虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/15(土)21:48:26 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/15(土)21:48:26 No.439873155

>本人なりにアピールしても好意に気づいてもらえないのいいよね

1 17/07/15(土)21:49:08 No.439873380

いい…

2 17/07/15(土)21:49:54 No.439873590

控えめに言って最高

3 17/07/15(土)21:50:09 No.439873645

いいよね

4 17/07/15(土)21:50:46 No.439873824

この未亡人ヘアー好き

5 17/07/15(土)21:50:53 No.439873853

興奮する

6 17/07/15(土)21:51:10 No.439873935

取り巻きが邪魔してくるけど純粋な敬意でやってることだから強く注意出来ないのいい…

7 17/07/15(土)21:51:37 No.439874066

でも最後は素直で可愛い後輩キャラに負けてほしい 一部の読者にだけ変な人気のあるキャラで終わってほしい

8 17/07/15(土)21:52:19 No.439874225

いい…

9 17/07/15(土)21:53:12 No.439874448

いいや俺はこういう子に勝ってほしいね!!!

10 17/07/15(土)21:53:29 No.439874509

気まぐれな嫌がらせのせいで 大事な肩身を失わせたとか一度きりのチャンスを逃させたとか 取り返しのつかない負い目があるといい

11 17/07/15(土)21:54:08 No.439874656

4コマ目で過去の自分から報いを受けているところまで含めて最高

12 17/07/15(土)21:56:03 No.439875193

最初のころの態度のせいでせっかくのアピールが裏目に出るのいいよね!

13 17/07/15(土)21:57:55 No.439875698

高慢ちきな鼻がへし折れるのいいよね…

14 17/07/15(土)21:59:11 No.439876055

卑しくなっていくタイプ

15 17/07/15(土)22:00:10 No.439876361

インガオホーは大事

16 17/07/15(土)22:00:21 No.439876436

主人公自体は嫌ってるわけじゃないが嫌われてるとずっと思ってて 邪険にするわけではなくただ気を使って距離を取り続けてほしい

17 17/07/15(土)22:02:01 No.439876891

>主人公自体は嫌ってるわけじゃないが嫌われてるとずっと思ってて >邪険にするわけではなくただ気を使って距離を取り続けてほしい プライド高いけどちゃんと頭は良いから自分が避けられてる理由も自業自得なことも理解できてしまって二の足踏んで行動できなくて曇るループに陥ってほしい

18 17/07/15(土)22:03:31 No.439877334

へし折りたい!

19 17/07/15(土)22:04:25 No.439877613

>主人公自体は嫌ってるわけじゃないが嫌われてるとずっと思ってて >邪険にするわけではなくただ気を使って距離を取り続けてほしい ここぞという肝心な場面では一緒に居てくれたり庇ってくれたりするんだけど やっぱり距離感を維持しようとするから余計にもどかしい感じになって欲しい

20 17/07/15(土)22:04:42 No.439877695

勝つ負けるじゃなくてたぶんヒロインって呼べるのこの子しかいないパターン

21 17/07/15(土)22:05:24 No.439877918

最後まで距離が縮まらないで 主人公がずっと嫌われてると思ったまま最終回を終えて欲しい

22 17/07/15(土)22:05:41 No.439877996

サンライズ島っぽいシチュエーションがあればなお良い

23 17/07/15(土)22:05:55 No.439878067

どんどん貧乏になってほしい

24 17/07/15(土)22:06:06 No.439878118

完全な好意で主人公の誕生日に腕時計贈ろうとするけど 素直に渡せずにそのボロボロで汚い腕時計では可哀想でしょうからこの腕時計を~とか言った所で この時計は死んだ親父の形見なんだ馬鹿にするな…!って切れられてほしい

25 17/07/15(土)22:08:24 No.439878734

優秀なお付きのメイドさんとかがいると勝機が見えてくるタイプ 取り巻きはダメ

26 17/07/15(土)22:09:02 No.439878939

>>主人公自体は嫌ってるわけじゃないが嫌われてるとずっと思ってて >>邪険にするわけではなくただ気を使って距離を取り続けてほしい >プライド高いけどちゃんと頭は良いから自分が避けられてる理由も自業自得なことも理解できてしまって二の足踏んで行動できなくて曇るループに陥ってほしい よくある他のキャラから見るとバレバレだが主人公が鈍感だから気付かないとかではなく 人前だと立場上好意を表せず本当に身近なキャラしかその気持ちを知らないので 結果主人公の周りは変な解釈をしていくとかだといいな

