17/07/15(土)21:37:37 AbemaTV... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/15(土)21:37:37 No.439870118
AbemaTVで映画ドラえもん https://abema.tv/now-on-air/family-anime
1 17/07/15(土)21:38:27 No.439870342
ギュット言わせたい
2 17/07/15(土)21:38:36 No.439870396
乙またかぁ
3 17/07/15(土)21:41:01 No.439871063
あらぶるママの構え
4 17/07/15(土)21:41:24 No.439871174
ピンポンピンポンうるせえな!
5 17/07/15(土)21:42:29 No.439871473
だもの~~~
6 17/07/15(土)21:42:44 No.439871541
あんなに否定したからな
7 17/07/15(土)21:42:47 No.439871553
スネ夫はそういうやつだな
8 17/07/15(土)21:42:47 No.439871554
もう一斗缶に入れて焼けよ
9 17/07/15(土)21:42:48 No.439871557
ポケットに入れとけよ
10 17/07/15(土)21:42:48 No.439871563
SN
11 17/07/15(土)21:42:53 No.439871581
燃やせ
12 17/07/15(土)21:42:55 No.439871587
どこでもオナホールー!!
13 17/07/15(土)21:42:56 No.439871589
学校の裏山なつかしい
14 17/07/15(土)21:42:58 No.439871601
どこでもホール…って…
15 17/07/15(土)21:43:00 No.439871605
燃やせよ…
16 17/07/15(土)21:43:01 No.439871611
シュレッダー出してよドラえもん
17 17/07/15(土)21:43:02 No.439871617
卑猥な名前だなあ…
18 17/07/15(土)21:43:05 No.439871624
どこでもホールて…
19 17/07/15(土)21:43:05 No.439871625
どこでもオナホ!
20 17/07/15(土)21:43:05 No.439871626
あっ
21 17/07/15(土)21:43:08 No.439871637
この道具危なくない…?
22 17/07/15(土)21:43:10 No.439871642
「」これ欲しい
23 17/07/15(土)21:43:10 No.439871645
ドラさん…
24 17/07/15(土)21:43:13 No.439871661
繋がるだの穴だの
25 17/07/15(土)21:43:14 No.439871666
>どこでもオナホールー!! 世界のどこかの穴に繋がったんだよ
26 17/07/15(土)21:43:14 No.439871669
こわいな
27 17/07/15(土)21:43:16 No.439871675
ガスこえー
28 17/07/15(土)21:43:16 No.439871676
どこでもオナホール!
29 17/07/15(土)21:43:16 No.439871677
マイクラの地下空洞ってそんなノリなのかな
30 17/07/15(土)21:43:17 No.439871678
どこでもオナホ~
31 17/07/15(土)21:43:18 No.439871683
この道具は少年の心に響きすぎる…
32 17/07/15(土)21:43:18 No.439871685
なんて限定的な機械だ…
33 17/07/15(土)21:43:19 No.439871691
燃やせばいいじゃん
34 17/07/15(土)21:43:20 No.439871696
裏山だって誰かの土地だから勝手に埋めるのは駄目よね
35 17/07/15(土)21:43:21 No.439871699
どこでもオナホールー
36 17/07/15(土)21:43:23 No.439871711
何故言わない
37 17/07/15(土)21:43:23 No.439871712
また裏山が改造されてる
38 17/07/15(土)21:43:24 No.439871716
なんか凄いの来たな…
39 17/07/15(土)21:43:24 No.439871717
カナリアを放り込め!
40 17/07/15(土)21:43:25 No.439871720
先に言えすぎる…
41 17/07/15(土)21:43:25 No.439871722
あるんだよ
42 17/07/15(土)21:43:26 No.439871724
いきなり入らせた癖に
43 17/07/15(土)21:43:26 No.439871726
ああそうか上っていったから…
44 17/07/15(土)21:43:27 No.439871729
たかだ0点の答案にそこまでしなくても…
45 17/07/15(土)21:43:27 No.439871731
オオオ イイイ
46 17/07/15(土)21:43:29 No.439871742
火をかざしながらガスが無いって
47 17/07/15(土)21:43:29 No.439871744
じゃあ行かせるなや!
48 17/07/15(土)21:43:29 No.439871745
いきなり入るやつがあるか!!
49 17/07/15(土)21:43:29 No.439871747
危険すぎる…
50 17/07/15(土)21:43:31 No.439871754
知っててなぜ何も対策しない
51 17/07/15(土)21:43:33 No.439871761
どこかの穴につながってるとかやばくない?
52 17/07/15(土)21:43:33 No.439871763
>>どこでもオナホールー!! >世界のどこかの穴に繋がったんだよ エロゲだこれ!
53 17/07/15(土)21:43:34 No.439871775
ガスの確認に火をつっこむ
54 17/07/15(土)21:43:36 No.439871783
控えめに言って危険
55 17/07/15(土)21:43:36 No.439871784
今止めなかったじゃねえか!!
56 17/07/15(土)21:43:37 No.439871788
危険すぎる…
57 17/07/15(土)21:43:37 No.439871789
ねんどでつくった人工生物の話も好きだったな
58 17/07/15(土)21:43:36 No.439871790
何故入らせた
59 17/07/15(土)21:43:39 No.439871796
地下水でよかったな
60 17/07/15(土)21:43:40 No.439871802
ガスがあったら爆発してたのでは…
61 17/07/15(土)21:43:40 No.439871804
ガスがあるのに火を持っていくなよ 青狸
62 17/07/15(土)21:43:40 No.439871805
どこまでいってもテスト用紙現物そのものは抹消できない小心さがのび太らしい
63 17/07/15(土)21:43:41 No.439871807
先に言えや!
64 17/07/15(土)21:43:42 No.439871813
こんな道具エロ漫画にある
65 17/07/15(土)21:43:42 No.439871815
これ危険なやつじゃ…
66 17/07/15(土)21:43:44 No.439871823
即火を入れる
67 17/07/15(土)21:43:44 No.439871825
火で確認するなよ
68 17/07/15(土)21:43:45 No.439871829
火突っ込むなや!
69 17/07/15(土)21:43:46 No.439871834
被害程度は案件
70 17/07/15(土)21:43:46 No.439871838
ドラえもん面白いな
71 17/07/15(土)21:43:49 No.439871845
ガスがあったら松明はヤバいだろ!!
72 17/07/15(土)21:43:49 No.439871849
火を入れるのやめろや!
73 17/07/15(土)21:43:49 No.439871854
ガスとか地下水とか妙にリアル
74 17/07/15(土)21:43:51 No.439871866
ガスがあるって言いながら火突っ込むなや!
75 17/07/15(土)21:43:52 No.439871872
なそ にん
76 17/07/15(土)21:43:54 No.439871875
ガスはない(松明を突っ込んで)
77 17/07/15(土)21:43:54 No.439871876
火を突っ込むなや! その火でテストを燃やせや!
78 17/07/15(土)21:43:55 No.439871884
松明て・・ガスあったら爆発すんぞドラちゃん
79 17/07/15(土)21:43:58 No.439871892
注意しておいて火を入れるなよ!
80 17/07/15(土)21:44:00 No.439871900
火気をつけろや!
81 17/07/15(土)21:44:01 No.439871901
確認のために火を入れんなや!
82 17/07/15(土)21:44:02 No.439871910
伏線きたな…
83 17/07/15(土)21:44:05 No.439871921
ヒカリゴケ
84 17/07/15(土)21:44:05 No.439871925
よくわかるよCGの発展 su1938551.jpg
85 17/07/15(土)21:44:06 No.439871927
作画が楽なシーン
86 17/07/15(土)21:44:08 No.439871941
「」の頭~!
87 17/07/15(土)21:44:09 No.439871946
思い出した これ好きだったな…
88 17/07/15(土)21:44:09 No.439871948
繁殖速度凄すぎてこわい
89 17/07/15(土)21:44:09 No.439871950
ああ地球の下にいるのか…
90 17/07/15(土)21:44:09 No.439871951
ガスの心配してるのにいきなり火を突っ込むやつがあるか!
91 17/07/15(土)21:44:11 No.439871957
環境破壊
92 17/07/15(土)21:44:17 No.439871982
ドラえもんはロックだからな
93 17/07/15(土)21:44:17 No.439871983
パンデミック起こすんじゃ・・・
94 17/07/15(土)21:44:17 No.439871986
気軽に生物汚染するよね!
95 17/07/15(土)21:44:19 No.439871997
生態系がー!
96 17/07/15(土)21:44:22 No.439872005
>その火でテストを燃やせや! そこまではちょっと…
97 17/07/15(土)21:44:25 No.439872013
ねえそれクズよりヤバくない?
98 17/07/15(土)21:44:29 No.439872038
火を突っ込んだ 爆発しない 安全確認!
99 17/07/15(土)21:44:29 No.439872040
>どんどん繁殖するんだよ 危険すぎる…
100 17/07/15(土)21:44:32 No.439872050
この奥すごいよぉ
101 17/07/15(土)21:44:35 No.439872064
苔ですら繁殖できるのに「」ときたら
102 17/07/15(土)21:44:41 No.439872085
明日明後日明々後日
103 17/07/15(土)21:44:41 No.439872092
環境破壊すぎる…
104 17/07/15(土)21:44:43 No.439872097
>よくわかるよCGの発展 >su1938551.jpg 新恐竜が凄かった…
105 17/07/15(土)21:44:46 No.439872115
答案を焼かないのはのび太の最低限の倫理
106 17/07/15(土)21:44:51 No.439872134
便利だな
107 17/07/15(土)21:44:52 No.439872137
スネ夫の答案焼き捨てたりしてたくせに…
108 17/07/15(土)21:44:53 No.439872141
>よくわかるよCGの発展 >su1938551.jpg なそ にん
109 17/07/15(土)21:44:58 No.439872172
ドラえもんは創世日記でビッグバンに耐えられるからな ガス爆発ぐらい余裕よ
110 17/07/15(土)21:45:00 No.439872182
>繁殖速度凄すぎてこわい これをしずかちゃんに…
111 17/07/15(土)21:45:00 No.439872183
ドラえもんは金角の酒でも溶けない抗酸仕様だからな 可燃性ガスの爆発程度じゃびくともしない
112 17/07/15(土)21:45:01 No.439872186
ガス溜まってたら一瞬で昏睡だし…
113 17/07/15(土)21:45:02 No.439872190
よくねえよ!
114 17/07/15(土)21:45:02 No.439872192
ヒカリゴケ無限に繁殖するよね
115 17/07/15(土)21:45:03 No.439872200
>答案を焼かないのはのび太の最低限の倫理 火遊びは危ないからな
116 17/07/15(土)21:45:08 No.439872215
時代を感じる
117 17/07/15(土)21:45:09 No.439872224
>苔ですら繁殖できるのに「」ときたら コケにすんな!!!
118 17/07/15(土)21:45:09 No.439872225
22世紀が生んだバイオ植物を気軽に撒くんじゃない
119 17/07/15(土)21:45:10 No.439872232
よくねえよ!!
120 17/07/15(土)21:45:13 No.439872251
ダイヤルのメモリを忘れたら?
121 17/07/15(土)21:45:23 No.439872294
引火性のガスだったらドラえもん吹き飛んでたのでは…?
122 17/07/15(土)21:45:27 No.439872303
プッシュ式だ
123 17/07/15(土)21:45:27 No.439872304
出来杉君大活躍
124 17/07/15(土)21:45:27 No.439872309
>su1938551.jpg 比率変わってからの右上のしずかちゃんメッチャ可愛いな!
125 17/07/15(土)21:45:27 No.439872310
出来過ぎの出番なし
126 17/07/15(土)21:45:28 No.439872312
出木杉の活躍終わり
127 17/07/15(土)21:45:28 No.439872317
出木杉の出番終了
128 17/07/15(土)21:45:29 No.439872318
>よくわかるよCGの発展 旧魔界あたりのが一番馴染みがある
129 17/07/15(土)21:45:29 No.439872321
原作では喋ってたのに出木杉くん
130 17/07/15(土)21:45:30 No.439872327
スネ吉かと思った
131 17/07/15(土)21:45:30 No.439872328
出木杉クリニック
132 17/07/15(土)21:45:31 No.439872329
出木杉くんの活躍 以上!
133 17/07/15(土)21:45:31 No.439872330
>ドラえもんは金角の酒でも溶けない抗酸仕様だからな >可燃性ガスの爆発程度じゃびくともしない 生身ののびたは…?
134 17/07/15(土)21:45:32 No.439872338
出来杉君はメンタルケアまでやってるのか…
135 17/07/15(土)21:45:33 No.439872341
カウンセラーできすぎ君
136 17/07/15(土)21:45:38 No.439872362
カウンセラー出木杉
137 17/07/15(土)21:45:38 No.439872372
ウメーウメー
138 17/07/15(土)21:45:39 No.439872375
ジュラシックパークで見た
139 17/07/15(土)21:45:41 No.439872378
出木杉の活躍終わりました
140 17/07/15(土)21:45:42 No.439872379
カウンセラー出木杉
141 17/07/15(土)21:45:42 No.439872383
ピューイ
142 17/07/15(土)21:45:44 No.439872393
スネ夫おかしくなった…
143 17/07/15(土)21:45:44 No.439872395
>引火性のガスだったらドラえもん吹き飛んでたのでは…? パルパルみんなを頼む!!
144 17/07/15(土)21:45:44 No.439872397
いたよ恐竜!
145 17/07/15(土)21:45:44 No.439872400
そんな…声も…
146 17/07/15(土)21:45:45 No.439872401
怖すぎる…
147 17/07/15(土)21:45:51 No.439872425
ノイローゼですね
148 17/07/15(土)21:45:52 No.439872429
オオオ イイイ
149 17/07/15(土)21:45:53 No.439872431
またタイムパトロール案件?
150 17/07/15(土)21:45:53 No.439872432
ザマス!
151 17/07/15(土)21:45:54 No.439872439
ZZのOPかよ
152 17/07/15(土)21:46:00 No.439872466
スネちゃまはおデリケートだからな…
153 17/07/15(土)21:46:02 No.439872475
どうしてこうなった…
154 17/07/15(土)21:46:03 No.439872477
こんな患者いる
155 17/07/15(土)21:46:03 No.439872482
スネ夫の家でかいな
156 17/07/15(土)21:46:05 No.439872488
すねちゃま
157 17/07/15(土)21:46:08 No.439872505
出木杉声も出れないのか…
158 17/07/15(土)21:46:08 No.439872506
メンタルへ!
159 17/07/15(土)21:46:10 No.439872513
きょきょきょきょ
160 17/07/15(土)21:46:12 No.439872517
メンタル案件
161 17/07/15(土)21:46:12 No.439872519
まだ首長竜が恐竜扱いだった時代よね?
162 17/07/15(土)21:46:13 No.439872520
おデリケート
163 17/07/15(土)21:46:14 No.439872526
>>ドラえもんは金角の酒でも溶けない抗酸仕様だからな >>可燃性ガスの爆発程度じゃびくともしない >生身ののびたは…? タイム風呂敷ー!
164 17/07/15(土)21:46:14 No.439872528
ザマスのオンパレードすげえ
165 17/07/15(土)21:46:16 No.439872533
むっ!
166 17/07/15(土)21:46:16 No.439872534
ママー!
167 17/07/15(土)21:46:16 No.439872535
ぼくノイローゼ
168 17/07/15(土)21:46:17 No.439872536
>生身ののびたは…? タイム風呂敷がある
169 17/07/15(土)21:46:19 No.439872543
繊細すぎる…
170 17/07/15(土)21:46:19 No.439872544
ぼくノイローゼ
171 17/07/15(土)21:46:20 No.439872546
おデリケートざますから
172 17/07/15(土)21:46:20 No.439872551
おデリケート
173 17/07/15(土)21:46:21 No.439872553
おデリケートざます
174 17/07/15(土)21:46:21 No.439872556
おデリケート
175 17/07/15(土)21:46:24 No.439872564
きょきょきょ!
176 17/07/15(土)21:46:24 No.439872568
これは本当に幻覚だったのだろうか
177 17/07/15(土)21:46:25 No.439872570
自己申告ノイローゼ
178 17/07/15(土)21:46:27 No.439872581
繊細すぎる…
179 17/07/15(土)21:46:28 No.439872584
メンタル案件か…かわいそうに
180 17/07/15(土)21:46:28 No.439872585
スネちゃま学歴は良くても鬱になっちゃうタイプだよね… ドラビアンナイトとかも見る限り
181 17/07/15(土)21:46:28 No.439872589
おデリケートざますねぇ
182 17/07/15(土)21:46:29 No.439872591
ノイローゼ
183 17/07/15(土)21:46:29 No.439872594
小学生の台詞じゃない
184 17/07/15(土)21:46:30 No.439872600
オネショタいい…
185 17/07/15(土)21:46:31 No.439872602
「」ちゃんは他の子よりあまりにもデリケートザマスね…
186 17/07/15(土)21:46:33 No.439872614
おデリケート
187 17/07/15(土)21:46:36 No.439872626
ドラちゃん小さくない?
188 17/07/15(土)21:46:38 No.439872632
>当時はこのCGでも凄い金かかったんだろうなあ 逆シャアのEDでクルクル地球が回るショボイCGを作ったら3000万掛かると言われたので 高松が地球の模型作って撮ったという話があったな
189 17/07/15(土)21:46:42 No.439872649
>オネショタいい… ママショタじゃ
190 17/07/15(土)21:46:43 No.439872653
>生身ののびたは…? >タイムマシンがある
191 17/07/15(土)21:46:43 No.439872657
首長竜も翼竜もなんもかも恐竜
192 17/07/15(土)21:46:44 No.439872659
299M
193 17/07/15(土)21:46:44 No.439872664
>>可燃性ガスの爆発程度じゃびくともしない >生身ののびたは…? 困ったときのタイム風呂敷だよ
194 17/07/15(土)21:46:45 No.439872665
さっきのはドラえもん現象の十字路!
195 17/07/15(土)21:46:45 No.439872668
>オネショタいい… ?
196 17/07/15(土)21:46:49 No.439872685
>「」ちゃんは他の子よりあまりにもデリケートザマスね… うn…
197 17/07/15(土)21:46:52 No.439872697
あまりにもおデリケートって明日使いたい日本語だよね
198 17/07/15(土)21:46:59 No.439872728
>タイム風呂敷がある そんなドラゴンボールがあるからでえじょぶだみたいな…
199 17/07/15(土)21:47:03 No.439872739
生態系の破壊者め!
200 17/07/15(土)21:47:03 No.439872740
繁殖させんなや!
201 17/07/15(土)21:47:03 No.439872743
299M
202 17/07/15(土)21:47:04 No.439872748
青空みたいー
203 17/07/15(土)21:47:10 No.439872773
>>>可燃性ガスの爆発程度じゃびくともしない >>生身ののびたは…? >困ったときのタイム風呂敷だよ 未来の倫理観はどうなっとるんだ
204 17/07/15(土)21:47:10 No.439872774
2999Mに
205 17/07/15(土)21:47:12 No.439872790
どこでもドアじゃダメなのかな…
206 17/07/15(土)21:47:24 No.439872851
この曲が流れると映画だなぁって気分になるな
207 17/07/15(土)21:47:23 No.439872853
死に絶えた生き物も居そうな
208 17/07/15(土)21:47:27 No.439872867
お湯付き
209 17/07/15(土)21:47:27 No.439872871
地球はピッカリゴケで満たされるのだ
210 17/07/15(土)21:47:32 No.439872897
2DK
211 17/07/15(土)21:47:32 No.439872900
なぜ保管する
212 17/07/15(土)21:47:33 No.439872902
大都市!?
213 17/07/15(土)21:47:36 No.439872917
会社の近くに使いたい
214 17/07/15(土)21:47:36 No.439872920
大都市!?
215 17/07/15(土)21:47:37 No.439872924
チートまた
216 17/07/15(土)21:47:38 No.439872930
劇場版特有の工作タイム
217 17/07/15(土)21:47:38 No.439872931
大都市サイズの金庫…?
218 17/07/15(土)21:47:38 No.439872934
>どこでもドアじゃダメなのかな… たまには違う道具も使いたいだろ!
219 17/07/15(土)21:47:40 No.439872943
金庫のつぶ
220 17/07/15(土)21:47:41 No.439872948
2DK
221 17/07/15(土)21:47:41 No.439872949
今さらっと大都市って言わなかった?
222 17/07/15(土)21:47:41 No.439872951
こういうの憧れるな
223 17/07/15(土)21:47:41 No.439872953
ポンポン恐ろしい道具出てくるな
224 17/07/15(土)21:47:42 No.439872960
俺もこれ欲しい!
225 17/07/15(土)21:47:42 No.439872962
大都市て
226 17/07/15(土)21:47:43 No.439872964
大都市…?
227 17/07/15(土)21:47:44 No.439872971
>大都市 なそ にん
228 17/07/15(土)21:47:44 No.439872974
子供心にめっちゃ楽しそうだった
229 17/07/15(土)21:47:44 No.439872975
未来の道具って空間気軽に作れるから凄いよな
230 17/07/15(土)21:47:49 No.439872998
こういう劇場版ドラえもんで作る秘密基地に憧れたなぁ
231 17/07/15(土)21:47:50 No.439872999
穴の中へ
232 17/07/15(土)21:47:50 No.439873004
これ欲しい!
233 17/07/15(土)21:47:51 No.439873011
まずこれを「」の穴の中に
234 17/07/15(土)21:47:51 No.439873012
インスタントルーム欲しいぞ
235 17/07/15(土)21:47:54 No.439873026
大都市をインスタントで作るってやべえな…
236 17/07/15(土)21:47:55 No.439873029
スナック感覚で環境破壊してるなこいつら…
237 17/07/15(土)21:47:56 No.439873034
未来のインスタントすげえ
238 17/07/15(土)21:47:56 No.439873036
マッチ箱から 大都市まで
239 17/07/15(土)21:47:59 No.439873045
ゴキブリが部屋の中にいるのを確認しちゃうと視界の隅でいつもカサカサしてるように見える現象と同じ
240 17/07/15(土)21:47:59 No.439873047
便利すぎる…
241 17/07/15(土)21:47:59 No.439873049
そんな家具まで
242 17/07/15(土)21:47:59 No.439873051
これ最高だな
243 17/07/15(土)21:48:01 No.439873059
これは憧れる
244 17/07/15(土)21:48:05 No.439873075
何だこの道具は…
245 17/07/15(土)21:48:05 No.439873076
建築業者いみねーな
246 17/07/15(土)21:48:12 No.439873097
中身まで!?
247 17/07/15(土)21:48:12 No.439873099
あー欲しいこれ
248 17/07/15(土)21:48:14 No.439873105
大都市って伏線・・・
249 17/07/15(土)21:48:15 No.439873110
ドラ映画おなじみの秘密基地制作シーン
250 17/07/15(土)21:48:17 No.439873117
>子供心にめっちゃ楽しそうだった 大人でも羨ましいですけお
251 17/07/15(土)21:48:19 No.439873124
うっかり大都市の粒にお湯かけたらどうなるの・・?
