ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/15(土)20:27:45 No.439851433
初登場では想像できないほどいいキャラになったな
1 17/07/15(土)20:28:37 No.439851648
尾田本人にも予測できないレベルで生きた動きをしてる気がする
2 17/07/15(土)20:29:30 No.439851860
かっこいいとこもお茶目なとこも存分に見せてった
3 17/07/15(土)20:29:42 No.439851900
ふてぶてしくて憎めないって感じでこういうのいいな
4 17/07/15(土)20:29:46 No.439851925
ルフィと絡む超新星みんないいキャラになるね 他の面々も早く出てくれ
5 17/07/15(土)20:29:55 No.439851971
フランキーの上位互換じゃこいつ…
6 17/07/15(土)20:30:17 No.439852037
赤ちゃん言葉で喋っちゃうパパいいよね
7 17/07/15(土)20:31:01 No.439852225
なんだかんだで一味と仲良くなったよね
8 17/07/15(土)20:32:09 No.439852522
ブラジル→
9 17/07/15(土)20:32:14 No.439852545
絶対嫁と子供見捨てると思ってた
10 17/07/15(土)20:32:56 No.439852702
超新星全員に言えるけど即席で生み出されたキャラとは思えんくらい生き生きしてるな
11 17/07/15(土)20:33:08 No.439852740
ローを筆頭にルーキー連中は初期の構想にいないキャラだと聞いた
12 17/07/15(土)20:33:30 No.439852844
良かった…息子の方のファーザーじゃなくてゴッドファーザーだった…
13 17/07/15(土)20:33:54 No.439852958
CV龍田ならこういうキャラになるわな
14 17/07/15(土)20:34:01 No.439852991
この道標を刺さなかったら帰れなかったの
15 17/07/15(土)20:34:05 No.439853009
>ローを筆頭にルーキー連中は初期の構想にいないキャラだと聞いた ほんとにニュージェネレーションなのね
16 17/07/15(土)20:34:11 No.439853026
というか部下は部下で結構礼儀とか気にしているんだな
17 17/07/15(土)20:34:35 No.439853128
編集のアイデアだっけ他の航路通って来たのもいるんじゃない?って
18 17/07/15(土)20:34:39 No.439853147
キャラ立て力は日本一と言っても差し支えないと思う
19 17/07/15(土)20:35:06 No.439853273
あと出番無いのはピザ食ってた奴とかか
20 17/07/15(土)20:35:25 No.439853352
怪銃さんの活躍もっと見たかったよ
21 17/07/15(土)20:35:49 No.439853451
船ごと押しつぶされて終わるようなカマセだと思ってたのに
22 17/07/15(土)20:36:12 No.439853565
嫁がナミと仲良くなってるからルフィたちと本格的な敵対はなさそうだな
23 17/07/15(土)20:36:34 No.439853688
シーザーにも心臓返した クズ相手でも筋を通す侠気いいよね…
24 17/07/15(土)20:36:58 No.439853801
>怪銃さんの活躍もっと見たかったよ まだ脱出はしきれてないから期待しよう
25 17/07/15(土)20:37:09 No.439853859
ダーティでえげつない性質持ちながらも親バカで身内に優しかったりいいバランスのキャラだった
26 17/07/15(土)20:37:13 No.439853877
最初出てきた時は オイオイオイ真っ先に脱落するわって ほとんどの読者が思っただろうに
27 17/07/15(土)20:37:37 No.439853977
パーティに相応しい服装にルフィ達を着替えさせて 会議やらアクションやらを映えさせたMVP
28 17/07/15(土)20:38:20 No.439854188
ライバルっぽい見た目の奴らよりかませっぽく登場したおっさん達の方が遥かに輝いてる…
29 17/07/15(土)20:38:31 No.439854237
>クズ相手でも筋を通す侠気いいよね… まぁマムとファーザーでそういう対比にもなってるんだろうか
30 17/07/15(土)20:39:16 No.439854415
>ローを筆頭にルーキー連中は初期の構想にいないキャラだと聞いた シャボンディの辺りで編集から展開地味だからもっとなんかやりましょうって言われて急遽追加した連中だからね
31 17/07/15(土)20:39:30 No.439854476
アプーキッドホーキンスがカイドウとエンカウントだっけ ボニーは捕まったしドレークはカイドウ傘下だしだいたいみんな収まるところに収まったかな
32 17/07/15(土)20:39:35 No.439854497
ウルージベッジが噛ませでキッドが強キャラだと思ってた 逆だった
33 17/07/15(土)20:39:37 No.439854509
ぶっちゃけ新世界入っていきなり船が空に吸い上げられたときに あぁもう脱落したのか…と思ってしまって済まない
34 17/07/15(土)20:39:37 No.439854510
世代の中で一番どうでもいい感じだったのにかなりキャラ立ってすごい
35 17/07/15(土)20:39:41 No.439854532
そういえばピザくっていた人はこれから活躍するのだろうか?
