虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/15(土)19:59:46 買って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/15(土)19:59:46 No.439844545

買ってきた …んだけど最初の街すらわからないので助けてほしい

1 17/07/15(土)20:01:31 No.439844957

意味がわからん 何を言ってるんだ?

2 17/07/15(土)20:03:03 No.439845333

やかましいおっさんについて行けば最初の村まで案内してくれるし そこでおっさんの話聞いたら最初の街まで行くクエスト出るだろう

3 17/07/15(土)20:04:56 No.439845807

>やかましいおっさんについて行けば最初の村まで案内してくれるし >そこでおっさんの話聞いたら最初の街まで行くクエスト出るだろう もう別れた方がいいって言われたし… 山賊の塔とか墓地とか道に迷ってわからなくなってしまった

4 17/07/15(土)20:06:02 No.439846064

地図を見ながら東西南北確認しろ

5 17/07/15(土)20:06:37 No.439846235

それくらいならニューゲームやりなおしてもいいんだぞ

6 17/07/15(土)20:07:42 No.439846484

この手のゲームに不慣れならとりあえずクエストの目印を追い続けとけばいい

7 17/07/15(土)20:08:23 No.439846640

地図見ればせめてホワイトランの位置くらいは最初から載ってなかったか? そこを一直線に目指せばいずれ辿り着ける

8 17/07/15(土)20:09:25 No.439846883

適当にブラブラしてよくわからん街でよくわからん地位についてもいいぞ

9 17/07/15(土)20:09:33 No.439846923

wikiググればいいじゃん

10 17/07/15(土)20:11:02 No.439847306

PS4版でバグって進行不可能になるとマジで詰むのなんとかしてくだち!

11 17/07/15(土)20:11:15 No.439847363

いきなり墓地から逃げ帰って村が見えたと思ったらダガー二刀流のダークエルフにいちゃもんつけて殺されたんだけどオープンワールドゲー理不尽過ぎない? 丁度いいからキャラ作り直すね……

12 17/07/15(土)20:12:12 No.439847618

>適当にブラブラしてよくわからん街でよくわからん地位についてもいいぞ 慣れた頃にサングイン様に知らない土地に旅させられるのいいよね

13 17/07/15(土)20:12:40 No.439847727

なんだかんだでめちゃくちゃエンジョイしてるじゃねーか!

14 17/07/15(土)20:13:22 No.439847912

どうせ慣れた頃にはシャウト?なにそれ?っていうプレイスタイルになるんだ 世界のことなんて忘れて家でも建てよう

15 17/07/15(土)20:13:30 No.439847943

>慣れた頃にサングイン様に知らない土地に旅させられるのいいよね どこここ…からの修道女に怒られて外出たら殺人事件が起こるコンボいいよね

16 17/07/15(土)20:13:36 No.439847963

>ダガー二刀流のダークエルフにいちゃもんつけて殺されたんだけど それは9割9分間違いなく「」が既に犯罪を犯してるパターンだ

17 17/07/15(土)20:14:32 No.439848204

>慣れた頃にサングイン様に知らない土地に旅させられるのいいよね 割とマジで意味がわからなくてバグかと思ったよ

18 17/07/15(土)20:15:42 No.439848493

その場でバレないように盗んでも 後からチンピラけしかけられるから 最序盤の盗みは地雷

19 17/07/15(土)20:16:03 No.439848562

>>ダガー二刀流のダークエルフにいちゃもんつけて殺されたんだけど >それは9割9分間違いなく「」が既に犯罪を犯してるパターンだ 犯罪なんて反乱軍殺したり熊に喧嘩売ったり通行料請求してきた三人組ころしたぐらいなんですけお! 犯罪者扱いしないでくだち!

20 17/07/15(土)20:17:04 No.439848846

ランダムイベントで襲って来るのもあったはずだしそれかもしれん

21 17/07/15(土)20:17:08 No.439848878

なんだサイコパスか

22 17/07/15(土)20:19:19 No.439849427

カタパワーレンジャー

23 17/07/15(土)20:19:29 No.439849463

いきなりうるさい!死ね!とかスカイリムって治安悪いんだね…主人公が断頭台送りになるのもわかるよ

24 17/07/15(土)20:20:25 No.439849702

死か!ソブンガルデかだ!

