17/07/15(土)22:56:14 亀の防... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/15(土)22:56:14 No.439893548
亀の防御力にバズーカの攻撃力ならそりゃ強いなって気はする 見た目はふざけてると思う
1 17/07/15(土)22:57:17 No.439893919
ゾイドカノントータスなんかさらにホバー移動でスピードもアップしたせいで ゲームではえらいことになってた
2 17/07/15(土)22:58:56 No.439894390
こんなのにやられる1号2号って・・・
3 17/07/15(土)22:59:04 No.439894419
ジャガーの攻撃力にハサミの文具力
4 17/07/15(土)23:01:23 No.439895123
カメックス強いよね…
5 17/07/15(土)23:01:42 No.439895200
原子力で動いてるんだっけこいつ
6 17/07/15(土)23:02:13 No.439895351
前作主役を葬る役をこいつが担う必要性とは
7 17/07/15(土)23:10:11 No.439897672
防御面を担う背中に武器つけて結局他のとこ丸出しだとカメの意味ないのでは
8 17/07/15(土)23:11:32 No.439898069
秀逸なデザインだと思う
9 17/07/15(土)23:12:57 No.439898458
ズーカー
10 17/07/15(土)23:13:32 No.439898620
カメバズーカ
11 17/07/15(土)23:13:56 No.439898716
容赦しないカメ感
12 17/07/15(土)23:14:08 No.439898761
>原子力で動いてるんだっけこいつ マジか
13 17/07/15(土)23:16:43 No.439899423
核爆発しそうであぶないからダブルライダーが遠くに持ってってキノコ雲
14 17/07/15(土)23:17:44 No.439899674
暗黒騎士ガイア、射出!!
15 17/07/15(土)23:18:01 No.439899744
原子力で動いてたわけじゃないだろ 原爆搭載してただけで
16 17/07/15(土)23:18:42 No.439899916
>原爆搭載してただけで より最悪だコレ
17 17/07/15(土)23:18:49 No.439899956
ライダーのバイクも原子力だしな
18 17/07/15(土)23:20:02 No.439900253
当時のデザインとしては秀逸だと思うけどなあ
19 17/07/15(土)23:21:18 No.439900583
レッツゴーではデンライナー撃破した
20 17/07/15(土)23:25:53 No.439901710
重装甲に大火力の組み合わせはシンプルでいいじゃない
21 17/07/15(土)23:28:18 No.439902347
亀とバズーカに核搭載って何をどうやったらそんな発送画出るんだ
22 17/07/15(土)23:29:03 No.439902531
カタゴッドハンド
23 17/07/15(土)23:30:10 No.439902830
こいつ量産すればいいんじゃねえかな
24 17/07/15(土)23:30:51 No.439903080
敵の軍団は量産しない縛りあるよね
25 17/07/15(土)23:30:53 No.439903092
>こいつ量産すればいいんじゃねえかな 核搭載オミットすれば良さそうだな…
26 17/07/15(土)23:31:11 No.439903199
>敵の軍団は量産しない縛りあるよね 再生産はするけどね
27 17/07/15(土)23:31:44 No.439903439
>敵の軍団は量産しない縛りあるよね こいつらは全部試作品で役に立つなら量産するよ 偽ライダー部隊とか作ったし
28 17/07/15(土)23:32:46 No.439903754
量産型怪人っていうとシードラゴン
29 17/07/15(土)23:33:53 No.439904060
デストロン怪人はライダー倒すくらいの実績上げれば量産されるかもしれない ショッカー怪人は素体の人間のスペックに左右されるから量産できなかっただろうけど
30 17/07/15(土)23:34:08 No.439904116
本郷さーん!! 一文字さーん!!
31 17/07/15(土)23:34:10 No.439904131
ライダー抹殺の功績は量産に値するかもしれない
32 17/07/15(土)23:34:12 No.439904143
昭和怪人の怖いとこはマジで死ぬととんでもない爆発するところ
33 17/07/15(土)23:34:42 No.439904277
>亀とバズーカに核搭載って何をどうやったらそんな発送画出るんだ 「生物モチーフしばり」「強い武器」「すごい威力の時限爆弾」 ほら出来た
34 17/07/15(土)23:34:49 No.439904310
なんで負けたんだっけ…
35 17/07/15(土)23:36:16 No.439904711
>なんで負けたんだっけ… あんまり強くなかったのでV3にボコボコにされたけど 核爆弾が体内にあることがわかって手を出せなくなった 仕方ないから一号二号が空のかなたに連れ去った 爆発して死んだ
36 17/07/15(土)23:36:40 No.439904812
こいつ内陸で爆発させないために雑に空飛んでたよね
37 17/07/15(土)23:38:36 No.439905364
つまりライダーに原爆をぶちこめば勝てる
38 17/07/15(土)23:42:19 No.439906345
死んでないから勝てないよ
39 17/07/15(土)23:42:46 No.439906450
>つまりライダーに原爆をぶちこめば勝てる まあ普通に生きてたけどね…ライダー
40 17/07/15(土)23:43:12 No.439906546
原爆にはライダーマンすら耐えてるので
41 17/07/15(土)23:43:35 No.439906634
核じゃなくて重機関銃にして量産すればライダーなぞ蜂の巣よ
42 17/07/15(土)23:44:50 No.439906904
スカイどころかもうこの時点で空飛んでるんだよなライダー
43 17/07/15(土)23:46:45 No.439907352
原爆で1号2号を退場に追い込み なぜかこいつとガラガランダだけ人形が作られてて妙に優遇されてる感
44 17/07/15(土)23:47:48 No.439907637
すがやみつる版の漫画だとなぜかカメバズーカの代わりにテレビバエが自爆してた
45 17/07/15(土)23:47:53 No.439907668
ガラガランダは一応地獄大使の戦闘モードだし こいつは2人も一時退場させてる戦果あるし
46 17/07/15(土)23:48:41 No.439907943
>なぜかこいつとガラガランダだけ人形が作られてて妙に優遇されてる感 でもこいつV3と戦ってないんだよな… 作中だとえらい適当に1号2号と戦わされてて
47 17/07/15(土)23:48:54 No.439908012
>こいつ内陸で爆発させないために雑に空飛んでたよね 普通に飛んで行ったよね ジャンプじゃなくて完全に飛行だった
48 17/07/15(土)23:49:05 No.439908067
>原爆にはライダーマンすら耐えてるので 本物なら水爆ちも耐えられそう
49 17/07/15(土)23:50:21 No.439908454
あれほんとなんで怪獣のソフビは沢山あったのに 怪人はコイツとガラガランダだけだったんだろう
50 17/07/15(土)23:51:26 No.439908825
いやこいつは人気あるんだから分かるだろ