虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/15(土)18:23:19 良くウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/15(土)18:23:19 No.439824424

良くウォーキングの記事とかで 忙しくて時間がない場合はいつもの駅のひとつ前で降りて歩いてみましょうって書いてあるんだけど なにを言ってるのかさっぱりわからなくて...

1 17/07/15(土)18:23:44 No.439824510

どういうこと?

2 17/07/15(土)18:24:29 No.439824664

いやだって忙しくて時間ないのに一駅分歩けとか時間ないし

3 17/07/15(土)18:24:39 No.439824691

田舎の一駅は絶望的だけど 都会の一駅は割と近いとかそういう話?

4 17/07/15(土)18:24:51 No.439824738

ウォーキングに時間を割けないなら通勤にウォーキングをくみこめってことだろ?

5 17/07/15(土)18:24:59 No.439824763

そんなんだから太るんだよ

6 17/07/15(土)18:25:05 No.439824776

時間は作るものだからな ひとつ前の駅で降りればボーナスタイム突入で一日が24時間10分になるんだ

7 17/07/15(土)18:25:37 No.439824876

>ウォーキングに時間を割けないなら通勤にウォーキングをくみこめってことだろ? 時間割けてる!

8 17/07/15(土)18:27:37 No.439825244

帰って飯食って寝るだけなら一駅くらい歩いて帰ってもよくね? それとも帰ってからもスケジュール詰まってんの?

9 17/07/15(土)18:27:51 No.439825277

寝る時間削ってあるけま!って言ってんのよ

10 17/07/15(土)18:28:01 No.439825308

瞬歩くらいできねえのか田舎もんは

11 17/07/15(土)18:28:31 No.439825399

>帰って飯食って寝るだけなら一駅くらい歩いて帰ってもよくね? >それとも帰ってからもスケジュール詰まってんの? 帰ってからウォーキングすればよくね?

12 17/07/15(土)18:28:58 No.439825475

>寝る時間削ってあるけま!って言ってんのよ でもダイエットには早寝早起きも大事って…

13 17/07/15(土)18:29:01 No.439825487

今と通勤時間変わらない範囲で歩いて行ける場所に引っ越そう

14 17/07/15(土)18:30:03 No.439825658

1駅分って徒歩1時間くらいだろ?

15 17/07/15(土)18:30:17 No.439825697

>帰ってからウォーキングすればよくね? それが一番なんだろうけど一度家に帰って落ち着いちゃうと億劫になるからね… 出勤時に歩くとしんどいので帰り道を利用するというすんぽーよ

16 17/07/15(土)18:30:26 No.439825731

わざわざ家帰ってからウォーキングとか絶対続かないから通勤通学に組みこもうって言うのはわかるんだけど時間無いのに組みこむのは...

17 17/07/15(土)18:32:42 No.439826121

ダイエットには睡眠時間も大事! 早寝早起きしよう!っていうのもどっかでもたけどよくわからなかった

18 17/07/15(土)18:33:08 No.439826203

>わざわざ家帰ってからウォーキングとか絶対続かないから通勤通学に組みこもうって言うのはわかるんだけど時間無いのに組みこむのは... 帰り道に10分程度すら捻出できない生活は問題あると思うぜ!

19 17/07/15(土)18:33:20 No.439826242

本格的にウォーキングするなら30分とか1時間くらいかかるけど 一駅歩いて10分くらいならできるでしょ

20 17/07/15(土)18:33:32 No.439826272

>わざわざ家帰ってからウォーキングとか絶対続かないから通勤通学に組みこもうって言うのはわかるんだけど時間無いのに組みこむのは... 通勤に組み込めば通勤代が浮く! とかならわかるんだけどアピールポイントがおかしい

21 17/07/15(土)18:33:45 No.439826320

忙しくて時間無い人間が虹裏はやるのかよ

22 17/07/15(土)18:34:05 No.439826399

>本格的にウォーキングするなら30分とか1時間くらいかかるけど >一駅歩いて10分くらいならできるでしょ 一駅徒歩10分ってどこの田舎だよ

23 17/07/15(土)18:34:40 No.439826507

ここにいる時間を減らせば余裕でウォーキングできそう

24 17/07/15(土)18:34:47 No.439826524

>忙しくて時間無い人間が虹裏はやるのかよ こういう煽りってスマホ時代の今でも通用するもんなの?