25 17/07/15(土)20:20:28 No.439849719

ある程度進めてから突然あの時こうすればとか序盤育成方針を思いついたりしてやり直したくなるから困る

26 17/07/15(土)20:21:23 No.439849916

統治組織である帝国が弱体化して独立騒ぎが起きてるからね… そりゃ治安悪いよ

27 17/07/15(土)20:22:50 No.439850301

これって帝国と反乱軍どっちがクソなの?

28 17/07/15(土)20:23:03 No.439850351

初心者はよく見落とすらしいが クエスト一覧画面でボタンを押すとクエストマーカーが表示できるぞ

29 17/07/15(土)20:23:13 No.439850391

どっちもクソだよ

30 17/07/15(土)20:23:16 No.439850406

>これって帝国と反乱軍どっちがクソなの? どっちもクソ

31 17/07/15(土)20:23:26 No.439850448

どっちもクソ

32 17/07/15(土)20:23:51 No.439850542

キチガイ三連どっちもクソきたな…

33 17/07/15(土)20:24:42 No.439850741

帝国は正確にはそのバックにいるサルモールがクソなんだが それはそれとして今の帝国はふがいなさすぎる…

34 17/07/15(土)20:25:09 No.439850829

とりあえず地図差し替えは最初にやってもいいのよ あとskyUI

35 17/07/15(土)20:25:17 No.439850869

>どっちもクソだよ >どっちもクソ >どっちもクソ そうか……

36 17/07/15(土)20:25:35 No.439850931

適当にやってると気が付くと色んな領地の従士になってたり変な団体に所属してる事になる 同胞団のそんな儀式するつもりとかさらさらなかったんですけお…

37 17/07/15(土)20:25:58 No.439851036

なーに目につくやつを皆んな殺していけばいいんだよ それじゃクリアできないって気づくから

38 17/07/15(土)20:28:49 No.439851704

ウルフリック西尾さんは最初はいい人かと思ったのに再会したら何だこいつ…ってなった

39 17/07/15(土)20:28:58 No.439851740

正規ルートなんてゴリラにでも食わせとけ

40 17/07/15(土)20:29:09 No.439851781

ドラゴンはすべて殺すのよ!

41 17/07/15(土)20:29:37 No.439851883

>ウルフリック西尾さんは最初はいい人かと思ったのに再会したら何だこいつ…ってなった 伝説は村々を破壊したりしないとか言ってる時が一番大物感あった気がする

42 17/07/15(土)20:30:14 No.439852031

同胞団は普通の戦士ギルドかと思ったら… バイトで入ったコンビニがカルト宗教の集会所だったみたいな気分だ…

43 17/07/15(土)20:30:34 No.439852101

鍛冶屋のおじさんの話を聞くに目先の安定しか考えられない帝国ととりあえず帝国から独立すればよくなる(はず)!な反乱軍の争いに巻き込まれるって認識で良いのかね?

44 17/07/15(土)20:31:14 No.439852277

俺しばらくメガトンの存在知らなかったから他人を笑えないわ

45 17/07/15(土)20:31:32 No.439852373

DLCのセラーナちゃんは可愛いから是非遊んでくれ ……なんで結婚出来ねぇんだよ!ってなるから

46 17/07/15(土)20:31:37 No.439852394

>俺しばらくメガトンの存在知らなかったから他人を笑えないわ 何それすげえうらやましい

47 17/07/15(土)20:31:54 No.439852460

三千階段の村見つけられなさすぎ問題

48 17/07/15(土)20:32:28 No.439852602

ウルフリックとバルグルーフが手を取る正史MODはどこにあるのでしょうか

49 17/07/15(土)20:33:18 No.439852789

ない ない ありません

50 17/07/15(土)20:33:19 No.439852795

>三千階段の村見つけられなさすぎ問題 ヘルゲン方面からの道見つけられれば楽なんだけどまっすぐ行こうとすると山に邪魔されるからな…

51 17/07/15(土)20:33:21 No.439852801

書き込みをした人によって削除されました

52 17/07/15(土)20:33:23 No.439852817

>鍛冶屋のおじさんの話を聞くに目先の安定しか考えられない帝国ととりあえず帝国から独立すればよくなる(はず)!な反乱軍の争いに巻き込まれるって認識で良いのかね?  うn ただ正規軍にも反乱軍にも加入しなくても一切問題ない