36 17/07/15(土)20:40:01 No.439854629
こんなチキチキマシンキャラがいい仕事するなんて誰が予想ついただろうか
37 17/07/15(土)20:40:18 No.439854719
>だいたいみんな収まるところに収まったかな 収まりきらないウルージさんには参るね…
38 17/07/15(土)20:40:27 No.439854764
ボニーはなんか脱走してたからそのうち出番来るんじゃないか
39 17/07/15(土)20:41:16 No.439854984
ウルージさんは黄猿パシフィスタビッグマムカイドウとエンカウントしながら生きてる超強キャラになった
40 17/07/15(土)20:41:22 No.439855012
キッドはモチーフも秘宝を残してあるんだぞ!ってハッタリで有名になった人だからな ただここまでのローやカポネの活躍見るに単なるかませではなく酷いところからの再起枠としてこれからの活躍の期待もできる
41 17/07/15(土)20:41:27 No.439855039
ピザの子は赤犬が肝を冷やすくらい政府にとって都合が悪いヤバい情報持ってるみたいだから…
42 17/07/15(土)20:41:32 No.439855068
このおっさんさっきまで怒れるマムの鉄拳を何発も喰らってたよね…?
43 17/07/15(土)20:41:46 No.439855118
尾田っちは構想練りまくったネタよりアドリブで動かしてる時の方が輝いてる気がする
44 17/07/15(土)20:41:51 No.439855145
ボニー山は海軍絡みで出てきそうだなあ
45 17/07/15(土)20:42:01 No.439855193
ボニーがなんか大将だったかに特別視されてたのもまだ不明だしな
46 17/07/15(土)20:42:16 No.439855257
部下も嫁も見捨てない熱いビッグファーザーだった
47 17/07/15(土)20:42:19 No.439855269
>ライバルっぽい見た目の奴らよりかませっぽく登場したおっさん達の方が遥かに輝いてる… でも正ライバルでかませっぽい見た目の黒ひげはあんまり輝いてない気が…
48 17/07/15(土)20:42:25 No.439855299
>このおっさんさっきまで怒れるマムの鉄拳を何発も喰らってたよね…? だから血だらけじゃん!
49 17/07/15(土)20:43:11 No.439855493
ボニー捕まってたり逃げてたりよく分からない
50 17/07/15(土)20:43:31 No.439855580
>でも正ライバルでかませっぽい見た目の黒ひげはあんまり輝いてない気が… あいつは初登場が一番輝いてそのあとがっかりなパターンじゃねーか!