27 17/07/15(土)22:09:47 No.439879142

ここからの逆転がみえない…

28 17/07/15(土)22:09:54 No.439879185

こういうキャラの告白イベントをどう処理するかで作者の力量が決まるんだ 内に秘めたままなにやら勝手に満足して諦めるエンドとかやったら俺はキレる

29 17/07/15(土)22:10:07 No.439879253

いい… 大好き

30 17/07/15(土)22:10:28 No.439879378

>優秀なお付きのメイドさんとかがいると勝機が見えてくるタイプ >取り巻きはダメ 下手すると取り巻きのほうがヒロイン候補になることもあるからな…

31 17/07/15(土)22:10:51 No.439879507

学生時代に留まらない長編ものだったら 失恋イベントで完全に縁なくなった後主人公の窮地に薬指に指輪付けたこの子がスイと表れて上流階級パワーで救った後スッと去る

32 17/07/15(土)22:11:35 No.439879725

>優秀なお付きのメイドさんとかがいると勝機が見えてくるタイプ お付きの方が主人公と親しくなって人気投票上位陣脅かす所まで見える

33 17/07/15(土)22:11:45 No.439879785

あれが凄く良かった 下級生の新藤麗子

34 17/07/15(土)22:12:00 No.439879859

>>優秀なお付きのメイドさんとかがいると勝機が見えてくるタイプ >>取り巻きはダメ >下手すると取り巻きのほうがヒロイン候補になることもあるからな… メイドこそ危なくないか お嬢様に悪い虫を近づけるわけにはいきませんとか言ってるうちにいい感じになるの王道すぎる

35 17/07/15(土)22:12:33 No.439880011

いい… とてもいい… だけどくっつかないやつだこれ

36 17/07/15(土)22:12:35 No.439880016

勝負して負けるどころか性格のいい恋敵に自ら道を譲るんでしょ!

37 17/07/15(土)22:12:54 No.439880101

>お付きの方が主人公と親しくなって人気投票上位陣脅かす所まで見える 主人を真っ当に応援しつつ自分は妾に収まるのだ

38 17/07/15(土)22:12:55 No.439880109

大体淡い恋で終わるのいいよね… 少し曇らせてからその倍ぐらい喜ばせて好感度が上がっていくのいい…

39 17/07/15(土)22:13:33 No.439880272

お嬢様に近づくなら最低限のマナーくらいは身に付けてもらいますとか言ってメイドと実質デートみたいなことして欲しい

40 17/07/15(土)22:13:59 No.439880396

精神的なダメージ負った後に主人公の背中に額を当てて お願いだからしばらくこのままで…と言いながら泣いて欲しい 泣き止んだら突き飛ばしてわ、私はそんな安っぽい女じゃ!と言って困惑させて欲しい

41 17/07/15(土)22:14:25 No.439880543

お付きがへたに理知的で優しいキャラだと 主人公の誤解を解こうと遠まわしに接触が増えて そっちのがヒロインポイント稼ぐパターンがあるから…

42 17/07/15(土)22:14:34 No.439880594

>お嬢様に悪い虫を近づけるわけにはいきませんとか言ってるうちにいい感じになるの王道すぎる 嫌味な取り巻き系はデレてもニッチ向けだからなんとかなるって!

43 17/07/15(土)22:14:46 No.439880660

スレ画で前スレ立ってた時お嬢様めっちゃ曇らせて楽しかった その所為かこの後お嬢様がちゃんと努力して曇らせポイント乗り越えて 主人公と結ばれてほしいと思うようになった