252 17/07/15(土)21:48:23 No.439873145
音声いい仕事
253 17/07/15(土)21:48:23 No.439873147
これたしか原作に元ネタの話あったよね 最後にオチでママにテストの答案見つかるやつ
254 17/07/15(土)21:48:24 No.439873149
ベッドルームを見て即しずかちゃんを呼ぶ
255 17/07/15(土)21:48:24 No.439873151
すむわけがねえ!
256 17/07/15(土)21:48:26 No.439873156
しずちゃんを連れ込んでどうするんだろう
257 17/07/15(土)21:48:28 No.439873163
流石分かってらっしゃる
258 17/07/15(土)21:48:30 No.439873170
優しいなジャイアン
259 17/07/15(土)21:48:33 No.439873182
ノゼなんとか
260 17/07/15(土)21:48:33 No.439873183
こんなのがドラえもんでも買えるんだから未来怖すぎる…
261 17/07/15(土)21:48:34 No.439873191
こんな秘密基地を今までいくつ作ったんだのびた
262 17/07/15(土)21:48:35 No.439873201
ぼくノイローゼなの(二回目)
263 17/07/15(土)21:48:36 No.439873207
ヤリ部屋にするんだ…
264 17/07/15(土)21:48:37 No.439873210
ノゼローゼ
265 17/07/15(土)21:48:40 No.439873225
なんだよ
266 17/07/15(土)21:48:41 No.439873235
ノゼローゼ
267 17/07/15(土)21:48:42 No.439873240
優しいジャイアン
268 17/07/15(土)21:48:44 No.439873249
繊細すぎる…
269 17/07/15(土)21:48:44 No.439873252
伏線的にもラストのアレ作るのはこの道具でよかったんじゃ
270 17/07/15(土)21:48:45 No.439873253
ノゼなんとか
271 17/07/15(土)21:48:45 No.439873255
そういや俺の持ちネタにドラえもんの足音のモノマネがあったのを思い出した
272 17/07/15(土)21:48:46 No.439873260
ボクノイローゼナノ
273 17/07/15(土)21:48:46 No.439873262
さすが映画のジャイアンはいいやつだ
274 17/07/15(土)21:48:46 No.439873263
ボクうつ病なの…
275 17/07/15(土)21:48:46 No.439873264
>建築業者いみねーな 特定のひみつ道具使うには国家資格必要とか…
276 17/07/15(土)21:48:47 No.439873273
キミドラえもん 僕ノイローゼ
277 17/07/15(土)21:48:47 No.439873276
俺とおんなじ
278 17/07/15(土)21:48:49 No.439873282
いつものコント
279 17/07/15(土)21:48:49 No.439873286
秘密基地いいなぁ…
280 17/07/15(土)21:48:50 No.439873288
どこがー?
281 17/07/15(土)21:48:51 No.439873293
スネちゃん他人な気がしないよ…
282 17/07/15(土)21:49:06 No.439873366
●
283 17/07/15(土)21:49:06 No.439873370
アチャー
284 17/07/15(土)21:49:09 No.439873385
耳いいな!
285 17/07/15(土)21:49:09 No.439873386
●
286 17/07/15(土)21:49:10 No.439873388
のび太迂闊すぎる…
287 17/07/15(土)21:49:10 No.439873391
ボク逆流性食道炎なの…
288 17/07/15(土)21:49:12 No.439873401
アチャーモロ
289 17/07/15(土)21:49:12 No.439873403
●
290 17/07/15(土)21:49:12 No.439873404
●
291 17/07/15(土)21:49:13 No.439873408
俺はかーちゃんのどれーじゃないっつーの!
292 17/07/15(土)21:49:14 No.439873413
>そういや俺の持ちネタにドラえもんの足音のモノマネがあったのを思い出した まじか
293 17/07/15(土)21:49:14 No.439873416
●
294 17/07/15(土)21:49:14 No.439873417
●
295 17/07/15(土)21:49:16 No.439873423
●
296 17/07/15(土)21:49:28 No.439873462
どっから電話かけた
297 17/07/15(土)21:49:31 No.439873475
いい曲でも短い間に三度も聞かされてボクノイローゼになっちゃう
298 17/07/15(土)21:49:32 No.439873481
のびたうさくんすぎる…
299 17/07/15(土)21:49:36 No.439873495
>そういや俺の持ちネタにドラえもんの足音のモノマネがあったのを思い出した 扁平足!
300 17/07/15(土)21:49:37 No.439873501
わかっておるのぅ…
301 17/07/15(土)21:49:37 No.439873502
のび太…迂闊っっ…!!!
302 17/07/15(土)21:49:37 No.439873507
書き込みをした人によって削除されました
303 17/07/15(土)21:49:41 No.439873521
>伏線的にもラストのアレ作るのはこの道具でよかったんじゃ 大都市もいけるんだからいけるよね…
304 17/07/15(土)21:49:43 No.439873528
サービスショット予告来たな…
305 17/07/15(土)21:49:45 No.439873541
似たような道具あったよね 木の根っこみたいな奴
306 17/07/15(土)21:49:45 No.439873542
シャワーつき
307 17/07/15(土)21:49:47 No.439873554
どうなってんだこれ…
308 17/07/15(土)21:49:51 No.439873572
誰にも気兼ねしないでエクストリームオナニーできるな
309 17/07/15(土)21:49:51 No.439873575
このエロ狸!
310 17/07/15(土)21:49:51 No.439873576
今のカットなに!?
311 17/07/15(土)21:49:52 No.439873577
スナックすぎる…
312 17/07/15(土)21:49:52 No.439873581
ドラさん視聴者への配慮ありがたい…
313 17/07/15(土)21:49:53 No.439873587
騒音凄そうな地下室だな
314 17/07/15(土)21:50:00 No.439873613
ノゼローゼ
315 17/07/15(土)21:50:01 No.439873617
ヴァイオリンと歌で崩れそうだ
316 17/07/15(土)21:50:03 No.439873621
謎の間
317 17/07/15(土)21:50:04 No.439873626
小学生…?
318 17/07/15(土)21:50:07 No.439873636
ノルマ用にシャワーは必要
319 17/07/15(土)21:50:08 No.439873640
鬱の症状すぎる…
320 17/07/15(土)21:50:10 No.439873651
スネてるなスネ夫
321 17/07/15(土)21:50:10 No.439873652
骨川スネ夫は静かに暮らしたい
322 17/07/15(土)21:50:11 No.439873659
スネ夫ちょっと中二病入ってない?
323 17/07/15(土)21:50:16 No.439873680
>似たような道具あったよね >シャッター付いたポスターみたいなやつ
324 17/07/15(土)21:50:20 No.439873697
スネちゃま…
325 17/07/15(土)21:50:22 No.439873705
スネ夫が拗らせすぎてる
326 17/07/15(土)21:50:22 No.439873708
今回のジャイアンなんかかわいいな
327 17/07/15(土)21:50:22 No.439873710
台詞回しがいいよねこの映画
328 17/07/15(土)21:50:24 No.439873728
迂闊に動いたら死ぬぞ
329 17/07/15(土)21:50:26 No.439873734
詩人だなスネ男
330 17/07/15(土)21:50:31 No.439873758
シーンとしてて耳が痛くなるほどだ
331 17/07/15(土)21:50:38 No.439873784
器用な瞳してんなスネちゃま
332 17/07/15(土)21:50:38 No.439873785
地球空洞説!
333 17/07/15(土)21:50:39 No.439873788
なそ にん
334 17/07/15(土)21:50:41 No.439873796
やっぱりノゼローゼだなスネ夫
335 17/07/15(土)21:50:41 No.439873797
オオオ イイイ
336 17/07/15(土)21:50:43 No.439873801
マジか…
337 17/07/15(土)21:50:43 No.439873802
スネ夫がそこそこ活躍した映画だっけ
338 17/07/15(土)21:50:44 No.439873811
やべーぞ!
339 17/07/15(土)21:50:49 No.439873831
メンタルへ!
340 17/07/15(土)21:50:49 No.439873832
ホモの
341 17/07/15(土)21:50:50 No.439873833
幻覚見えちゃってますね…
342 17/07/15(土)21:50:50 No.439873834
衝撃の事実すぎる
343 17/07/15(土)21:50:53 No.439873851
恐竜いい動きだ
344 17/07/15(土)21:50:54 No.439873855
ノイローゼが悪化してる…
345 17/07/15(土)21:50:55 No.439873858
メンタルへ!
346 17/07/15(土)21:50:57 No.439873867
スネ夫…
347 17/07/15(土)21:51:01 No.439873883
しずか連呼ノゼローゼ
348 17/07/15(土)21:51:02 No.439873888
さっき占いでいないって言ってたじゃねえか!!
349 17/07/15(土)21:51:02 No.439873891
アガルタ!
350 17/07/15(土)21:51:03 No.439873893
ここ凄いワクワクするよね
351 17/07/15(土)21:51:03 No.439873895
恐竜惑星
352 17/07/15(土)21:51:04 No.439873904
えー?
353 17/07/15(土)21:51:06 No.439873911
メンタルへ!
354 17/07/15(土)21:51:08 No.439873924
足跡確認しろや!
355 17/07/15(土)21:51:13 No.439873954
メンタル案件
356 17/07/15(土)21:51:14 No.439873959
地球空洞説とか流行ってたからな・・・
357 17/07/15(土)21:51:15 No.439873969
タケコプター使えや
358 17/07/15(土)21:51:16 No.439873970
スネちゃま疲れてるのよ…
359 17/07/15(土)21:51:17 No.439873979
きょきょきょ 巨乳ーーーー!!
360 17/07/15(土)21:51:17 No.439873980
これがアビスの呪い…
361 17/07/15(土)21:51:20 No.439873989
スネ夫…お前疲れてるんだよ
362 17/07/15(土)21:51:20 No.439873990
ノゼローゼですね
363 17/07/15(土)21:51:21 No.439873998
あなた疲れてるのよ
364 17/07/15(土)21:51:23 No.439874004
優しいな君ら
365 17/07/15(土)21:51:24 No.439874009
優しさ
366 17/07/15(土)21:51:25 No.439874011
>似たような道具あったよね >木の根っこみたいな奴 アパートごっこの木かな 1晩で枯れるって知らずに皆ピアノやらいろんな家具持ち込んじゃって大惨事になったやつ
367 17/07/15(土)21:51:27 No.439874020
こういうポジションがスネ夫なのって結構珍しい気が
368 17/07/15(土)21:51:27 No.439874028
いつのまに…
369 17/07/15(土)21:51:30 No.439874035
ぼくもあきらめたんだから
370 17/07/15(土)21:51:30 No.439874036
もう今じゃ病院案件だと思うようになってしまってつらい…
371 17/07/15(土)21:51:31 No.439874042
諭されるスネ夫とは珍しい
372 17/07/15(土)21:51:43 No.439874080
嫌な現実に引き戻しやがる・・・
373 17/07/15(土)21:51:44 No.439874083
せちがらい
374 17/07/15(土)21:51:44 No.439874085
留守宅警報テレビって
375 17/07/15(土)21:51:48 No.439874096
>さっき占いでいないって言ってたじゃねえか!! 叙述トリックだからな…
376 17/07/15(土)21:51:49 No.439874100
なんだかんだ仲いいの和む
377 17/07/15(土)21:51:51 No.439874111
ちょっと可哀想になってきた
378 17/07/15(土)21:51:53 No.439874120
>さっき占いでいないって言ってたじゃねえか!! 地球上!
379 17/07/15(土)21:51:55 No.439874130
スネ夫にやらせるのは斬新だけど こういう役回りはのび太の方がやっぱ似合うよね
380 17/07/15(土)21:51:56 No.439874135
トイレ今だぞ
381 17/07/15(土)21:52:07 No.439874182
危険物放置していったな…
382 17/07/15(土)21:52:12 No.439874197
>こういうポジションがスネ夫なのって結構珍しい気が ドラビアンナイトもこんな感じじゃなかったか?
383 17/07/15(土)21:52:13 No.439874201
>>さっき占いでいないって言ってたじゃねえか!! >叙述トリックだからな… あれ本当に上手いと思う…
384 17/07/15(土)21:52:21 No.439874237
やっぱクソおもしれえなあ竜の騎士
385 17/07/15(土)21:52:29 No.439874272
「」偏差値
386 17/07/15(土)21:52:31 No.439874286
abema不快CMしかないんですけお…
387 17/07/15(土)21:52:35 No.439874299
>さっき占いでいないって言ってたじゃねえか!! 地球上にはいないよ
388 17/07/15(土)21:52:42 No.439874313
>スネ夫にやらせるのは斬新だけど >こういう役回りはのび太の方がやっぱ似合うよね ほかでもやってるから俺はスネ夫こういうポジションだと思っとるよ
389 17/07/15(土)21:52:44 No.439874320
>>さっき占いでいないって言ってたじゃねえか!! >地球上! (地球の中は占わなくもいいんだな・・・)
390 17/07/15(土)21:52:51 No.439874353
竜の騎士は叙述トリックとかミスリードとかほんと上手い
391 17/07/15(土)21:52:56 No.439874373
寂しいよ六本木ー!
392 17/07/15(土)21:52:57 No.439874375
アニメ層に対して完全にターゲット間違えて無い
393 17/07/15(土)21:53:04 No.439874407
地球上にいるかって質問だからブーッするね…
394 17/07/15(土)21:53:05 No.439874417
なんだよグールって!くらいのネタCMくれ
395 17/07/15(土)21:53:14 No.439874454
細かいけどスネオが目撃した恐竜がいたじゃん
396 17/07/15(土)21:53:19 No.439874473
>>さっき占いでいないって言ってたじゃねえか!! >地球上! (中にはいるけど上にはいないからバツだな…)
397 17/07/15(土)21:53:22 No.439874482
なつかしアニメのCMはなつかしアニメだけでいいんじゃないかな・・・
398 17/07/15(土)21:53:24 No.439874489
これ映画なのにワイド画面じゃないのか
399 17/07/15(土)21:53:25 No.439874490
たけしさん呼びだったんだ
400 17/07/15(土)21:53:25 No.439874491
夏休み時期にまたスラダンが見れるとは…
401 17/07/15(土)21:53:26 No.439874498
腹芸のできるジャイアン
402 17/07/15(土)21:53:27 No.439874499
青い電話だな
403 17/07/15(土)21:53:28 No.439874503
>(地球の中は占わなくもいいんだな・・・) 未来世界のコンピュータは融通効かねぇな!
404 17/07/15(土)21:53:33 No.439874517
>細かいけどスネオが目撃した恐竜がいたじゃん あれはメンタル案件だから…
405 17/07/15(土)21:53:36 No.439874526
こざかしすぎて吹く
406 17/07/15(土)21:53:37 No.439874528
こざかしい手を使い出した!
407 17/07/15(土)21:53:42 No.439874549
こざかしい真似を
408 17/07/15(土)21:53:45 No.439874561
賢い小学生
409 17/07/15(土)21:53:45 No.439874564
たけしさん
410 17/07/15(土)21:53:50 No.439874584
小賢しい
411 17/07/15(土)21:53:52 No.439874594
こすい
412 17/07/15(土)21:53:56 No.439874604
>アニメ層に対して完全にターゲット間違えて無い 現実なんて糞だよな!abemaでアニメ見ようぜーっていうやさしみ
413 17/07/15(土)21:53:56 No.439874605
そうか風呂敷か…
414 17/07/15(土)21:53:58 No.439874610
静岡蜜柑
415 17/07/15(土)21:53:59 No.439874613
友達のお母さんにさん呼びされるの良くない?
416 17/07/15(土)21:54:01 No.439874621
口裏合わせ
417 17/07/15(土)21:54:02 No.439874629
信用されてねぇ
418 17/07/15(土)21:54:03 No.439874637
アリバイ工作
419 17/07/15(土)21:54:06 No.439874645
そういうことばっかやってるから信用されないのでは
420 17/07/15(土)21:54:08 No.439874659
地味に背景の書き込みすごいな…
421 17/07/15(土)21:54:09 No.439874662
そういうことしてるから信用されねーんだよ!?
422 17/07/15(土)21:54:16 No.439874692
これで信用されるのは無理ですわ
423 17/07/15(土)21:54:17 No.439874695
シュポッ
424 17/07/15(土)21:54:19 No.439874701
こういうワクワク感いいよね…
425 17/07/15(土)21:54:19 No.439874702
>細かいけどスネオが目撃した恐竜がいたじゃん 川で見たのはともかく庭のは本当にノイローゼだったかもしれない
426 17/07/15(土)21:54:22 No.439874712
これ見てた記憶あるな
427 17/07/15(土)21:54:23 No.439874717
>友達のお母さんにさん呼びされるの良くない? いい…
428 17/07/15(土)21:54:25 No.439874731
ねぇ「」ラちゃん abemeTV重すぎてつらい
429 17/07/15(土)21:54:27 No.439874749
3秒で寝る男!
430 17/07/15(土)21:54:30 No.439874769
グエー
431 17/07/15(土)21:54:31 No.439874773
はえー 寝るのはえー
432 17/07/15(土)21:54:33 No.439874780
ひでえ音だ
433 17/07/15(土)21:54:33 No.439874781
やべーぞ!
434 17/07/15(土)21:54:33 No.439874786
はやい!
435 17/07/15(土)21:54:35 No.439874791
防音ちゃんとしろや!
436 17/07/15(土)21:54:34 No.439874792
ヘタだな!
437 17/07/15(土)21:54:35 No.439874794
>現実なんて糞だよな!abemaでアニメ見ようぜーっていうやさしみ 現実見せつけんなや!!!1!
438 17/07/15(土)21:54:36 No.439874799
ぐえー!
439 17/07/15(土)21:54:37 No.439874804
のび太の即寝れる特技がめっちゃ羨ましい
440 17/07/15(土)21:54:38 No.439874809
防音すごいな…
441 17/07/15(土)21:54:38 No.439874810
そう言えば下手なんだったなバイオリン
442 17/07/15(土)21:54:38 No.439874812
ぐえー!
443 17/07/15(土)21:54:39 No.439874816
やめなよ殺人音波
444 17/07/15(土)21:54:40 No.439874818
みんな楽しそうで和む深夜まで可愛いなぁ… ところで、ねえ? 出来杉くんは?
445 17/07/15(土)21:54:40 No.439874819
しずちゃんとジャイアンはさすがのへたっぴだ
446 17/07/15(土)21:54:41 No.439874822
そうだしずちゃん下手くそだった
447 17/07/15(土)21:54:41 No.439874824
>友達のお母さんにさん呼びされるの良くない? わかる
448 17/07/15(土)21:54:42 No.439874828
ひどすぎるバイオリンvsひどすぎる歌
449 17/07/15(土)21:54:43 No.439874838
ぐえー!
450 17/07/15(土)21:54:44 No.439874845
なんかここのジャイアンがマシリト思い出す
451 17/07/15(土)21:54:45 No.439874850
うおびっくりした そうだバイオリンひでえんだった
452 17/07/15(土)21:54:46 No.439874852
そっとしておこう…
453 17/07/15(土)21:54:47 No.439874860
音漏れてんぞ!
454 17/07/15(土)21:54:48 No.439874865
俺の歌を聴けー!!
455 17/07/15(土)21:54:49 No.439874868
殺人音波持ちが二人も居るんだよな…
456 17/07/15(土)21:54:50 No.439874879
バイオリンで振動が起きてる…
457 17/07/15(土)21:54:52 No.439874886
騒音公害すぎる…
458 17/07/15(土)21:54:53 No.439874892
>ねぇ「」ラちゃん >abemeTV重すぎてつらい やかましい プロバイダを変えろ
459 17/07/15(土)21:54:54 No.439874893
>abemeTV重すぎてつらい アプリで見るとスムーズよ
460 17/07/15(土)21:54:53 No.439874895
静かじゃ無さすぎる…
461 17/07/15(土)21:54:56 No.439874899
しずかちゃんのバイオリンとジャイアンのリサイタルってどっちのが騒音被害やばいの
462 17/07/15(土)21:54:58 No.439874910
>ねぇ「」ラちゃん >abemeTV重すぎてつらい 休日や人気番組はちょっと不安定になる時もある
463 17/07/15(土)21:54:58 No.439874912
この立地で寝られるのはのび太だけだ
464 17/07/15(土)21:55:00 No.439874921
防音が無きゃ地獄すぎる…
465 17/07/15(土)21:55:03 No.439874929
しかしこれが40年も前のアニメと思えんな
466 17/07/15(土)21:55:10 No.439874952
恐竜の幽霊は新しいな…
467 17/07/15(土)21:55:16 No.439874985
ちゃんと年月日も吹き込んでおかないと記録映像としては半端だぞ!
468 17/07/15(土)21:55:21 No.439874995
40年前じゃねえだろ!?
469 17/07/15(土)21:55:21 No.439874996
懐かしい感じのビデオカメラだ
470 17/07/15(土)21:55:21 No.439875000
よくするっと下りられたな!
471 17/07/15(土)21:55:22 No.439875003
すげーなこいつ
472 17/07/15(土)21:55:22 No.439875004
あんな所降りたら戻れないよ
473 17/07/15(土)21:55:22 No.439875005
この崖をおりたの!?
474 17/07/15(土)21:55:22 No.439875009
気軽に崖を下りて気軽に崖を登るな!
475 17/07/15(土)21:55:23 No.439875011
>ねぇ「」ラちゃん >abemeTV重すぎてつらい やかましいブラウザを変えろ IEかedgeがabemaと相性がいいらしい
476 17/07/15(土)21:55:23 No.439875013
よく降りたな
477 17/07/15(土)21:55:24 No.439875020
スネオの身体能力凄い
478 17/07/15(土)21:55:27 No.439875030
スネ夫の持ち物は全て壊れる
479 17/07/15(土)21:55:28 No.439875032
>しかしこれが40年も前のアニメと思えんな ???
480 17/07/15(土)21:55:30 No.439875044
>ねぇ「」ラちゃん >abemeTV重すぎてつらい スマホなら画質ちょっと落としたら
481 17/07/15(土)21:55:31 No.439875047
ラジコンの幽霊!
482 17/07/15(土)21:55:34 No.439875052
その高さから!?
483 17/07/15(土)21:55:34 No.439875053
>しかしこれが40年も前のアニメと思えんな えっ
484 17/07/15(土)21:55:35 No.439875057
>しずかちゃんのバイオリンとジャイアンのリサイタルってどっちのが騒音被害やばいの どっちもやばい
485 17/07/15(土)21:55:35 No.439875058
ここホラーっぽいよね
486 17/07/15(土)21:55:36 No.439875065
コワすぎ編集部に送らなきゃ…
487 17/07/15(土)21:55:36 No.439875067
多摩川の底に沈んだラジコン… ラジコンの幽霊だ!!!!
488 17/07/15(土)21:55:36 No.439875072
死ぬ役目だよねこれ
489 17/07/15(土)21:55:39 No.439875081
ラジコンの幽霊!
490 17/07/15(土)21:55:40 No.439875084
スタンド攻撃みたいな展開だ…
491 17/07/15(土)21:55:43 No.439875099
>殺人音波持ちが二人も居るんだよな… 新ドラでセッションやって未来のコンピューターウイルス全滅させる回あって駄目だった
492 17/07/15(土)21:55:44 No.439875100
当時としてはコンパクトなビデオカメラ
493 17/07/15(土)21:55:46 No.439875108
ラジコンの幽霊だー!