51 17/07/15(土)20:43:56 No.439855703
>>このおっさんさっきまで怒れるマムの鉄拳を何発も喰らってたよね…? >だから血だらけじゃん! 老いたりとは言え巨人族伝説の戦士がワンパンだったのに元気だな…
52 17/07/15(土)20:44:06 No.439855751
ビッグファーザーが単に的デカくなるだけの外れ技じゃね?って思ったけどマジで硬かった
53 17/07/15(土)20:44:23 No.439855835
>尾田っちは構想練りまくったネタよりアドリブで動かしてる時の方が輝いてる気がする 魚人島とかドレスローザは過去に考えたプロットというか大まかな流れとその再編版と 最近やりたい事が喧嘩したのかなって
54 17/07/15(土)20:45:05 No.439856018
ルフィもローの時と違って真面目に協力したのでお互いの印象がいいよね
55 17/07/15(土)20:46:34 No.439856460
個の強さじゃなくて群の強さなキャラとかこの漫画だと一番雑魚っぽい立ち位置だよね 実際同行した時の行動見ても覇気使えそうなクルー一人もいないし
56 17/07/15(土)20:46:38 No.439856482
クズは正直ファーザーのファミリーに入っていたほうがいいのでは
57 17/07/15(土)20:46:50 No.439856547
>魚人島とかドレスローザは過去に考えたプロットというか大まかな流れとその再編版と >最近やりたい事が喧嘩したのかなって ドレスローザとかアラバスタのリメイクやりたい意識といっぱいコロシアム組やゲストキャラ活躍させたいとが確かに混ざってたような気がするわ
58 17/07/15(土)20:48:09 No.439856859
1話しかもたなかったがクズと頭目とルフィさんのトリオ凄い好きだった
59 17/07/15(土)20:48:17 No.439856892
クズはマムの絶対許さないリスト入りしてそうだけどバカ一味も壊滅したしどうするんだろ
60 17/07/15(土)20:50:05 No.439857371
ちゃんとクズに心臓返してやる律義さも好感が持てる
61 17/07/15(土)20:50:25 No.439857439
>1話しかもたなかったがクズと頭目とルフィさんのトリオ凄い好きだった この共同作戦本当に好きだよ俺
62 17/07/15(土)20:50:52 No.439857557
>ぶっちゃけ新世界入っていきなり船が空に吸い上げられたときに あんな体内に部下入れるだけの能力なら死ぬわアイツとか思ってたけど 大頭目あればなんとかなりそうね
63 17/07/15(土)20:51:09 No.439857611
ドレスローザは当初の予定では情熱の国と小人の国で別れてたのを一つに統合したとかそんな話だったな
64 17/07/15(土)20:52:16 No.439857893
礼なんか言うな!いいよね…
65 17/07/15(土)20:52:40 No.439857983
キッドもこのままカイドウと戦う流れになるなら麦わら同盟に吸収されて活躍しそうだし株が上がるのは確定してる アプーとかだいぶ微妙だけどどうなるんだろう
66 17/07/15(土)20:52:40 No.439857984
ファーザーは戦艦になれそうな気がする
67 17/07/15(土)20:53:15 No.439858127
>クズは正直ファーザーのファミリーに入っていたほうがいいのでは ガスティーノとして生きた方がいい気はする
68 17/07/15(土)20:53:16 No.439858136
ベロの人別れの挨拶くらいしたかったってかわいいな…
69 17/07/15(土)20:53:34 No.439858221
>ファーザーは戦艦になれそうな気がする 溺れるよ!
70 17/07/15(土)20:53:58 No.439858311
ルフィがボス戦 仲間が幹部戦 というパターンをなっっがい事20年近くやってきたのをやっと別のことやりだしたからね ルフィがボスと戦いもすらしないって斬新すぎる
71 17/07/15(土)20:54:01 No.439858327
ファーザー自体城壁並みの防御力あるんじゃね?
