17/07/15(土)18:34:19 サザエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/15(土)18:34:19 No.439826442
サザエの資料です
1 17/07/15(土)18:35:12 No.439826586
トコブシじゃねえーか
2 17/07/15(土)18:36:44 No.439826876
S級過ぎる…
3 17/07/15(土)18:37:24 No.439827004
こりゃどえらいS級だわ
4 17/07/15(土)18:37:49 No.439827075
あぁ貝ってそういう…
5 17/07/15(土)18:38:51 No.439827274
夏のカメラマンさんってしばしば欲望に忠実
6 17/07/15(土)18:39:26 No.439827400
でかすぎるとあんまり美味しくなさそう…
7 17/07/15(土)18:40:12 No.439827599
天然のトリミング
8 17/07/15(土)18:41:29 No.439827867
※上はアワビです。
9 17/07/15(土)18:41:41 No.439827913
S級ってそういう…
10 17/07/15(土)18:42:49 No.439828132
美味しそうですよね
11 17/07/15(土)18:43:53 No.439828374
ちゅぱちゅぱ吸いてぇな先っぽが美味いんだよな
12 17/07/15(土)18:43:55 No.439828381
JS級アワビ
13 17/07/15(土)18:44:18 No.439828455
こりゃS級
14 17/07/15(土)18:44:45 No.439828538
天然物は違うなぁ
15 17/07/15(土)18:44:45 No.439828540
>※上はアワビです。 >トコブシじゃねえーか
16 17/07/15(土)18:45:58 No.439828750
成長するとC級K級と落ちていくからSのうちがいいよね
17 17/07/15(土)18:46:45 No.439828903
二枚貝の逆襲
18 17/07/15(土)18:47:53 No.439829133
>※上はハマグリです。
19 17/07/15(土)18:48:36 No.439829284
上の貝は蓋がぴっちり閉じてて中々開かないな…
20 17/07/15(土)18:49:03 No.439829351
いいですよね JumboなS級サザエ
21 17/07/15(土)18:49:59 No.439829529
C級くらいが一番食べ時だよ
22 17/07/15(土)18:51:05 No.439829745
無料でとり放題なの?
23 17/07/15(土)18:52:55 No.439830078
松崎はなぁ…行くのがすごく大変だからこういうことしないと観光客呼べないんだろう
24 17/07/15(土)18:57:36 No.439830981
しゃぶりつきたい
25 17/07/15(土)18:59:50 No.439831416
まさにSって感じのプレミア感がある
26 17/07/15(土)19:00:08 No.439831475
ちょっとはみ出てるのいいよね…
27 17/07/15(土)19:00:43 No.439831599
奥のほうは苦いんだ…
28 17/07/15(土)19:01:14 No.439831700
ちょうどS級サザエの資料を探してたんだ
29 17/07/15(土)19:03:44 No.439832191
指つっこんみたい
30 17/07/15(土)19:04:13 No.439832290
こりゃS級だわ
31 17/07/15(土)19:04:22 No.439832314
漁師が浅瀬に撒くんだろうなあ この時期岩の表面にはいないからサザエ取るのは大変なんだよ
32 17/07/15(土)19:14:11 No.439834243
>でかすぎるとあんまり美味しくなさそう… 貝は逆よ と言うか正常な成長上限より先に取ってる あと大きいが大味は野菜とか限定の言葉
33 17/07/15(土)19:15:51 No.439834595
味の差はよくわからんが牡蠣とか小さいのよりバカでかいほうが嬉しい
34 17/07/15(土)19:21:20 No.439835741
おちんぽついてる?
35 17/07/15(土)19:24:02 No.439836354
無料だなんて…