494 17/07/15(土)21:55:46 No.439875109
>プロバイダを変えろ はい…「」び太プロバイダ変えます…
495 17/07/15(土)21:55:47 No.439875113
これ恐いな
496 17/07/15(土)21:55:48 No.439875117
ラジコンの幽霊…?
497 17/07/15(土)21:55:50 No.439875122
ラジコンの幽霊とはいったい
498 17/07/15(土)21:55:51 No.439875126
メカニカルゴースト
499 17/07/15(土)21:55:54 No.439875140
ラジコンの幽霊ってなんだよ!
500 17/07/15(土)21:55:54 No.439875141
ビデオ高そうなのに
501 17/07/15(土)21:55:56 No.439875153
>しかしこれが40年も前のアニメと思えんな ちょっとマテや!
502 17/07/15(土)21:55:57 No.439875155
オオオ イイイ
503 17/07/15(土)21:55:57 No.439875158
オオオ イイイ
504 17/07/15(土)21:55:57 No.439875162
クロームで見てるけど大丈夫だよ
505 17/07/15(土)21:56:01 No.439875179
完全に心の病気です!
506 17/07/15(土)21:56:03 No.439875192
スネオー
507 17/07/15(土)21:56:05 No.439875196
>しかしこれが40年も前のアニメと思えんな 未来通信やめろ
508 17/07/15(土)21:56:06 No.439875201
スネ夫も大概タフだと思う
509 17/07/15(土)21:56:07 No.439875209
>しかしこれが40年も前のアニメと思えんな 30年だよ!
510 17/07/15(土)21:56:08 No.439875211
未来「」きたな…
511 17/07/15(土)21:56:08 No.439875213
地下歩き回ったらあぶねーぞ 帰れなくなるぞ
512 17/07/15(土)21:56:13 No.439875228
恐竜関係なく知らない洞窟で迷子とか怖すぎる
513 17/07/15(土)21:56:13 No.439875232
ママー!
514 17/07/15(土)21:56:15 No.439875239
ママー
515 17/07/15(土)21:56:16 No.439875240
メンタルへ!すぎる…
516 17/07/15(土)21:56:18 No.439875246
未来人「」来たな…
517 17/07/15(土)21:56:18 No.439875250
ママー!
518 17/07/15(土)21:56:22 No.439875262
>しかしこれが40年も前のアニメと思えんな 20年くらいでしょ?
519 17/07/15(土)21:56:24 No.439875274
ドラえもん のび太と竜の騎士』(ドラえもん のびたとりゅうのきし)は、月刊コロコロコミック1986年11月号から1987年3月号に掲載された「大長編ドラえもんシリーズ」の作品。および、この作品を原作にして1987年3月14日に公開されたドラえもん映画作品 せいぜい30年前だよ!
520 17/07/15(土)21:56:25 No.439875282
すげー!
521 17/07/15(土)21:56:26 No.439875288
>死ぬ役目だよねこれ ほんとだ…
522 17/07/15(土)21:56:27 No.439875290
地底湖だ!
523 17/07/15(土)21:56:30 No.439875305
>ひどすぎるバイオリンvsひどすぎる歌 vsどこでも眠れるのび太
524 17/07/15(土)21:56:32 No.439875311
すげー!
525 17/07/15(土)21:56:33 No.439875318
すげぇー!
526 17/07/15(土)21:56:34 No.439875321
三十年は冗談抜きで経ちつつあるが…
527 17/07/15(土)21:56:38 No.439875342
ドラ映画特集みたいな番組で ラジコンの幽霊ってとこだけ見てすごい怖かった覚えがある
528 17/07/15(土)21:56:41 No.439875351
スネ夫凄いな!?
529 17/07/15(土)21:56:42 No.439875362
すげーのはお前だ
530 17/07/15(土)21:56:42 No.439875366
お前の方がすげーよ
531 17/07/15(土)21:56:47 No.439875379
すごい握力
532 17/07/15(土)21:56:47 No.439875381
スネ夫の身体能力すごくね
533 17/07/15(土)21:56:48 No.439875390
かっこいい
534 17/07/15(土)21:56:49 No.439875397
こいつがドラゴンの騎士か…
535 17/07/15(土)21:56:49 No.439875398
ノイローゼの進行がヤバい…
536 17/07/15(土)21:56:49 No.439875399
この判断力よ
537 17/07/15(土)21:56:50 No.439875403
光源どこにあるんだ…
538 17/07/15(土)21:56:54 No.439875420
このあたりが本当に子ども心に怖かったしワクワクもしたなあ
539 17/07/15(土)21:56:55 No.439875430
気になって調べたけど地下で部屋作る秘密道具(お湯つき)は漫画版では無かった なんで改変したんだろう
540 17/07/15(土)21:56:56 No.439875434
ジャーン
541 17/07/15(土)21:56:57 No.439875437
高度なスニークしてる
542 17/07/15(土)21:56:57 No.439875439
兜あるとかっこいいなあ
543 17/07/15(土)21:56:59 No.439875446
じゃあしずちゃんとジャイアンがバンド組めばいいんじゃね
544 17/07/15(土)21:57:01 No.439875457
かっこいい
545 17/07/15(土)21:57:03 No.439875465
超かっこいい竜騎士来たな…
546 17/07/15(土)21:57:03 No.439875468
かっけー…
547 17/07/15(土)21:57:04 No.439875470
たのしそうだな!
548 17/07/15(土)21:57:04 No.439875471
地底なのに全体的に明るいのはあのヒカリゴケが繁殖しまくったから?
549 17/07/15(土)21:57:05 No.439875474
のび太の恐竜だと40年と言われてもおかしくなくて怖い
550 17/07/15(土)21:57:06 No.439875475
ヒッ
551 17/07/15(土)21:57:06 No.439875478
ガンホーさんだっけ
552 17/07/15(土)21:57:07 No.439875485
ヤバイ今のカット普通にかっこいい
553 17/07/15(土)21:57:09 No.439875495
シャア!
554 17/07/15(土)21:57:10 No.439875502
バンホーさんかっこいいよね
555 17/07/15(土)21:57:10 No.439875503
これってそういう話なの!?
556 17/07/15(土)21:57:13 No.439875515
ヒャッハー
557 17/07/15(土)21:57:14 No.439875522
めっちゃ良い遊びしてんな…
558 17/07/15(土)21:57:14 No.439875523
スゲェー♥ヤベェって♥
559 17/07/15(土)21:57:15 No.439875526
作画超かっこいい
560 17/07/15(土)21:57:16 No.439875529
この騎士姿めっちゃかっこいいよね
561 17/07/15(土)21:57:16 No.439875530
>光源どこにあるんだ… コケだからそこかしこにあるだろう
562 17/07/15(土)21:57:21 No.439875550
ゴキゲンな遊具すぎる…
563 17/07/15(土)21:57:23 No.439875561
リューさん
564 17/07/15(土)21:57:23 No.439875562
同じみバギー
565 17/07/15(土)21:57:25 No.439875570
ドラゲナイかっこいい…
566 17/07/15(土)21:57:27 No.439875579
三十年も 四十年も 一緒よ
567 17/07/15(土)21:57:31 No.439875590
楽しんでるな…
568 17/07/15(土)21:57:32 No.439875592
あ!こいつがこんかいのわるものだな!
569 17/07/15(土)21:57:34 No.439875601
>ガンホーさんだっけ 種付けプレスしそうな名前やめろや!
570 17/07/15(土)21:57:35 No.439875606
明日もこれに近いバギー見れるよね
571 17/07/15(土)21:57:36 No.439875611
新バギーちゃん
572 17/07/15(土)21:57:36 No.439875616
スネ夫の「ママー!」の声色で今どれだけ危険な状況か分かるってドラえもん芸人が言ってたな
573 17/07/15(土)21:57:37 No.439875618
>光源どこにあるんだ… ※伏線
574 17/07/15(土)21:57:49 No.439875666
>のび太の恐竜だと40年と言われてもおかしくなくて怖い 10年前の映画じゃないかハハハ
575 17/07/15(土)21:57:49 No.439875668
違うだろ?!
576 17/07/15(土)21:57:50 No.439875674
あいつはものを粗末にするやつなんだ
577 17/07/15(土)21:57:51 No.439875679
どーした?
578 17/07/15(土)21:57:53 No.439875687
グレーゾーンの声がつかないほうのバギーちゃん
579 17/07/15(土)21:57:53 No.439875690
西遊記で使えば良かったのでは?
580 17/07/15(土)21:57:54 No.439875692
粗末にする奴!
581 17/07/15(土)21:57:54 No.439875696
粗末にする奴なんだ
582 17/07/15(土)21:57:56 No.439875703
あいつはものを粗末にする奴なんだ
583 17/07/15(土)21:57:56 No.439875706
てめぇが言うな!!11!1!!!!!!
584 17/07/15(土)21:57:57 No.439875708
おまえがいうな
585 17/07/15(土)21:57:59 No.439875719
竜騎士は昔見た時は本当に怖かったけど今見ると超かっこいいなコイツ
586 17/07/15(土)21:57:59 No.439875724
ジャイアンてめぇ!
587 17/07/15(土)21:58:01 No.439875727
お前が言うな
588 17/07/15(土)21:58:02 No.439875733
ジャイアンひでえ…
589 17/07/15(土)21:58:02 No.439875739
あいつは物を粗末にする奴なんだよ
590 17/07/15(土)21:58:03 No.439875741
>>ガンホーさんだっけ >種付けプレスしそうな名前やめろや! 風評被害やめろや!
591 17/07/15(土)21:58:04 No.439875745
あいつは物を粗末にするやつなんだ ひどい…
592 17/07/15(土)21:58:04 No.439875749
>スネ夫の「ママー!」の声色で今どれだけ危険な状況か分かるってドラえもん芸人が言ってたな 無人島に連れて行こうぜ
593 17/07/15(土)21:58:04 No.439875750
>じゃあしずちゃんとジャイアンがバンド組めばいいんじゃね 女性メンバーのいるハードコアバンドとしては魅力的である
594 17/07/15(土)21:58:05 No.439875758
あいつものを粗末にするやつなんだ ラジコンを川に捨てたり!
595 17/07/15(土)21:58:12 No.439875776
あいつはのぜろーぜなんだ!
596 17/07/15(土)21:58:12 No.439875778
>10年前の映画じゃないかハハハ 素直に感心してしまった
597 17/07/15(土)21:58:15 No.439875791
あいつはイヤな金持ちだから物を粗末にするんだ
598 17/07/15(土)21:58:17 No.439875799
セリフのセンスがいいよね
599 17/07/15(土)21:58:21 No.439875808
やべぇぞ!?
600 17/07/15(土)21:58:23 No.439875821
バレた!
601 17/07/15(土)21:58:28 No.439875850
>>のび太の恐竜だと40年と言われてもおかしくなくて怖い >10年前の映画じゃないかハハハ そっか…もうそっちですら十年前か…
602 17/07/15(土)21:58:31 No.439875857
バンホーさんここをあけてぇでシコった記憶が
603 17/07/15(土)21:58:31 No.439875860
すぐばれる子供のウソ
604 17/07/15(土)21:58:33 No.439875866
このカメラどこにあんの…
605 17/07/15(土)21:58:34 No.439875873
>あいつものを粗末にするやつなんだ >ラジコンを川に捨てたり! おまえー!
606 17/07/15(土)21:58:36 No.439875887
スネ夫放置
607 17/07/15(土)21:58:36 No.439875889
スネオー
608 17/07/15(土)21:58:39 No.439875899
ゴゴゴゴゴ…
609 17/07/15(土)21:58:41 No.439875905
スネ夫…
610 17/07/15(土)21:58:42 No.439875907
図書館で勉強とか言えばよかったのに
611 17/07/15(土)21:58:44 No.439875922
スネ夫…
612 17/07/15(土)21:58:46 No.439875933
もしかして妖怪
613 17/07/15(土)21:58:49 No.439875952
スネ夫はまぁいいか…
614 17/07/15(土)21:58:50 No.439875957
スネ夫…
615 17/07/15(土)21:58:53 No.439875974
道具置きっぱかよ!
616 17/07/15(土)21:58:54 No.439875983
※藤子先生はこの場面描いてる時点では敵かどうかすら決めてません
617 17/07/15(土)21:58:55 No.439875987
>>>のび太の恐竜だと40年と言われてもおかしくなくて怖い >>10年前の映画じゃないかハハハ >そっか…もうそっちですら十年前か… マジか
618 17/07/15(土)21:58:55 No.439875989
また置きっぱなしに…
619 17/07/15(土)21:58:58 No.439876002
視聴者に配慮して早回し
620 17/07/15(土)21:58:58 No.439876005
放置すんな!
621 17/07/15(土)21:58:59 No.439876010
チップとデール
622 17/07/15(土)21:59:00 No.439876012
スネ夫は忘れる
623 17/07/15(土)21:59:00 No.439876013
10倍速
624 17/07/15(土)21:59:01 No.439876020
あーこの早送り懐かしいなぁ
625 17/07/15(土)21:59:02 No.439876021
▶▶
626 17/07/15(土)21:59:02 No.439876022
ドラちゃん無責任すぎない?
627 17/07/15(土)21:59:05 No.439876036
まぁ探すほどでもないか…
628 17/07/15(土)21:59:05 No.439876039
だからなんでその場に放置するんだよ!
629 17/07/15(土)21:59:10 No.439876053
放置するなよ
630 17/07/15(土)21:59:13 No.439876064
なんでナチュラルにスネオ置いてくの…
631 17/07/15(土)21:59:14 No.439876072
たまに泣きが入るのがじわじわくるお説教パート
632 17/07/15(土)21:59:16 No.439876080
厳しいなおい
633 17/07/15(土)21:59:17 No.439876083
自業自得としか言えねえ
634 17/07/15(土)21:59:19 No.439876091
倍速ママ
635 17/07/15(土)21:59:19 No.439876093
>道具置きっぱかよ! スネちゃままだ帰ってないかもしれないし…
636 17/07/15(土)21:59:20 No.439876098
アメリカのホームドラマみてえなお仕置きしてんな
637 17/07/15(土)21:59:27 No.439876119
あっ
638 17/07/15(土)21:59:27 No.439876120
こんなもの放置するなよ!
639 17/07/15(土)21:59:28 No.439876126
C
640 17/07/15(土)21:59:28 No.439876129
そういえば旧声優陣の声久々聞いたな
641 17/07/15(土)21:59:30 No.439876138
カープ
642 17/07/15(土)21:59:31 No.439876143
なんだこれぇ
643 17/07/15(土)21:59:35 No.439876161
やべーぞ!
644 17/07/15(土)21:59:36 No.439876166
リアクション見てると早く「」ドラビアンナイトみたい
645 17/07/15(土)21:59:36 No.439876167
カープファンとは
646 17/07/15(土)21:59:37 No.439876170
カープ
647 17/07/15(土)21:59:40 No.439876181
カープ男子
648 17/07/15(土)21:59:42 No.439876189
秘密道具を放置すんなや!
649 17/07/15(土)21:59:42 No.439876190
ママのお尻のライン性的だな
650 17/07/15(土)21:59:43 No.439876195
何で放置すんだよ!
651 17/07/15(土)21:59:43 No.439876196
最低だな広島
652 17/07/15(土)21:59:45 No.439876208
原作ではカミナリさんがハンマーでぶん殴るんだっけ
653 17/07/15(土)21:59:48 No.439876220
オオオ イイイ
654 17/07/15(土)21:59:48 No.439876222
ぐえー!
655 17/07/15(土)21:59:49 No.439876224
のび太は本当に知恵が回るよな
656 17/07/15(土)21:59:49 No.439876228
オイオイオイ
657 17/07/15(土)21:59:50 No.439876231
オオオ イイイ
658 17/07/15(土)21:59:51 No.439876242
さすのび太
659 17/07/15(土)21:59:53 No.439876248
ぐえー!
660 17/07/15(土)21:59:53 No.439876249
プップー
661 17/07/15(土)21:59:54 No.439876251
ぐえー!
662 17/07/15(土)21:59:54 No.439876252
オオオ イイイ
663 17/07/15(土)21:59:54 No.439876254
なんだこれ?っつってバットで転がすモブ
664 17/07/15(土)21:59:54 No.439876256
さようならスネオ…
665 17/07/15(土)21:59:55 No.439876257
キキーッ!
666 17/07/15(土)21:59:55 No.439876258
アッー
667 17/07/15(土)21:59:55 No.439876259
ドラ世界の人間は落ちてるものを雑に扱いすぎる
668 17/07/15(土)21:59:55 No.439876261
>>道具置きっぱかよ! >スネちゃままだ帰ってないかもしれないし… いやどこからでもつながるじゃん!
669 17/07/15(土)21:59:55 No.439876262
ヤベーゾ!
670 17/07/15(土)21:59:57 No.439876272
スネ夫…
671 17/07/15(土)21:59:57 No.439876275
糞ガキ過ぎる…
672 17/07/15(土)21:59:57 No.439876277
おい
673 17/07/15(土)21:59:57 No.439876279
未来の道具ー!
674 17/07/15(土)21:59:58 No.439876286
未来の道具は簡単に壊れる
675 17/07/15(土)22:00:01 No.439876295
タイムふろしき使え
676 17/07/15(土)22:00:01 No.439876297
タイム風呂敷とか使えよ
677 17/07/15(土)22:00:02 No.439876301
タイムふろしき使えや
678 17/07/15(土)22:00:03 No.439876305
最低だな巨人のファンやめます
679 17/07/15(土)22:00:03 No.439876306
死ねクソガキ
680 17/07/15(土)22:00:04 No.439876315
異世界転生だ
681 17/07/15(土)22:00:04 No.439876317
スネ夫さらば…
682 17/07/15(土)22:00:04 No.439876319
なんで置いてきた
683 17/07/15(土)22:00:04 No.439876321
あーあ
684 17/07/15(土)22:00:05 No.439876325
スネ夫ー!!!
685 17/07/15(土)22:00:05 No.439876331
オオオ イイイ
686 17/07/15(土)22:00:05 No.439876333
事故になるかもしれないから良い子は道路にものを転がすのはよしましょう
687 17/07/15(土)22:00:06 No.439876339
タイムふろしきつかえや!
688 17/07/15(土)22:00:06 No.439876340
アオオー
689 17/07/15(土)22:00:07 No.439876343
ゲーム機といい放置しすぎ問題
690 17/07/15(土)22:00:07 No.439876346
死んだわスネ夫
691 17/07/15(土)22:00:09 No.439876352
タイムふろしき…
692 17/07/15(土)22:00:10 No.439876355
タイムふろしき使えや!!
693 17/07/15(土)22:00:10 No.439876360
>リアクション見てると早く「」ドラビアンナイトみたい 小学生奴隷売買が見れるのはドラえもんだけ!
694 17/07/15(土)22:00:10 No.439876364
死んだわスネ夫
695 17/07/15(土)22:00:11 No.439876367
タイムふろしきは…
696 17/07/15(土)22:00:11 No.439876370
スネオの心配しろや!
697 17/07/15(土)22:00:11 No.439876373
新型ポイポンみたいな扱いだ…
698 17/07/15(土)22:00:11 No.439876374
タイム風呂敷の出番・・・
699 17/07/15(土)22:00:11 No.439876375
同じの買えや!
700 17/07/15(土)22:00:12 No.439876380
タイムふろしきがあるだろうが!
701 17/07/15(土)22:00:13 No.439876383
あやうく大事故すぎる…
702 17/07/15(土)22:00:13 No.439876384
スネ夫死亡!
703 17/07/15(土)22:00:13 No.439876389
マンホールのふたがゴミに転生した
704 17/07/15(土)22:00:13 No.439876390
タイムふろしき…
705 17/07/15(土)22:00:14 No.439876396
スネ夫は先に帰ったはずだし…
706 17/07/15(土)22:00:14 No.439876397
死んだわスネ夫
707 17/07/15(土)22:00:17 No.439876404
歴史破壊した教訓はどうした!
708 17/07/15(土)22:00:20 No.439876420
復元光線!タイム風呂敷!
709 17/07/15(土)22:00:20 No.439876421
タイム風呂敷~
710 17/07/15(土)22:00:19 No.439876423
タイム風呂敷ー!早く来てくれー!
711 17/07/15(土)22:00:20 No.439876425
スネオ死んだわ…
712 17/07/15(土)22:00:21 No.439876433
夢いっぱい膨らんだ地下
713 17/07/15(土)22:00:24 No.439876447
>未来の道具は簡単に壊れる 未来の道具でもダンプに轢かれたら壊れると思うな僕!
714 17/07/15(土)22:00:24 No.439876448
いくらでも直す方法あるだろ!
715 17/07/15(土)22:00:27 No.439876463
さらばスネ夫 心の友よ
716 17/07/15(土)22:00:30 No.439876473
スネ夫は諦めるか
717 17/07/15(土)22:00:30 No.439876476
分かります…
718 17/07/15(土)22:00:30 No.439876479
ヒヤリハットすぎる…
719 17/07/15(土)22:00:30 No.439876480
よかったよねマンホールがつながってた時空間の捩じれとかで爆発しなくて
720 17/07/15(土)22:00:31 No.439876485
(スネ夫を)諦めてもらうしかない
721 17/07/15(土)22:00:31 No.439876486
タイムふろしきも復元光線も修理中!修理中で手元にありません!
722 17/07/15(土)22:00:32 No.439876491
どんだけ死んだわスネ夫言うだよ!
723 17/07/15(土)22:00:33 No.439876496
スネ夫がヤバイ
724 17/07/15(土)22:00:33 No.439876497
>事故になるかもしれないから良い子は道路にものを転がすのはよしましょう 悪い子も駄目だ!
725 17/07/15(土)22:00:36 No.439876507
わかります…
726 17/07/15(土)22:00:37 No.439876513
わかります…
727 17/07/15(土)22:00:37 No.439876515
胃が痛い光景
728 17/07/15(土)22:00:36 No.439876516
わかります…
729 17/07/15(土)22:00:39 No.439876519
クレーム対応みたいな
730 17/07/15(土)22:00:39 No.439876525
>原作ではカミナリさんがハンマーでぶん殴るんだっけ カミナリさんちに飛び込んでカミナリさんが激怒 だったはず
731 17/07/15(土)22:00:41 No.439876533
むっ!
732 17/07/15(土)22:00:41 No.439876537
どこでもドアとか使えや
733 17/07/15(土)22:00:41 No.439876539
バイオリンはきついな…
734 17/07/15(土)22:00:44 No.439876547
オオオ イイイ
735 17/07/15(土)22:00:47 No.439876555
わかります…
736 17/07/15(土)22:00:47 No.439876556
取り寄せバッグ!
737 17/07/15(土)22:00:47 No.439876557
どこでもドア もしもボックス あるあるすぎる…
738 17/07/15(土)22:00:48 No.439876560
今パンツ見えた?