72 17/07/15(土)20:54:17 No.439858402
そういえばクズは帰る所ねえな…
73 17/07/15(土)20:54:37 No.439858477
ドレスローザは馬鹿が実は天竜人だったというのと実はカイドウ直属の部下というのと 実は王様だったというのと実は悪魔の実を作るマフィアだったというのと すべての要素が全然かみ合って無いのが悪すぎる
74 17/07/15(土)20:54:40 No.439858484
クズはカイドウの元に逃げ込めば保護してもらえる…かどうかは分からない クズだけ確保してもスマイル工場は潰れたからなー
75 17/07/15(土)20:54:40 No.439858489
クズは行くところないから結局麦わらの船に乗るしかない気がする
76 17/07/15(土)20:54:47 No.439858514
ファーザー鍛えたらエグい能力になりそうだな…
77 17/07/15(土)20:55:10 No.439858610
クズはあの状況で単騎になるのはちょっと死ぬんじゃねえかな… 脱出まではファーザーといたほうがいい気が
78 17/07/15(土)20:55:10 No.439858611
クズはまぁマムがどうにかなればどうとでも生きて行けるんじゃない? 女遊びで研究費使い尽くすクズだけど一応そこそこの実績持ちの科学者だし
79 17/07/15(土)20:55:44 No.439858745
明らかにマムのぶっ殺しリストに入ってると思うクズ
80 17/07/15(土)20:55:47 No.439858756
忘れがちだけどクズは元々スマイル工場潰されてカイドウに殺されるってんで逃げてるので…
81 17/07/15(土)20:56:03 No.439858820
フランキーいる?
82 17/07/15(土)20:56:04 No.439858829
>ルフィがボスと戦いもすらしないって斬新すぎる ちゃんと戦ったよ!一蹴されただけで
83 17/07/15(土)20:56:20 No.439858891
シーザーは現在地不明のジェルマと同道することになりそうな気がする そして扉絵行き
84 17/07/15(土)20:56:29 No.439858926
しょうもねえことは本気ではめるためでもないし 同盟はここまでっていう儀礼的な意味合いが強いんだろうか
85 17/07/15(土)20:56:40 No.439858974
>クズはまぁマムがどうにかなればどうとでも生きて行けるんじゃない? >女遊びで研究費使い尽くすクズだけど一応そこそこの実績持ちの科学者だし マムの金使い倒して再建して貰った研究所放置で麦わらに加担して逃げた奴なんすよ…
86 17/07/15(土)20:56:53 No.439859018
お前をキャンディマンにしてナメちゃうぜ
87 17/07/15(土)20:57:16 No.439859099
どこにも行けないな! クズだから!
88 17/07/15(土)20:57:33 No.439859188
クズはカイドウとマム(と世界政府と麦わら)怒らせるってすごすぎない? いま世界で一番危険な男すぎない?
89 17/07/15(土)20:57:46 No.439859255
四皇2人にぶっ殺すされてるクズはもう逃げ場ないのでは…
90 17/07/15(土)20:58:18 No.439859402
>忘れがちだけどクズは元々スマイル工場潰されてカイドウに殺されるってんで逃げてるので… カイドウってクズにもキレてたっけ ジョーカーとスマイル潰した麦わらにはキレてたと思うけど
91 17/07/15(土)20:58:26 No.439859454
ついでに今度は黒ひげとシャンクスあたり怒らせてみよう
92 17/07/15(土)20:58:35 No.439859511
今後のクズの身の振り方が楽しみすぎる…
93 17/07/15(土)20:59:29 No.439859769
マムはろくでもないけどマムとクズの関係に関しては100パーセントクズが悪いよね…
94 17/07/15(土)21:00:35 No.439860022
馬鹿が負けたの6割ぐらいシーザーが捕まってたせいな部分あるからな 残り4割がシュガーちゃんが速攻で負けたのが響いてるんだけど
95 17/07/15(土)21:00:52 No.439860103
なんかクズが作中で一番大きな事件の引き金になりそうな気がする ここまで引っ張ったキャラだし
96 17/07/15(土)21:00:52 No.439860106
クズさん4皇の内2人からマトかけれてるんだよな 他2人は方針的に雇ってくれないし政府に匿ってもらうしか道は無いのでは
97 17/07/15(土)21:01:06 No.439860168
>マムはろくでもないけどマムとクズの関係に関しては100パーセントクズが悪いよね… 人間を巨人にするクスリを作れとか言われる方も困るわ!