25 17/07/15(土)18:35:05 No.439826572

一駅分走れよ

26 17/07/15(土)18:35:06 No.439826575

ハードル低い妥協案の提示だろ それにたいしてハードルが高い正論を持ち出して否定して実行はしないというのが最悪なパターンです

27 17/07/15(土)18:35:13 No.439826588

歩きながらでも虹裏は見れる!

28 17/07/15(土)18:35:21 No.439826612

>こういう煽りってスマホ時代の今でも通用するもんなの?

29 17/07/15(土)18:35:49 No.439826707

10分も時間作れないってどんだけ多忙なんだよ

30 17/07/15(土)18:35:50 No.439826715

つまり仕事しながら歩けばよい

31 17/07/15(土)18:36:19 No.439826815

>一駅徒歩10分ってどこの田舎だよ 一駅10分切るのって都心でもそうそうない気がする

32 17/07/15(土)18:36:50 No.439826892

>>一駅徒歩10分ってどこの田舎だよ >一駅10分切るのって都心でもそうそうない気がする 直線で結んで歩ける訳じゃないしなあ

33 17/07/15(土)18:37:13 No.439826970

>>忙しくて時間無い人間が虹裏はやるのかよ >こういう煽りってスマホ時代の今でも通用するもんなの? これが煽りに見える時点で相当だと思う

34 17/07/15(土)18:37:19 No.439826988

24時間から10分を捻出できないって中川レベルの忙しさじゃないと説得力無いわ

35 17/07/15(土)18:37:41 No.439827055

一駅って直線距離で繋いでるんじゃないんだぞ徒歩なんだから

36 17/07/15(土)18:38:31 No.439827217

忙しくてつらいのは実質的な時間より気力と体力だ

37 17/07/15(土)18:38:38 No.439827237

ええか 5分歩いて来た道帰ったら10分のウォーキングやで

38 17/07/15(土)18:38:52 No.439827278

1時間とか取らなくていいから10分15分くらいならやれんだろ?って話でしかないから10分すら無理なら根本的にライフスタイルをまず見直すべき

39 17/07/15(土)18:39:05 No.439827317

「」ってやらない理由付けに関しては天才的だよね

40 17/07/15(土)18:39:08 No.439827329

仕事が忙しいという言い訳は便利だから頼ってしまう人は多いのだ サボってるだけのことを社会人として必死に頑張ってるからなんですという姿勢で覆い隠せる

41 17/07/15(土)18:39:11 No.439827338

デブは言い訳がましい

42 17/07/15(土)18:39:57 No.439827548

やってるかい?

43 17/07/15(土)18:40:10 No.439827589

電車のなかで歩けばいいのでは

44 17/07/15(土)18:40:11 No.439827592

時間がないからデブなんじゃない 何もしないからデブなんだ

45 17/07/15(土)18:40:52 No.439827745

>仕事が忙しいという言い訳は便利だから頼ってしまう人は多いのだ >サボってるだけのことを社会人として必死に頑張ってるからなんですという姿勢で覆い隠せる やめてくれ「」カシ その術は俺に効く

46 17/07/15(土)18:40:56 No.439827752

そもそも10分のウォーキングってほんとに効果あるのかな… 全く運動した気にならないんだけど

47 17/07/15(土)18:40:56 No.439827753

歩いて5分のコンビニに行って帰ってくるだけでいいんだ めどい

48 17/07/15(土)18:41:29 No.439827865

真のデブなら一駅前で降りてすぐのコンビニで酒とつまみ買った後自宅最寄り近くのコンビニでお弁当買い込むよ

49 17/07/15(土)18:41:37 No.439827903

>そもそも10分のウォーキングってほんとに効果あるのかな… >全く運動した気にならないんだけど やらないよりやったほうがいいに決まってる 3ヶ月続けて全く効果なければ言ってもいいよ

50 17/07/15(土)18:42:24 No.439828044

デブじゃないからこんな無駄な苦労しなくてすむわ

51 17/07/15(土)18:42:38 No.439828090

>真のデブなら一駅前で降りてすぐのコンビニで酒とつまみ買った後自宅最寄り近くのコンビニでお弁当買い込むよ 何故2件立ち寄る

52 17/07/15(土)18:43:18 No.439828249

>やらないよりやったほうがいいに決まってる >3ヶ月続けて全く効果なければ言ってもいいよ 通勤でそもそも10分徒歩してるけどデブなので・・・

53 17/07/15(土)18:43:22 No.439828260

>そもそも10分のウォーキングってほんとに効果あるのかな… 霞食って宙に浮いた仙人でもなけりゃ必ずカロリーは消費してるよ 効率の話なのに「10分とか無意味」とか言い出すアホは放っておいていい

