ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/15(土)22:12:06 No.439879890
結構好きなデザインなんだ
1 17/07/15(土)22:13:12 No.439880176
カタ清らかな姿
2 17/07/15(土)22:13:58 No.439880391
どうしてもっと早くに…
3 17/07/15(土)22:15:48 No.439880928
覇王~竜は全部出してほしいとは思ってたけど詰め込むなよ…
4 17/07/15(土)22:15:53 No.439880951
清らか…清らかってなんだ
5 17/07/15(土)22:16:16 No.439881068
最終話で出されて自爆特攻する
6 17/07/15(土)22:16:38 No.439881172
「覇王」サポートまだかな…
7 17/07/15(土)22:17:30 No.439881424
覇王シリーズもDDDもなんで打ち切り展開みたいにラストでドカンと出たんだ
8 17/07/15(土)22:17:40 No.439881472
毒々しい紫に白が足されて清らか!
9 17/07/15(土)22:18:18 No.439881669
なまじCGの出来いいのがもったいなさを加速させる
10 17/07/15(土)22:18:38 No.439881762
>毒々しい紫に白が足されて清らか! むしろ毒々しさ増したような…
11 17/07/15(土)22:19:05 No.439881893
白竜も紫竜もカッコいいんだけどそれだけにもっと早く出て活躍させてほしかったなって ズァークVS遊矢戦とかあったら大活躍できたんだろうなあ…
12 17/07/15(土)22:19:19 No.439881972
グリーディーも烈竜も出番少ない…
13 17/07/15(土)22:19:57 No.439882181
アニメと違って素材指定が緩くなったせいで逆に出しにくくなってるよね画像の奴
14 17/07/15(土)22:19:58 No.439882185
禍々しいけどいいデザインだなって思ったのに困惑した
15 17/07/15(土)22:20:05 No.439882220
>なまじCGの出来いいのがもったいなさを加速させる 白竜めっちゃカッコよかった…
16 17/07/15(土)22:20:29 No.439882336
>グリーディーも烈竜も出番少ない… レクリエムも1回しかないぞ出番!しかも相打ちだ
17 17/07/15(土)22:20:33 No.439882364
なんだかんだで次元竜は派生含めてどれも好きなんだ レクイエムいいよね
18 17/07/15(土)22:21:02 No.439882501
書き込みをした人によって削除されました
19 17/07/15(土)22:21:22 No.439882625
ステンドグラスみたいな翼いいよね…
20 17/07/15(土)22:21:33 No.439882690
KONAMIにパックいっぱい出すから切り札たくさん用意してねって言われたのかなとか思う
21 17/07/15(土)22:21:33 No.439882691
涅槃辺りからエースまで使い捨てになってしもうた EMはシンクロ中期にはもうなってた気がする
22 17/07/15(土)22:21:41 No.439882727
こいつ自身を出すよりも眷スターヴをオッドアイズフュージョンで出して墓地のこいつをコピーさせたほうがいいのかな
23 17/07/15(土)22:21:51 No.439882775
グリーディとレクイエムからはシンクロ以外にも進化系だせばいいんでしょ感を感じる
24 17/07/15(土)22:22:03 No.439882828
OCGでの性能はどうなの?