739 17/07/15(土)22:00:49 No.439876565
>いやどこからでもつながるじゃん! ポケットの中で開かれても困るし…
740 17/07/15(土)22:00:51 No.439876574
今電柱が砕けてたような
741 17/07/15(土)22:00:51 No.439876577
あのスネ夫はやっと買ってもらったばかりなのに
742 17/07/15(土)22:00:53 No.439876586
電柱が
743 17/07/15(土)22:00:53 No.439876587
バットで電柱へし折ったぞ!?
744 17/07/15(土)22:00:53 No.439876591
電柱が!?
745 17/07/15(土)22:00:55 No.439876601
電柱薙ぎ倒してる…
746 17/07/15(土)22:00:56 No.439876605
こわかった
747 17/07/15(土)22:00:57 No.439876607
電柱へし折ってて吹くわ!
748 17/07/15(土)22:00:59 No.439876619
バットで電柱を叩き折った…?
749 17/07/15(土)22:01:03 No.439876630
とりよせバッグ持ってないのか
750 17/07/15(土)22:01:03 No.439876633
映画編になるとドラの道具どっかへ消えるよね タイムマシンなりタイムフロシキなり…
751 17/07/15(土)22:01:04 No.439876639
電柱折らなかったか!?
752 17/07/15(土)22:01:05 No.439876644
電柱折った…
753 17/07/15(土)22:01:06 No.439876648
おい今電柱破壊したぞ
754 17/07/15(土)22:01:07 No.439876653
電柱をバットで破壊する小学生
755 17/07/15(土)22:01:09 No.439876661
電柱折りやがったぞ
756 17/07/15(土)22:01:10 No.439876664
ドラえもんの保護者感よ…
757 17/07/15(土)22:01:11 No.439876672
ドラちゃま!
758 17/07/15(土)22:01:12 No.439876676
ドラえもんがいて安心…?
759 17/07/15(土)22:01:13 No.439876679
えっ
760 17/07/15(土)22:01:16 No.439876693
スネママいい人だな…
761 17/07/15(土)22:01:17 No.439876697
ドラちゃま
762 17/07/15(土)22:01:17 No.439876699
えっ
763 17/07/15(土)22:01:17 No.439876700
俺今回の映画でスネ夫ママの良さ分かった!
764 17/07/15(土)22:01:18 No.439876705
きっとネチネチ嫌味を言われるぞ…
765 17/07/15(土)22:01:18 No.439876707
ドラちゃまが一緒なら安心!
766 17/07/15(土)22:01:19 No.439876710
バイオリン>スネ夫 ステージ衣装>スネ夫
767 17/07/15(土)22:01:19 No.439876714
電柱を一瞬で
768 17/07/15(土)22:01:20 No.439876716
ドラえもんの信用すごいな…
769 17/07/15(土)22:01:20 No.439876718
電柱折るな!
770 17/07/15(土)22:01:20 No.439876721
お心がおデリケートですから
771 17/07/15(土)22:01:21 No.439876724
オオオ イイイ
772 17/07/15(土)22:01:21 No.439876725
おデリケート
773 17/07/15(土)22:01:24 No.439876733
ドラの絶対の信頼感
774 17/07/15(土)22:01:24 No.439876735
あいつ
775 17/07/15(土)22:01:26 No.439876740
これはヤバイ…
776 17/07/15(土)22:01:28 No.439876749
ドラちゃまけっこう信頼されてるな…
777 17/07/15(土)22:01:29 No.439876758
やばい帰ろう…
778 17/07/15(土)22:01:29 No.439876760
さよなら…
779 17/07/15(土)22:01:31 No.439876765
あそ
780 17/07/15(土)22:01:32 No.439876772
ドラえもんに対する謎の信頼感
781 17/07/15(土)22:01:34 No.439876777
やべーぞ!
782 17/07/15(土)22:01:35 No.439876780
大変なのにこのBGM
783 17/07/15(土)22:01:36 No.439876787
気づけや!
784 17/07/15(土)22:01:37 No.439876791
さっさと買って来いよ未来デパートで!
785 17/07/15(土)22:01:41 No.439876807
このポンコツたぬき全く信頼できねえ
786 17/07/15(土)22:01:41 No.439876808
もろちん
787 17/07/15(土)22:01:41 No.439876811
ヤバすぎる…
788 17/07/15(土)22:01:42 No.439876812
>映画編になるとドラの道具どっかへ消えるよね >タイムマシンなりタイムフロシキなり… リースだから…
789 17/07/15(土)22:01:42 No.439876814
スネ夫のママは良い人だな
790 17/07/15(土)22:01:42 No.439876816
しかし改めて見ると旧ドラっておかーさん力高いね 新ドラにすっかりなれた今だと新鮮だ
791 17/07/15(土)22:01:50 No.439876844
テレビが懐かしい
792 17/07/15(土)22:01:59 No.439876883
あーそうかこの時代はテレビに繋げないといけないのか
793 17/07/15(土)22:02:00 No.439876887
スネ夫が行方不明なのにBGM緩いな
794 17/07/15(土)22:02:05 No.439876911
そんなにでかかったっけ?
795 17/07/15(土)22:02:07 No.439876921
向こうのオカマでイってみよう!
796 17/07/15(土)22:02:08 No.439876928
ブレアウィッチプロジェクト
797 17/07/15(土)22:02:09 No.439876930
怖い
798 17/07/15(土)22:02:11 No.439876938
やべーぞスナッフビデオだ!
799 17/07/15(土)22:02:14 No.439876944
とてもいい雰囲気の動画だ
800 17/07/15(土)22:02:16 No.439876954
怖い…
801 17/07/15(土)22:02:16 No.439876956
これ死んでる人の残した手がかりだ…
802 17/07/15(土)22:02:18 No.439876971
>しかし改めて見ると旧ドラっておかーさん力高いね 正直シコれる…
803 17/07/15(土)22:02:22 No.439876990
モキュメンタリー方式
804 17/07/15(土)22:02:24 No.439877000
怖すぎる
805 17/07/15(土)22:02:25 No.439877001
ホラー映画の導入やんけ!!
806 17/07/15(土)22:02:27 No.439877016
ホラゲーでよくあるやつ
807 17/07/15(土)22:02:29 No.439877023
ユーチューバースネ夫
808 17/07/15(土)22:02:30 No.439877031
HDMI並みに便利なコネクタだ…
809 17/07/15(土)22:02:31 No.439877034
お分かりいただけただろうか? ラジコンの幽霊がこんなにはっきり写っている
810 17/07/15(土)22:02:32 No.439877039
これスネ夫死んでる流れすぎる…
811 17/07/15(土)22:02:34 No.439877046
これはたたごとじゃないよ
812 17/07/15(土)22:02:36 No.439877055
投稿ビデオでよくあるやつ
813 17/07/15(土)22:02:39 No.439877065
ハンドカメラでブレずに取るスネオすごい…
814 17/07/15(土)22:02:45 No.439877097
ドラえもんは外出禁止じゃないだろ
815 17/07/15(土)22:02:46 No.439877107
どらちゃんだけで行きなさい
816 17/07/15(土)22:02:48 No.439877111
窓から余裕だろ
817 17/07/15(土)22:02:52 No.439877120
●
818 17/07/15(土)22:02:53 No.439877122
>しかし改めて見ると旧ドラっておかーさん力高いね 完全におかんの時がある…
819 17/07/15(土)22:02:53 No.439877124
●
820 17/07/15(土)22:02:54 No.439877127
みんなが寝静まったころに
821 17/07/15(土)22:02:54 No.439877130
どこでもドア使えよ・・・
822 17/07/15(土)22:02:57 No.439877139
タケコプターとどこでもドアでいけよ!
823 17/07/15(土)22:02:57 No.439877141
おいポンコツ
824 17/07/15(土)22:02:58 No.439877144
どこでもドアで行っちゃえ
825 17/07/15(土)22:02:59 No.439877147
スネ夫…
826 17/07/15(土)22:02:59 No.439877149
ママに三千円握らせなきゃ
827 17/07/15(土)22:02:59 No.439877150
毒親だなぁ
828 17/07/15(土)22:02:59 No.439877151
ガッツリ寝てる…
829 17/07/15(土)22:03:00 No.439877154
ねすじまってからにしよう
830 17/07/15(土)22:03:00 No.439877155
ファウンドフッテージだ
831 17/07/15(土)22:03:00 No.439877156
どこでもドア…
832 17/07/15(土)22:03:01 No.439877158
こいつら…
833 17/07/15(土)22:03:01 No.439877159
布団の柄が戻ってる
834 17/07/15(土)22:03:01 No.439877162
爆睡じゃねーかひでえ
835 17/07/15(土)22:03:03 No.439877171
スネ夫…惜しいやつを亡くした…
836 17/07/15(土)22:03:05 No.439877185
寝んなや!
837 17/07/15(土)22:03:05 No.439877187
みんなが寝静まった夜
838 17/07/15(土)22:03:05 No.439877190
みんなが寝静まった夜
839 17/07/15(土)22:03:06 No.439877192
ポンコツいい加減にしろや!
840 17/07/15(土)22:03:06 No.439877200
この狸…
841 17/07/15(土)22:03:08 No.439877203
忘れてるー!?
842 17/07/15(土)22:03:08 No.439877204
皆が寝静まった夜
843 17/07/15(土)22:03:11 No.439877221
外出禁止よりすね尾のほうが遥かに大事じゃねぇ?
844 17/07/15(土)22:03:12 No.439877224
さすがドラえもんだぜ バッチリ寝てる
845 17/07/15(土)22:03:13 No.439877227
また寝てる…
846 17/07/15(土)22:03:14 No.439877229
救出時間が遅れるごとにヤバイことになるのに この狸は…
847 17/07/15(土)22:03:14 No.439877231
寝るなよ!
848 17/07/15(土)22:03:14 No.439877233
ダメだこいつら…
849 17/07/15(土)22:03:14 No.439877235
普通に寝てた…
850 17/07/15(土)22:03:15 No.439877243
爆睡してんじゃねえよ!
851 17/07/15(土)22:03:16 No.439877244
熟睡かよ!
852 17/07/15(土)22:03:16 No.439877248
>どこでもドア使えよ・・・ 在宅ママが呼んだり見に来たらどうする
853 17/07/15(土)22:03:16 No.439877249
ぐっすり
854 17/07/15(土)22:03:17 No.439877256
起きろと言わんばかりに吠える
855 17/07/15(土)22:03:18 No.439877257
この馬鹿狸!!
856 17/07/15(土)22:03:18 No.439877261
寝てる…
857 17/07/15(土)22:03:20 No.439877269
ねえこの二作ポンコツ疑惑加速しない…?
858 17/07/15(土)22:03:20 No.439877270
知ってる場所なんだしどこでもドアで行けないの?
859 17/07/15(土)22:03:21 No.439877274
またかよ!
860 17/07/15(土)22:03:23 No.439877286
小学生だし夜更かしはね
861 17/07/15(土)22:03:23 No.439877291
ポンコツすぎる…
862 17/07/15(土)22:03:25 No.439877301
寝すぎたわ!
863 17/07/15(土)22:03:25 No.439877302
オオオ イイイ スネ夫死んだわ
864 17/07/15(土)22:03:27 No.439877307
寝すぎた!?
865 17/07/15(土)22:03:27 No.439877313
>毒親だなぁ のび太も信頼裏切りまくってんかんな!
866 17/07/15(土)22:03:27 No.439877314
おおお いいい
867 17/07/15(土)22:03:28 No.439877315
>布団の柄が戻ってる 連続した話じゃねーから!
868 17/07/15(土)22:03:28 No.439877318
そもそも寝るなや!
869 17/07/15(土)22:03:28 No.439877320
駄目すぎる
870 17/07/15(土)22:03:29 No.439877327
一刻を争うのに素直だな!? と思ったら寝てるー!?(ガビーン!)
871 17/07/15(土)22:03:30 No.439877328
この狸は
872 17/07/15(土)22:03:30 No.439877330
無事ていてくれよ→寝過ごした!のギャグが破壊力高い
873 17/07/15(土)22:03:33 No.439877343
さっきもね過ぎてたな
874 17/07/15(土)22:03:33 No.439877345
忘れられる男
875 17/07/15(土)22:03:37 No.439877365
お前いつも寝すぎてるな
876 17/07/15(土)22:03:36 No.439877368
忘れてた!
877 17/07/15(土)22:03:37 No.439877369
寝過ごした!
878 17/07/15(土)22:03:38 No.439877373
また寝過ごしてやがる…
879 17/07/15(土)22:03:39 No.439877376
忘れんなや!
880 17/07/15(土)22:03:40 No.439877383
寝に来たんじゃないんだぞ!!!!!!!!!
881 17/07/15(土)22:03:41 No.439877385
また懐かしい道具だな
882 17/07/15(土)22:03:41 No.439877388
あちまれえ!
883 17/07/15(土)22:03:43 No.439877393
スネ夫もう死んでるわこれ…
884 17/07/15(土)22:03:44 No.439877397
この風鈴やばくない…?
885 17/07/15(土)22:03:44 No.439877399
リーン
886 17/07/15(土)22:03:44 No.439877401
エロ道具すぎる…
887 17/07/15(土)22:03:44 No.439877403
あったなこんなの!
888 17/07/15(土)22:03:45 No.439877407
怖い道具だ
889 17/07/15(土)22:03:46 No.439877415
起きた!偉い
890 17/07/15(土)22:03:46 No.439877416
しまった
891 17/07/15(土)22:03:49 No.439877425
リィーン
892 17/07/15(土)22:03:49 No.439877428
なんてことするんだ
893 17/07/15(土)22:03:50 No.439877430
やべーぞ!
894 17/07/15(土)22:03:50 No.439877433
なんかヤバいぞこの道具!
895 17/07/15(土)22:03:50 No.439877434
まだ朝じゃないでしょ
896 17/07/15(土)22:03:51 No.439877436
眠姦!
897 17/07/15(土)22:03:51 No.439877437
リィーン
898 17/07/15(土)22:03:51 No.439877438
ゾンビだこれ!
899 17/07/15(土)22:03:52 No.439877443
なにげにやベー道具だコレ…
900 17/07/15(土)22:03:52 No.439877444
おくれ
901 17/07/15(土)22:03:52 No.439877445
酷い…
902 17/07/15(土)22:03:53 No.439877449
マイナーな道具使いやがって
903 17/07/15(土)22:03:55 No.439877459
おちんぽ♡
904 17/07/15(土)22:03:55 No.439877461
リィーン
905 17/07/15(土)22:03:55 No.439877463
睡眠姦道具来たな…
906 17/07/15(土)22:03:56 No.439877464
この道具恐いな!
907 17/07/15(土)22:03:58 No.439877472
リーn
908 17/07/15(土)22:03:58 No.439877475
ゾンビだコレ!
909 17/07/15(土)22:03:59 No.439877484
夢風鈴
910 17/07/15(土)22:04:00 No.439877488
地味にこの道具ヤバくね?
911 17/07/15(土)22:04:00 No.439877490
キョンシーみたいになってきたぞ
912 17/07/15(土)22:04:01 No.439877497
地底の洞窟に丸2日とか数時間を争う状況すぎる…
913 17/07/15(土)22:04:02 No.439877503
邪悪な道具だ…
914 17/07/15(土)22:04:04 No.439877506
ジャイアンは夢風鈴いらないんじゃね
915 17/07/15(土)22:04:05 No.439877511
やだやだやだぁ!お布団から出たくないよう!
916 17/07/15(土)22:04:05 No.439877512
リィーン
917 17/07/15(土)22:04:05 No.439877515
眠ったままのしずちゃん連れてきて何するの
918 17/07/15(土)22:04:06 No.439877519
リーン
919 17/07/15(土)22:04:07 No.439877525
いいよねこの道具
920 17/07/15(土)22:04:09 No.439877531
やだやだ!もっと寝ていたいよぉ!
921 17/07/15(土)22:04:10 No.439877535
おちんぽ♡
922 17/07/15(土)22:04:10 No.439877536
もう明け方じゃねーか!
923 17/07/15(土)22:04:11 No.439877543
すけべ道具また
924 17/07/15(土)22:04:12 No.439877550
夢幻でも似たようなシーンあったな
925 17/07/15(土)22:04:13 No.439877554
雀が鳴いているな
926 17/07/15(土)22:04:15 No.439877565
スネ夫は生きている?
927 17/07/15(土)22:04:17 No.439877574
おしごと❤
928 17/07/15(土)22:04:18 No.439877579
ドラえもんの道具って危ないの多すぎじゃね?
929 17/07/15(土)22:04:19 No.439877583
○
930 17/07/15(土)22:04:19 No.439877584
多摩川に!?
931 17/07/15(土)22:04:20 No.439877590
まさか!
932 17/07/15(土)22:04:21 No.439877594
これもじって棚川にしてる?
933 17/07/15(土)22:04:23 No.439877599
やだやだスネ夫なんか助けに行きたくない!
934 17/07/15(土)22:04:25 No.439877616
〇
935 17/07/15(土)22:04:25 No.439877617
○
936 17/07/15(土)22:04:26 No.439877620
YES!YES!YES!
937 17/07/15(土)22:04:27 No.439877625
睡姦風鈴
938 17/07/15(土)22:04:29 No.439877630
ジョークグッズにしては高性能過ぎる…
939 17/07/15(土)22:04:31 No.439877639
たながわ?
940 17/07/15(土)22:04:31 No.439877644
もう鳥が朝チュンしてるじゃねーか!
941 17/07/15(土)22:04:33 No.439877648
誘拐事件は時間の経過毎に死亡率が跳ね上がる
942 17/07/15(土)22:04:34 No.439877657
>連続した話じゃねーから! 大長編で直接続いてるのがわかるのって銀河超特急とねじまきくらいだな…
943 17/07/15(土)22:04:36 No.439877670
ほらねって…
944 17/07/15(土)22:04:38 No.439877675
>やだやだ!もっと寝ていたいよぉ! >おちんぽ♡ 見事…
945 17/07/15(土)22:04:38 No.439877680
すごい良い場面転換
946 17/07/15(土)22:04:44 No.439877699
〇 川
947 17/07/15(土)22:04:44 No.439877702
わりいわりい
948 17/07/15(土)22:04:44 No.439877708
多摩川には河童もいるしな…
949 17/07/15(土)22:04:45 No.439877710
朝じゃねーか!
950 17/07/15(土)22:04:47 No.439877716
>これもじって棚川にしてる? 多奈川
951 17/07/15(土)22:04:51 No.439877736
わりーわりー
952 17/07/15(土)22:04:51 No.439877739
青狸おまえ・・・
953 17/07/15(土)22:04:53 No.439877745
テキオー灯!
954 17/07/15(土)22:04:53 No.439877746
わりぃわりぃ
955 17/07/15(土)22:04:54 No.439877751
ドラ勝手にいくなや
956 17/07/15(土)22:04:54 No.439877754
わりぃわりぃ
957 17/07/15(土)22:04:54 No.439877755
わりーわりー
958 17/07/15(土)22:04:56 No.439877763
わりー わりー
959 17/07/15(土)22:04:58 No.439877770
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%A5%88%E5%B7%9D 架空っぽい
960 17/07/15(土)22:04:58 No.439877772
こいつポンコツすぎるな
961 17/07/15(土)22:04:59 No.439877777
わりぃわりぃ
962 17/07/15(土)22:04:59 No.439877778
服が濡れるじゃねーか!
963 17/07/15(土)22:04:59 No.439877779
テキオー灯ぐたち!
964 17/07/15(土)22:04:59 No.439877780
酸素ボンベ葉巻!
965 17/07/15(土)22:05:00 No.439877781
わりーわりー
966 17/07/15(土)22:05:01 No.439877792
その川汚くない?
967 17/07/15(土)22:05:03 No.439877802
わりぃわりぃ
968 17/07/15(土)22:05:04 No.439877810
貸しボート
969 17/07/15(土)22:05:08 No.439877825
わりぃわりぃ ドラえもんもそんな言葉遣いするんだね
970 17/07/15(土)22:05:09 No.439877834
テキオー灯は!?
971 17/07/15(土)22:05:10 No.439877840
すっかり朝じゃねーか!
972 17/07/15(土)22:05:12 No.439877849
当時の多摩川なんてクソ汚かろうに…
973 17/07/15(土)22:05:13 No.439877852
うっかり多摩川とか言うと真似する小学生が出ちゃうからね
974 17/07/15(土)22:05:14 No.439877857
テキオーとうじゃないんだ
975 17/07/15(土)22:05:15 No.439877858
服はびちょびちょになるのでは?
976 17/07/15(土)22:05:16 No.439877866
フランクだなドラえもん
977 17/07/15(土)22:05:16 No.439877867
くっそ汚い多摩川を…
978 17/07/15(土)22:05:17 No.439877873
テキオー灯つかえや!
979 17/07/15(土)22:05:18 No.439877878
素潜り…
980 17/07/15(土)22:05:18 No.439877882
マジいいシーンなんすよ…
981 17/07/15(土)22:05:18 No.439877884
テキオー灯じゃないんだ…って当時思った展開
982 17/07/15(土)22:05:19 No.439877888
多摩川って平気で泳げるんだな
983 17/07/15(土)22:05:19 No.439877889
いや空気は大丈夫だろうけど服濡れますよね?
984 17/07/15(土)22:05:19 No.439877890
マジいいシーン来たな…
985 17/07/15(土)22:05:19 No.439877893
エラチューブ!
986 17/07/15(土)22:05:20 No.439877895
服はぬれますよね
987 17/07/15(土)22:05:21 No.439877897
テキオー灯…
988 17/07/15(土)22:05:21 No.439877898
マジ良いシーンなんすよ
989 17/07/15(土)22:05:22 No.439877901
ワンピースが落ちてたわ
990 17/07/15(土)22:05:22 No.439877902
ここでCMなのか
991 17/07/15(土)22:05:22 No.439877908
え~○○ちゃんの経験人数は~10人以上で~す(笑) とかやって使うんでしょ
992 17/07/15(土)22:05:23 No.439877912
空気が吸えるからって多摩川に素で潜りたくないな…
993 17/07/15(土)22:05:26 No.439877932
ハァ…ハァ…名シーン…?
994 17/07/15(土)22:05:27 No.439877941
呼吸できても川に入るのはいやだな…
995 17/07/15(土)22:05:30 No.439877955
酸素だけが問題じゃないだろ!?
996 17/07/15(土)22:05:30 No.439877956
マジ名シーンなんすよ…
997 17/07/15(土)22:05:32 No.439877959
>わりぃわりぃ >ドラえもんもそんな言葉遣いするんだね 海底鬼岩城でもしてた気がする
998 17/07/15(土)22:05:32 No.439877961
これはまだ現実世界だけど絵本と一緒に燃やされた女の子もいるんですよ
999 17/07/15(土)22:05:32 No.439877962
不快タイムー!
1000 17/07/15(土)22:05:32 No.439877965
マジいいシーンなんスよ
1001 17/07/15(土)22:05:36 No.439877977
サイコな秘密道具がどんどん出てくる
1002 17/07/15(土)22:05:38 No.439877987
エロいことに使える道具が多すぎる
1003 17/07/15(土)22:05:39 No.439877990
もちろんテキオー灯なんてありません
1004 17/07/15(土)22:05:43 No.439878007
バーカ!ウソだよ!
