虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強すぎ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/15(土)21:49:04 No.439873360

    強すぎる...

    1 17/07/15(土)21:49:48 No.439873559

    またひとつしりとりに強くなってしまった

    2 17/07/15(土)21:50:09 No.439873646

    シリアナ・カルテル

    3 17/07/15(土)21:51:22 No.439874000

    悪いビジネスにはだいたい絡んでる山口ファミリー

    4 17/07/15(土)21:51:52 No.439874116

    イタリアは修羅の国なの

    5 17/07/15(土)21:52:15 No.439874210

    そら他所の国のマフィアは入り込めんわなって感じ

    6 17/07/15(土)21:53:39 No.439874536

    >またひとつしりとりに強くなってしまった ンジャメナの時にも言ったけど相手を救ってるだろそれは

    7 17/07/15(土)21:54:00 No.439874616

    そもそもこの収益をどうやって測定したんだ

    8 17/07/15(土)21:54:06 No.439874644

    >またひとつしりとりに強くなってしまった んで終わらせておけば勝ちなのに続ける事に意味はあるんだろうか…

    9 17/07/15(土)21:54:49 No.439874867

    これデマって言われてなかった?

    10 17/07/15(土)21:54:53 No.439874889

    ロス・セタスは?

    11 17/07/15(土)21:55:25 No.439875024

    >これデマって言われてなかった? フォーチュンが1桁間違えたって言ってたけどソースは「」

    12 17/07/15(土)21:55:42 No.439875092

    パッショーネもこの程度なのかな…

    13 17/07/15(土)21:56:37 No.439875335

    9兆ってヤベーな 小さい国家ぐらいなら丸々買えそうだ

    14 17/07/15(土)21:57:39 No.439875630

    デマとか間違いって話もあるけど 政府と警察がアピールでしか動かないんだからこれくらい稼いでてもおかしくない

    15 17/07/15(土)21:57:50 No.439875670

    桁1つ間違えた上にデータが10年以上前らしい

    16 17/07/15(土)21:58:46 No.439875938

    桁一つ下でも圧倒的じゃないか

    17 17/07/15(土)21:58:48 No.439875950

    桁一つ間違えたにしても9600億で2位か すげーな

    18 17/07/15(土)21:59:37 No.439876169

    90兆か…

    19 17/07/15(土)22:00:06 No.439876335

    増えるんかーい

    20 17/07/15(土)22:00:37 No.439876514

    誰も困らないから全部滅んでくれ

    21 17/07/15(土)22:01:13 No.439876684

    分裂前

    22 17/07/15(土)22:01:36 No.439876785

    突然全滅したら間接的に困るカタギもいっぱい居そうだけど…

    23 17/07/15(土)22:01:41 No.439876810

    >桁1つ間違えた上にデータが10年以上前らしい それでも10年以上前には9600億稼いでたってことだろ?

    24 17/07/15(土)22:02:16 No.439876955

    このデータに一番びっくりしてるのが本職の人じゃなかろうか

    25 17/07/15(土)22:02:27 No.439877013

    http://nots.hatenablog.com/entry/2015/08/31/220522

    26 17/07/15(土)22:03:21 No.439877275

    >突然全滅したら間接的に困るカタギもいっぱい居そうだけど… 良し悪しとは別の問題として単純にそれだけの金が動かなくなるってだけでも影響はデカそう

    27 17/07/15(土)22:04:30 No.439877636

    チャイニーズマフィアは意外とショボイのか

    28 17/07/15(土)22:04:34 No.439877651

    ジョンウィックの主席連合にいてもおかしくないな山口組

    29 17/07/15(土)22:04:51 No.439877737

    いまめちゃくちゃ弱体化してそう

    30 17/07/15(土)22:07:14 No.439878410

    9兆あってもおかしくないくらいには組織でかかったから… 分裂しまくってて今はダメだろうけど

    31 17/07/15(土)22:07:18 No.439878430

    ブラトヴァってぶっちゃけプーチンの裏実働部隊じゃ...

    32 17/07/15(土)22:07:46 No.439878567

    三合会とかは入ってないのね

    33 17/07/15(土)22:08:07 No.439878660

    これ円で調べたところを間違えてドル換算して100倍になっちゃったって話じゃなかった?