44 17/07/15(土)22:15:01 No.439880725

従者がめっちゃ人気出てファンディスクでバリバリのメイン張っちゃうエロゲー多いよね…

45 17/07/15(土)22:15:02 No.439880731

片思いを馳せながら主人公と他の女の子供を溺愛しているイメージ

46 17/07/15(土)22:15:49 No.439880935

庶民のくせにのコマがすごい鼻水に見えた

47 17/07/15(土)22:16:51 No.439881233

伝わらない恋心のせいで真っ暗な自室の隅でボロボロと泣いてると思うと最高にシコれる

48 17/07/15(土)22:17:12 No.439881323

最終的に性格が丸くなって周りからも雰囲気変わったよねーとか言われるくらいの変貌を遂げるけど 決して報われないでほしい

49 17/07/15(土)22:17:21 No.439881385

いやあこういうキャラは恋破れて一人もしくは仲いいメイドと泣いてこそだよ

50 17/07/15(土)22:17:30 No.439881423

なんかこう主人公との距離感を解消しようと色々行動起こすんだけど 大事なところでつい高慢な態度が出ちゃって裏目って欲しい

51 17/07/15(土)22:17:47 No.439881496

>決して報われないでほしい ガタッ

52 17/07/15(土)22:17:55 No.439881534

本当に優秀なお付きならお嬢様の好意を抱く相手に惚れたり惚れさせたりしない 大抵はそんなつもり無いとかいいつつ卑しく奪い取るお付きになる

53 17/07/15(土)22:18:01 No.439881572

メインキャラが高嶺だらけだと一番遠慮無く話せるメイドに人気集中するのはありがちだよね…

54 17/07/15(土)22:18:30 No.439881725

>完全な好意で主人公の誕生日に腕時計贈ろうとするけど >素直に渡せずにそのボロボロで汚い腕時計では可哀想でしょうからこの腕時計を~とか言った所で >この時計は死んだ親父の形見なんだ馬鹿にするな…!って切れられてほしい 他のヒロインなんかに由来を語ったイベントとかの後だったら後で ○○ちゃん、アイツのあの軍用クロノグラフはね…とかフォロー入って ちゃんと主人公へ謝る決心が付くんだけど、イベント見てないと そのまま微妙な距離感になるんだ・・・

55 17/07/15(土)22:18:38 No.439881759

いいや価値観が変わってボランティアとかする方向でお願いします!

56 17/07/15(土)22:18:47 No.439881807

ここでメイドの話が出るとかにしののリーダさんが真っ先に浮かぶ

57 17/07/15(土)22:18:52 No.439881826

>いやあこういうキャラは恋破れて一人もしくは仲いいメイドと泣いてこそだよ お嬢様はメイドの主人公への好意に気づいてたとかだと ぼかぁ嬉しいですよ

58 17/07/15(土)22:19:00 No.439881874

この性格が災いして序盤に意図的にじゃなく主人公の大事な人を結構取り返しの付かない形で傷つけてしまって欲しい 読者的にもこいつのやったことは…ってなるので勝ち目の無いレースを頑張って欲しい

59 17/07/15(土)22:19:18 No.439881965

タカビーキャラがこうなるのはいい…

60 17/07/15(土)22:19:21 No.439881989

最後の方になるとどうしたら振り向いてくれるかわからずぼろぼろ泣いてしまうんだよね そんで誤解した取り巻きが主人公ボコる

61 17/07/15(土)22:19:30 No.439882047

惹かれ状態のとき話してると髪を指でくるくるさせながら眼を合わせずに話す

62 17/07/15(土)22:19:38 No.439882091

御付きのメイドにはきついまなざしで泣きぼくろ おっぱいは大きくてお尻も大きい上にちょろい という感じでお願いします

63 17/07/15(土)22:19:44 No.439882120

過去のツンツンが取り返しつかなくなって最後まで曇る自業自得パターン大好きだけど 負けヒロインざまあって言われてるの見るとフォローしたくなる

64 17/07/15(土)22:19:48 No.439882140

そろそろ一回りしてこういう系とくっつく流れこないかな

65 17/07/15(土)22:20:32 No.439882359

>ここでメイドの話が出るとかにしののリーダさんが真っ先に浮かぶ おとといきやがれ~♪

66 17/07/15(土)22:20:48 No.439882431

二次創作とかスピンオフ向けの設定

67 17/07/15(土)22:21:38 No.439882707

ファーストコンタクトはなにをしようとしてるんだ主人公 乳でも揉む気だったのか

68 17/07/15(土)22:22:02 No.439882820

>この性格が災いして序盤に意図的にじゃなく主人公の大事な人を結構取り返しの付かない形で傷つけてしまって欲しい >読者的にもこいつのやったことは…ってなるので勝ち目の無いレースを頑張って欲しい そういうの好きな作家だと脛に傷持ったキャラだらけで消去法になりそう…

69 17/07/15(土)22:22:25 No.439882916

薄汚い貧乏人がお嬢様に近付くなんて100年早いとお嬢様は思っていらっしゃるわ!