1005 17/07/15(土)22:05:47 No.439878024
椎名へきる…?
1006 17/07/15(土)22:05:47 No.439878027
近所の川なんて視界も悪そうだし汚そうだし潜りたくないな…
1007 17/07/15(土)22:05:49 No.439878037
へきる!
1008 17/07/15(土)22:05:51 No.439878039
へきる!?
1009 17/07/15(土)22:05:53 No.439878052
へきる久しぶりに見た
1010 17/07/15(土)22:05:54 No.439878058
へきる!?
1011 17/07/15(土)22:05:54 No.439878063
へきるまだ現役だったのか
1012 17/07/15(土)22:05:54 No.439878064
椎名へきる…?
1013 17/07/15(土)22:05:55 No.439878073
ドラがわりぃわりぃって言うの新鮮だわ
1014 17/07/15(土)22:05:55 No.439878074
>ドラえもんもそんな言葉遣いするんだね だマ ぜジ !
1015 17/07/15(土)22:05:55 No.439878075
へきるがヒロインって攻めてるな
1016 17/07/15(土)22:05:56 No.439878076
テキオー灯は返却したのだ
1017 17/07/15(土)22:05:56 No.439878080
椎名へきる!?
1018 17/07/15(土)22:05:57 No.439878081
マジか
1019 17/07/15(土)22:05:57 No.439878083
銀魂じゃなかった
1020 17/07/15(土)22:05:57 No.439878084
多奈川!多奈川です!
1021 17/07/15(土)22:06:05 No.439878114
劇場版やるん!?
1022 17/07/15(土)22:06:11 No.439878135
マジか 見なきゃ
1023 17/07/15(土)22:06:12 No.439878138
椎名へきるの名前100年ぶりに見た
1024 17/07/15(土)22:06:15 No.439878149
MOVIE大戦やるのか!
1025 17/07/15(土)22:06:15 No.439878151
ぺきるのソシャゲちょっとやってみたいな
1026 17/07/15(土)22:06:17 No.439878166
いや飲めないだろ
1027 17/07/15(土)22:06:20 No.439878174
そっちじゃない方のWやってくだち
1028 17/07/15(土)22:06:20 No.439878175
そこはMOVIE大戦じゃなくてAtoZだろ!?
1029 17/07/15(土)22:06:20 No.439878178
ムービー大戦やるのか!
1030 17/07/15(土)22:06:21 No.439878181
MOVIE大戦よりAtoZやれよ!
1031 17/07/15(土)22:06:23 No.439878190
見れねぇ…
1032 17/07/15(土)22:06:23 No.439878193
へきる!生きとったんかわれぇ!
1033 17/07/15(土)22:06:24 No.439878199
そんなサクッと見つかるの!?
1034 17/07/15(土)22:06:26 No.439878203
むっ!
1035 17/07/15(土)22:06:29 No.439878223
無理だよ!
1036 17/07/15(土)22:06:31 No.439878227
いや流石に飲みたくねえよ!?
1037 17/07/15(土)22:06:32 No.439878229
いつのかわからない空いてないジュース飲むのか…
1038 17/07/15(土)22:06:32 No.439878231
落ちてるもの飲もうとすんな
1039 17/07/15(土)22:06:32 No.439878233
そうだよ!
1040 17/07/15(土)22:06:33 No.439878234
無理じゃねえかな…
1041 17/07/15(土)22:06:34 No.439878239
よりによって2010かよ
1042 17/07/15(土)22:06:36 No.439878246
クリアできなかったな…
1043 17/07/15(土)22:06:39 No.439878257
そんな簡単に
1044 17/07/15(土)22:06:40 No.439878262
「」の尻の穴みたいな…
1045 17/07/15(土)22:06:39 No.439878263
小さくね?
1046 17/07/15(土)22:06:41 No.439878267
よく今まで見つからなかったな
1047 17/07/15(土)22:06:43 No.439878274
>当時の多摩川なんてクソ汚かろうに… パパの酒を遡上させるために掃除機かけて綺麗にしたエピソードがあるから大丈夫だ
1048 17/07/15(土)22:06:44 No.439878279
ジャイアンしずかちゃんのパンツ見放題じゃない?
1049 17/07/15(土)22:06:46 No.439878289
こんな穴からよく恐竜でてきたな!?
1050 17/07/15(土)22:06:49 No.439878298
ジャイアンはしずちゃんのパンツ見てたよね?
1051 17/07/15(土)22:06:51 No.439878306
ここを通った後のラジコンが空飛ぶって意味分からん
1052 17/07/15(土)22:06:53 No.439878313
>MOVIE大戦よりAtoZやれよ! 順番にやるんじゃない?多分だけど
1053 17/07/15(土)22:06:56 No.439878326
繁殖力高すぎる…
1054 17/07/15(土)22:06:57 No.439878330
はえー
1055 17/07/15(土)22:06:57 No.439878333
また気軽に
1056 17/07/15(土)22:06:58 No.439878334
まーた自然破壊!
1057 17/07/15(土)22:07:00 No.439878340
また環境破壊を
1058 17/07/15(土)22:07:00 No.439878341
一瞬すぎる…
1059 17/07/15(土)22:07:02 No.439878348
ひかりごけ…
1060 17/07/15(土)22:07:02 No.439878353
気軽に環境破壊後家を撒く未来の猫型ロボット許さない
1061 17/07/15(土)22:07:02 No.439878354
すげえな
1062 17/07/15(土)22:07:04 No.439878363
生態系壊れる
1063 17/07/15(土)22:07:06 No.439878371
>パパの酒を遡上させるために掃除機かけて綺麗にしたエピソードがあるから大丈夫だ そんな話もあったなあ
1064 17/07/15(土)22:07:07 No.439878373
気軽に自然破壊
1065 17/07/15(土)22:07:11 No.439878388
気軽にそんな植物をはやすんじゃないよ!
1066 17/07/15(土)22:07:11 No.439878389
あの絵にへきるの声のゲームのCMとか どこまで90年代感出せば気が済むんだabema
1067 17/07/15(土)22:07:14 No.439878408
AtoZ!?じゃなかった…
1068 17/07/15(土)22:07:15 No.439878411
>大長編で直接続いてるのがわかるのって銀河超特急とねじまきくらいだな… 恐竜~海底鬼岩城も確定してる
1069 17/07/15(土)22:07:15 No.439878412
むっ!
1070 17/07/15(土)22:07:16 No.439878419
膣内部
1071 17/07/15(土)22:07:16 No.439878421
空気が圧縮されてやばそうって言うか人が無事な大気構成ではないんじゃ
1072 17/07/15(土)22:07:15 No.439878422
マルペケ占い…
1073 17/07/15(土)22:07:19 No.439878437
パンツみえとる!
1074 17/07/15(土)22:07:20 No.439878447
なんか腸内みたいな洞窟
1075 17/07/15(土)22:07:22 No.439878458
アナルみたいな洞窟だな…
1076 17/07/15(土)22:07:23 No.439878459
最初の首長竜この穴から出てこれないでしょ…?
1077 17/07/15(土)22:07:23 No.439878460
この苔生態系変わっちゃうやつでは?
1078 17/07/15(土)22:07:26 No.439878472
アナルだコレ!
1079 17/07/15(土)22:07:26 No.439878474
モロすぎる…
1080 17/07/15(土)22:07:29 No.439878482
アガルタ
1081 17/07/15(土)22:07:30 No.439878486
ほぉ…サービスシーンですか
1082 17/07/15(土)22:07:31 No.439878495
地下帝国モノって昔はよくあったな
1083 17/07/15(土)22:07:31 No.439878496
東京の地下ヤバイな…
1084 17/07/15(土)22:07:34 No.439878510
地底近すぎ!
1085 17/07/15(土)22:07:36 No.439878520
多摩川すごいな…
1086 17/07/15(土)22:07:37 No.439878526
>パパの酒を遡上させるために掃除機かけて綺麗にしたエピソードがあるから大丈夫だ すげえ…何言ってんのか全然わかんねえ…
1087 17/07/15(土)22:07:40 No.439878541
MOVIE大戦2010だって 「こちらスカイ!ディケイドはまだ発見できない!」とか名シーンあるだろ!
1088 17/07/15(土)22:07:40 No.439878542
おいでよはくあきの森!
1089 17/07/15(土)22:07:41 No.439878544
近所すぎる…
1090 17/07/15(土)22:07:42 No.439878549
地底すごいな…
1091 17/07/15(土)22:07:47 No.439878568
地球空洞説
1092 17/07/15(土)22:07:47 No.439878573
>恐竜~海底鬼岩城も確定してる mjk
1093 17/07/15(土)22:07:49 No.439878577
ああ!
1094 17/07/15(土)22:07:49 No.439878578
あっ
1095 17/07/15(土)22:07:51 No.439878589
天井どうなってんだ
1096 17/07/15(土)22:07:54 No.439878605
融通利かないすぎる…
1097 17/07/15(土)22:07:55 No.439878611
何気にプテラノドンが恐竜じゃないと知ってるのび太
1098 17/07/15(土)22:07:55 No.439878614
プテラノドンは恐竜じゃないからな…
1099 17/07/15(土)22:07:56 No.439878616
川の底どうなってんだ…
1100 17/07/15(土)22:07:57 No.439878620
埼玉の地下にも空洞あったよね
1101 17/07/15(土)22:07:58 No.439878629
>あの絵にへきるの声のゲームのCMとか >どこまで90年代感出せば気が済むんだabema だって一番多いabemaユーザー30代だし…
1102 17/07/15(土)22:07:58 No.439878630
トンチか何かか
1103 17/07/15(土)22:07:58 No.439878631
なるほど
1104 17/07/15(土)22:08:00 No.439878636
しんちゃんでも地下ジャングル見た!
1105 17/07/15(土)22:08:00 No.439878639
屁理屈すれすれ
1106 17/07/15(土)22:08:02 No.439878644
プテラノドンって恐竜じゃないの?
1107 17/07/15(土)22:08:02 No.439878646
融通きかねえな!
1108 17/07/15(土)22:08:03 No.439878649
地球空洞説はロマンあるよね…
1109 17/07/15(土)22:08:05 No.439878656
言葉の綾じゃねーか!
1110 17/07/15(土)22:08:10 No.439878666
地下だって地球上だよ…?
1111 17/07/15(土)22:08:10 No.439878668
翼竜と恐竜の違いがわかるのび太
1112 17/07/15(土)22:08:11 No.439878676
地下は地球上ではないというとんち
1113 17/07/15(土)22:08:13 No.439878681
そ…そういうことかぁ…
1114 17/07/15(土)22:08:13 No.439878685
寝てた癖に…
1115 17/07/15(土)22:08:14 No.439878688
いるのかいないのかー!
1116 17/07/15(土)22:08:15 No.439878694
まあ気が付かないよね 質問の仕方が悪いとか
1117 17/07/15(土)22:08:16 No.439878697
いないならいないって言えー
1118 17/07/15(土)22:08:16 No.439878698
無茶言うなよ!?
1119 17/07/15(土)22:08:19 No.439878713
>プテラノドンって恐竜じゃないの? 厳密には違う
1120 17/07/15(土)22:08:22 No.439878725
尋ね人ステッキ!
1121 17/07/15(土)22:08:23 No.439878728
いないならいないって言えー
1122 17/07/15(土)22:08:23 No.439878730
>プテラノドンって恐竜じゃないの? 翼竜だから
1123 17/07/15(土)22:08:24 No.439878733
これ6000万年ヒカリゴケが残ってるんだよね…
1124 17/07/15(土)22:08:25 No.439878741
そこは柔軟に解釈しろや!
1125 17/07/15(土)22:08:26 No.439878749
キモい!
1126 17/07/15(土)22:08:26 No.439878750
おのれ紅孩児!地底に妖怪帝国を作って地上支配を目論むなんて!
1127 17/07/15(土)22:08:27 No.439878756
いないならいないって言えー!
1128 17/07/15(土)22:08:30 No.439878767
気持ち悪いな!?
1129 17/07/15(土)22:08:30 No.439878768
午後ローっぽいな空洞説
1130 17/07/15(土)22:08:31 No.439878774
たずね人ステッキ…
1131 17/07/15(土)22:08:31 No.439878775
海底人と戦争にならないか心配だ
1132 17/07/15(土)22:08:31 [スネ夫] No.439878776
イナイヨー
1133 17/07/15(土)22:08:31 No.439878783
MOVIE大戦って翔一君出てくる奴だっけ?
1134 17/07/15(土)22:08:32 No.439878784
尋ね人ステッキだせや!
1135 17/07/15(土)22:08:34 No.439878797
いない!
1136 17/07/15(土)22:08:36 No.439878804
きもい!
1137 17/07/15(土)22:08:36 No.439878807
変温動物が地下ってどう考えても無茶だけどなんで流行ったんだろう
1138 17/07/15(土)22:08:37 No.439878809
キモいな!
1139 17/07/15(土)22:08:38 No.439878813
父さん!
1140 17/07/15(土)22:08:38 No.439878815
いないならいないって言えって… ジャイアンはいつも無茶を言う…
1141 17/07/15(土)22:08:38 No.439878816
>地球空洞説はロマンあるよね… ルナシーみたいなOPのアニメか
1142 17/07/15(土)22:08:38 No.439878817
キモい
1143 17/07/15(土)22:08:38 No.439878820
きめえ!
1144 17/07/15(土)22:08:39 No.439878821
ルックルックこんにちは来たな
1145 17/07/15(土)22:08:39 No.439878825
きめえ!
1146 17/07/15(土)22:08:39 No.439878826
きめえ!
1147 17/07/15(土)22:08:40 No.439878828
可愛いかと思ったらきもい!
1148 17/07/15(土)22:08:40 No.439878830
取り寄せバッグ…
1149 17/07/15(土)22:08:40 No.439878831
キモい!
1150 17/07/15(土)22:08:40 No.439878833
尋ね人ステッキは
1151 17/07/15(土)22:08:41 No.439878835
キモい!
1152 17/07/15(土)22:08:41 No.439878837
こわっ!
1153 17/07/15(土)22:08:42 No.439878843
虫っぽくてキモいな
1154 17/07/15(土)22:08:42 No.439878844
なんか気持ち悪いのがウジャウジャ出てきた!
1155 17/07/15(土)22:08:43 No.439878846
ああこの目玉か!
1156 17/07/15(土)22:08:43 No.439878848
きめぇ
1157 17/07/15(土)22:08:43 No.439878849
スネ夫は変わったもの扱いなのか…
1158 17/07/15(土)22:08:43 No.439878852
きもっ!
1159 17/07/15(土)22:08:44 No.439878857
何か変ったものっていうのがアバウトすぎる…
1160 17/07/15(土)22:08:45 No.439878862
復唱要求!地球上に恐竜は生き残っていない!
1161 17/07/15(土)22:08:46 No.439878864
ムーブイットムーブイット
1162 17/07/15(土)22:08:46 No.439878865
GPS~
1163 17/07/15(土)22:08:47 No.439878868
きも
1164 17/07/15(土)22:08:50 No.439878881
早すぎる
1165 17/07/15(土)22:08:51 No.439878884
ミュータントナイト
1166 17/07/15(土)22:08:51 No.439878890
絵面が汚くてだめだった
1167 17/07/15(土)22:08:52 No.439878891
懐かしいなキモいやつ
1168 17/07/15(土)22:08:53 No.439878895
今のやつあざとい!
1169 17/07/15(土)22:08:54 No.439878898
ルックルックルックルック
1170 17/07/15(土)22:08:54 No.439878900
ルック!
1171 17/07/15(土)22:08:55 No.439878910
このパタポンキモいな…
1172 17/07/15(土)22:08:56 No.439878912
持ってけや!
1173 17/07/15(土)22:08:58 No.439878915
るっくるっく!
1174 17/07/15(土)22:08:58 No.439878918
おもった以上にきもいよ・・・
1175 17/07/15(土)22:08:59 No.439878921
ルックルック
1176 17/07/15(土)22:09:00 No.439878926
まったおきっぱなし・・・
1177 17/07/15(土)22:09:00 No.439878930
動きがホラーすぎる…
1178 17/07/15(土)22:09:00 No.439878931
地下なのになんで明るいの…
1179 17/07/15(土)22:09:01 No.439878936
こんにちわ
1180 17/07/15(土)22:09:02 No.439878940
プテラノドンは構造的に羽ばたけないらしいな
1181 17/07/15(土)22:09:02 No.439878942
ローターだコレ!
1182 17/07/15(土)22:09:02 No.439878944
スパイ衛星はどうした
1183 17/07/15(土)22:09:03 No.439878948
ルック!
1184 17/07/15(土)22:09:05 No.439878956
かわいい声だな
1185 17/07/15(土)22:09:07 No.439878963
ルックルックこんにちは!ルックルックこんにちは!
1186 17/07/15(土)22:09:08 No.439878965
こんにちは
1187 17/07/15(土)22:09:08 No.439878969
キメェ
1188 17/07/15(土)22:09:09 No.439878971
ルックルック!
1189 17/07/15(土)22:09:09 No.439878974
look
1190 17/07/15(土)22:09:11 No.439878981
何で飛び続けてるのこのラジコンの幽霊
1191 17/07/15(土)22:09:12 No.439878982
ちなみにピー助も正確には恐竜ではない
1192 17/07/15(土)22:09:14 No.439878989
うるせーぞナビィ!
1193 17/07/15(土)22:09:15 No.439878993
>復唱要求!地球上に恐竜は生き残っていない! うみねこにありそうなノリだな確かに…
1194 17/07/15(土)22:09:17 No.439879006
hey!listen!
1195 17/07/15(土)22:09:18 No.439879009
るっくるっくるっくるっk
1196 17/07/15(土)22:09:17 No.439879010
長持ち過ぎる…
1197 17/07/15(土)22:09:19 No.439879015
動力どんだけあるんだラジコン
1198 17/07/15(土)22:09:21 No.439879020
何日間飛び続けられるんだ…
1199 17/07/15(土)22:09:23 No.439879030
ラジコンのお化け!
1200 17/07/15(土)22:09:23 No.439879031
ルックルックこんにちは
1201 17/07/15(土)22:09:24 No.439879036
もう3日位経ってるのにバッテリーの持ちすごくね?
1202 17/07/15(土)22:09:26 No.439879042
ラジコン追ってもどうしようもないんじゃねえかな…
1203 17/07/15(土)22:09:26 No.439879043
ルックルックrックルックルックルウクルックルックルック
1204 17/07/15(土)22:09:26 No.439879044
ラジコンいつまで飛んでんだ
1205 17/07/15(土)22:09:30 No.439879061
>mjk 海底鬼岩城で「今まで君たちを危険な目に合わせたことがあるか!?」って言うドラえもんに総ツッコミ入るシーンがあってな
1206 17/07/15(土)22:09:31 No.439879065
ルックルック
1207 17/07/15(土)22:09:33 No.439879080
序盤で仲間の一人が失踪して それを追うってのはホラーサスペンスだな・・・
1208 17/07/15(土)22:09:35 No.439879085
>何で飛び続けてるのこのラジコンの幽霊 エアロスミス!
1209 17/07/15(土)22:09:35 No.439879087
>地下なのになんで明るいの… ちゃんと最後まで見ろよな!
1210 17/07/15(土)22:09:39 No.439879104
ウォッチャウ!
1211 17/07/15(土)22:09:41 No.439879110
検索フィルターかけないから何でも引っかかるじゃねーか
1212 17/07/15(土)22:09:43 No.439879118
無差別なら尋ね人でいいのでは?
1213 17/07/15(土)22:09:50 No.439879155
>うるせーぞナビィ! ワッチャウ!
1214 17/07/15(土)22:09:50 No.439879159
占い…
1215 17/07/15(土)22:09:51 No.439879171
ピンクローターみてーなリモコンしやがって
1216 17/07/15(土)22:09:51 No.439879172
ルックルックこんにちはとか思い出した
1217 17/07/15(土)22:09:54 No.439879182
ルックルックルックルックルックルックルック
1218 17/07/15(土)22:09:55 No.439879186
スネ夫のラジコンの電池凄すぎだろ
1219 17/07/15(土)22:09:57 No.439879195
>地下なのになんで明るいの… 伏線
1220 17/07/15(土)22:10:01 No.439879212
お約束
1221 17/07/15(土)22:10:02 No.439879222
恒例の電池切れ
1222 17/07/15(土)22:10:03 No.439879231
電池がー!
1223 17/07/15(土)22:10:05 No.439879240
ルックルックルック!
1224 17/07/15(土)22:10:06 No.439879245
いつもの
1225 17/07/15(土)22:10:07 No.439879254
スネ夫を探せって限定すればいいのでは…
1226 17/07/15(土)22:10:08 No.439879255
またのび太のどんくささが移った!
1227 17/07/15(土)22:10:08 No.439879258
すげーな多摩川地下
1228 17/07/15(土)22:10:09 No.439879266
お約束きたな…
1229 17/07/15(土)22:10:13 No.439879280
恒例の電池切れ
1230 17/07/15(土)22:10:13 No.439879283
ラジコン以下か!
1231 17/07/15(土)22:10:15 No.439879288
なそ にん
1232 17/07/15(土)22:10:15 No.439879289
映画でよくあるやつ
1233 17/07/15(土)22:10:17 No.439879294
ノロマは関係ないだろ!
1234 17/07/15(土)22:10:18 No.439879306
バッテリー持ちがクソすぎる
1235 17/07/15(土)22:10:18 No.439879307
20時間も
1236 17/07/15(土)22:10:18 No.439879308
なそ にん
1237 17/07/15(土)22:10:19 No.439879314
なそ にん
1238 17/07/15(土)22:10:20 No.439879326
大長編おなじみのタケコプター不調
1239 17/07/15(土)22:10:22 No.439879333
劇場版名物!タケコプター電池切れ!
1240 17/07/15(土)22:10:22 No.439879337
なそ にん
1241 17/07/15(土)22:10:23 No.439879345
具体的な時間だな
1242 17/07/15(土)22:10:24 No.439879351
バッテリーが上がるんだ....
1243 17/07/15(土)22:10:25 No.439879355
なそ にん
1244 17/07/15(土)22:10:25 No.439879356
大長編のタケコプター封じ
1245 17/07/15(土)22:10:25 No.439879358
燃費悪いな
1246 17/07/15(土)22:10:27 No.439879370
なそ にん
1247 17/07/15(土)22:10:28 No.439879372
20時間も
1248 17/07/15(土)22:10:29 No.439879384
そんなに使ってないのに突然の電池切れ
1249 17/07/15(土)22:10:29 No.439879387
タケコプターの起動時間設定きたな
1250 17/07/15(土)22:10:31 No.439879395
同じみのタケコプター故障
1251 17/07/15(土)22:10:31 No.439879396
>>地下なのになんで明るいの… >伏線 のび太が作ったエミュ地球なんだよね…
1252 17/07/15(土)22:10:32 No.439879410
バッテリー上がったりするんだ…
1253 17/07/15(土)22:10:36 No.439879427
まあそんなに飛んだらな
1254 17/07/15(土)22:10:37 No.439879431
半日以上も休ませないとバッテリーあがるとか 未来の道具はつかえねえな!
