17/07/15(土)17:36:05 アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/15(土)17:36:05 No.439815218
アメリカ人みたいな食事しても太らない体が欲しい
1 17/07/15(土)17:44:17 No.439816776
アメリカ人ですら無理なのに
2 17/07/15(土)17:46:09 No.439817121
アメリカ人の肥満率は世界トップレベルで日本は最低レベルだぞ
3 17/07/15(土)17:48:10 No.439817501
つまりアメリカの人の食事はどこ向けなんだ
4 17/07/15(土)17:49:34 No.439817786
貧困層向け
5 17/07/15(土)17:50:28 No.439817964
>アメリカ人の肥満率は世界トップレベルで日本は最低レベルだぞ 日本での肥満判定をアメリカで適用するとスゲエ率になるんだっけ
6 17/07/15(土)17:50:43 No.439818023
ピーナッツバターって甘くなかったのか…
7 17/07/15(土)17:51:46 No.439818226
ピーナツバターだと甘くてクリームだと甘くないんじゃなかったかな
8 17/07/15(土)17:52:50 No.439818398
>ピーナツバターだと甘くてクリームだと甘くないんじゃなかったかな 逆じゃね?バターがそれこそ日本で言うバターみたいな使い方する甘くないのだったような
9 17/07/15(土)17:52:56 No.439818420
ただのピーナッツペーストだからな… なんか油で練ったきなこみたいな味がする
10 17/07/15(土)17:53:35 No.439818553
ピーナッツバターの上にジャムを塗らないからそうなる
11 17/07/15(土)17:53:40 No.439818569
関取ってちゃんこなんか食わないでアメリカンな食事すればいいんじゃね?
12 17/07/15(土)17:53:51 No.439818615
ピーナッツバターは家で担々麺っぽい何かが食べたくなった時に使う
13 17/07/15(土)17:54:17 No.439818717
>ただのピーナッツペーストだからな… >なんか油で練ったきなこみたいな味がする つまり砂糖がよく合うってことじゃん
14 17/07/15(土)17:57:01 No.439819282
そのままいける甘いのと甘くないのがある 甘くないのは蜂蜜かけて食べるのがモアベター
15 17/07/15(土)17:58:54 No.439819626
アメリカのピーナッツバターは甘くない
16 17/07/15(土)17:59:10 No.439819688
前食べたやつは微妙にしょっぱかった
17 17/07/15(土)17:59:42 No.439819792
家のはちょっとだけ甘いやつだったな
18 17/07/15(土)18:00:28 No.439819924
練りゴマとか芝麻醤みたいな感じかな
19 17/07/15(土)18:01:04 No.439820028
家のは開封後に冷蔵庫で保存してるせいで固くなってて焼いたパンにガリガリしながら塗ってたな
20 17/07/15(土)18:02:12 No.439820216
ニコデスマンだがアメリカのピーナッツバターの量り売り http://www.nicovideo.jp/watch/sm30437806
21 17/07/15(土)18:02:14 No.439820222
純粋にピーナッツ挽いただけのバター
22 17/07/15(土)18:02:57 No.439820363
甘くないのは料理に使える
23 17/07/15(土)18:03:00 No.439820367
アメリカ人は太らないんじゃなくて太っても死なないんだ
24 17/07/15(土)18:03:29 No.439820451
>練りゴマとか芝麻醤みたいな感じかな 練りごまは感覚的に近いかも ゴマ使うタレの代用に出来たりするし
25 17/07/15(土)18:03:43 No.439820510
アメリカ人の肥満率は上位だけどトップクラスと言うまで高くはないよ 世界トップクラスはポリネシア人が住む太平洋諸島の国々が占めてて意外と中東も高い
26 17/07/15(土)18:03:54 No.439820546
>日本での肥満判定をアメリカで適用するとスゲエ率になるんだっけ 日本は肥満と標準とやせの3つだけど あっちは肥満(危険域)肥満(健康域)過体重、標準、標準以下、やせ、やせ(危険域)に分かれてるだけよ 過体重以上6割だからデブばっかにはかわりないけどあっちで一般的に肥満扱いは一番上だけ
27 17/07/15(土)18:04:08 No.439820603
アメリカ人はデブっても平気なんじゃなく 健康保険がないから病院行けないってだけだぞ
28 17/07/15(土)18:04:37 No.439820684
日本人は草食期間が長すぎたので体の作りから直さないと…
29 17/07/15(土)18:04:43 No.439820705
>世界トップクラスはポリネシア人が住む太平洋諸島の国々が占めてて意外と中東も高い 中東は酒が禁止されてる分お菓子の消費量が半端ないからな…
30 17/07/15(土)18:05:44 No.439820894
どこも富民層は太ってるんじゃないか
31 17/07/15(土)18:06:15 No.439820983
>世界トップクラスはポリネシア人が住む太平洋諸島の国々が占めてて意外と中東も高い 意外でもなんでもなくお菓子がクソ甘いからなあの文化圏…
32 17/07/15(土)18:06:44 No.439821084
暑いと痩せにくい
33 17/07/15(土)18:06:52 No.439821102
>肥満(健康域) ???