25 17/07/15(土)22:22:44 No.439883023
エンライトメントや涅槃も出番少ないしなぁ 覇王黒竜はなんだかんだで出番だけは恵まれてた
26 17/07/15(土)22:23:20 No.439883242
>OCGでの性能はどうなの? 正直融合無くても出すことができる覇王眷竜スターヴで良いかな…ってなった
27 17/07/15(土)22:23:24 No.439883270
オッドアイズクリアウイングはMGを手に入れつつアドベントカオスMAXの餌を手に入れることができるすごいやつだよ
28 17/07/15(土)22:23:54 No.439883433
こいつ出すのを頑張るよりはオッドアイズフュージョンとかアドベントで食わせる方がいいかもしれんなあ 墓地に投げとけば眷竜スターヴでコピーできるし
29 17/07/15(土)22:24:14 No.439883532
今のルールだとPってだけでかなりデメリットになってる…
30 17/07/15(土)22:24:28 No.439883586
ss295043.jpg ちょっと加えていいのか微妙なのもいるけど覇王関連いいよね…
31 17/07/15(土)22:24:41 No.439883665
ディゾルバーで出せるようにしてるけど出せた試しがない
32 17/07/15(土)22:24:53 No.439883724
展開的にはユート吸収したゆうやと対になるようにユーリがスターヴヴェノム・ウィング出すとかでよかったんじゃ…
33 17/07/15(土)22:25:03 No.439883761
>OCGでの性能はどうなの? こいつも強いんだけど覇スターヴが出しやすくて強いからな
34 17/07/15(土)22:25:31 No.439883896
>今のルールだとPってだけでかなりデメリットになってる… まあその分効果盛れるってもんよ
35 17/07/15(土)22:25:32 No.439883902
アニメズァークの枠ってなんかおいしそうだよね
36 17/07/15(土)22:26:30 No.439884207
ペンデュラムやエクストラ召喚連打テーマだからきついはきついけど いろんなことできて楽しいよね覇王オッドアイズ
37 17/07/15(土)22:27:07 No.439884402
魔術師どもはまだ全然強いしEMは殺意が衰えてないからな…
38 17/07/15(土)22:29:05 No.439885013
出番少ないのは勿体無かったとは思うけど 最終戦でお互いがドカンと最上級モンスター並べるってのも良かったから個人的には正直甲乙つけがたい
39 17/07/15(土)22:30:39 No.439885466
元々使っておいて並べればいいだけでは
40 17/07/15(土)22:30:46 No.439885495
大型は並ぶだけで絵になるからな
41 17/07/15(土)22:30:58 No.439885559
オベリオン好きなのに後からレイジング来ちゃって悲しい レイジングはレイジングでデザインいいのも悲しい
42 17/07/15(土)22:31:12 No.439885651
さーて大型で盛り上がったところでこの五虹の魔術師
43 17/07/15(土)22:31:47 No.439885831
ヴェノムはちょっとえっちすぎる…
44 17/07/15(土)22:31:48 No.439885841
>さーて大型で盛り上がったところでこの五虹の魔術師 カルタとかそれ以前にだっせえ クソだせえ
45 17/07/15(土)22:32:51 No.439886178
グリーディーだけなんで他の進化体に比べて性能抑え目なんだろう… アニメでもスターヴと直接素材指定関係なかったのももやっとする
46 17/07/15(土)22:32:54 No.439886190
>さーて大型で盛り上がったところでこの五虹の魔術師 効果説明始めたときのえっ…えっ…?マジで…?みたいな感じはなかなか味わえないと思う
47 17/07/15(土)22:32:58 No.439886217
ラフメイカーとかオッドアイズディゾルヴァーとかカッコいいね終盤の連中 オッドロンは便利だけど許さないよ
48 17/07/15(土)22:33:18 No.439886306
リンク覇王とか儀式覇王来ていいんだぞ なんなら闇魔界の覇王リメイクしてもいいんだぞ
49 17/07/15(土)22:33:28 No.439886362
ディゾルヴァーさんあなた魔術師ですよね?
50 17/07/15(土)22:34:06 No.439886535
>グリーディーだけなんで他の進化体に比べて性能抑え目なんだろう… >アニメでもスターヴと直接素材指定関係なかったのももやっとする 正直あの子はノルマで出した感じがある 肝心なとこでも出番もらえてないし
51 17/07/15(土)22:34:14 No.439886568
>オッドロンは便利だけど許さないよ 強いはずなんだけど意外と出番ない セフィラだとよく使うんだっけ?
52 17/07/15(土)22:34:17 No.439886586
やっぱオッ素はダサいと思う
53 17/07/15(土)22:34:52 No.439886760
ぶっちゃけオッドアイズの直接の派生は割とダサいと思う 体系がね…
54 17/07/15(土)22:35:07 No.439886819
EMはイグニッションイーグル早く出して欲しい Pは今弱い弱いみんな言ってるんだからそのままいけるよね
55 17/07/15(土)22:35:32 No.439886951
>カルタとかそれ以前にだっせえ >クソだせえ ただでさえクソダサいのにレベル1攻守100 0ならともかく100がダサさを加速させる
56 17/07/15(土)22:35:41 No.439886997
>ぶっちゃけオッドアイズの直接の派生は割とダサいと思う >体系がね… ルーンアイズは劇中のCGかっこいいのにイラストマジまるい
57 17/07/15(土)22:36:04 No.439887122
100は別にいいだろ100は!