98 17/07/15(土)21:01:12 No.439860193
クズはよくいるマッドサイエンティスト的なクズじゃなくて 本当に好き勝手金使って遊びたい真・クズなのが凄い なかなかいないよ
99 17/07/15(土)21:01:27 No.439860264
出来っこないから横領して遊んでいた すげえよある意味
100 17/07/15(土)21:01:33 No.439860288
クズどうやって逃げるの
101 17/07/15(土)21:01:41 No.439860322
アニメだとキャッスルタンク速そうに見えなかったんだけど走るより速いんだろうか
102 17/07/15(土)21:01:46 No.439860342
まだ一番のイカレ?らしきDr.ベガパンクが未登場なんだよね
103 17/07/15(土)21:02:28 No.439860516
クズもスレ画と同じくらい登場時とギャップのあるキャラだな まさかここまで輝けるクズだったとは
104 17/07/15(土)21:02:53 No.439860638
>人間を巨人にするクスリを作れとか言われる方も困るわ! どうせ出来っこないから金は横領して豪遊するね!
105 17/07/15(土)21:02:58 No.439860666
次はワの国&カイドウ編かね バトルめっちゃ多そう
106 17/07/15(土)21:03:33 No.439860834
ルーキー組は後に出す予定のキャラを先出ししただけでその場の即席で作ったキャラではないんじゃないかと思う
107 17/07/15(土)21:03:43 No.439860877
>ルフィがボス戦 >仲間が幹部戦 今回ようやっとこのパターンにならないようで心の底から安心した お陰で今本当に面白い…
108 17/07/15(土)21:04:03 No.439860975
>人間を巨人にするクスリを作れとか言われる方も困るわ! 子供でかくできてたんだし真面目にやればある程度はできなかったのかな…
109 17/07/15(土)21:04:04 No.439860978
カイドウ編ではキッド(とマスクの人)、アプー、ドレイクに再びローで最悪の世代が結構集まるな 藁人形マンも逃げたんでもなければ出るか
110 17/07/15(土)21:04:05 No.439860984
一番長いらしいと噂のワの国
111 17/07/15(土)21:04:19 No.439861056
>まだ一番のイカレ?らしきDr.ベガパンクが未登場なんだよね そっちは真っ当なマッドサイエンティストっぽいから クズほどのうまあじは無さそう
112 17/07/15(土)21:04:25 No.439861086
>ルーキー組は後に出す予定のキャラを先出ししただけでその場の即席で作ったキャラではないんじゃないかと思う そりゃそうだろう…というかシャボンディ編の ルーキー勢揃い+OJIKI登場はimgでも真面目にずーっと24時間盛り上がり続けていたぞ
113 17/07/15(土)21:04:43 No.439861178
クズはなあなあで許されないのがいいんだよね 批判されるべきところはきっちり批判されるバラン完璧なキャラは見てて小気味いい
114 17/07/15(土)21:04:46 No.439861190
ちゃんと心臓も返すし早く逃げろ!って忠告までしてくれてるし なんだかんだサイコ野郎だけど味方にはいい人だよね
115 17/07/15(土)21:04:52 No.439861224
>ルーキー組は後に出す予定のキャラを先出ししただけでその場の即席で作ったキャラではないんじゃないかと思う 重要そうな設定もってるルーキーちょくちょくいるよね
116 17/07/15(土)21:05:05 No.439861291
こいつ「白ヒゲは仲間を裏切らないから生きる伝説なんだ」なんて言ってないらしいな
117 17/07/15(土)21:05:38 No.439861508
>こいつ「白ヒゲは仲間を裏切らないから生きる伝説なんだ」なんて言ってないらしいな うそだろ…
118 17/07/15(土)21:05:58 No.439861605
クズは許されないからこそ窮地に追い込まれてるからな… ある意味お末路だ
119 17/07/15(土)21:06:16 No.439861692
魚人島とかドレスローザとか、前々から構想温めてた編ほど間延びしやすいのがなあ
120 17/07/15(土)21:06:44 No.439861813
クズはしれっとルフィ達と一緒の船に乗ってそう
121 17/07/15(土)21:07:34 No.439862063
ベッジありがとう! クズはもう用済みだから死ねばよかったのに…
122 17/07/15(土)21:07:49 No.439862135
ルフィの本気パンチを受けて 腕がビリビリする だけで終わるマムなんなの
123 17/07/15(土)21:07:55 No.439862162
マムとカイドウと世界政府と敵対してるとこに逃げ込まないと…
124 17/07/15(土)21:08:24 No.439862308
>>こいつ「白ヒゲは仲間を裏切らないから生きる伝説なんだ」なんて言ってないらしいな >うそだろ… アニメだとローにセリフとられた
125 17/07/15(土)21:08:39 No.439862397
>アニメだとローにセリフとられた 酷すぎない…?