34 17/07/15(土)18:06:56 No.439821110
あれ…給食で出てたピーナッツバターは甘かったはず…
35 17/07/15(土)18:07:22 No.439821215
中東みやげのなんだかよくわからない甘さと言う概念を推し固めたようなお菓子好き! イラン土産だったかな…
36 17/07/15(土)18:08:38 No.439821460
>あれ…給食で出てたピーナッツバターは甘かったはず… それは恐らく商品名がピーナツクリームのやつだと思う パンに塗るものだってわかりやすくバターって呼んでるとかで
37 17/07/15(土)18:08:47 No.439821492
>意外でもなんでもなくお菓子がクソ甘いからなあの文化圏… 一切れで3日位過ごせそうだなってなる製作風景
38 17/07/15(土)18:08:58 No.439821523
>あれ…給食で出てたピーナッツバターは甘かったはず… それはピーナッツクリームだ
39 17/07/15(土)18:09:18 No.439821594
>あれ…給食で出てたピーナッツバターは甘かったはず… それはピーナッツクリーム
40 17/07/15(土)18:09:28 No.439821629
>>肥満(健康域) >??? 体重200kg越えてるのに血液検査すると全部正常値とかわりといるの
41 17/07/15(土)18:09:36 No.439821657
ピーナッツクリーム
42 17/07/15(土)18:10:42 No.439821863
>体重200kg越えてるのに血液検査すると全部正常値とかわりといるの 200kgはちょっと凄えヤベエって思うけど 日本でも100kg越えてるのに健康体って芸能人たまーにいるね そっち寄りの体質なんかな
43 17/07/15(土)18:10:52 No.439821892
パンにベーコンとバナナとピーナッツバターを挟んでバターで炒めれば あの世界最高のロック歌手の大好物が出来上がるぞ!
44 17/07/15(土)18:11:24 No.439821990
ポリネシア人の太り方はヤバい 国民の殆どが太っててプチ曙みたいな人がわんさかいる
45 17/07/15(土)18:11:35 No.439822036
すごいね人体
46 17/07/15(土)18:11:36 No.439822038
>どこも富民層は太ってるんじゃないか 流通が発展してる国の富裕層は逆に痩せてる
47 17/07/15(土)18:11:53 No.439822111
この上にさらにジャムを塗るのさ まだまだジャパニーズはアメリカを理解してないな HAHAHA
48 17/07/15(土)18:12:03 No.439822144
最後のコマのクマが面白いシワシワじゃねーか
49 17/07/15(土)18:12:07 No.439822153
>日本でも100kg越えてるのに健康体って芸能人たまーにいるね 伊集院は力士みたいな体脂肪率の低さだったりするからな… 膝壊したけど
50 17/07/15(土)18:12:21 No.439822219
富裕層は早死にしたくないからベジタリアンになる
51 17/07/15(土)18:13:05 No.439822349
このクマ漫画力高いよね クマと幸子ばかり描いてるけど
52 17/07/15(土)18:13:25 No.439822413
>体重200kg越えてるのに血液検査すると全部正常値とかわりといるの 彦麻呂かよ 自称だけど
53 17/07/15(土)18:13:44 No.439822465
逆にアメリカ人は昼飯をピーナッツバターとブルーベリージャムのサンドイッチで済ましたりするし 食事に手が込んでるかどうかは置いといて食う量はそんなに多くない
54 17/07/15(土)18:14:34 No.439822630
>逆にアメリカ人は昼飯をピーナッツバターとブルーベリージャムのサンドイッチで済ましたりするし >食事に手が込んでるかどうかは置いといて食う量はそんなに多くない 間食が多いのかな
55 17/07/15(土)18:15:08 No.439822734
>日本での肥満判定をアメリカで適用するとスゲエ率になるんだっけ アメリカ人のBMIメタボ判定は30だからな
56 17/07/15(土)18:15:28 No.439822795
砂糖はちゃんと入ってるんだ
57 17/07/15(土)18:15:28 No.439822797
貧しい国が急激に豊かになって食べられるときに食べようって常識が徐々に変わっていく前に体型が変わったりする