58 17/07/15(土)22:36:18 No.439887192
OCGのルーンアイズは本当に小デブすぎる ビーストアイズはかっこよかった
59 17/07/15(土)22:36:44 No.439887321
闇Pは覇王眷竜の素材になれるのが多いからそれはそれでメリットではある なんだかんだで眷竜シリーズ強い…
60 17/07/15(土)22:36:49 No.439887345
アニメだとオッPの進化体はレイジングでいいのだろうか 漫画だとファンタズマがそれっぽい気がするけどこっちも微妙なラインだ
61 17/07/15(土)22:36:54 No.439887363
ビーズトブレイズとOCGの4種はかっこいいと思う
62 17/07/15(土)22:37:17 No.439887488
ダークヴルムが何なんだお前はってくらい仕事する
63 17/07/15(土)22:37:27 No.439887540
はっきりいって出る作品が間違ってたカード
64 17/07/15(土)22:37:41 No.439887602
>100は別にいいだろ100は! だってあの見た目でさあ…
65 17/07/15(土)22:38:02 No.439887705
眷竜スターヴを捕食デッキでも手軽に出したいので優秀な捕食P出してください漫画ユーリさん
66 17/07/15(土)22:38:18 No.439887788
覇王黒竜はダークリベリオンの進化でレイジングはオッドアイズの進化なのかなとか想像は出来るけど本編でちゃんと書いてほしかったなっていうか
67 17/07/15(土)22:38:30 No.439887867
>ダークヴルムが何なんだお前はってくらい仕事する 霊廟入れてるデッキにドストルドーと一緒にとりあえず入れるのいいよね
68 17/07/15(土)22:38:32 No.439887879
漫画四天竜とファンタズマはいつになることやら そろそろちゃんと強い漫画AVカード増やしてほしいぞ
69 17/07/15(土)22:38:49 No.439887959
カルタの説明が始まったときの実況が忘れられない 阿鼻叫喚通り越して冷え切ってた
70 17/07/15(土)22:39:18 No.439888107
>ダークヴルムが何なんだお前はってくらい仕事する バスターブレイダーで融合素材から手札コスト長髪からスケール設置までめっちゃ仕事する…
71 17/07/15(土)22:39:35 No.439888186
>覇王黒竜はダークリベリオンの進化でレイジングはオッドアイズの進化なのかなとか想像は出来るけど本編でちゃんと書いてほしかったなっていうか 覇王竜4種は方向性が違うだけで全部オッドアイズの進化体じゃないかね
72 17/07/15(土)22:39:36 No.439888194
>眷竜スターヴを捕食デッキでも手軽に出したいので優秀な捕食P出してください漫画ユーリさん おのれデュエル中にデッキごと入れ替わり設定と活躍回が回ってこないシナリオ!
73 17/07/15(土)22:40:26 No.439888425
漫画ユーゴちょっといい子すぎない?
74 17/07/15(土)22:40:41 No.439888490
いやーランサーズの絆の力で進化を遂げたオッドアイズ・ランサー・ドラゴンの登場シーンは最高でしたね
75 17/07/15(土)22:40:42 No.439888499
>バスターブレイダーで融合素材から手札コスト長髪からスケール設置までめっちゃ仕事する… あんま言われないけどスケール5ってのが絶妙な気がするんだよ 零と一緒なら1~4までいけるし
76 17/07/15(土)22:40:45 No.439888514
四竜はシンクロ次元でユーゴ吸収するかなんか接触して覇王白竜取っとけばスターヴで満を持して感あったんだろうけどな… スタンダードで黒龍とってから放置だもんな… なんでこんな出し忘れてたしとりあえず出しとけみたいなのに
77 17/07/15(土)22:40:51 No.439888545
>漫画四天竜とファンタズマはいつになることやら >そろそろちゃんと強い漫画AVカード増やしてほしいぞ ファストは強いし上手い調整してるしPゾーンからも出せたりと優秀なのであんな感じで残りもOCG化して欲しいな
78 17/07/15(土)22:41:00 No.439888594
>カルタの説明が始まったときの実況が忘れられない >阿鼻叫喚通り越して冷え切ってた オオオ イイイ ってなったというか理解できなかった
79 17/07/15(土)22:41:01 No.439888603
>漫画ユーゴちょっといい子すぎない? みんないい子よ…
80 17/07/15(土)22:42:03 No.439888902
漫画の下級は強いの少ない…
81 17/07/15(土)22:43:17 No.439889266
漫画はカードパワー抑え目なのが悲しい もう少し弾けてもいいのよというか弾けてください
82 17/07/15(土)22:44:01 No.439889516