126 17/07/15(土)21:09:07 No.439862536
>アニメだとローにセリフとられた (なんで…?)
127 17/07/15(土)21:09:16 No.439862569
女護が島ならあるいは…
128 17/07/15(土)21:10:22 No.439862905
ベッジが活躍するとか誰も予想できなかったし…
129 17/07/15(土)21:11:36 No.439863230
ローみたいな人気のあるハンサムに良い台詞を言わせたかったのはわかる クソァ!
130 17/07/15(土)21:12:10 No.439863370
誰がどう見ても微妙な能力だと思ってたけど あのデカさの移動要塞になれるのは普通に考えてヤバいよね 相手が悪すぎただけで
131 17/07/15(土)21:12:23 No.439863425
>白ヒゲは仲間を裏切らないから生きる伝説なんだ 傘下で信頼できなかったのがいるな
132 17/07/15(土)21:12:23 No.439863428
大頭目はマムの拳骨にもしばらく耐えるのがすごい
133 17/07/15(土)21:12:41 No.439863503
部下にフォークぶっ刺すイカレ野郎がそんないい感じの台詞言うわけないだろ!
134 17/07/15(土)21:13:58 No.439863861
でも巨大組織が潰れる様を楽しむサイコだよ
135 17/07/15(土)21:14:51 No.439864109
絶対マムに怯えて嫁と仲間見捨てて逃げると思った 身体張って守ってたごめんベッジ
136 17/07/15(土)21:16:05 No.439864440
キッドもベッジもウルージさんも四皇獲ろうって思えるのが凄いよねルーキーたち みんな身の程知らずではあるけど
137 17/07/15(土)21:16:53 No.439864642
>誰がどう見ても微妙な能力だと思ってたけど >あのデカさの移動要塞になれるのは普通に考えてヤバいよね >相手が悪すぎただけで 攻撃手段と移動手段を即封じられて堅牢な要塞を素手で破壊するババアが吹っ飛んできたからね
138 17/07/15(土)21:19:08 No.439865205
キッドに傘下の船潰されて僧正に大幹部一人潰されて ファーザーとルフィに式と城潰されてと 四皇でマム一人だけ集中攻撃され過ぎる…
139 17/07/15(土)21:20:09 No.439865445
クズをベッジが手放したのは約束もあるだろうが単純にクズを自由に操れるメリットよりクズを所持してることでカイドウとマムのヘイトが上がるデメリットのが大きいと踏んだんじゃねえかな
140 17/07/15(土)21:21:22 No.439865733
つまりこれからクズはカイドウ方向が何かしらケリつくまでマムその他に追われ続けるとか…?
141 17/07/15(土)21:23:18 No.439866248
>四皇でマム一人だけ集中攻撃され過ぎる… 幹部を海の底に沈められて最大の武器取引相手と人造悪魔の実潰されたカイドウもいるんですよ!
142 17/07/15(土)21:24:25 No.439866523
最悪の世代が本当に最悪なのいいよね
143 17/07/15(土)21:25:47 No.439866890
黒ひげは最初からルフィの標的になってるしカイドウとマムは散々だし現状シャンクス一人勝ちだ
144 17/07/15(土)21:25:55 No.439866928
最悪の世代の中で最悪なのはスレ画か全く政治的思惑なしで通り魔して行くウルージさん