17/07/16(日)00:18:01 頑張った のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)00:18:01 No.439915497
頑張った
1 17/07/16(日)00:25:29 No.439917584
やっぱ生身で銃防ぐのって結構大変なんだな…ってなった
2 17/07/16(日)00:28:27 No.439918231
多分結構痣にはなってるんだろうな
3 17/07/16(日)00:29:53 No.439918524
バズーカ手で防いだウボォーすごかったんだなって
4 17/07/16(日)00:45:15 No.439921858
相手が能力使えてたらどうなってたんだろう
5 17/07/16(日)00:46:13 No.439922070
防御系の発なのかもしれない
6 17/07/16(日)00:47:01 No.439922259
念は修行が大変で死んだら替えが効かないから銃器が廃れる事は無い
7 17/07/16(日)00:47:10 No.439922297
>バズーカ手で防いだウボォーすごかったんだなって スーパーバズーカじゃなかったっけ 戦車吹っ飛ばせるから並のバズーカより強そう
8 17/07/16(日)00:49:00 No.439922720
カタ頼れる相棒
9 17/07/16(日)00:50:03 No.439922922
ポッと出もポッと出なのにそう思えない馴染みっぷり
10 17/07/16(日)00:50:24 No.439922989
敵がどんな能力かもわからないのに飛び込んでいけるところは流石プロハンターって感じだ
11 17/07/16(日)00:50:51 No.439923086
蟻編で大バーゲンになったけど 突発的に至近距離の弾丸を防げるってだけでかなりの念能力者 赤眼の隣にはこれくらいの強さのが居ないと任務継続は無理だよ
12 17/07/16(日)00:52:31 No.439923491
実は常にクラピカよりも脅威に反応するのが早い
13 17/07/16(日)00:53:14 No.439923637
半身になって着弾点を絞らせて体の前面を念でカバー 着弾した部位をスムーズに凝で防御する 手練れだよね
14 17/07/16(日)00:53:26 No.439923680
本来ならこいつに加えてポケモンマスターもいたから偵察任務もエンペラーのデメリットなしで行えたんだよな
15 17/07/16(日)00:54:18 No.439923862
撃たれてるとき若干痛そうだった
16 17/07/16(日)00:54:37 No.439923943
やっぱヒマおじが悪いよなあ…
17 17/07/16(日)00:55:14 No.439924076
感知系の能力でもあるんかな
18 17/07/16(日)00:55:23 No.439924124
>蟻編で大バーゲンになったけど >突発的に至近距離の弾丸を防げるってだけでかなりの念能力者 >赤眼の隣にはこれくらいの強さのが居ないと任務継続は無理だよ そもそも蟻は念なしでも外殻で銃弾防ぐやつとかがいるからな… 兵隊蟻レベルなら銃火器でも対応できるみたいだけど
19 17/07/16(日)00:55:37 No.439924177
クラピカが無効化してくれると信じて敵に突っ込める
20 17/07/16(日)00:55:56 No.439924241
>やっぱヒマおじが悪いよなあ… ヒマだったから…頼まれたから…!
21 17/07/16(日)00:56:24 No.439924333
この人の念能力ってまだ明かされてないっけ
22 17/07/16(日)00:56:28 No.439924359
いくらなんでも小動物大好きすぎる・・・
23 17/07/16(日)00:57:26 No.439924551
>実は常にクラピカよりも脅威に反応するのが早い クラピカはチート能力持ってるってだけでハンターとしての経験はほぼノストラード関係しかないからな ベテランっぽいビルとはそこらへんで対応力に差が出てるんだろう
24 17/07/16(日)00:59:31 No.439924949
ヨークシン編以降は基本的にボスの代理でマフィア業やってたんだっけ?