    34 17/07/15(土)22:08:51 No.439878886

    中国とか組織的に窃盗団とか全世界に送り込んでるけどどこかの組織なんだろうか

    35 17/07/15(土)22:10:33 No.439879413

    山口組にスタンド使いがいないとも限らないからな

    36 17/07/15(土)22:10:49 No.439879498

    日本のヤクザに出会うと圧倒されちゃうよ ブラジル32歳

    37 17/07/15(土)22:11:43 No.439879774

    中国は蛇頭みたいに中小規模のマフィアが無数にいるから 収益規模としては小さくなるんじゃないかな

    38 17/07/15(土)22:15:22 No.439880816

    ロシアンマフィアの現状を日本で例えると 出光の副社長がマフィアだったりソフトバンクの社長がマフィアだったりするので 日本なんか比べ物にならないよ…

    39 17/07/15(土)22:17:22 No.439881391

    ロシア自体がマフィアみたいなもんだしな

    40 17/07/15(土)22:19:46 No.439882134

    こういうところってどこから就職するの?面接会場とかリアル絶対に笑ってはいけない面接会場でめっちゃ面白そうだな…

    41 17/07/15(土)22:27:17 No.439884454

    就職は基本的に紹介というかコネだよ 悪い先輩とかがヤクザの下っぱの使いっぱしりとかしてて人集めもさせられる

    42 17/07/15(土)22:27:38 No.439884571

    >こういうところってどこから就職するの?面接会場とかリアル絶対に笑ってはいけない面接会場でめっちゃ面白そうだな… 真面目に言っているのかそれは

    43 17/07/15(土)22:28:38 No.439884891

    コネが大事な業界なのは素人でも分かる

    44 17/07/15(土)22:29:39 No.439885168

    ちょっとまってイタリア大規模な組織多すぎじゃない!?

    45 17/07/15(土)22:29:54 No.439885237

    >突然全滅したら間接的に困るカタギもいっぱい居そうだけど… 全く困らないよ? いつまでヤクザが必要悪なんて言ってんだ

    46 17/07/15(土)22:32:36 No.439886089

    飲み屋のケツ持ちヤクザって必要あるかなぁ… トラブルあっても呼んだ事ないわ

    47 17/07/15(土)22:32:50 No.439886171

    具体的に何が困るんだろう…

    48 17/07/15(土)22:33:24 No.439886348

    むしろみかじめ料とか取られてるからな… この前もそれで摘発されたけど

    49 17/07/15(土)22:34:11 No.439886559

    >飲み屋のケツ持ちヤクザって必要あるかなぁ… >トラブルあっても呼んだ事ないわ 別のヤクザに目をつけられた時の保険みたいなもんだ

    50 17/07/15(土)22:34:44 No.439886732

    知らないけれど芸能関係なんていまだにどっぷりな感じなんじゃないのん?

    51 17/07/15(土)22:34:49 No.439886752

    >>飲み屋のケツ持ちヤクザって必要あるかなぁ… >>トラブルあっても呼んだ事ないわ >別のヤクザに目をつけられた時の保険みたいなもんだ そう、だからヤクザが完全に消滅したら完全に不要なんだよね

    52 17/07/15(土)22:36:47 No.439887334

    メキシコのマフィアはランクインしてないのか

    53 17/07/15(土)22:37:51 No.439887655

    >メキシコのマフィアはランクインしてないのか もともと貧しい所だから金額換算だと大したことが無いのかもしれない

    54 17/07/15(土)22:38:06 No.439887729

    そりゃ消滅すりゃいいだろうけど

    55 17/07/15(土)22:38:36 No.439887901

    9兆円っていうと日立と同じぐらいか 新卒の人気大手企業の一つになりうる…?

    56 17/07/15(土)22:41:14 No.439888673

    地元の不良→ヤクザや半グレなんだから ヤンキーが無くならない限り完全消滅はあり得ない

    57 17/07/15(土)22:41:32 No.439888750

    規模が大きいだけで収入がデカいわけじゃないぞ 大体生活保護の不正受給が大きな収入源になってるし

    58 17/07/15(土)22:41:38 No.439888777

    警備だけならセコムやらアルソックとでも契約すればいいしな…

    59 17/07/15(土)22:42:38 No.439889069

    >半グレ 一番嫌いだ… 普段は一般人面しやがって…

    60 17/07/15(土)22:42:44 No.439889093

    >メキシコのマフィアはランクインしてないのか マスコミすら握りつぶせるのに 誰が統計取るの…

    61 17/07/15(土)22:43:16 No.439889260

    そもそも他の組織はもっと合法的な企業やって儲けてるだけでは? 1位は古いやり方で目立ってるだけじゃねーかな

    62 17/07/15(土)22:44:25 No.439889663

    >そもそも他の組織はもっと合法的な企業やって儲けてるだけでは? >1位は古いやり方で目立ってるだけじゃねーかな 想像かよ!

    63 17/07/15(土)22:45:05 No.439889868

    メヒコのマフィアは麻薬で大儲けしてるし警察すら大体買収済みだから怖いもの無いよね

    64 17/07/15(土)22:45:36 [マフィア] No.439890039

    マフィアじゃないよ~

    65 17/07/15(土)22:46:14 No.439890206

    どれだけ巨大で悪質だろうと物価低い国なら収益だって小さくなるので メキシコが低めなのもそのせいじゃないか

    66 17/07/15(土)22:46:49 No.439890388

    ただメキシコマフィアもトランプに代わってから アメリカの取締り厳しくなって来てるから今後は分からんけどね

    67 17/07/15(土)22:47:22 No.439890567

    カモッラってジョン・ウィックで聞いたような…