カードが弱いと使いこなすデュエリストがかっこよく見えるからな…
83 17/07/15(土)22:45:52 No.439890116
ユニとコンのいまいちかみ合ってない感よ…
84 17/07/15(土)22:46:29 No.439890285
虹彩で持ってこれる低スケールで効果も割と強いと思うんだけどねペルソナ
85 17/07/15(土)22:46:46 No.439890372
ペルソナミラージュファントム好きだなあ
86 17/07/15(土)22:47:21 No.439890558
ダークヴルムは覇王さんちの稼ぎ頭だからな…
87 17/07/15(土)22:47:25 No.439890586
まあ定期購読に強いの持って来られても困るんだが
88 17/07/15(土)22:48:05 No.439890794
>ダークヴルムは覇王さんちの稼ぎ頭だからな… ただもうちょい下級覇王ほしいかなって…
89 17/07/15(土)22:49:20 No.439891183
下級覇王が後二体ほどとエクストラを墓地に送る効果持ちの覇王上級と闇の汎用リンクが欲しい
90 17/07/15(土)22:49:29 No.439891219
>儀式覇王来ていいんだぞ 覇王混沌龍ブルーアイズ…
91 17/07/15(土)22:49:56 No.439891370
ファントムかっこいいんだがカードイラストだと構図が悪いのか太って見えるのが残念
92 17/07/15(土)22:50:10 No.439891439
ユーリのドラゴンが浄化された!?←????
93 17/07/15(土)22:50:17 No.439891462
ペルソナはレベル5だけど今のルールに合ってる感じがして強い ファントムは8ってだけで強い
94 17/07/15(土)22:50:50 No.439891635
ザボルグどんちょっと帝王やめて覇王になってみない?
95 17/07/15(土)22:51:14 No.439891797
>>儀式覇王来ていいんだぞ >覇王混沌龍ブルーアイズ… なんか光ってるし闇ドラゴンだし割と似合うよね…
96 17/07/15(土)22:51:56 No.439892021
マジェユニが生きてた頃は3200のマジェユニに出来たりしてファントムも悪くなかった
97 17/07/15(土)22:53:20 No.439892547
覇王眷帝オッドアイズザボルグ!
98 17/07/15(土)22:53:22 No.439892559
覇王門と併せるなら 高レベルだけど展開しきると強い時械神と堕天使も覇王眷属かもしれん
99 17/07/15(土)22:53:35 No.439892649
ズァーくんのカードカッコよくていいよね けんしょーくんの悪役演技と相まってマジカッコいい……
100 17/07/15(土)22:54:05 No.439892809
リンクでザボルグ効果でもいいよ
101 17/07/15(土)22:54:21 No.439892904
シリーズの〆を飾るストラクが主役とラスボスをつなぎ合わせる内容ってのもなかなか面白い
102 17/07/15(土)22:54:46 No.439893029
WIXOSSくじのアレスリーブに覇王入れようぜー
103 17/07/15(土)22:55:28 No.439893257
サイバーダークにお手軽エクストラ墓地送りが来たから覇王に活かせないかな
104 17/07/15(土)22:55:29 No.439893261
ストラクの魔術師も使うのかと思ったらそんなことはなかった
105 17/07/15(土)22:55:42 No.439893350
はおーりべりおんちゃんパワーで大会入賞とかしてるんだなズァーくん 殺意高すぎない?
106 17/07/15(土)22:56:20 No.439893582
低レアリティで優しいラスボステーマだ
107 17/07/15(土)22:56:39 No.439893692
Pはデメリットだからな… だから覇王リベリオンとかおかしいの貰っても許されるんだ
108 17/07/15(土)22:57:23 No.439893945
>低レアリティで優しいラスボステーマだ 高いのはザボルグどんとかの余所の子だからな… ただ眷竜光ってるのほしいわ
109 17/07/15(土)22:57:45 No.439894050
新ルール適用後だからこそ許された性能 ルール変更無ければOCG化すらスルーされてたかもしれない
110 17/07/15(土)22:58:17 No.439894213
覇王無礼ください
111 17/07/15(土)22:58:41 No.439894326
アドベント調弦ストラク全てにおいてお安くなった覇王魔術師いいよね やろうと思えばEMオッドアイズ覇王魔術師とか回せるんだろうか
112 17/07/15(土)22:59:12 [サイバース・ウィザード] No.439894476
邪悪な覇王共! 光り物枠は渡さないぞ!