25 17/07/16(日)00:59:34 No.439924954
周だっけ 銃に念纏ってたら防げなかったかな
26 17/07/16(日)00:59:58 No.439925021
憑依型の知識も持ってたし経験豊富そうで頼もしい
27 17/07/16(日)01:00:04 No.439925047
能力がチートで頭が回るけど蟻編もスルーしてたしハンターとしての経験はまだまだ浅いよねクラピカ
28 17/07/16(日)01:00:38 No.439925221
ビルって協専ハンターだっけ 協専協専ってバカにされてるけど腐ってもハンターなんだよな
29 17/07/16(日)01:00:55 No.439925324
何についても説明不足のクラピカにはいい相棒かも
30 17/07/16(日)01:01:15 No.439925408
ボート野郎と小動物野郎じゃ護衛は出来ないから戦闘向けの能力なんだろうか
31 17/07/16(日)01:01:50 No.439925554
すごくおいしい位置にいるおじさん 富樫はこういうキャラ作るのがうまいな
32 17/07/16(日)01:02:00 No.439925577
協専ハンターは本当にクズとこの時の為に力を隠してる二種類いてビルは後者だろう
33 17/07/16(日)01:02:36 No.439925709
>ヨークシン編以降は基本的にボスの代理でマフィア業やってたんだっけ? ほぼ一本柱だったネオンの予知占いがなくなってお先真っ暗なノストラードファミリーの財源を合法なものにすげ替えたりして立て直してたらしい そんなことやりつつちゃっかり薄汚いクルタ族の目集めてたけど
34 17/07/16(日)01:03:17 No.439925868
ポケモンおじさんは偵察もだけど 見張りしてるとバレない見張りに大活躍だと思う
35 17/07/16(日)01:03:54 No.439926008
死んでほしくないくらいには愛着が湧いたしまった… でも死ぬときはあっさり死にそうだよなビル
36 17/07/16(日)01:05:37 No.439926471
そんなことよりうかうかしてると寿命とやらがガリガリ削れてしまうんですけお 寿命が尽きたらどうなるんですかね
37 17/07/16(日)01:05:45 No.439926494
絶対死ぬと思ってた蟻討伐のメンバーも会長以外生き残ったしビルも生き残ってくれるはず
38 17/07/16(日)01:06:00 No.439926551
ブシドラと一緒にヒソカに殺された協専ハンターとかは本当にダメそう
39 17/07/16(日)01:08:24 No.439927164
人に移せんの!?移したらもう一回使えんの!?反則じゃない!?って思ったけどエンペラータイムの誓約エグかったね…
40 17/07/16(日)01:11:39 No.439927959
運がよく生き残った強モブぐらいの立ち位置だったのにいつの間にか相棒に
41 17/07/16(日)01:12:21 No.439928170
一秒につき一本髪が抜ける誓約にしよう
42 17/07/16(日)01:12:24 No.439928179
>人に移せんの!?移したらもう一回使えんの!?反則じゃない!?って思ったけどエンペラータイムの誓約エグかったね… 強制的にエンペラータイムを維持するイルカが恐ろしすぎる
43 17/07/16(日)01:13:01 No.439928306
クラピカの行動を疑わずに即座に飛び込めるのは何気に凄い
44 17/07/16(日)01:13:27 No.439928391
windowsのクソイルカを思い出す…
45 17/07/16(日)01:13:29 No.439928400
拳銃受けながら距離詰めなきゃいけないのはそれなりに戦い慣れてないとできなさそう
46 17/07/16(日)01:13:46 No.439928523
この人死ぬとクラピカだけになってほんと追い詰められるからな
47 17/07/16(日)01:13:49 No.439928545
イルカにはどれだけ能力を盛っても良い
48 17/07/16(日)01:14:28 No.439928696
そうか強力な制約をさらに強要するものなのかあれは そう考えると威力出すために徹底的に制約でがんじがらめにしてんなクラピカ
49 17/07/16(日)01:15:05 No.439928835
協専ハンターでもパリストンについてる奴らはそれなりに出来る連中が集まってるんだろうな
50 17/07/16(日)01:15:40 No.439928991
王妃に刺した時に吸い取る能力を使う為かって即座に理解して 囮として突っ込んだのはマジ優秀
51 17/07/16(日)01:16:56 No.439929283
もう数年付き合ってる相棒かよって感じの連携