58 17/07/15(土)18:15:33 No.439822811
アメリカ人日本に来てカツ丼とかバリバリ食って ヘルシーとか言って痩せて帰っていくとか
59 17/07/15(土)18:16:36 No.439823023
ピーナッツクリームとバターじゃね
60 17/07/15(土)18:16:47 No.439823051
甘さ求めると違う…ってなるけどピーナッツバターはまずくないよ
61 17/07/15(土)18:16:55 No.439823078
よく洋ドラとかで昼飯をサラダだけで済ましたりしてるし連中の朝昼軽視具合は逆にすごいよ
62 17/07/15(土)18:18:01 No.439823300
ボディビルも盛んだからそういうヤツは一般的な日本人よりもよっぽど栄養に詳しい両極端
63 17/07/15(土)18:18:20 No.439823364
ドバイではヨックモックが大人気らしいな
64 17/07/15(土)18:18:38 No.439823413
>ボディビルも盛んだからそういうヤツは一般的な日本人よりもよっぽど栄養に詳しい両極端 というより貧富の差がそのまま食育につながってるから
65 17/07/15(土)18:18:46 No.439823438
デブ=自己管理出来ない人間
66 17/07/15(土)18:19:10 No.439823521
>どこも富民層は太ってるんじゃないか 栄養考えず安く腹膨らませられればいい貧しい層の方が太ってるんでないか
67 17/07/15(土)18:19:27 No.439823571
アメリカは安い食事がカロリーだけ食ってるみたいな食事だからな…
68 17/07/15(土)18:20:02 No.439823693
アメリカ人はデブってるけどデブ嫌いだから 中流階級以上はちょっとやり過ぎなぐらい健康志向だよ
69 17/07/15(土)18:20:28 No.439823784
ピーナッツバターも豆の缶詰もアメリカの物流がダメダメだった頃の名残だから
70 17/07/15(土)18:20:35 No.439823807
>どこも富民層は太ってるんじゃないか 逆だよ 裕福層は自己管理して体形整えるのがステータス トランプ氏みたいなのが特殊
71 17/07/15(土)18:20:36 No.439823819
低所得者層が安い大量の食事で太る
72 17/07/15(土)18:21:07 No.439823929
スーパーサイズミーいいよね
73 17/07/15(土)18:21:09 No.439823933
ダイナーで甘いワッフルを食べて一食にカウントする国はようわからん
74 17/07/15(土)18:21:16 No.439823955
流れでも絵でも笑わせれてるよねクマ
75 17/07/15(土)18:21:28 No.439823997
でも孫とか三木谷とか堀江とかデブなような
76 17/07/15(土)18:21:29 No.439824002
>低所得者層が安い大量の食事で太る これは日本も同じだよね 野菜高くて穀物安い
77 17/07/15(土)18:21:45 No.439824064
>でも孫とか三木谷とか堀江とかデブなような メリケンの話だと思った
78 17/07/15(土)18:21:53 No.439824095
たまに「」の中にも低所得者で太ってる理由がわからないのがいる 貧乏=ガリガリっていうイメージの強さはどこから来てるんだろうか
79 17/07/15(土)18:22:04 No.439824124
昔なんかでプアファットって聞いたな 貧乏人ほどファストフードとか高カロリー低価格の食事漬けでデブるって
80 17/07/15(土)18:22:26 No.439824198
アメリカの大企業はデブは自己管理のなってない人間だから雇わないってのは本当なのかどうか そういう企業も無いことは無いだろうけど一般的なのかな
81 17/07/15(土)18:22:36 No.439824237
アメリカ人ってサプリメントのイメージあるわ
82 17/07/15(土)18:22:46 No.439824270
サクリ
83 17/07/15(土)18:22:53 No.439824306
>貧乏=ガリガリっていうイメージの強さはどこから来てるんだろうか スーダン
84 17/07/15(土)18:23:01 No.439824338
日本はメタボ判定が異様に厳しいって聞いた 日本の全人口の8割以上が何らかの項目にひっかかるらしい
85 17/07/15(土)18:23:10 No.439824381
