虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/15(土)16:41:55 また早... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/15(土)16:41:55 No.439806203

また早口になってる

1 17/07/15(土)16:43:21 No.439806433

妹さん食べたレッドドラゴン食ったんすかはこの物語の根幹に食い込む突っ込みだと思う

2 17/07/15(土)16:43:55 No.439806530

こくじんが急にコメディリリーフに

3 17/07/15(土)16:44:19 No.439806591

絶対に魔物食は食べてもらう

4 17/07/15(土)16:44:41 JK4nWzLE No.439806662

絶対に持ってくるね…

5 17/07/15(土)16:45:28 No.439806786

手遅れだぞこくじん

6 17/07/15(土)16:46:21 No.439806940

おいパイ食わねえか

7 17/07/15(土)16:46:46 No.439807018

黒人はコミュニケーション能力高いな

8 17/07/15(土)16:46:53 No.439807038

こくじん 今から食べるものは今まさに魔物食だぞ

9 17/07/15(土)16:46:59 No.439807054

シュロー大丈夫?

10 17/07/15(土)16:47:28 No.439807128

マルシルがすっかり慣れちゃったからね こくじんがんばって

11 17/07/15(土)16:48:25 No.439807297

社交辞令…

12 17/07/15(土)16:48:46 No.439807362

魔物食されろこくじん おリンちゃんにも魔物食させたい ばばあ結婚してくれ!

13 17/07/15(土)16:49:19 No.439807461

>社交辞令… それが通じる相手じゃないぞこくじん!

14 17/07/15(土)16:49:23 No.439807473

リンちゃんさんもヤダヤダブレイクダンスをマスターしないと

15 17/07/15(土)16:49:41 JK4nWzLE No.439807514

恐らくサイコに社交辞令などというものを解する脳みそはない

16 17/07/15(土)16:50:27 No.439807626

黒人の的確な質問力が冴え渡る

17 17/07/15(土)16:50:52 No.439807689

急激にこくじんの好感度が上がった

18 17/07/15(土)16:51:01 No.439807730

「」ちゃんちょっと前までこくじんの小物臭すごいなとかこくじん死ねとか言ってたのに いざサイコと遭遇したこくじんを見るとこくじんを応援するんだね…

19 17/07/15(土)16:51:27 No.439807779

こくじん偉いわ・・・ 興味ない話題でもちゃんと相手の話を聞いて質問もして相槌うってる

20 17/07/15(土)16:51:38 No.439807808

妹さん食べた炎竜食ったんですかが切れ味鋭い

21 17/07/15(土)16:52:12 No.439807884

サイコには人の心がわからない

22 17/07/15(土)16:52:39 No.439807950

シュローが…

23 17/07/15(土)16:52:42 No.439807957

>興味ない話題でもちゃんと相手の話を聞いて質問もして相槌うってる いい人…

24 17/07/15(土)16:53:03 No.439808000

結局こくじんはこいつらに盗まれた宝石が実は虫だったって知ったの?

25 17/07/15(土)16:53:25 No.439808063

>「」ちゃんちょっと前までこくじんの小物臭すごいなとかこくじん死ねとか言ってたのに >いざサイコと遭遇したこくじんを見るとこくじんを応援するんだね… このこくじんはケオったりせずにサイコの話に合わせてるから…