1255 17/07/15(土)22:10:38 No.439879438
ルックルックルックルックルック クルクルクル!
1256 17/07/15(土)22:10:38 No.439879440
そういうこと(藁)
1257 17/07/15(土)22:10:39 No.439879442
ゴジラだこれー!
1258 17/07/15(土)22:10:39 No.439879443
相当熱くなっちゃったんだなタケコプター
1259 17/07/15(土)22:10:40 No.439879444
毎回命の危機になるんだからバッテリー予備を常に横につけとけ
1260 17/07/15(土)22:10:41 No.439879448
クルー
1261 17/07/15(土)22:10:44 No.439879470
割とガバガバな充電時間の設定きたな
1262 17/07/15(土)22:10:44 No.439879474
20時間で復旧する反重力装置
1263 17/07/15(土)22:10:46 No.439879483
ルック言うやつ気持ち悪いな!
1264 17/07/15(土)22:10:48 No.439879496
電池切れじゃなくて排熱の問題なのか…
1265 17/07/15(土)22:10:49 No.439879497
クルクルクルー!
1266 17/07/15(土)22:10:49 No.439879501
ラジコンの幽霊は元気なのに…
1267 17/07/15(土)22:10:50 No.439879504
旧ティラノちゃん!
1268 17/07/15(土)22:10:50 No.439879506
ゴジラ
1269 17/07/15(土)22:10:51 No.439879510
うわーゴジラだー!
1270 17/07/15(土)22:10:51 No.439879511
るっくるくるくるくる!
1271 17/07/15(土)22:10:51 No.439879513
ゴジラじゃねーか!
1272 17/07/15(土)22:10:52 No.439879520
ゴジラじゃねーか!
1273 17/07/15(土)22:10:54 No.439879525
>そんなに使ってないのに突然の電池切れ もともと充電してなかったんだろう
1274 17/07/15(土)22:10:54 No.439879527
実は前脚がめっちゃ小さくて産毛が生えてるやつだ
1275 17/07/15(土)22:10:54 No.439879528
20世紀のラジコン以下の性能じゃねーか!
1276 17/07/15(土)22:10:56 No.439879536
ティラノにしてもでかすぎる…
1277 17/07/15(土)22:10:56 No.439879537
昔風のティラノサウルス!
1278 17/07/15(土)22:10:57 No.439879542
オオオ イイイ
1279 17/07/15(土)22:10:58 No.439879544
直立恐竜だ!
1280 17/07/15(土)22:10:58 No.439879548
こういう時は桃太郎印きび団子だ!
1281 17/07/15(土)22:10:59 No.439879552
ルックじゃねーよ!
1282 17/07/15(土)22:10:59 No.439879555
真っ先に逃げるドラ
1283 17/07/15(土)22:11:01 No.439879557
オオオ イイイ
1284 17/07/15(土)22:11:01 No.439879562
使えなさすぎるこの探検隊…
1285 17/07/15(土)22:11:01 No.439879564
ゴジラや!
1286 17/07/15(土)22:11:02 No.439879565
ズボッ
1287 17/07/15(土)22:11:02 No.439879566
ゴジラだコレ!
1288 17/07/15(土)22:11:03 No.439879568
恐竜でかすぎ!
1289 17/07/15(土)22:11:03 No.439879571
これ通信機能とかないのが欠陥過ぎる
1290 17/07/15(土)22:11:04 No.439879572
僕じゃない
1291 17/07/15(土)22:11:04 No.439879575
なにこのティラノ?
1292 17/07/15(土)22:11:06 No.439879577
僕じゃない 僕じゃない 僕じゃない
1293 17/07/15(土)22:11:08 No.439879587
やべえぞ!シンゴジラだ!!
1294 17/07/15(土)22:11:09 No.439879591
※これでも当時の最新の学説に基づいた姿です
1295 17/07/15(土)22:11:11 No.439879599
二足歩行しとる
1296 17/07/15(土)22:11:11 No.439879601
ああ懐かしき体型
1297 17/07/15(土)22:11:11 No.439879603
きび団子とかあるだろ
1298 17/07/15(土)22:11:12 No.439879605
救いの手ってこれの原作だっけ?
1299 17/07/15(土)22:11:12 No.439879609
僕じゃない僕じゃない
1300 17/07/15(土)22:11:13 No.439879611
ソフトタッチ!
1301 17/07/15(土)22:11:13 No.439879612
僕じゃない 僕じゃない 僕じゃない
1302 17/07/15(土)22:11:13 No.439879615
僕じゃない 僕じゃない
1303 17/07/15(土)22:11:13 No.439879617
僕じゃない僕じゃない
1304 17/07/15(土)22:11:13 No.439879618
いまだと規制されそうなシーンきたな…
1305 17/07/15(土)22:11:14 No.439879622
ゴジラ型すぎる…
1306 17/07/15(土)22:11:15 No.439879623
僕じゃない 僕じゃない 僕じゃない
1307 17/07/15(土)22:11:15 No.439879627
移り変わるティラノの解釈
1308 17/07/15(土)22:11:15 No.439879631
僕じゃない 僕じゃーなーいー
1309 17/07/15(土)22:11:16 No.439879636
あっさりと倒されるな
1310 17/07/15(土)22:11:17 No.439879639
矢すげー!
1311 17/07/15(土)22:11:18 No.439879645
部族来たな…
1312 17/07/15(土)22:11:19 No.439879648
ポンポンパタポン
1313 17/07/15(土)22:11:19 No.439879649
ぐえー!
1314 17/07/15(土)22:11:22 No.439879662
意外に弱い…
1315 17/07/15(土)22:11:24 No.439879668
おあしす
1316 17/07/15(土)22:11:25 No.439879674
僕じゃない僕じゃない
1317 17/07/15(土)22:11:25 No.439879676
ぐえー!
1318 17/07/15(土)22:11:29 No.439879693
ゴジラ立ちのティラノさんがしみるようにありがたい
1319 17/07/15(土)22:11:29 No.439879697
言い訳を重ねて傷つく確率は
1320 17/07/15(土)22:11:31 No.439879703
ゴジラ態勢の恐竜に時代を感じる
1321 17/07/15(土)22:11:31 No.439879704
ゴジラスタイルのティラノも懐かしいな
1322 17/07/15(土)22:11:34 No.439879716
BANZOKU!
1323 17/07/15(土)22:11:37 No.439879732
こわ!
1324 17/07/15(土)22:11:38 No.439879743
知らない部族
1325 17/07/15(土)22:11:40 No.439879754
爬虫人類!
1326 17/07/15(土)22:11:41 No.439879766
ハチュウ人類だ!
1327 17/07/15(土)22:11:46 No.439879786
レプタリアンとかなんとか
1328 17/07/15(土)22:11:46 No.439879794
翻訳こんにゃくー!
1329 17/07/15(土)22:11:47 No.439879797
恐竜は痛覚が鈍いという設定なないんだな
1330 17/07/15(土)22:11:47 No.439879798
密猟とか最低だなヴァルヴレイヴ
1331 17/07/15(土)22:11:50 No.439879810
そういやこの部族はなんだったんだろう
1332 17/07/15(土)22:11:50 No.439879813
ドラえもん役に立たねーな!
1333 17/07/15(土)22:11:51 No.439879817
んもーすぐ囚われる
1334 17/07/15(土)22:11:52 No.439879826
翻訳こんにゃく味噌味食えや!
1335 17/07/15(土)22:11:55 No.439879838
狸大使! 交渉失敗!
1336 17/07/15(土)22:11:56 No.439879839
やべーぞ
1337 17/07/15(土)22:11:57 No.439879846
4コマか
1338 17/07/15(土)22:11:58 No.439879851
人間じゃねえ!
1339 17/07/15(土)22:11:59 No.439879856
悪いほうの竜人
1340 17/07/15(土)22:11:59 No.439879857
せめてこんにゃく食っていこう?
1341 17/07/15(土)22:12:02 No.439879877
ギラグールきたな…
1342 17/07/15(土)22:12:02 No.439879880
いろいろ引っかかりそうな言葉ばかりで吹く
1343 17/07/15(土)22:12:04 No.439879882
石川賢の世界
1344 17/07/15(土)22:12:06 No.439879894
これだから地底のゲイは!
1345 17/07/15(土)22:12:07 No.439879898
んもードラちゃんは無警戒なんだからー
1346 17/07/15(土)22:12:07 No.439879899
コブ出来てて笑う
1347 17/07/15(土)22:12:09 No.439879908
こいつら人間じゃねえ!
1348 17/07/15(土)22:12:09 No.439879910
毛はまぁ置いといて今でもティラノさんいろんな想像されてるから 食生活とか
1349 17/07/15(土)22:12:09 No.439879911
あいつら人間じゃないぜ!
1350 17/07/15(土)22:12:10 No.439879915
>ハチュウ人類だ! 奴等は!!!!!
1351 17/07/15(土)22:12:12 No.439879924
ゲラミロ!ツラオカシヘンテコ
1352 17/07/15(土)22:12:14 No.439879936
助けてゲッターロボ!
1353 17/07/15(土)22:12:15 No.439879943
ヘンテコ!
1354 17/07/15(土)22:12:17 No.439879948
ドラひどい
1355 17/07/15(土)22:12:17 No.439879951
これだから田舎の地底人は嫌いなんだ!
1356 17/07/15(土)22:12:18 No.439879953
ツラオカシヘンテコ
1357 17/07/15(土)22:12:19 No.439879958
ケペケペー(笑)
1358 17/07/15(土)22:12:20 No.439879962
ゲピゲピ!
1359 17/07/15(土)22:12:20 No.439879967
ゲピゲピ
1360 17/07/15(土)22:12:24 No.439879975
のび太おまえ
1361 17/07/15(土)22:12:28 No.439879999
ゲローチ!ゲローチ!!
1362 17/07/15(土)22:12:33 No.439880010
イズナーム
1363 17/07/15(土)22:12:37 No.439880025
エアロスミスッ!
1364 17/07/15(土)22:12:38 No.439880031
ゲッター線で滅ぼしてやろうか!
1365 17/07/15(土)22:12:40 No.439880043
ゲwwwピwwwゲwwwピwww
1366 17/07/15(土)22:12:40 No.439880044
今イゴールさんの声しなかった?
1367 17/07/15(土)22:12:42 No.439880052
自動操縦装置でもついてんのか
1368 17/07/15(土)22:12:43 No.439880053
野蛮人過ぎる…
1369 17/07/15(土)22:12:49 No.439880073
ソグダ!
1370 17/07/15(土)22:12:50 No.439880083
ズガタカ!
1371 17/07/15(土)22:12:51 No.439880085
首縛ってるのが怖いな…
1372 17/07/15(土)22:12:51 No.439880086
ソグダソグダ!
1373 17/07/15(土)22:12:51 No.439880088
ゲッター線で溶けそうなやつらだ
1374 17/07/15(土)22:12:52 No.439880092
頭が高い!
1375 17/07/15(土)22:12:52 No.439880096
スカンチョウ ゲゲル
1376 17/07/15(土)22:12:54 No.439880100
どこだ
1377 17/07/15(土)22:12:55 No.439880111
頭が高い
1378 17/07/15(土)22:12:56 No.439880114
グレロ グレロ
1379 17/07/15(土)22:12:57 No.439880119
ズガタカ!ズガタカ!
1380 17/07/15(土)22:12:59 No.439880130
ナンジャ族 声-?北川米彦、田の中勇、広中雅志、堀川亮、柴本広之、柏倉つとむ
1381 17/07/15(土)22:12:59 No.439880131
ズガタカ
1382 17/07/15(土)22:12:59 No.439880132
そこだそこだ
1383 17/07/15(土)22:13:00 No.439880133
グレログレロ!
1384 17/07/15(土)22:13:02 No.439880145
頭が高い頭が高い 隠れろ隠れろ
1385 17/07/15(土)22:13:02 No.439880147
頭が高い!
1386 17/07/15(土)22:13:04 No.439880152
マンコマンコクッサー
1387 17/07/15(土)22:13:04 No.439880153
ズガタカイ
1388 17/07/15(土)22:13:04 No.439880154
ズガタカイ!ズガタカイ!
1389 17/07/15(土)22:13:05 No.439880157
いつまでとんでんだタケコプターより飛んでるぞ
1390 17/07/15(土)22:13:06 No.439880158
ズガタカズガタカ
1391 17/07/15(土)22:13:08 No.439880166
言ってること分かるな意外と
1392 17/07/15(土)22:13:08 No.439880167
ズガタカイ カクレロ
1393 17/07/15(土)22:13:12 No.439880175
俺地底人の言葉なんとなくわかる!
1394 17/07/15(土)22:13:12 No.439880179
所々わかる
1395 17/07/15(土)22:13:13 No.439880186
今隠れろって言ったよね?
1396 17/07/15(土)22:13:15 No.439880193
カッコいー!
1397 17/07/15(土)22:13:15 No.439880196
ズガタカ!ズガタカ! クレロ!クレロ!
1398 17/07/15(土)22:13:16 No.439880202
ずがたかい かくれろかくれろ
1399 17/07/15(土)22:13:17 No.439880208
ほんやくコンニャク使え!
1400 17/07/15(土)22:13:21 No.439880220
ダメだよジャイアン見つかっちゃうよ!
1401 17/07/15(土)22:13:24 No.439880233
蛮族
1402 17/07/15(土)22:13:25 No.439880235
あら良い声
1403 17/07/15(土)22:13:25 No.439880236
ドラゴンの騎士だ
1404 17/07/15(土)22:13:25 No.439880239
図が高 図が高 くれろ
1405 17/07/15(土)22:13:26 No.439880242
イケメン声すぎる…
1406 17/07/15(土)22:13:26 No.439880243
兜かっこいいよね
1407 17/07/15(土)22:13:26 No.439880244
ほっちゃーん!ほあー!
1408 17/07/15(土)22:13:30 No.439880258
こいつらの話し方スカイリムのリークリングみたいだ
1409 17/07/15(土)22:13:31 No.439880262
シャロちゃん
1410 17/07/15(土)22:13:31 No.439880263
超かっこいい声
1411 17/07/15(土)22:13:34 No.439880277
声かっけー
1412 17/07/15(土)22:13:35 No.439880279
かっけえ
1413 17/07/15(土)22:13:36 No.439880282
ウォーズマンの声だ!
1414 17/07/15(土)22:13:37 No.439880289
スッ
1415 17/07/15(土)22:13:38 No.439880296
>ナンジャ族 >声-�北川米彦、田の中勇、広中雅志、堀川亮、柴本広之、柏倉つとむ ベジータいたのか…
1416 17/07/15(土)22:13:39 No.439880298
>声-・北川米彦、田の中勇、広中雅志、堀川亮、柴本広之、柏倉つとむ キルヒアイスとラインハルトが…
1417 17/07/15(土)22:13:39 No.439880299
>ナンジャ族 >声-北川米彦、田の中勇、広中雅志、堀川亮、柴本広之、柏倉つとむ 超豪華キャストすぎる…
1418 17/07/15(土)22:13:39 No.439880301
兄さん!兄さんなんだね!
1419 17/07/15(土)22:13:40 No.439880304
ガンホーさん
1420 17/07/15(土)22:13:44 No.439880325
鳳翼天翔使いそうだなこの竜の騎士
1421 17/07/15(土)22:13:45 No.439880328
ヒャッハー!
1422 17/07/15(土)22:13:46 No.439880333
キィィィィィ
1423 17/07/15(土)22:13:52 No.439880367
グロンギも少し入ってるな
1424 17/07/15(土)22:13:53 No.439880369
ヒャッハー!
1425 17/07/15(土)22:13:55 No.439880378
モヒカン
1426 17/07/15(土)22:13:55 No.439880379
別アニメになった
1427 17/07/15(土)22:13:59 No.439880394
かっけー
1428 17/07/15(土)22:13:59 No.439880399
戦闘シーン気合入ってるな
1429 17/07/15(土)22:13:59 No.439880400
ヤッターカッコイイ!
1430 17/07/15(土)22:14:01 No.439880408
馬上槍つえー!!
1431 17/07/15(土)22:14:01 No.439880409
カッパよえー!
1432 17/07/15(土)22:14:01 No.439880411
デナンゾンみたいな槍
1433 17/07/15(土)22:14:01 No.439880412
ニゲロニゲロ
1434 17/07/15(土)22:14:02 No.439880414
にげろにげろ!
1435 17/07/15(土)22:14:03 No.439880418
カッコいい…
1436 17/07/15(土)22:14:03 No.439880419
ライダー
1437 17/07/15(土)22:14:04 No.439880420
ニゲロニゲロ! ハヨニゲロ!
1438 17/07/15(土)22:14:05 No.439880423
この蛮族弱いな…
1439 17/07/15(土)22:14:05 No.439880428
なんでランス捨てたし!
1440 17/07/15(土)22:14:08 No.439880434
ニゲロ!ニゲロ!
1441 17/07/15(土)22:14:10 No.439880443
狸のくせに河童呼ばわり
1442 17/07/15(土)22:14:11 No.439880451
ガチ殺生
1443 17/07/15(土)22:14:11 No.439880454
ニゲロニゲロー! アーニゲロ!
1444 17/07/15(土)22:14:12 No.439880455
逃げろ逃げろ!
1445 17/07/15(土)22:14:13 No.439880462
ニゲロニゲロ!
1446 17/07/15(土)22:14:15 No.439880470
イヅナ落としとかしそうな声した竜の騎士
1447 17/07/15(土)22:14:15 No.439880472
敵かな?味方かな?
1448 17/07/15(土)22:14:16 No.439880476
ニゲロニゲロ!
1449 17/07/15(土)22:14:17 No.439880493
敵かな 味方かなー
1450 17/07/15(土)22:14:18 No.439880496
敵か味方かドラゴンライダー
1451 17/07/15(土)22:14:18 No.439880498
敵かな?味方かな?
1452 17/07/15(土)22:14:19 No.439880506
竜の騎士…なんて強さだ!
1453 17/07/15(土)22:14:20 No.439880511
よえー現地民よえー
1454 17/07/15(土)22:14:20 No.439880517
エキセントリック!エキセントリック
1455 17/07/15(土)22:14:20 No.439880518
カウボーイ
1456 17/07/15(土)22:14:21 No.439880522
カーボーイ
1457 17/07/15(土)22:14:23 No.439880532
敵かな?見方かな?
1458 17/07/15(土)22:14:24 No.439880539
てきーかみかたかー カウボーイー
1459 17/07/15(土)22:14:26 No.439880558
>俺地底人の言葉なんとなくわかる! 俺も!
1460 17/07/15(土)22:14:27 No.439880564
敵か味方か 竜の騎士 敵かな?味方かな?
1461 17/07/15(土)22:14:31 No.439880581
効果音が不穏だった…
1462 17/07/15(土)22:14:31 No.439880583
いつものこんにゃく
1463 17/07/15(土)22:14:32 No.439880586
例によって
1464 17/07/15(土)22:14:33 No.439880590
ガンホーさん!
1465 17/07/15(土)22:14:34 No.439880599
テンポはえー
1466 17/07/15(土)22:14:36 No.439880603
少年ボーイ!
1467 17/07/15(土)22:14:36 No.439880604
話が早い
1468 17/07/15(土)22:14:36 No.439880605
いい声だなあ
1469 17/07/15(土)22:14:37 No.439880606
最初から 食え
1470 17/07/15(土)22:14:37 No.439880608
例によって
1471 17/07/15(土)22:14:37 No.439880609
先にくっておけよ!
1472 17/07/15(土)22:14:39 No.439880619
展開が速くて本当に助かる
1473 17/07/15(土)22:14:39 No.439880620
おせーよ出すの
1474 17/07/15(土)22:14:39 No.439880622
イケメンボイス!
1475 17/07/15(土)22:14:40 No.439880628
声若い…
1476 17/07/15(土)22:14:40 No.439880629
便利すぎる
1477 17/07/15(土)22:14:41 No.439880634
声がイケメン
1478 17/07/15(土)22:14:41 No.439880636
いい声だ…
1479 17/07/15(土)22:14:41 No.439880637
紳士だね
1480 17/07/15(土)22:14:42 No.439880641
かっけぇ
1481 17/07/15(土)22:14:43 No.439880645
地底人の言葉もわかるのすげえな
1482 17/07/15(土)22:14:43 No.439880646
例によって
1483 17/07/15(土)22:14:44 No.439880647
翻訳こんにゃくマジ優秀だな
1484 17/07/15(土)22:14:46 No.439880659
声がかっこよすぎる
1485 17/07/15(土)22:14:48 No.439880668
紳士的だな
1486 17/07/15(土)22:14:49 No.439880675
イケボすぎる…
1487 17/07/15(土)22:14:49 No.439880676
ガンホー!
1488 17/07/15(土)22:14:50 No.439880678
地底語まで網羅してるホンヤクコンニャクはなんなの
1489 17/07/15(土)22:14:50 No.439880680
今更かよ!
1490 17/07/15(土)22:14:52 No.439880688
話が早いな
1491 17/07/15(土)22:14:53 No.439880690
竜騎隊士バンホー
1492 17/07/15(土)22:14:55 No.439880699
バンホーさんかっこいいよねぇ紳士だし
1493 17/07/15(土)22:14:55 No.439880703
グランドウォ-カ-ダ
1494 17/07/15(土)22:14:55 No.439880708
敵か味方かバンホーイ
1495 17/07/15(土)22:14:56 No.439880709
即解
1496 17/07/15(土)22:14:58 No.439880712
きたよ(ニコリ
1497 17/07/15(土)22:15:00 No.439880723
バンホーさんマジ常識人
1498 17/07/15(土)22:15:02 No.439880730
顔マネ上手いな
1499 17/07/15(土)22:15:05 No.439880740
堀秀行さんかなこれ
1500 17/07/15(土)22:15:05 No.439880742
甘いぞ地上人! 明鏡止水の境地を体得するのだ!
1501 17/07/15(土)22:15:06 No.439880748
声が若すぎる
1502 17/07/15(土)22:15:07 No.439880753
イッキ兄さんみたいな声しやがって
1503 17/07/15(土)22:15:08 No.439880755
ここにはいない
1504 17/07/15(土)22:15:10 No.439880762
罠だな
1505 17/07/15(土)22:15:11 No.439880765
大陸て
1506 17/07/15(土)22:15:13 No.439880772
半日寝てたくせに…
1507 17/07/15(土)22:15:13 No.439880776
鬼太郎のサラリーマン!
1508 17/07/15(土)22:15:14 No.439880779
ドラ映画にしてはめっちゃ良い大人
1509 17/07/15(土)22:15:17 No.439880787
カッコいいな
1510 17/07/15(土)22:15:20 No.439880807
地底にあるのかしら
1511 17/07/15(土)22:15:21 No.439880808
えっこのおっさんパイプカットだったのか…
1512 17/07/15(土)22:15:21 No.439880812
すごいな
1513 17/07/15(土)22:15:21 No.439880814
船!?