メリケンのサプリは安くて含有量多いよね
86 17/07/15(土)18:23:18 No.439824413
>たまに「」の中にも低所得者で太ってる理由がわからないのがいる >貧乏=ガリガリっていうイメージの強さはどこから来てるんだろうか 絶対的貧困の国では間違ってないからね
87 17/07/15(土)18:23:19 No.439824416
>>貧乏=ガリガリっていうイメージの強さはどこから来てるんだろうか >スーダン 低所得どころか文無しすぎる…
88 17/07/15(土)18:23:22 No.439824432
>アメリカの大企業はデブは自己管理のなってない人間だから雇わないってのは本当なのかどうか メタボ査定みたいなんは日本でも一部企業でやってるじゃん
89 17/07/15(土)18:23:38 No.439824487
甘くない奴の方が好き 逆に甘い方が違和感あるわ
90 17/07/15(土)18:23:54 No.439824544
多少がっしりしてる程度じゃデブ扱いされない 腹が出てるとデブ扱いされる
91 17/07/15(土)18:24:15 No.439824618
アメリカ人アメリカ人いうけど日本人も道行くおっさんの9割は妊娠してるしデブの比率高いと思う
92 17/07/15(土)18:24:23 No.439824650
>アメリカの大企業はデブは自己管理のなってない人間だから雇わないってのは本当なのかどうか >そういう企業も無いことは無いだろうけど一般的なのかな アメリカの大企業って毎朝5時には起きてジョギングしてから仕事行くとかそういう人間ばっかりなんで デブるような人間はそもそも付いていけない
93 17/07/15(土)18:24:28 No.439824663
貧乏=ガリガリってイメージは別に時代によっては間違ってないでしょ それを引き摺ってるだけで
94 17/07/15(土)18:24:37 No.439824684
アメリカの食品安全基準ではピーナッツバターに虫の破片が入ってても良い
95 17/07/15(土)18:24:45 No.439824715
腹筋足りなくて胃下垂で腹出てるってのも多そう
96 17/07/15(土)18:24:50 No.439824733
BMIって筋肉質な人には迷惑な基準だよね…
97 17/07/15(土)18:25:19 No.439824827
>BMIって筋肉質な人には迷惑な基準だよね… 安心しろそこまで筋肉ついてるのは稀だ
98 17/07/15(土)18:25:31 No.439824861
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm30437806 美味しんぼのBGMで吹いた
99 17/07/15(土)18:25:36 No.439824873
甘くないピーナッツバターは料理に使うためにある
100 17/07/15(土)18:25:37 No.439824878
いきすぎたマッチョも内臓に負荷かけてるのは同じだから健康的とはいい難い
101 17/07/15(土)18:25:49 No.439824909
>アメリカの食品安全基準ではピーナッツバターに虫の破片が入ってても良い キチガイクレーマーが多すぎたからだ
102 17/07/15(土)18:26:17 No.439824997
>アメリカの大企業はデブは自己管理のなってない人間だから雇わないってのは本当なのかどうか >そういう企業も無いことは無いだろうけど一般的なのかな 面接のときはどうかわからんけど アメリカでは履歴書に写真は貼らないのが一般的(人種を見て採用してると思われかねないから)
103 17/07/15(土)18:26:29 No.439825036
渡辺直美が日本でデブキャラの芸人やってるって言っても 太っていないじゃんって真顔で言われる国だからな
104 17/07/15(土)18:26:32 No.439825047
ピーナツペーストって考えたほうがいい
105 17/07/15(土)18:26:32 No.439825048
担々麺にも使えるピーナッツバター
106 17/07/15(土)18:26:44 No.439825086
甘くないピーナッツバターちょう美味しいのに… カロリー爆弾だけど
107 17/07/15(土)18:26:50 No.439825105
>ピーナッツバターって甘くなかったのか… 基本ピーナッツを潰してバター状にしたのに塩を入れるだけだよ メーカー品は分離とかしたりしないように添加物を入れる ピーナッツクリームは何だろうね?