70 17/07/15(土)22:22:26 No.439882924

いいよね恋をして性格が柔らかくなって段々自分に正直になるけど 同じような好意は返されないの

71 17/07/15(土)22:22:27 No.439882929

取り巻きの善意によって主人公を遠ざけたまえ!

72 17/07/15(土)22:22:28 No.439882934

>そろそろ一回りしてこういう系とくっつく流れこないかな 自分の傲慢さや高慢な性格は結局の所周囲との違いが怖い事や 自分自身ではなく生まれしか誇れるものが無いと思ってる劣等感が原因 という辺りで主人公と解決し合いながら話が進めば…いける……かなあ?

73 17/07/15(土)22:22:30 No.439882948

続編がないようだがどこに隠しておられるのか

74 17/07/15(土)22:22:35 No.439882982

読者からは可愛い所がそりゃあもう見えるんだけど 作中キャラからの視点を考えると…そりゃ負けるよねこの子…ってなる子いいよね

75 17/07/15(土)22:22:46 No.439883033

負けヒロインは負けてこそ輝くものなんだよ

76 17/07/15(土)22:23:00 No.439883103

親友のイケメンとくっつけましょう!

77 17/07/15(土)22:23:54 No.439883428

>ファーストコンタクトはなにをしようとしてるんだ主人公 >乳でも揉む気だったのか 個人的にはなにも主人公に落ち度がないパターンで デレ後ずっとお嬢様が後悔してひきずる出来事だといいな

78 17/07/15(土)22:24:04 No.439883480

>ファーストコンタクトはなにをしようとしてるんだ主人公 普通に接しようとしたけどお嬢様的にはアウト なるほどこういう人なんだなって主人公は距離感を計り直す その距離感のせいでお嬢様が後で苦労する こんな感じで

79 17/07/15(土)22:24:12 No.439883524

タカビーお嬢様ってメインヒロインとしてはニッチというか

80 17/07/15(土)22:24:20 No.439883555

>親友のイケメンとくっつけましょう! いいやこういうキャラは恋人すら作らず一生心に恋心を秘めたまま独身で過ごすのがいいね!

81 17/07/15(土)22:24:28 No.439883587

神の視点を持っているからこそ愛でられるキャラだよね

82 17/07/15(土)22:24:49 No.439883704

勝つことが許されないキャラって考えてみれば酷い話だけど納得はする

83 17/07/15(土)22:24:54 No.439883731

序盤のタカビーポイントが高すぎると読者に嫌われるし低すぎてもキャラたたないしで地味に難しいよねこの子  タカビー分が純粋に常識知らずってだけなら矯正イベント入れられるけど

84 17/07/15(土)22:25:26 No.439883873

>そろそろ一回りしてこういう系とくっつく流れこないかな 女主人公というか同性同士のライバルキャラだと第一印象最悪でも 最高の親友になるのは王道なんだけどねえ

85 17/07/15(土)22:25:43 No.439883951

お嬢様は許嫁とくっついって冷たい恋をするのもいい

86 17/07/15(土)22:25:56 No.439884030

いい感じに仲良くなりそうなところで死ぬんだよね

87 17/07/15(土)22:25:58 No.439884045

ファーストコンタクトは何かお嬢様が困ってるところに手を差し伸べたら庶民という理由で拒否られたとかそんな感じで

88 17/07/15(土)22:26:16 No.439884148

序盤にヘイト集めてるとバランス取る感じで正ヒロインがフォローしてたりするから ますます差が

89 17/07/15(土)22:26:17 No.439884154

ゲームだったら個別ルートでなんとでもなるんだが

90 17/07/15(土)22:26:23 No.439884179

ありがちなツンデレではなく好感度あがったあとはツンは一切ない ただし主人公や周りが気を使って距離をとるので勘違いを正す機会さえろくにもらえない

91 17/07/15(土)22:26:26 No.439884193

>取り巻きの善意によって主人公を遠ざけたまえ! ヒロインに限らず実は主人公のこと認めてる不良とかでもありがちなやつだ…

92 17/07/15(土)22:26:39 No.439884260

まともに諭す感じのじいやが付いてれば矯正される と言うか元から子供っぽかっただけでセーフっぽい立場の子になりそう

93 17/07/15(土)22:26:40 No.439884263

いいや!こうなったらお嬢様には幸せになって貰う! 例え負けヒロインだったとしてもだ!