53 17/07/15(土)20:33:38 No.439852881

>三千階段の村見つけられなさすぎ問題 でもあそこたどり着く道何パターンもあるんだよね ニューゲームするたびに新しい道見つけてる気がする

54 17/07/15(土)20:34:13 No.439853040

どっちにうまみあるとかないから気に入った要塞の味方すればいいよウィンターホールドかソリチュードか ホワイトランのタロキチはどっちも焼きだされる

55 17/07/15(土)20:34:25 No.439853084

ドラゴンに殺されろって言うの?

56 17/07/15(土)20:34:51 No.439853199

何回もやり直したけどいまだに戦争クエやったことないや たのしい?ただのおつかいプレイの連続じゃない? NPC同士の大規模戦闘とか見られる?

57 17/07/15(土)20:35:02 No.439853254

「」!吸血病治らない!

58 17/07/15(土)20:35:21 No.439853339

あの男は真のノルドだ 来るだろう

59 17/07/15(土)20:35:35 No.439853393

ドラゴンを殺すのよ!!!111

60 17/07/15(土)20:35:44 No.439853427

そうだ!

61 17/07/15(土)20:36:21 No.439853620

>「」!吸血病治らない! 宿屋で話を聞いてみよう

62 17/07/15(土)20:36:28 No.439853654

>「」!吸血病治らない! コンソール使ってもいいのよ

63 17/07/15(土)20:36:52 No.439853773

とりあえずシャウト使えるようになるまではクエストの指示通りに行った方がいいんじゃなかろか

64 17/07/15(土)20:37:10 No.439853860

>「」!吸血病治らない! DLC1入れてるなら吸血鬼プレイも面白いけどね

65 17/07/15(土)20:39:34 No.439854494

ところで新キャラはトカゲ人間にしたんだがこの種族で大丈夫?

66 17/07/15(土)20:39:57 No.439854607

>俺しばらくメガトンの存在知らなかったから他人を笑えないわ 俺もメガトンって場所は知ってたけど行き方が分からなくてバット片手に制圧した小学校やメガトンから逃げ出した娼婦がいる辺り拠点にしてたよ…

67 17/07/15(土)20:40:03 No.439854645

>ところで新キャラはトカゲ人間にしたんだがこの種族で大丈夫? 大丈夫じゃないことなんてない

68 17/07/15(土)20:40:09 No.439854682

>ところで新キャラはトカゲ人間にしたんだがこの種族で大丈夫? このシリーズで一番えっちな種族だよ

69 17/07/15(土)20:40:38 No.439854818

種族は自分の好きで良いのよ

70 17/07/15(土)20:41:15 No.439854979

お知らせだ

71 17/07/15(土)20:41:27 No.439855037

料理に毛が混じるんじゃなきゃなんでもいいよ

72 17/07/15(土)20:41:33 No.439855075

はい、セラ?