1514 17/07/15(土)22:15:24 No.439880822
ところどころカットしてるのか思うくらい速いなコンニャクあたりのくだり
1515 17/07/15(土)22:15:24 No.439880823
船と大陸なんて地底にあるのかしら(笑)
1516 17/07/15(土)22:15:24 No.439880826
ドローンに
1517 17/07/15(土)22:15:25 No.439880831
物腰が柔らかくて紳士的だ…
1518 17/07/15(土)22:15:27 No.439880839
ゲルマン忍者みたいな声しやがって…
1519 17/07/15(土)22:15:32 No.439880858
改造する文明あるんだよな・・・
1520 17/07/15(土)22:15:35 No.439880871
凄え…
1521 17/07/15(土)22:15:36 No.439880878
>えっこのおっさんパイプカットだったのか… それはカカシ先生だろ!
1522 17/07/15(土)22:15:39 No.439880885
パイプカットじゃないよ!忍者だよ!
1523 17/07/15(土)22:15:39 No.439880886
結構いい質問するよね
1524 17/07/15(土)22:15:40 No.439880890
>えっこのおっさんパイプカットだったのか… 違うよ!?
1525 17/07/15(土)22:15:40 No.439880891
地上に詳しいな
1526 17/07/15(土)22:15:43 No.439880899
シュバルツ兄さん…
1527 17/07/15(土)22:15:44 No.439880901
大魔境よりだいぶ進んでる
1528 17/07/15(土)22:15:44 No.439880906
キョウジなのか
1529 17/07/15(土)22:15:45 No.439880912
こいつ未来人では…?
1530 17/07/15(土)22:15:45 No.439880917
文明的だ
1531 17/07/15(土)22:15:47 No.439880923
凄い文明発達してない?!
1532 17/07/15(土)22:15:47 No.439880924
公務員だったのか…
1533 17/07/15(土)22:15:50 No.439880938
保護区…文明人の概念だ
1534 17/07/15(土)22:15:54 No.439880953
いいよねゲルマンボイス
1535 17/07/15(土)22:15:55 No.439880957
>改造する文明あるんだよな・・・ それどころかってヤツ!
1536 17/07/15(土)22:15:58 No.439880973
めっちゃ失敗してんじゃねえか
1537 17/07/15(土)22:15:59 No.439880981
ゲストが成人なのは少ない気がする
1538 17/07/15(土)22:16:00 No.439880985
ひょっとしてタイムパトロールでは…?
1539 17/07/15(土)22:16:00 No.439880987
あれこの人達現代人より文明レベル高いのか
1540 17/07/15(土)22:16:01 No.439880991
この初対面で好印象すぎる感じ! 天上人もこんな感じだった!!!
1541 17/07/15(土)22:16:05 No.439881008
やくめでしょ
1542 17/07/15(土)22:16:06 No.439881021
理解の早い小学生
1543 17/07/15(土)22:16:09 No.439881038
ゴジラも保護したんやな
1544 17/07/15(土)22:16:10 No.439881041
河童があいつらなのはやだなぁ
1545 17/07/15(土)22:16:11 No.439881044
カッパの謎があっさり解けたぞ…
1546 17/07/15(土)22:16:13 No.439881056
堀さんは当時はイケメンキャラ声優だったからな
1547 17/07/15(土)22:16:14 No.439881060
わりと国境ぎりぎりだったな
1548 17/07/15(土)22:16:18 No.439881080
時間犯罪者では?
1549 17/07/15(土)22:16:19 No.439881083
こんな空間作るくらいだからそりゃ改造ぐらいできる
1550 17/07/15(土)22:16:23 No.439881100
そっかーって すんなり受け入れる
1551 17/07/15(土)22:16:28 No.439881133
東京の地下にこんな…
1552 17/07/15(土)22:16:31 No.439881144
友達ポジションのゲストが多い中で明確に年上で大人なレアケース しかもまっとうな人格者
1553 17/07/15(土)22:16:31 No.439881145
>堀さんは当時はイケメンキャラ声優だったからな いまもでは
1554 17/07/15(土)22:16:34 No.439881151
後で!
1555 17/07/15(土)22:16:39 No.439881183
>堀さんは当時はイケメンキャラ声優だったからな 今は違うんです?
1556 17/07/15(土)22:16:45 No.439881203
地表人より文明進んでるの3~4ついるからなドラ地球
1557 17/07/15(土)22:16:51 No.439881229
でたなチート技術船
1558 17/07/15(土)22:16:55 No.439881254
地底すげえな!
1559 17/07/15(土)22:16:54 No.439881259
風吹くのか
1560 17/07/15(土)22:16:56 No.439881268
風あるの!?
1561 17/07/15(土)22:16:57 No.439881274
すごくね!?
1562 17/07/15(土)22:17:04 No.439881295
地底湖か SFCのドラ1、2ぐらいの空気はこの洞窟と近い気がする
1563 17/07/15(土)22:17:10 No.439881313
何か変な船がある
1564 17/07/15(土)22:17:11 No.439881321
思い出した服脱ぐやつだ!
1565 17/07/15(土)22:17:12 No.439881324
ヤマトっぽいカラーリング
1566 17/07/15(土)22:17:12 No.439881325
地磁気を!?
1567 17/07/15(土)22:17:13 No.439881332
磁気…?
1568 17/07/15(土)22:17:13 No.439881336
地球空洞説いいよね
1569 17/07/15(土)22:17:14 No.439881340
磁気でか
1570 17/07/15(土)22:17:15 No.439881345
このへんの科学設定いいなぁ
1571 17/07/15(土)22:17:15 No.439881346
鉄の帆船とは
1572 17/07/15(土)22:17:16 No.439881351
※この船はガチでやばいです
1573 17/07/15(土)22:17:16 No.439881353
地磁気で !?
1574 17/07/15(土)22:17:17 No.439881356
地上に詳しいっすね
1575 17/07/15(土)22:17:18 No.439881362
超技術きたな…
1576 17/07/15(土)22:17:19 No.439881372
地磁気!
1577 17/07/15(土)22:17:19 No.439881373
地磁気を!?
1578 17/07/15(土)22:17:19 No.439881375
地磁気を!?
1579 17/07/15(土)22:17:20 No.439881376
量産型
1580 17/07/15(土)22:17:20 No.439881378
どうして地上の船に詳しいんです?
1581 17/07/15(土)22:17:21 No.439881382
地磁気を帆に受けて走るぞ
1582 17/07/15(土)22:17:21 No.439881384
>地表人より文明進んでるの3~4ついるからなドラ地球 雨で洗い流すね…
1583 17/07/15(土)22:17:23 No.439881394
劇場版ゲストがこんなに話の通じる大人とは思えない 油断してると指輪をはめさせたり未来のゲームソフトを買わされるのでは…?
1584 17/07/15(土)22:17:24 No.439881397
地磁気で動く?
1585 17/07/15(土)22:17:24 No.439881398
ちょっとヤマトっぽい!
1586 17/07/15(土)22:17:24 No.439881399
ハイテクすぐる…
1587 17/07/15(土)22:17:26 No.439881412
こんな科学力あるのに剣使うの
1588 17/07/15(土)22:17:28 No.439881418
>あれこの人達現代人より文明レベル高いのか ゲストキャラは海底人とか天上人とか犬人間とかみんなすぐれた生命体ばかりだからな…
1589 17/07/15(土)22:17:28 No.439881419
まあ多分地底人は人間よりずっと早く進化したろうから
1590 17/07/15(土)22:17:29 No.439881420
チンポ舟
1591 17/07/15(土)22:17:31 No.439881425
地磁気を帆に受けて走るって凄いな
1592 17/07/15(土)22:17:32 No.439881431
ロマサガ2のフォーファーに浮かんだ対地上戦艦を思い出した
1593 17/07/15(土)22:17:33 No.439881434
●
1594 17/07/15(土)22:17:33 No.439881437
マグネットパワー?
1595 17/07/15(土)22:17:33 No.439881439
おれにとって堀川は横島なんだよ!
1596 17/07/15(土)22:17:34 No.439881441
謎技術
1597 17/07/15(土)22:17:37 No.439881452
こういうところはSFだなぁ
1598 17/07/15(土)22:17:37 No.439881454
エンリルってメソポタミア的な
1599 17/07/15(土)22:17:38 No.439881456
そういえばよく「」にボロクソに言われる空飛ぶ船ってどの映画だっけ
1600 17/07/15(土)22:17:38 No.439881460
豪華ー
1601 17/07/15(土)22:17:39 No.439881463
●
1602 17/07/15(土)22:17:38 No.439881464
超文明過ぎる…
1603 17/07/15(土)22:17:42 No.439881476
横川三国志みたいな効果音しやがって
1604 17/07/15(土)22:17:48 No.439881498
>>地表人より文明進んでるの3~4ついるからなドラ地球 >雨で洗い流すね… 傲慢クソ文明はすっこんでろ!
1605 17/07/15(土)22:17:48 No.439881499
意外と近いな首都
1606 17/07/15(土)22:17:51 No.439881514
浮くn!?
1607 17/07/15(土)22:17:52 No.439881516
浮くの!?
1608 17/07/15(土)22:17:52 No.439881517
>雨で洗い流すね… エコテロリスト過ぎる…
1609 17/07/15(土)22:17:53 No.439881523
帆で発電でもするんか
1610 17/07/15(土)22:17:54 No.439881532
浮くの!?
1611 17/07/15(土)22:17:55 No.439881535
超技術すぎる…
1612 17/07/15(土)22:17:55 No.439881537
なんで…?
1613 17/07/15(土)22:17:56 No.439881541
フワー
1614 17/07/15(土)22:17:56 No.439881542
科学力凄い…
1615 17/07/15(土)22:17:56 No.439881545
!?
1616 17/07/15(土)22:17:57 No.439881551
超技術すぎる…
1617 17/07/15(土)22:17:59 No.439881562
>ゲストキャラは海底人とか天上人とか犬人間とかみんなすぐれた生命体ばかりだからな… どいつもこいつも野蛮すぎる
1618 17/07/15(土)22:17:59 No.439881563
はい…帆船浮きます…
1619 17/07/15(土)22:17:59 No.439881564
22世紀顔負けの技術
1620 17/07/15(土)22:17:59 No.439881566
凄くね!?
1621 17/07/15(土)22:18:00 No.439881570
フワー
1622 17/07/15(土)22:18:01 No.439881571
すげー!
1623 17/07/15(土)22:18:01 No.439881575
>東京の地下にこんな… 東京アンダーグラウンド…
1624 17/07/15(土)22:18:01 No.439881576
>そういえばよく「」にボロクソに言われる空飛ぶ船ってどの映画だっけ 大魔境
1625 17/07/15(土)22:18:02 No.439881578
フワー
1626 17/07/15(土)22:18:04 No.439881583
未来かな?
1627 17/07/15(土)22:18:04 No.439881585
フワー
1628 17/07/15(土)22:18:05 No.439881589
スゥー
1629 17/07/15(土)22:18:06 No.439881593
>おれにとって堀川は横島なんだよ! まだでてないよ!
1630 17/07/15(土)22:18:06 No.439881594
すごいすぎる…
1631 17/07/15(土)22:18:06 No.439881595
>マグネットパワー? ハニワ幻人 死ねえ!
1632 17/07/15(土)22:18:09 No.439881611
へったくそ~
1633 17/07/15(土)22:18:10 No.439881617
やっぱりヤマトじゃねえか!!
1634 17/07/15(土)22:18:10 No.439881621
崖に入っていくとこ昔ちょっと怖かった
1635 17/07/15(土)22:18:11 No.439881623
忍法壁抜けー!
1636 17/07/15(土)22:18:12 No.439881633
アナログなせいかフィルム焼けがあるな
1637 17/07/15(土)22:18:13 No.439881635
超技術
1638 17/07/15(土)22:18:13 No.439881637
22世紀より上では?
1639 17/07/15(土)22:18:15 No.439881647
くおー!ぶつかる!
1640 17/07/15(土)22:18:15 No.439881651
なんだこの超文明は
1641 17/07/15(土)22:18:17 No.439881660
オーバーテクノロジーだ…
1642 17/07/15(土)22:18:18 No.439881672
地行船か!
1643 17/07/15(土)22:18:19 No.439881673
>そういえばよく「」にボロクソに言われる空飛ぶ船ってどの映画だっけ 大魔境 犬だな
1644 17/07/15(土)22:18:19 No.439881675
すごすぎる
1645 17/07/15(土)22:18:20 No.439881676
超技術じゃねーか
1646 17/07/15(土)22:18:20 No.439881680
>雨で洗い流すね… ノア計画とかやったら黙っちゃいなかったよね… 地底人、海底人は少なくても侵略しにくるだろうし…
1647 17/07/15(土)22:18:21 No.439881685
>そういえばよく「」にボロクソに言われる空飛ぶ船ってどの映画だっけ ドラえもんのび太とヘビースモーカーズフォレスト!
1648 17/07/15(土)22:18:21 No.439881686
なにこの文明…
1649 17/07/15(土)22:18:23 No.439881691
技術力高ぇー
1650 17/07/15(土)22:18:24 No.439881695
この船だけ技術レベルおかしい…
1651 17/07/15(土)22:18:24 No.439881696
ずぷっ
1652 17/07/15(土)22:18:26 No.439881710
キテレツで見た技術だ
1653 17/07/15(土)22:18:27 No.439881714
ぐわー!ぶつかる!ここでインド人を右に!
1654 17/07/15(土)22:18:28 No.439881718
これ未来人並に圧倒的に技術レベル高いぞ!?
1655 17/07/15(土)22:18:30 No.439881727
地上より文明進んでる・・・
1656 17/07/15(土)22:18:33 No.439881737
>おれにとって堀川は横島なんだよ! いまベジータの話はしてないですよね?
1657 17/07/15(土)22:18:33 No.439881738
基底世界に限らずシミュレーションですら地底文明発生するからなドラ世界
1658 17/07/15(土)22:18:36 No.439881748
ここまで素でたどり着いてるんだよな地底人…
1659 17/07/15(土)22:18:38 No.439881756
RPGの第2マップ
1660 17/07/15(土)22:18:38 No.439881763
不思議だよ!
1661 17/07/15(土)22:18:41 No.439881774
ええ・・・
1662 17/07/15(土)22:18:42 No.439881775
そうかな…そうかも…
1663 17/07/15(土)22:18:45 No.439881792
どんな天才がいるんだ
1664 17/07/15(土)22:18:48 No.439881808
不思議すぎる…
1665 17/07/15(土)22:18:52 No.439881829
なるほど空洞が大陸なのか…
1666 17/07/15(土)22:18:54 No.439881843
壁にぶつかって何億分の一の確率ですりぬけるっていうし・・・
1667 17/07/15(土)22:19:07 No.439881906
文明的すぎる…
1668 17/07/15(土)22:19:08 No.439881907
地球空洞説が当時はあって南極に穴があってそこからUFOが出入りしてるとか言われてた
1669 17/07/15(土)22:19:09 No.439881911
>そういえばよく「」にボロクソに言われる空飛ぶ船ってどの映画だっけ 大魔境
1670 17/07/15(土)22:19:09 No.439881916
その通り
1671 17/07/15(土)22:19:10 No.439881920
かわいい
1672 17/07/15(土)22:19:10 No.439881923
ぶっさ
1673 17/07/15(土)22:19:11 No.439881926
誰?
1674 17/07/15(土)22:19:11 No.439881927
中身きめぇ!
1675 17/07/15(土)22:19:12 No.439881933
さすがしずちゃん…
1676 17/07/15(土)22:19:12 No.439881935
めっちゃ速いな…
1677 17/07/15(土)22:19:13 No.439881939
中身超キメェ
1678 17/07/15(土)22:19:13 No.439881942
え?
1679 17/07/15(土)22:19:13 No.439881944
奇天烈斎様も見つけてる技術だし…
1680 17/07/15(土)22:19:15 No.439881947
素顔こわい!
1681 17/07/15(土)22:19:15 No.439881949
誰だよ!?
1682 17/07/15(土)22:19:15 No.439881951
トカゲだ
1683 17/07/15(土)22:19:16 No.439881955
頭良すぎる・・・
1684 17/07/15(土)22:19:17 No.439881958
素顔キモ!
1685 17/07/15(土)22:19:18 No.439881967
…誰?
1686 17/07/15(土)22:19:18 No.439881970
なんか思ってた顔と違う…
1687 17/07/15(土)22:19:19 No.439881974
ブサイクだな
1688 17/07/15(土)22:19:19 No.439881975
>壁にぶつかって何億分の一の確率ですりぬけるっていうし・・・ 何億どころの話じゃねえよ!
1689 17/07/15(土)22:19:20 No.439881980
見たくなかった…!
1690 17/07/15(土)22:19:20 No.439881983
中身超きめえ!
1691 17/07/15(土)22:19:22 No.439881991
中身超きめぇ!
1692 17/07/15(土)22:19:23 No.439882000
化物呼ばわりはしないのか
1693 17/07/15(土)22:19:24 No.439882003
中身超きめぇ!
1694 17/07/15(土)22:19:24 No.439882004
大人の対応すぎる…
1695 17/07/15(土)22:19:24 No.439882006
変な顔!
1696 17/07/15(土)22:19:25 No.439882011
中身超きめぇ!!!
1697 17/07/15(土)22:19:25 No.439882012
イケメン河童
1698 17/07/15(土)22:19:25 No.439882013
失礼過ぎる…
1699 17/07/15(土)22:19:25 No.439882014
アメリカ知ってるのか地底人
1700 17/07/15(土)22:19:25 No.439882015
そりゃそうよね
1701 17/07/15(土)22:19:26 No.439882021
ぶっさ
1702 17/07/15(土)22:19:26 No.439882023
か、格好悪い!?
1703 17/07/15(土)22:19:26 No.439882024
イケメントカゲだ
1704 17/07/15(土)22:19:26 No.439882025
被ってろや!
1705 17/07/15(土)22:19:27 No.439882026
大人の対応すぎる
1706 17/07/15(土)22:19:27 No.439882028
本当に失礼だな!
1707 17/07/15(土)22:19:28 No.439882032
失礼すぎる
1708 17/07/15(土)22:19:28 No.439882033
思ってた顔と違う!
1709 17/07/15(土)22:19:29 No.439882040
うわっブサッ!!
1710 17/07/15(土)22:19:29 No.439882043
失礼だな
1711 17/07/15(土)22:19:30 No.439882046
素顔超キメェ!
1712 17/07/15(土)22:19:30 No.439882049
僕だよ
1713 17/07/15(土)22:19:30 No.439882050
しずかちゃんキレ者だな
1714 17/07/15(土)22:19:30 No.439882053
失礼すぎる…
1715 17/07/15(土)22:19:31 No.439882055
失礼だなぁ
1716 17/07/15(土)22:19:32 No.439882057
カエルの唐揚げとトカゲのスープだ
1717 17/07/15(土)22:19:32 No.439882058
中身超きめぇ!
1718 17/07/15(土)22:19:33 No.439882061
トカゲ人間だったのか…
1719 17/07/15(土)22:19:33 No.439882063
紳士だ…
1720 17/07/15(土)22:19:34 No.439882069
本当に失礼
1721 17/07/15(土)22:19:34 No.439882073
毛無猿
1722 17/07/15(土)22:19:34 No.439882074
顎の退化した人類
1723 17/07/15(土)22:19:35 No.439882077
失礼だわな
1724 17/07/15(土)22:19:36 No.439882082
バンホーさんマジ人格者だわ…
1725 17/07/15(土)22:19:37 No.439882087
>そういえばよく「」にボロクソに言われる空飛ぶ船ってどの映画だっけ 大魔境 現代にしてはあまりにローテクだろと言われたかのか新大魔境だと過去の兵器があれだったはず
1726 17/07/15(土)22:19:39 No.439882097
言葉を濁した!
1727 17/07/15(土)22:19:39 No.439882098
紳士すぎる…
1728 17/07/15(土)22:19:42 No.439882111
文明人に対してなんて非礼を…
1729 17/07/15(土)22:19:43 No.439882114
めちゃくちゃ人間できてますね…
1730 17/07/15(土)22:19:45 No.439882125
バンホーさんもうちょっとイケメンにデザインしてあげても良かったよね
1731 17/07/15(土)22:19:47 No.439882137
バンホーさん大人な対応だ
1732 17/07/15(土)22:19:50 No.439882148
>地球空洞説が当時はあって南極に穴があってそこからUFOが出入りしてるとか言われてた 創世日記か
1733 17/07/15(土)22:19:50 No.439882149
よくみるとかわいい気がしてくる ねこ耳つけたらかわいいと思う
1734 17/07/15(土)22:19:49 No.439882151
大人だ
1735 17/07/15(土)22:19:51 No.439882154
バンホーさんデカいな 2メートルはあるぞ
1736 17/07/15(土)22:19:52 No.439882157
紳士だな…
1737 17/07/15(土)22:19:55 No.439882172
いやあ竜人は紳士的だなー
1738 17/07/15(土)22:19:55 No.439882175
大丈夫?食文化違うでしょ?
1739 17/07/15(土)22:19:57 No.439882179
この辺の対応ももうすげえいいひと…
1740 17/07/15(土)22:20:00 No.439882187
卵から生まれそう
1741 17/07/15(土)22:20:01 No.439882192
ぬるっとしとる
1742 17/07/15(土)22:20:01 No.439882195
チャーハンに見える
1743 17/07/15(土)22:20:02 No.439882200
何の料理だろう…
1744 17/07/15(土)22:20:03 No.439882203
地下飯
1745 17/07/15(土)22:20:05 No.439882216
何その食い物
1746 17/07/15(土)22:20:08 No.439882231
ところでバンホーさん…スネ夫どこへやった?
1747 17/07/15(土)22:20:09 No.439882234
文句言うなや!
1748 17/07/15(土)22:20:09 No.439882236
天才てれびくんでやってたやつの 爬虫人類のほうがよかったなぁ
1749 17/07/15(土)22:20:10 No.439882241
ジャイアンは 何を食べても 旨いと言う
1750 17/07/15(土)22:20:12 No.439882250
>バンホーさんもうちょっとイケメンにデザインしてあげても良かったよね 兜かぶったときが超かっこいいから
1751 17/07/15(土)22:20:15 No.439882267
あれがデフォな人からすると毛もじゃもじゃの変な生き物だろうな
1752 17/07/15(土)22:20:17 No.439882273
図々しいなドラ!
1753 17/07/15(土)22:20:17 No.439882276
ドラちゃん贅沢はダメよ
1754 17/07/15(土)22:20:17 No.439882277
どうせ虫とかなんでしょ?
1755 17/07/15(土)22:20:18 No.439882279
ちと不穏
1756 17/07/15(土)22:20:18 No.439882280
聖人かよ
1757 17/07/15(土)22:20:19 No.439882285
ぜいたくいわないのドラちゃん
1758 17/07/15(土)22:20:25 No.439882321
なんだよこの顔変な顔と言われて 言い返しそうになって無用な言い争いを止めるバンホーさんは大人だな
1759 17/07/15(土)22:20:27 No.439882326
>ところでバンホーさん…スネ夫どこへやった? 勘のいいガキは嫌いだよ
1760 17/07/15(土)22:20:31 No.439882344
http://img.2chan.net/b/res/439882229.htm
1761 17/07/15(土)22:20:31 No.439882347
>現代にしてはあまりにローテクだろと言われたかのか新大魔境だと過去の兵器があれだったはず 空飛ぶ船も火を噴く車も5000年前の兵器だから…
1762 17/07/15(土)22:20:32 No.439882356
アツゥイ
1763 17/07/15(土)22:20:35 No.439882370
んもーしずかちゃんはすぐイケメン信用するー
1764 17/07/15(土)22:20:36 No.439882376
するどいなジャイアン
1765 17/07/15(土)22:20:37 No.439882386
>天才てれびくんでやってたやつの ジーンダイバーだっけ
1766 17/07/15(土)22:20:39 No.439882395
>バンホーさんもうちょっとイケメンにデザインしてあげても良かったよね リメイクで超イケメンに!
