての鯖に言えるようなこと

220 17/07/16(日)01:16:03 No.439929070

アーサーが女の子のアニメに原典とか言われても…

221 17/07/16(日)01:16:11 No.439929099

だって放っていたら圧政認定して一人で突っ走るし… この爆弾投下のタイミングなんて調節できねえよ

222 17/07/16(日)01:16:23 No.439929145

おかしなサーヴァントも多いがおかしなマスターも多い

223 17/07/16(日)01:17:01 No.439929297

本人は圧制への反逆こそ我が人生になってるんで圧制者がいないと反逆できないので困る だから聖杯戦争に呼ばれて居並ぶ圧制者を全員ころがしたい 聖杯とかどうでもいい

224 17/07/16(日)01:17:16 No.439929356

何が酷いって味方に率いれた勢力の役には立たない事

225 17/07/16(日)01:17:17 No.439929360

脳内ちんきゅーで反逆を伺う呂布の方がまだマシに見える

226 17/07/16(日)01:17:17 No.439929366

>こんな酷いキャラ付けに原典は大丈夫なのか マルクスおじさんが最も素晴らしい革命闘士と呼んで尊敬するぐらいの人なので

227 17/07/16(日)01:17:32 No.439929441

バーサーカーだと狂化の影響で令呪が効きずらくセイバーだと対魔力で令呪が効きずらい

228 17/07/16(日)01:18:05 No.439929565

>バーサーカーだと狂化の影響で令呪が効きずらくセイバーだと対魔力で令呪が効きずらい ゲームの都合とのすり合わせのつらあじを感じる

229 17/07/16(日)01:18:05 No.439929566

>つまり剣スパP相手には初っ端令呪全部手放すくらいすればいいのか…? セイバースパPが剣を振り下ろすのとマスターが命令し終えるのどっちが速いかの勝負になるな

230 17/07/16(日)01:18:20 No.439929617

今週のApocryphaは ・フランちゃん可愛い ・モーさん可愛い ・スパP面白い の三本です

231 17/07/16(日)01:18:22 No.439929620

どちらにせよ意図せず呼んでしまった場合はフル令呪で自害安定?

232 17/07/16(日)01:18:54 No.439929751

>つまり剣スパP相手には初っ端令呪全部手放すくらいすればいいのか…? 令呪無くしたらコントロール聞きませんよ!

233 17/07/16(日)01:18:56 No.439929766

>おかしなサーヴァントも多いがおかしなマスターも多い 聖杯戦争しようとか考える時点で変人では?

234 17/07/16(日)01:19:00 No.439929789

なんかあんまり話動かんねこれ

235 17/07/16(日)01:19:21 No.439929876

>なんかあんまり話動かんねこれ 大戦時には必要な犠牲だった

236 17/07/16(日)01:19:42 No.439929958

物語の基本は語るキャラを絞ること! これね!

237 17/07/16(日)01:20:18 No.439930143

まあ普通の聖杯戦争の二倍キャラが居るようなもんだしな…

238 17/07/16(日)01:20:20 No.439930155

仮に聖杯戦争勝ち残れたら聖杯行く前に人間社会の圧政者倒しに行かない?

239 17/07/16(日)01:20:54 No.439930273

>仮に聖杯戦争勝ち残れたら聖杯行く前に人間社会の圧政者倒しに行かない? 倒すべき相手多いな……

240 17/07/16(日)01:21:30 No.439930397

左様

241 17/07/16(日)01:21:52 No.439930473

snやzeroだって序盤で派手なドンパチはなかったろ? 我慢しろ

242 17/07/16(日)01:22:47 No.439930750

アサシンのQTEムーヴとかだっけZero序盤って

243 17/07/16(日)01:24:48 No.439931215

5話で誰スロットがようやく暴れたとこよ

↑Top