108 17/07/15(土)18:27:19 No.439825183
>安心しろそこまで筋肉ついてるのは稀だ めっちゃ鍛えてるわけじゃないが体脂肪率15%くらいでもあっさりBMI25行っちゃうぞ
109 17/07/15(土)18:27:23 No.439825199
冷静に考えろ バターって甘いか?しょっぱいもんだろ? ピーナッツバターも同じである!
110 17/07/15(土)18:27:34 No.439825232
アジア系はもっと早い段階で糖尿病でストップかかるからな
111 17/07/15(土)18:27:39 No.439825247
アメリカは実力主義だから仕事出来るデブなら大丈夫だろ
112 17/07/15(土)18:27:45 No.439825261
>いきすぎたマッチョも内臓に負荷かけてるのは同じだから健康的とはいい難い ガソリン積みすぎてサスとタイヤ壊れるのがデブ ではマッチョは?
113 17/07/15(土)18:27:49 No.439825276
味噌ラーメンにも合うよね
114 17/07/15(土)18:27:54 No.439825285
>ピーナッツクリームは何だろうね? 水飴とか入ってる
115 17/07/15(土)18:28:11 No.439825333
ピーナツバターとジャム両方塗るなんて甘党だな…って思ってた 甘くないのか
116 17/07/15(土)18:28:12 No.439825339
ピーナッツバターといちごジャムがイギリスのスタイル
117 17/07/15(土)18:28:28 No.439825390
刃牙だってあの体型でBMI25だ
118 17/07/15(土)18:28:37 No.439825419
イギリスといえばマーマイトってどんな味なんだろう
119 17/07/15(土)18:28:37 No.439825421
>ではマッチョは? ターボエンジンの積みすぎとニトロブーストのやらかしすぎ
120 17/07/15(土)18:28:51 No.439825455
マッチョすぎると代謝が多すぎて栄養失調起こすらしいな
121 17/07/15(土)18:29:04 No.439825494
>ピーナッツバターといちごジャムがイギリスのスタイル やみー!
122 17/07/15(土)18:29:23 No.439825545
普通にトーストに塗ってもめっちゃ美味いぞ! 味はピーナッツ味だ!
123 17/07/15(土)18:29:34 No.439825572
>イギリスといえばマーマイトってどんな味なんだろう 一度食ったけどあんな味マーマイト以外ないぞ しょっぱいような酸っぱいような…あと臭う
124 17/07/15(土)18:30:16 No.439825692
>マッチョすぎると代謝が多すぎて栄養失調起こすらしいな 知り合いのマッチョはサプリメントざらざら飲んでるよ
125 17/07/15(土)18:30:23 No.439825720
みそピーナッツ
126 17/07/15(土)18:30:37 No.439825768
給食によく出てたのは丸和油脂のデキシースイートピーナッツ 今はデキシーピーナッツクリームの名前になってる
127 17/07/15(土)18:31:40 No.439825943
>一度食ったけどあんな味マーマイト以外ないぞ お味噌みたいじゃないんだ
128 17/07/15(土)18:31:59 No.439825996
アジアというか環太平洋の人種は内臓脂肪がつきやすくなる遺伝傾向がほかの数倍あるんだってね 海の上を移動するには都合がよかったんだろうけど食料豊富だと病気にしか繋がらない困った遺伝子だ
129 17/07/15(土)18:32:01 No.439826005
>イギリスといえばマーマイトってどんな味なんだろう しょっぱいビール酵母
130 17/07/15(土)18:32:28 No.439826085
ベジマイトもよろしく!
131 17/07/15(土)18:33:07 No.439826202
>マッチョすぎると代謝が多すぎて栄養失調起こすらしいな 低血糖症になりやすいって話?
132 17/07/15(土)18:34:06 No.439826405
>アメリカでは履歴書に写真は貼らないのが一般的(人種を見て採用してると思われかねないから) それを理由にアメリカは人種差別のない素晴らしい国とヒで呟かれまくってたのを見て 人間て馬鹿なんだなって思った