73 17/07/15(土)20:41:45 No.439855111

>このシリーズで一番えっちな種族だよ なんであの種族しかエロ本無いんだろうな…

74 17/07/15(土)20:41:58 No.439855181

>料理にムーンシュガーが混じるんじゃなきゃなんでもいいよ

75 17/07/15(土)20:42:09 No.439855227

聞いて驚け トカゲ人間は水中でも呼吸が出来る

76 17/07/15(土)20:42:18 No.439855263

>>ところで新キャラはトカゲ人間にしたんだがこの種族で大丈夫? >このシリーズで一番えっちな種族だよ 他は土人とバイキングと変な顔のエルフ達だしね…

77 17/07/15(土)20:42:56 No.439855427

下水道からシロディールにでれなくて苦労した「」は多いと聞く

78 17/07/15(土)20:43:14 No.439855505

ESOやるとトカゲ達がかなりいい奴らなのがわかる かなり気軽に命を投げ捨てるけど

79 17/07/15(土)20:43:40 No.439855620

そろそろTESの新作来そうだよねスカイリムからけっこう時間経ってるし

80 17/07/15(土)20:44:57 No.439855982

>そろそろTESの新作来そうだよねスカイリムからけっこう時間経ってるし ちょっと前に「まだ全然作ってないよ」って言ってたぞ

81 17/07/15(土)20:45:07 No.439856031

>そろそろTESの新作来そうだよねスカイリムからけっこう時間経ってるし そんなものは作ってないって総責任者が言ってるよ

82 17/07/15(土)20:45:10 No.439856040

新作まだ?って言われ続けてベゼスダの広報はウンザリしてるよ

83 17/07/15(土)20:45:17 No.439856070

>そろそろTESの新作来そうだよねスカイリムからけっこう時間経ってるし PS5に合わせて19年くらいに発表だと嬉しい 南方に少しでもいけるととても嬉しい

84 17/07/15(土)20:46:07 No.439856335

>そろそろTESの新作来そうだよねスカイリムからけっこう時間経ってるし もちろん弊社はそのようなコンテンツをいくらでも制作できますが、しかし、コミュニティの中にも弊社と一緒に最高の新コンテンツを制作できる才能のある人がいると思っています。.

85 17/07/15(土)20:46:38 No.439856488

とりあえずスカイリムVR買ってねというお達し

86 17/07/15(土)20:46:47 No.439856531

ESOでもほとんど行けないしブラックマーシュとエルスウェーアあたりが舞台になるのかな

87 17/07/15(土)20:47:11 No.439856624

俺もオブリ始めたとき間違ってもの取って犯罪者にされたから 定期的に帝都に侵入して住民殺して逃げる山賊プレイになったよ

88 17/07/15(土)20:47:23 No.439856676

>>そろそろTESの新作来そうだよねスカイリムからけっこう時間経ってるし >ちょっと前に「まだ全然作ってないよ」って言ってたぞ >そんなものは作ってないって総責任者が言ってるよ いっぱいかなしい…

89 17/07/15(土)20:48:00 No.439856823

正直最初世界のノドに行く方法が分からんかった 先にふもとの村に行けって案内してくれよ!俺が見てなかっただけか!?

90 17/07/15(土)20:48:42 No.439856990

世界のノドは馬で駆け上がるもの

91 17/07/15(土)20:48:44 No.439856999

いまはPray作ったばっかでいろいろ大変なんじゃないの?

92 17/07/15(土)20:48:53 No.439857039

とりあえず今はSkyblivionを楽しみにしてる

93 17/07/15(土)20:49:16 No.439857125

トカゲーランドならモロ以来の異世界情緒たっぷりの世界観になりそうだ

94 17/07/15(土)20:49:59 No.439857347

>あとskyUI このタイミングで買ってきた子ならSEじゃねえかな… というか今名指しでLE買うような子は明らかに玄人だよう

95 17/07/15(土)20:49:59 No.439857349

スカイブリビオンも最速でも2018年後半にできたらいいねってペースだぞ

96 17/07/15(土)20:51:11 No.439857621

skyUIも旧バージョンなら使えなかったっけ

97 17/07/15(土)20:51:50 No.439857783

馬で山登るとなんか訳分かんない所行って迷って正規ルートで走った方が早かったな…ってなるよね…

98 17/07/15(土)20:53:19 No.439858148

期待するものが出尽くしてもなんか寂しいから 6が遅れるならスカイビリオンもちょっと遅れてもいいかも

99 17/07/15(土)20:53:38 No.439858245

スカイリムの馬は断崖移動用の乗り物だからな

100 17/07/15(土)20:54:26 No.439858432

MODごつ盛りでレジェンダリーニューゲーム始めた バニラレジェニューゲームはゲームとして遊ぶにはすごいゲームっぽいことしなきゃいけないから難しい

101 17/07/15(土)20:57:18 No.439859106

最近のはしらんけど昔のskyUIはSKSE無しでも一応の動作はした覚えがあるな

102 17/07/15(土)20:57:36 No.439859205

>PS5に合わせて19年くらいに発表だと嬉しい 前にPeteがTES6は(20)22/22/22だよってジョーク飛ばしてたけど TES6の前にAAA級2本作るよって予定を聞くと本当に2022年以降でもおかしくない

↑Top