54 17/07/15(土)18:43:44 No.439828346

荷物が重い リュックで通勤したい

55 17/07/15(土)18:44:22 No.439828473

>通勤でそもそも10分徒歩してるけどデブなので・・・ だからそれよりさらに10分増やせと言ってるんだよ脳みそまで脂肪で出来てんのかデブ

56 17/07/15(土)18:44:33 No.439828501

スーツで汗かきたくない

57 17/07/15(土)18:45:01 No.439828590

>通勤でそもそも10分徒歩してるけどデブなので・・・ もう10分多く歩けばそれだけ現状よりわずかでも改善されるだろ… なぜこんな単純なことに気づけないんだ

58 17/07/15(土)18:45:13 No.439828620

>そもそも10分のウォーキングってほんとに効果あるのかな… >全く運動した気にならないんだけど 食べた気もしないような間食でも数回毎日続けると太る 運動もまた同じである

59 17/07/15(土)18:45:18 No.439828635

初めて都会出た時に駅と駅が近いのに驚いた

60 17/07/15(土)18:45:29 No.439828674

まあ10分に無理にこだわらず 痩せるまで歩け

61 17/07/15(土)18:45:35 No.439828686

>通勤でそもそも10分徒歩してるけどデブなので・・・ 歩いてデブってんならカロリーオーバーだぞデブ 食ったもの書き出して自分の年齢の標準摂取カロリーと照らし合わせろデブ 1日じゃないぞ1週間だぞデブ

62 17/07/15(土)18:45:39 No.439828701

涼しくなったら本気出すわ

63 17/07/15(土)18:46:21 No.439828815

>通勤でそもそも10分徒歩してるけどデブなので・・・ それで現状摂取カロリーとバランス取れてんだろうからそりゃ運動増やさなきゃ… 食うの減らすでもいいけど

64 17/07/15(土)18:46:38 No.439828873

>通勤でそもそも10分徒歩してるけどデブなので・・・ 歩くとその分血液循環するので毎日ちょっと歩くだけで 何もしないよりはだいぶ疲れがたまりにくくなるぞ

65 17/07/15(土)18:47:08 No.439828967

行き帰りで30分歩いてるのに近場に住んでる車通勤のおっさんに運動足りないんじゃないの~?って煽られてる

66 17/07/15(土)18:47:34 No.439829073

デブは運動してないことより食ってることのほうが普通は問題だからな 運動で消費できるカロリーなんざ500kcalくらいのもんだけど 2000kcalで済むところ3000kcal食うのはすげえ簡単だしね

67 17/07/15(土)18:47:36 No.439829087

10分歩けば効果があるんじゃない 効果のある歩き方を10分しろと言っている

68 17/07/15(土)18:48:33 No.439829271

とりあえず1時間歩いてもおにぎり一個ぶんくらいにしかなんないよね

69 17/07/15(土)18:49:58 No.439829527

じゃあそのおにぎり1個食うの我慢すれば運動しなくていいかって言うとそういうもんでも無いしな

70 17/07/15(土)18:50:03 No.439829540

運動する前にお酢飲んだらいいよ 血液サラサラになるから痩せやすくなる

71 17/07/15(土)18:50:21 No.439829593

ウォーキングは20分で100キロカロリーとかだから雑に考えて50キロカロリーで週5で一か月20日間やると考えて1000キロカロリーの消費 300キロカロリーでご飯が茶碗一杯分くらいだから本格的に絞りたいんなら他にやる必要あるけどやらないよりマシくらい

72 17/07/15(土)18:50:37 No.439829648

筋肉ちょうだいじ

73 17/07/15(土)18:50:39 No.439829654

早歩きすれば消費カロリーも増えるよ

74 17/07/15(土)18:51:16 No.439829778

10分歩いて理想の体型になれるなら 世の中の美容ダイエットコンテンツは一つもいらんわ だからといって一切やらない奴は完全に論外だから

75 17/07/15(土)18:51:30 No.439829818

ほんと継続は力なりの世界ではある

76 17/07/15(土)18:51:35 No.439829835

多分スレ「」は駅と駅の間が10km以上あるような所に住んでいるんだろう

77 17/07/15(土)18:51:48 No.439829858

>ウォーキングは20分で100キロカロリーとかだから雑に考えて50キロカロリーで週5で一か月20日間やると考えて1000キロカロリーの消費 >300キロカロリーでご飯が茶碗一杯分くらいだから本格的に絞りたいんなら他にやる必要あるけどやらないよりマシくらい こんな面倒な事考えるなら一生デブでいいかなって