94 17/07/15(土)22:26:44 No.439884281

主人公が過去の事なんて関係ない!俺はお前が好きだしお前は俺が好き!それでいい!って感じなら解決すると思う そこでこの恋心にすら気づかない鈍感系主人公!

95 17/07/15(土)22:27:39 No.439884573

エロ漫画だと成功するのにと思ったらエロ漫画はヒロインが大抵一人だった

96 17/07/15(土)22:27:39 No.439884580

シナリオ上の役回りは多いけど一番になれないんだよね…

97 17/07/15(土)22:27:48 No.439884644

主人公のために初めて料理とかお菓子とか作るけどぐしゃぐしゃになってしまうけど主人公が食べてあげるのいいよね 対面的に意地汚いとか罵るけど内面すごく嬉しがるの

98 17/07/15(土)22:27:52 No.439884669

お嬢様の許嫁が出張ってきて「これ以上僕らに関わらないでくれ」とか言われる

99 17/07/15(土)22:28:28 No.439884844

たまにはお嬢様が勝ってもいいじゃない!

100 17/07/15(土)22:28:33 No.439884867

他のヒロイン勢が全部死んでしがらみが消えた数百年後ぐらいに色々あって主人公とくっ付いて欲しい

101 17/07/15(土)22:29:20 No.439885082

>タカビーお嬢様ってメインヒロインとしてはニッチというか ゼロ魔は主人公もいじめられたらいじめ返して良くも悪くもバランス取ってたな アニメだと最初から真っ当な主人公なんであんまり釣り合い取れてないが

102 17/07/15(土)22:29:32 No.439885139

途中から見始めた読者はこのヒロインめっちゃ可愛い…絶対主人公と結ばれるべき…ってなる 最初から見続けてる読者は可愛い演出が一杯あるけど絶対に結ばれないんだよな…ってなる そういうヒロイン

103 17/07/15(土)22:29:35 No.439885151

鈍感すぎてメイドにブチギレられろ主人公

104 17/07/15(土)22:29:39 No.439885165

何かしらのきっかけで主人公のほうが女の子の方を意識するようになるのもいいと思うんですよ… 本当は両思いなのにお互いに相手は自分のこと嫌ってるからと遠慮して踏み込めない

105 17/07/15(土)22:29:51 No.439885224

家柄の差で…とか悩んでたら いやウチそういうの別に気にしないけどって両親が言ってハッピーエンド そんな軽いノリでもいいよ

106 17/07/15(土)22:30:06 No.439885302

最近この手ので壮絶に負けたの居たような… 花音さまだったチュー、動物に負けたチュー

107 17/07/15(土)22:30:26 No.439885402

こういうキャラは結ばれるとキャラが死んでしまう

108 17/07/15(土)22:30:30 No.439885424

負けて欲しいのもわかる 勝って欲しいのもわかる ifルートスピンオフで手を打とうじゃないか

109 17/07/15(土)22:30:31 No.439885430

お嬢様の一方的な好意が空回りし続けるのいい…

110 17/07/15(土)22:30:44 No.439885489

主人公が困ってるのを本気で心配するんだけど人の気持ちに疎いお嬢様がお金で解決するしか思い付かないところに メインヒロインがベストアンサー示して解決して格の違いを見せつける

111 17/07/15(土)22:30:44 No.439885490

何でこう実家が決めた許婚とか奸悪な叔父の存在とかが似合いそうなんだろう・・・

112 17/07/15(土)22:30:47 No.439885499

>鈍感すぎてメイドにブチギレられろ主人公 俺はあなたが好きなんですよしたい 盛大に曇るのみたい

113 17/07/15(土)22:31:11 No.439885641

>主人公のために初めて料理とかお菓子とか作るけどぐしゃぐしゃになってしまうけど主人公が食べてあげるのいいよね このイベントあると主人公が好意に気付かないと鈍感になるからなあ 主人公には一切気付かれず読者にしかわからないとこで必死になれってのもかわいそうだけどさ

114 17/07/15(土)22:31:34 No.439885765

>本当は両思いなのにお互いに相手は自分のこと嫌ってるからと遠慮して踏み込めない 両想いだって知ってる親友(女)とメイドがそれぞれの誤解を解く お嬢様も主人公とくっついてハッピーエンド! 負けヒロイン二人に増えた

115 17/07/15(土)22:31:50 No.439885854

私アディリシア好き!