1767 17/07/15(土)22:20:42 No.439882407
盗聴とかされてない?
1768 17/07/15(土)22:20:44 No.439882419
断熱はできないのか
1769 17/07/15(土)22:20:45 No.439882420
オオオ イイイ
1770 17/07/15(土)22:20:47 No.439882428
むっ!
1771 17/07/15(土)22:20:47 No.439882430
オオオ イイイ
1772 17/07/15(土)22:20:52 No.439882446
今流行りの熱中症!
1773 17/07/15(土)22:20:52 No.439882448
死ぬ…
1774 17/07/15(土)22:20:53 No.439882450
死ぬ死ぬ
1775 17/07/15(土)22:20:53 No.439882453
ここのドラえもん凄くシコれる
1776 17/07/15(土)22:20:53 No.439882454
こんなテクノロジーあるって地上に知られたらやばいよね
1777 17/07/15(土)22:20:53 No.439882455
あけて…だしてぇ…
1778 17/07/15(土)22:20:54 No.439882460
むっ!
1779 17/07/15(土)22:20:55 No.439882467
オオオ イイイ
1780 17/07/15(土)22:20:58 No.439882479
むっ!
1781 17/07/15(土)22:20:58 No.439882480
むっ!
1782 17/07/15(土)22:20:59 No.439882483
オオオ イイイ
1783 17/07/15(土)22:20:59 No.439882484
こういう拷問ある
1784 17/07/15(土)22:20:59 No.439882485
むっ!
1785 17/07/15(土)22:21:00 No.439882486
こういうの面白いな
1786 17/07/15(土)22:21:00 No.439882487
なんでしずかちゃんが脱がないんだよ!
1787 17/07/15(土)22:21:00 No.439882488
むっ!
1788 17/07/15(土)22:21:00 No.439882489
うっかりマントルの中に出てしまった
1789 17/07/15(土)22:21:01 No.439882496
むっ!
1790 17/07/15(土)22:21:02 No.439882504
むっ!
1791 17/07/15(土)22:21:03 No.439882512
あーんやだぁ!
1792 17/07/15(土)22:21:03 No.439882514
蒸し焼きだこれ
1793 17/07/15(土)22:21:03 No.439882516
>ところでバンホーさん…スネ夫どこへやった? ところでさっきの食事は美味しかったかな…?
1794 17/07/15(土)22:21:04 No.439882519
しずかちゃんは脱がないでいの?
1795 17/07/15(土)22:21:04 No.439882523
むっ!
1796 17/07/15(土)22:21:05 No.439882527
むっ!
1797 17/07/15(土)22:21:05 No.439882528
>リメイクで超イケメンに! 違ク!
1798 17/07/15(土)22:21:05 No.439882530
むっ!
1799 17/07/15(土)22:21:05 No.439882531
むっ!
1800 17/07/15(土)22:21:06 No.439882532
>ゲッターでやってたやつの >爬虫人類のほうがよかったなぁ
1801 17/07/15(土)22:21:06 No.439882534
おい
1802 17/07/15(土)22:21:06 No.439882536
むっ!
1803 17/07/15(土)22:21:05 No.439882537
むっ!
1804 17/07/15(土)22:21:07 No.439882541
むっ!
1805 17/07/15(土)22:21:07 No.439882543
エグい展開だな
1806 17/07/15(土)22:21:07 No.439882545
しずかちゃん早く脱いで脱いで!
1807 17/07/15(土)22:21:08 No.439882551
むっ!
1808 17/07/15(土)22:21:09 No.439882552
こういう時こそなんか道具つかえよ!
1809 17/07/15(土)22:21:10 No.439882557
むっ!
1810 17/07/15(土)22:21:10 No.439882558
むっ!
1811 17/07/15(土)22:21:12 No.439882564
むっ!
1812 17/07/15(土)22:21:12 No.439882565
うっかり
1813 17/07/15(土)22:21:12 No.439882567
うっかりって
1814 17/07/15(土)22:21:12 No.439882569
むぅ…
1815 17/07/15(土)22:21:13 No.439882572
テキオー灯使おうよ!
1816 17/07/15(土)22:21:13 No.439882573
>断熱はできないのか 爬虫人類はへいきかもしれない
1817 17/07/15(土)22:21:13 No.439882575
むっ!じゃねーよ!
1818 17/07/15(土)22:21:15 No.439882587
鉄の船でそんな所通っていいんですか
1819 17/07/15(土)22:21:16 No.439882593
見えた
1820 17/07/15(土)22:21:17 No.439882597
しずちゃんもどうぞ脱いで
1821 17/07/15(土)22:21:17 No.439882600
モロすぎる…
1822 17/07/15(土)22:21:18 No.439882603
むっ…?
1823 17/07/15(土)22:21:19 No.439882611
その気になればいつでも殺せるぞというメッセージ
1824 17/07/15(土)22:21:19 No.439882613
むっ
1825 17/07/15(土)22:21:20 No.439882615
うっかりやさんバンホー
1826 17/07/15(土)22:21:20 No.439882619
狸自力でなんとかせ絵や
1827 17/07/15(土)22:21:21 No.439882622
うっかりじゃねえよ!
1828 17/07/15(土)22:21:22 No.439882626
うっかりしていた!
1829 17/07/15(土)22:21:22 No.439882628
>盗聴とかされてない? 地底人がそんなことするわけないだろう天上人じゃあるまいし!
1830 17/07/15(土)22:21:22 No.439882629
うっかりじゃねーよ!
1831 17/07/15(土)22:21:23 No.439882633
うっかりすんなや!
1832 17/07/15(土)22:21:24 No.439882639
いやーうっかりうっかり!
1833 17/07/15(土)22:21:25 No.439882648
うっかりじゃすまねえよ!
1834 17/07/15(土)22:21:26 No.439882656
全自動にしとけよ!
1835 17/07/15(土)22:21:26 No.439882659
マウイ!
1836 17/07/15(土)22:21:29 No.439882663
うっかりすぎる…
1837 17/07/15(土)22:21:31 No.439882679
いやーうっかりうっかり
1838 17/07/15(土)22:21:31 No.439882680
あべこべクリームだ!
1839 17/07/15(土)22:21:32 No.439882682
バンホーさんのイタズラだろう
1840 17/07/15(土)22:21:32 No.439882685
なんだうっかりか
1841 17/07/15(土)22:21:38 No.439882706
そういやこれしずちゃんのサービスシーンない作品だっけ…
1842 17/07/15(土)22:21:38 No.439882711
くまったくまった
1843 17/07/15(土)22:21:40 No.439882718
ハワイの地理まで把握してるとか しずちゃんはかしこいなあ
1844 17/07/15(土)22:21:40 No.439882721
岩を!?
1845 17/07/15(土)22:21:40 No.439882723
この船めっちゃ早くない…?
1846 17/07/15(土)22:21:41 No.439882728
気軽に壁抜けするしなんなの…
1847 17/07/15(土)22:21:43 No.439882737
>その気になればいつでも殺せるぞというメッセージ ひどい
1848 17/07/15(土)22:21:44 No.439882744
火山帯でハワイが連想できるしずかちゃんはすごいな…
1849 17/07/15(土)22:21:46 No.439882756
しずかちゃん何で脱がないの!?
1850 17/07/15(土)22:21:48 No.439882761
地底人ジョーク
1851 17/07/15(土)22:21:49 No.439882767
顔のこと言われた仕返し
1852 17/07/15(土)22:21:53 No.439882783
ハワイの近くなら暑いわけだ…
1853 17/07/15(土)22:21:54 No.439882788
>盗聴とかされてない? バンホーさんが異種姦いけるかどうかで変わってくる
1854 17/07/15(土)22:21:55 No.439882790
地底人ジョークやめろや!
1855 17/07/15(土)22:21:56 No.439882797
ドラ道具つかえや!
1856 17/07/15(土)22:21:57 No.439882800
しずかちゃんがぬぐまでうっかりしてろよ!
1857 17/07/15(土)22:22:03 No.439882827
地底じゃもう常識過ぎて忘れちゃってたんだろうな
1858 17/07/15(土)22:22:05 No.439882834
>そういやこれしずちゃんのサービスシーンない作品だっけ… なんでそんな酷いこと言うの…
1859 17/07/15(土)22:22:10 No.439882851
>そういやこれしずちゃんのサービスシーンない作品だっけ… えーもうみるのやめゆ
1860 17/07/15(土)22:22:11 No.439882854
>気軽に壁抜けするしなんなの… 量子化と思えば…
1861 17/07/15(土)22:22:13 No.439882862
>チャーハンに見える 他の映画でもよく出てくるよね謎チャーハン
1862 17/07/15(土)22:22:14 No.439882868
うっかりだよ それはそうとさっきは失礼な事を言ってくれたね
1863 17/07/15(土)22:22:15 No.439882873
海底人と地上人と天上人とが全力で戦争したらどっちが勝つんだろう
1864 17/07/15(土)22:22:22 No.439882902
>>ところでバンホーさん…スネ夫どこへやった? >ところでさっきの食事は美味しかったかな…? あれはチキンブロスではない…スネ夫だ
1865 17/07/15(土)22:22:28 No.439882931
モーターでいいのでは?
1866 17/07/15(土)22:22:28 No.439882932
なるほど…
1867 17/07/15(土)22:22:31 No.439882962
地磁気車は
1868 17/07/15(土)22:22:32 No.439882964
なるほど
1869 17/07/15(土)22:22:32 No.439882968
磁気で動く車つくれば?
1870 17/07/15(土)22:22:34 No.439882979
>こういう時こそなんか道具つかえよ! 通り抜けフープー!
1871 17/07/15(土)22:22:36 No.439882987
排気ガスって… なんか色々考えられてるな
1872 17/07/15(土)22:22:38 No.439882997
なるほど…
1873 17/07/15(土)22:22:44 No.439883021
ソーラー・・・と思ったけど太陽もねえや
1874 17/07/15(土)22:22:45 No.439883026
バッテリー車もないのか
1875 17/07/15(土)22:22:50 No.439883045
地味に社会的な事を
1876 17/07/15(土)22:22:51 No.439883055
そんな犬みたいな鳴き声…
1877 17/07/15(土)22:22:52 No.439883062
だけんドラゴン
1878 17/07/15(土)22:22:53 No.439883066
だけん ……だけん?
1879 17/07/15(土)22:22:53 No.439883067
この冒険感いいよね
1880 17/07/15(土)22:22:55 No.439883080
電気自動車ってイメージはあんまりなかったのかな当時
1881 17/07/15(土)22:22:55 No.439883081
鬼眼城が一番強くね
1882 17/07/15(土)22:22:58 No.439883092
原作だと今の犬っぽいやつゴジラなんだよね
1883 17/07/15(土)22:22:58 No.439883094
ハイテクすぎる…
1884 17/07/15(土)22:23:05 No.439883119
あの船の技術で車作れば?
1885 17/07/15(土)22:23:07 No.439883124
リニアかい
1886 17/07/15(土)22:23:08 No.439883128
リニア?
1887 17/07/15(土)22:23:08 No.439883129
>>こういう時こそなんか道具つかえよ! >通り抜けフープー! オオオ イイイ
1888 17/07/15(土)22:23:09 No.439883133
チンポやん!
1889 17/07/15(土)22:23:09 No.439883134
新幹線よりはやーい
1890 17/07/15(土)22:23:10 No.439883143
>排気ガスって… >なんか色々考えられてるな エコブームとかきはじめてる頃だよな
1891 17/07/15(土)22:23:10 No.439883146
新幹線よりずっとはやい
1892 17/07/15(土)22:23:11 No.439883157
新幹線よりはやーい
1893 17/07/15(土)22:23:11 No.439883158
モノレールだ
1894 17/07/15(土)22:23:11 No.439883159
新幹線よりずっと速い!
1895 17/07/15(土)22:23:12 No.439883162
磁気万能だな!
1896 17/07/15(土)22:23:12 No.439883164
リニアモーターカー!
1897 17/07/15(土)22:23:12 No.439883169
>モーターでいいのでは? 当時は電気自動車は一般的じゃなかったのだ
1898 17/07/15(土)22:23:13 No.439883172
新幹線よりはやーい!
1899 17/07/15(土)22:23:14 No.439883187
超電導かよ!
1900 17/07/15(土)22:23:14 No.439883190
またマグネットパワーか
1901 17/07/15(土)22:23:14 No.439883195
ごすいくぞごすいくぞ
1902 17/07/15(土)22:23:14 No.439883198
凄すぎる…
1903 17/07/15(土)22:23:14 No.439883206
バンホーさん遠いとこから通ってるんだなぁ
1904 17/07/15(土)22:23:16 No.439883209
列車はあるんだ
1905 17/07/15(土)22:23:17 No.439883216
リニアモーターカーはある
1906 17/07/15(土)22:23:17 No.439883220
発達してるな
1907 17/07/15(土)22:23:17 No.439883221
リニアかよ!
1908 17/07/15(土)22:23:17 No.439883223
リニアモーターカー!
1909 17/07/15(土)22:23:18 No.439883225
誰?
1910 17/07/15(土)22:23:18 No.439883229
磁気万能だな!
1911 17/07/15(土)22:23:19 No.439883238
リニアモーターカーかよ!
1912 17/07/15(土)22:23:20 No.439883245
サラマンダーよりはやーい!
1913 17/07/15(土)22:23:21 No.439883252
サラマンダーよりずっと早い!
1914 17/07/15(土)22:23:26 No.439883281
磁気万能説
1915 17/07/15(土)22:23:26 No.439883283
新幹線よりはやーい
1916 17/07/15(土)22:23:26 No.439883285
>そういやこれしずちゃんのサービスシーンない作品だっけ… 作品として破たんしてない?大丈夫?
1917 17/07/15(土)22:23:31 No.439883306
>あの船の技術で車作れば? 小型化はできてないのかな
1918 17/07/15(土)22:23:32 No.439883316
リニアはまだ乗れないな
1919 17/07/15(土)22:23:34 No.439883331
現実のリニアまだ?
1920 17/07/15(土)22:23:34 No.439883338
まだ現実でも完全に実用化されてないのに…
1921 17/07/15(土)22:23:40 No.439883370
今の日本より凄い…
1922 17/07/15(土)22:23:40 No.439883371
なんでそんな遠くに連れてくんだよ
1923 17/07/15(土)22:23:44 No.439883397
食肉用トリケラトプス
1924 17/07/15(土)22:23:53 No.439883426
>>そういやこれしずちゃんのサービスシーンない作品だっけ… >作品として破たんしてない?大丈夫? なそ にん
1925 17/07/15(土)22:23:55 No.439883439
なんでそんなバハムートラグーン好きなので「」は・・・
1926 17/07/15(土)22:23:57 No.439883446
現実でもリニアできてはいるがまだまだ…
1927 17/07/15(土)22:23:57 No.439883454
リクライニングはないか
1928 17/07/15(土)22:24:00 No.439883464
眠ってる静ちゃんがやけにえろいな…
1929 17/07/15(土)22:24:01 No.439883468
これは睡眠ガス…
1930 17/07/15(土)22:24:02 No.439883472
リニアモーターカーって単語が出るってことはもうこの時にはリニアモーターカーの構想があったのか…
1931 17/07/15(土)22:24:06 No.439883497
改めて見ると広すぎる…
1932 17/07/15(土)22:24:07 No.439883499
これ何年前の作品だっけ? なんか科学考証めっちゃしっかりしてない?
1933 17/07/15(土)22:24:08 No.439883509
ステラゴサウルス!
1934 17/07/15(土)22:24:09 No.439883513
この頃ってもうリニア構想あったのか…
1935 17/07/15(土)22:24:16 No.439883539
全てが全て地上より尖ってるわけではない塩梅が逆にリアイティ醸してて好きなんだよな竜の騎士の世界
1936 17/07/15(土)22:24:16 No.439883540
https://img.2chan.net/b/res/439882229.htm
1937 17/07/15(土)22:24:32 No.439883612
>リニアモーターカーって単語が出るってことはもうこの時にはリニアモーターカーの構想があったのか… あんま30年前を馬鹿にしないでください…
1938 17/07/15(土)22:24:35 No.439883626
>なんでそんな遠くに連れてくんだよ 友好的にしてくれてるけど異星人みたいなもんだからね…
1939 17/07/15(土)22:24:39 No.439883650
花火って言う程一瞬じゃないよね
1940 17/07/15(土)22:24:42 No.439883671
パンモロあったろ!
1941 17/07/15(土)22:24:45 No.439883687
鹿でした
1942 17/07/15(土)22:24:46 No.439883692
>リニアモーターカーって単語が出るってことはもうこの時にはリニアモーターカーの構想があったのか… 宮崎の実験場を知らない世代か…
1943 17/07/15(土)22:24:53 No.439883725
>海底人と地上人と天上人とが全力で戦争したらどっちが勝つんだろう 時代がぜんぜん違うし海底人は滅んでるだろ!
1944 17/07/15(土)22:24:53 No.439883729
>なんか科学考証めっちゃしっかりしてない? 劇場版ドラえもんは基本全部SFしてるよ
1945 17/07/15(土)22:24:55 No.439883733
排気ガスで空気悪くしちゃうと空を目指すしかなくなるからね
1946 17/07/15(土)22:24:56 No.439883739
>リニアモーターカーって単語が出るってことはもうこの時にはリニアモーターカーの構想があったのか… 原理自体は超電導だからね… ただ実用できる程じゃないから構想だけ
1947 17/07/15(土)22:24:57 No.439883743
リニアモーターカーは70年代には実現してたような…
1948 17/07/15(土)22:24:59 No.439883750
>全てが全て地上より尖ってるわけではない塩梅が逆にリアイティ醸してて好きなんだよな竜の騎士の世界 天上人と比べて調子こいてないのが非常に好感持てる
1949 17/07/15(土)22:25:05 No.439883772
リニアとか宇宙開発とかむしろ昔のほうが話題にあがってたような気がする
1950 17/07/15(土)22:25:05 No.439883775
リニアって構想だけならもう半世紀前ぐらいからあるんじゃね
1951 17/07/15(土)22:25:10 No.439883795
ついたみたいよ!(動いてる)
1952 17/07/15(土)22:25:19 No.439883832
夜行列車?
1953 17/07/15(土)22:25:20 No.439883837
>まだ現実でも完全に実用化されてないのに… この頃にはもう実験やってたろうに 現実は遠いよなぁ
1954 17/07/15(土)22:25:20 No.439883839
電気自動車だって戦後すぐの日本で実用化されて販売されたかんな!
1955 17/07/15(土)22:25:25 No.439883868
モスク多いな
1956 17/07/15(土)22:25:33 No.439883908
80年代宮崎90年代山梨に実験線だっけリニア
1957 17/07/15(土)22:25:36 No.439883913
現実でリニア実用化されてるのかもう曖昧すぎる…
1958 17/07/15(土)22:25:37 No.439883917
勝手なことを言ってはいかん!
1959 17/07/15(土)22:25:37 No.439883919
ごもっともだ…
1960 17/07/15(土)22:25:39 No.439883929
大人だ
1961 17/07/15(土)22:25:39 No.439883934
しっかりしてる…
1962 17/07/15(土)22:25:42 No.439883944
これもうスネ夫は…
1963 17/07/15(土)22:25:42 No.439883949
全くだな
1964 17/07/15(土)22:25:44 No.439883956
このこんにちはどくたどりとる的な曲、こういう場面で出てくるなあ
1965 17/07/15(土)22:25:44 No.439883957
その通りだ
1966 17/07/15(土)22:25:44 No.439883958
本性が出てきたな
1967 17/07/15(土)22:25:45 No.439883960
お厳しい
1968 17/07/15(土)22:25:45 No.439883961
ごもっとも
1969 17/07/15(土)22:25:45 No.439883963
勝手なことを言ってはいかん!
1970 17/07/15(土)22:25:46 No.439883969
不法入国者だったのか…
1971 17/07/15(土)22:25:47 No.439883972
すいません…
1972 17/07/15(土)22:25:48 No.439883978
バンホーさん怒った!
1973 17/07/15(土)22:25:50 No.439883985
移動するだけでずいぶん尺を取る映画だな
1974 17/07/15(土)22:25:50 No.439883986
勝手なことを言ってはいかん
1975 17/07/15(土)22:25:51 No.439883997
むっ!
1976 17/07/15(土)22:25:52 No.439884001
しっかりしてるなぁ
1977 17/07/15(土)22:25:53 No.439884013
>天上人と比べて調子こいてないのが非常に好感持てる 最後のアレも好奇心でしか動いてないからな…
1978 17/07/15(土)22:25:55 No.439884020
こうやってちゃんと取り調べしないといけないから首都まで引っ張んだと思う
1979 17/07/15(土)22:25:56 No.439884024
受け入れの手続きとかすごい真っ当な部類だよね地底の皆さん…
1980 17/07/15(土)22:25:56 No.439884029
ガラス位あるだろ!
1981 17/07/15(土)22:25:57 No.439884036
透明な球体!
1982 17/07/15(土)22:25:59 No.439884048
おこられた・・・
1983 17/07/15(土)22:26:00 No.439884055
>リニアモーターカーって単語が出るってことはもうこの時にはリニアモーターカーの構想があったのか… 大阪万博で既に展示されとるわ!
1984 17/07/15(土)22:26:00 No.439884056
目玉のおやじだ
1985 17/07/15(土)22:26:01 No.439884060
安全対策しっかりしてるな
1986 17/07/15(土)22:26:01 No.439884063
むっ!
1987 17/07/15(土)22:26:01 No.439884067
父さん!
1988 17/07/15(土)22:26:03 No.439884073
むっ!
1989 17/07/15(土)22:26:03 No.439884076
目玉の!
1990 17/07/15(土)22:26:05 No.439884082
ちゃんとした社会だというアピール
1991 17/07/15(土)22:26:05 No.439884087
むっ!
1992 17/07/15(土)22:26:06 No.439884091
目玉のおやじ!
1993 17/07/15(土)22:26:07 No.439884098
ちょっとちょっとちょっと~
1994 17/07/15(土)22:26:08 No.439884104
むっ!
1995 17/07/15(土)22:26:08 No.439884109
まあ当然のチェックだな
1996 17/07/15(土)22:26:09 No.439884114
スケスケしずかちゃん!
1997 17/07/15(土)22:26:10 No.439884118
むっ
1998 17/07/15(土)22:26:11 No.439884123
俺もしずかちゃんの身体検査したい!
1999 17/07/15(土)22:26:13 No.439884134
父さん!
2000 17/07/15(土)22:26:15 No.439884143
ドラえもんがスルーされるくらいの検査