78 17/07/15(土)18:51:50 No.439829871

>そもそも10分のウォーキングってほんとに効果あるのかな… 運動習慣をつけろという話だ 10分に身体が慣れたら20分に増やせばいい 最初から1時間とかするとバテてすぐやらなくなる

79 17/07/15(土)18:52:26 No.439829989

>一駅10分切るのって都心でもそうそうない気がする 山手線の駅間て結構あるんだよね

80 17/07/15(土)18:52:57 No.439830086

書き込みをした人によって削除されました

81 17/07/15(土)18:53:42 No.439830229

ウォーキングはそれ自体で消費するカロリーなんざ誤差レベルだけど 代謝を良くして食ったもんを効率的に消費する効果のほうがデカイと思うぞ

82 17/07/15(土)18:53:55 No.439830274

>そもそも10分のウォーキングってほんとに効果あるのかな… 最近の研究は確か一日1kmとかでもあると言ってる

83 17/07/15(土)18:53:56 No.439830277

デブでもいいやって人は40とか50になって内蔵ガタが来た時にスパッと切り替えられると良いね

84 17/07/15(土)18:54:14 No.439830354

やっぱデブはダメだな…

85 17/07/15(土)18:54:27 No.439830394

歩く習慣がつけば足回りの筋肉も普段から動くようになって基礎代謝も上がりそう

86 17/07/15(土)18:55:59 No.439830676

>ウォーキングはそれ自体で消費するカロリーなんざ誤差レベルだけど 基礎代謝の2-5倍になるよ

87 17/07/15(土)18:56:08 No.439830697

普通の人がやっている面倒なことを省いているせいでデブだというのなら 面倒なことをしない分だけ楽ができるというメリットも享受していることになるが 実際は普通体型の人だってべつに面倒なことをしているわけでもないので デブはデブというデメリットだけを背負っているだけでメリットはなに1つない

88 17/07/15(土)18:56:41 No.439830796

都会と田舎を一緒にされたら困る 田舎の一駅を歩くのは端的に行って絶望 何時間かかるか

89 17/07/15(土)18:57:26 No.439830948

デブは悪いことだって周りの人に言われる人よりそうでない人の方が健康って研究結果あったと思うし別にいいと思うとしか言えない

90 17/07/15(土)18:57:29 No.439830954

1日10キロ歩くだけで頭の中の老廃物痴呆の原因だな が体を動かしたついでに外に排出されやすくなる効果がある その他にも足腰が強くなったりダイエット以外の得を考えろよ

91 17/07/15(土)18:57:37 No.439830982

デブだと将来的に自分の食べたいものを食べられなくなるくらい健康被害を被ったりするから食べたいものを食べるためにデブやってる人はちゃんと痩せた方がいいと思う

92 17/07/15(土)19:03:50 No.439832215

足にはデカい筋肉がついてるので日常的に刺激して基礎代謝上げるだけで効果はありそう

93 17/07/15(土)19:14:17 No.439834264

効果云々ってやらなきゃ0なんだからやったら意味あるに決まってるだろ 誰かに無いって言われたら消滅すんのかよ

94 17/07/15(土)19:16:17 No.439834684

>効果云々ってやらなきゃ0なんだからやったら意味あるに決まってるだろ >誰かに無いって言われたら消滅すんのかよ うn

95 17/07/15(土)19:17:38 No.439834947

するよね?

96 17/07/15(土)19:18:11 No.439835075

ダイエットや運動論は「実は無意味or逆効果だったんです!」みたいな事がよくあるからまぁ…

97 17/07/15(土)19:20:02 No.439835472

>効果云々ってやらなきゃ0なんだからやったら意味あるに決まってるだろ >誰かに無いって言われたら消滅すんのかよ 中坊は宿題やって糞して寝ろ

98 17/07/15(土)19:20:16 No.439835532

運動すれば筋肉は付くから続ければ身体が引き締まる効果はあるぞ

↑Top