116 17/07/15(土)22:32:19 No.439886008

>主人公には一切気付かれず読者にしかわからないとこで必死になれってのもかわいそうだけどさ 可愛そうだけどそういうの好き…

117 17/07/15(土)22:32:21 No.439886016

タカビーな子が自分の気持ちに気づいて主人公にアタックかけようとしてた時には 他のヒロインの子達が圧倒的にヒロインレースの先にいて手遅れなんだよね

118 17/07/15(土)22:32:48 No.439886162

>お嬢様の許嫁が出張ってきて「これ以上僕らに関わらないでくれ」とか言われる 普通にイケメンにして僕はいつでも待っていますよ…と 捨て台詞を残して負けヒロイン化した時の予防線にしたまえ!

119 17/07/15(土)22:33:04 No.439886240

お嬢様の矢印を主人公からもう一人のメインヒロインに向けさせたまえ!

120 17/07/15(土)22:33:32 No.439886376

最悪な関係性を維持したまま表面だけは取り繕うのがいい

121 17/07/15(土)22:33:33 No.439886384

高慢なお嬢様 過保護なメイド 主人公に理解ある穏やかな執事 これはセットでしょう

122 17/07/15(土)22:33:48 No.439886445

かわいい場面が神の視点でしか見れないから 主人公が答えるには接点が無いとか言われちゃうタイプ

123 17/07/15(土)22:34:13 No.439886564

ずっと主人公との関係回復イベントをセッティングできないまま 主人公がなんらかの事故で月単位年単位で意識失い 復活後に主人公の治療や病院の手配一切の面倒を見てたとかどうか

124 17/07/15(土)22:34:14 No.439886567

おれはこういうの大好きだ!

125 17/07/15(土)22:34:16 No.439886581

>そこでこの恋心にすら気づかない鈍感系主人公! このタカビーだけは例え専用ルートがあっても絶対に絶望に叩き落す! って言うやたら強靭な意思を感じる・・・

126 17/07/15(土)22:35:13 No.439886843

メイド長ルートいいよね… お嬢様が祝福してくれるといいけど嫉妬のあまりBAD直行でもいい…

127 17/07/15(土)22:35:17 No.439886869

なんやかんや成り行きで許嫁から奪い取る展開いいよね… それでお嬢様の好感度は爆上げするけど主人公は依然変わらないでいてほしい

128 17/07/15(土)22:35:19 No.439886887

振られてやけ酒をした果てにメ学に入りえんかいさんに 傲慢な性格と話下手は治った

129 17/07/15(土)22:35:25 No.439886918

ヤンデレ化して主人公監禁エンドでも良いよ俺は

130 17/07/15(土)22:35:39 No.439886990

この状態からくっつくには何かしら強烈なイベントが必要だな 二人でどこかに取り残されて一晩過ごすとかテロリストに襲撃されるとかそういうのが

131 17/07/15(土)22:35:53 No.439887072

>復活後に主人公の治療や病院の手配一切の面倒を見てたとかどうか やっぱ持つべきものはお金持ちの友達だな

132 17/07/15(土)22:36:00 No.439887104

>二人でどこかに取り残されて一晩過ごすとかテロリストに襲撃されるとかそういうのが サンライズ島?

133 17/07/15(土)22:36:01 No.439887110

>復活後に主人公の治療や病院の手配一切の面倒を見てたとかどうか 思い出されたら今の素晴らしい関係は崩れてしまうけど 主人公は思い出したがってるし治っては欲しい、でも いいねえ…

134 17/07/15(土)22:36:13 No.439887164

気持ちに気が付いたところで応えてあげるとは限らんのだ それも自分の過去の行いから来たものなので泣くしかないのだ

135 17/07/15(土)22:36:14 No.439887170

>主人公には一切気付かれず読者にしかわからないとこで必死になれってのもかわいそうだけどさ あんまりやり過ぎると今度はメタ目線と作中目線で 対立した読者が主人公の賛否をめぐってレスポンチバトルに

136 17/07/15(土)22:36:16 No.439887180

>本当は両思いなのにお互いに相手は自分のこと嫌ってるからと遠慮して踏み込めない 私こういうの大好き!!! このまま拗らせて付き合おうとはしないけど相手が結婚するまで諦められず友人関係続けるのいいよね! 外から見ると付き合ってるようにしか見えないけど聞くと付き合ってませんってなって周囲がもどかしいのがいい!