113 17/07/15(土)22:59:43 No.439894640
ダークヴルムと覇王門は最初シュッチョーセット扱いだったんだっけ
114 17/07/15(土)22:59:43 [サルベージェント・ドライバー] No.439894646
>邪悪な覇王共! >光り物枠は渡さないぞ! 俺も手を貸すぜ!
115 17/07/15(土)22:59:45 No.439894661
元穀潰しほんと安くなったな…
116 17/07/15(土)23:00:04 No.439894755
>ダークヴルムと覇王門は最初シュッチョーセット扱いだったんだっけ 今でも割と変なデッキに入るよあいつら
117 17/07/15(土)23:01:15 No.439895102
魔法ゾーン左右を狙い撃ちされると脆いなんて弱点まで持ってしまったからなペンデュラム依存型テーマは
118 17/07/15(土)23:01:28 No.439895146
自前でデッキ作るには覇王足りないのと別に名称サポートあるわけじゃないからね 出張せざるを得ない
119 17/07/15(土)23:02:11 No.439895335
>邪悪な覇王共! >光り物枠は渡さないぞ! >俺も手を貸すぜ! シングルで70円以下なら買うよキミたち だからコードオブデュエリストの箱買いなんてできない
120 17/07/15(土)23:03:03 No.439895608
サイバースはまだ慎重だな…
121 17/07/15(土)23:03:08 No.439895638
リンクじゃないサイバースの光り物どもはマジでなんなの…
122 17/07/15(土)23:03:59 No.439895866
きっと優秀なサイバースはハノイの騎士達が消し去ってしまったんだ
123 17/07/15(土)23:04:10 No.439895919
主役テーマだから光らせた方がいいだろ なんて考えてたんかねサイバース族
124 17/07/15(土)23:04:53 No.439896126
ヴァレットはしょっぱなから楽しいわ!回すのがたのしい!!って感じなのにな…
125 17/07/15(土)23:05:35 No.439896325
なんだかんだストラクチャーの光物はアセンブルムさん以外結構使えるし! なんかガエルでトライゲートバイナル出されて死にましたよ私は
126 17/07/15(土)23:06:14 No.439896522
>きっと優秀なサイバースはハノイの騎士達が消し去ってしまったんだ おのれハノイの騎士! 社会の悪の根源たるズァークを潰す…!
127 17/07/15(土)23:06:33 No.439896612
トポロジックはポンとモンスター出せるカードと組み合わせるだけで ボスキャラロールプレイできるなんて目から鱗だった オラッ!リビデをフリーチェーン発動できるブラックホールに変換だオラッ!
128 17/07/15(土)23:06:55 No.439896702
>主役テーマだから光らせた方がいいだろ >なんて考えてたんかねサイバース族 一応覇王も主人公テーマと言えなくないし… ウルトラ欲しいなぁ
129 17/07/15(土)23:06:56 No.439896709
>ヴァレットはしょっぱなから楽しいわ!回すのがたのしい!!って感じなのにな… 初っ端は弾込めからだし…撃ち出してから超楽しくなるが
130 17/07/15(土)23:07:17 No.439896807
>初っ端は弾込めからだし…撃ち出してから超楽しくなるが ああ最初のパックからってことね
131 17/07/15(土)23:08:11 No.439897076
ヴァレルロードさんあなたいろんなデッキに単体で出張できますよね…?
132 17/07/15(土)23:08:25 No.439897167
ヴァレットは枠取るから弄りにくいのが難点といえば難点
133 17/07/15(土)23:09:05 No.439897370
>ヴァレルロードさんあなたいろんなデッキに単体で出張できますよね…? レッドアイズトライアングルさんとレッドアイズゲートドラゴンさんには感謝してるよ
134 17/07/15(土)23:10:08 No.439897664
レッドアイズはすぐいろんなドラゴンにカラコン付き招待状を送る… オッPとレイジングの時もそうだ!