137 17/07/15(土)22:38:01 No.439887700

ヒロインレースじゃなくて日常系になってしまう

138 17/07/15(土)22:38:44 No.439887936

>サンライズ島? 奸悪な叔父の差し金で遭難しちゃうんだ・・・

139 17/07/15(土)22:39:03 No.439888026

ちょっと違うけど 親の顔が見てみたいわ!→親死んでる→違私そ みたいなのも好きです

140 17/07/15(土)22:39:19 No.439888113

本命が手を汚さない汚させない聖域タイプだと読者人気では上に立てるし二次創作も増える

141 17/07/15(土)22:39:49 No.439888258

負けが確定した辺りで抑えきれずに告白してわかりきった結果をはっきりと言われて泣きながら二人の幸せを見守るようになってほしい

142 17/07/15(土)22:39:55 No.439888288

>あんまりやり過ぎると今度はメタ目線と作中目線で >対立した読者が主人公の賛否をめぐってレスポンチバトルに 個人的には主人公はまったく鈍感ではなく好意に気付かないのが当たり前くらいのギリギリの距離でお嬢様に必死になってほしいんだけど 物語的にはかなり苦しいよね…

143 17/07/15(土)22:40:04 No.439888317

一本道だと負けヒロインだけど基本こういうキャラってギャルゲーエロゲーだから安心の個人ルート!

144 17/07/15(土)22:40:10 No.439888341

無人島に3年くらい放置したら子供くらいできてるかもしれない

145 17/07/15(土)22:40:40 No.439888483

作者の意思はっきり見える徹底的なやり方で挽回機会潰されまくると読者のヘイトが向くからダメ

146 17/07/15(土)22:41:02 No.439888607

打ち切り展開で偶然報われるとかないかな

147 17/07/15(土)22:41:19 No.439888697

>ヒロインレースじゃなくて日常系になってしまう ヒロインレースってアニメだと放映中は話題性があったけど 壮絶な勝敗が付いたら買って見返そうって人は意外と少なかったりもするし…

148 17/07/15(土)22:41:27 No.439888736

流れとは関係ないけど スレ画みたいな制服俺大好きなんだよね

149 17/07/15(土)22:42:44 No.439889095

因果応報で曇らせられるだけ曇らせてでも最終的には素直になって報われて欲しい 素直になってからは今までの反動でやり過ぎってくらいデレデレになって欲しい

150 17/07/15(土)22:43:21 No.439889293

>打ち切り展開で偶然報われるとかないかな メタな理由に頼らなきゃならない程勝ち目無いのかよ!?

151 17/07/15(土)22:43:26 No.439889325

クリームのニットベストに白いブラウス赤いリボン スカートは紺とかそういうオーソドックスなやつか

152 17/07/15(土)22:43:28 No.439889338

>素直になってからは今までの反動でやり過ぎってくらいデレデレになって欲しい 俺これがあるからこのタイプ大好きなんだよな…

153 17/07/15(土)22:44:13 No.439889599

一人の主人公にヒロインいっぱいだとダメだけど一人の男に一人のヒロインで物語が進んでいれば大丈夫 ワーキングで見た

154 17/07/15(土)22:45:02 No.439889854

>打ち切り展開で偶然報われるとかないかな 人気に屈したな!とアンチ化する元メインヒロインのファン

155 17/07/15(土)22:45:06 No.439889875

こういう子が勇気出して本気のアピールしてくる展開に弱い

156 17/07/15(土)22:47:05 No.439890479

負けてもいいけどちゃんと告白してくれなきゃやだ (私はできなかったけどあなたなら…)とかヒロインの後押しはしないでほしい

157 17/07/15(土)22:47:40 No.439890666

ボクはこういう嫌な態度を取っていた子が超一途になる過程が大好きですよええ…

↑Top