26 17/07/15(土)16:53:30 No.439808078

ちょっといいとこの子供っぽいのに社交辞令も通じねえのかこのサイコ

27 17/07/15(土)16:53:37 No.439808093

いい人……

28 17/07/15(土)16:53:38 No.439808096

>結局こくじんはこいつらに盗まれた宝石が実は虫だったって知ったの? サイコに人の心が無いことが分かったからもうどうでも良くなった

29 17/07/15(土)16:53:44 No.439808121

>興味ない話題でもちゃんと相手の話を聞いて質問もして相槌うってる この面の皮の厚さはどれくらいまでもつのだろうか…

30 17/07/15(土)16:53:45 No.439808123

そりゃあの時点でのこくじんパーティーの連中の言動どいつもこいつもろくでもない感じだったし ある情報でしか評価できないのは当たり前では

31 17/07/15(土)16:54:28 No.439808220

この偽善者やろうが!あっやべえマジモンだこいつ

32 17/07/15(土)16:54:46 No.439808259

やばい本当に持ってくるぞコイツ の方に感情移入しちゃうもん

33 17/07/15(土)16:55:01 No.439808297

シュローの後ろで眉顰めてる黒子かわいいな

34 17/07/15(土)16:55:13 No.439808334

偽善とかそんなもんじゃなくてマジサイコだった 黒魔術まで使ってるし…

35 17/07/15(土)16:55:17 No.439808348

こくじんは宝石取られた事に関しては普通に勘違いとか自分らが罠に引っかかったのかもって分析してたよ

36 17/07/15(土)16:55:25 No.439808371

流石に対人戦闘は慣れてるだけあるなこくじん

37 17/07/15(土)16:55:44 No.439808415

こくじん次の対戦相手は自分の胃だな

38 17/07/15(土)16:55:52 No.439808437

観念してお食べ

39 17/07/15(土)16:55:56 No.439808447

社交辞令も何も魔物食を嫌がる人がいるなんて思わないじゃないか

40 17/07/15(土)16:56:00 No.439808458

>ちょっといいとこの子供っぽいのに社交辞令も通じねえのかこのサイコ いいとこの子だから皮肉とか通じないんだよ

41 17/07/15(土)16:56:15 No.439808500

黒魔術使っちゃいましたてへっのインパクトが強すぎて その後の魔物食いやオーク見逃しがどうでもよくなってる黒人

42 17/07/15(土)16:56:50 No.439808609

その頃ファリンはなんかカッコいいドラリンになっていた

43 17/07/15(土)16:57:08 No.439808683

>結局こくじんはこいつらに盗まれた宝石が実は虫だったって知ったの? 会った時に何の罪悪感も無く話して嘘をつけない性格と睨んだから盗んだ可能性は低いと思ってるけどまだその話はしてない

44 17/07/15(土)16:57:32 No.439808745

鎧そんな美味しかったっけ?

45 17/07/15(土)16:57:35 No.439808756

偽善者のクズの化けの皮剥いでやろうと思ってたらマジモンの狂人だった時の一般的な反応

46 17/07/15(土)16:57:46 No.439808793

劇中でも何度か言われてるけど魔物達って人間を食うんだもんよ… それ食うって…

47 17/07/15(土)16:57:55 No.439808821

内心どうであれ笑顔で興味深そうに話聞いてくれるのがめっちゃ好感もててこれは… >いい人…

48 17/07/15(土)16:57:59 No.439808831

>この偽善者やろうが!あっやべえマジモンだこいつ あいつらはなー良いもん風にふるまってるだけのなー 偽善者で他人に興味がないアスペなんだよー! って憤っていたのに本物に会ったら あ、やべぇ!コイツらガチで頭おかしい! ってなるのは悲しい一般人のサガやね

49 17/07/15(土)16:58:12 No.439808867

このままライオス達と深層に潜っていくのかな

50 17/07/15(土)16:58:13 No.439808871

>ちょっといいとこの子供っぽいのに社交辞令も通じねえのかこのサイコ 早口になる分野の社交辞令は実生活でも危険

51 17/07/15(土)16:58:32 No.439808933

ファリンが某ゲームのバッドエンドBルートで見た気がする

52 17/07/15(土)16:58:40 No.439808956

あっそれ悩むなー! のところのちょっと自慢げなところがホントに自分のジャンルに興味もってくれたときのオタクで心が痛い

53 17/07/15(土)16:59:05 No.439809037

宝石虫とかの話を聞いてからあーやっぱ罠なんだーってなった後に 本物の宝石もあったけど、食べられないから捨てました…ごめん って聞いてなんてことすんの!頭おかしいんじゃねえの!ってキレるのはわかる

54 17/07/15(土)16:59:15 No.439809054

侍はこれ魔物食に引いてるんじゃなくて妹を助けるためにそこまで…って思ってそう

55 17/07/15(土)16:59:20 No.439809069

>早口になる分野の社交辞令は実生活でも危険 私は登山系でこれをやられましたね

56 17/07/15(土)16:59:31 No.439809103

ダンジョンクリーナーとかまた新たな魔物が出てたのか……

57 17/07/15(土)16:59:48 No.439809156

カルマは善だけど話通じないタイプのアレ

58 17/07/15(土)17:00:09 No.439809224

>ダンジョンクリーナーとかまた新たな魔物が出てたのか…… 先月出てきた ダンジョンの清掃・修復をやってくれる便利な生物だよ

59 17/07/15(土)17:00:20 No.439809253

>ファリンが某ゲームのバッドエンドBルートで見た気がする ごちそう、いっぱい! これBでのセリフじゃねえけど

60 17/07/15(土)17:00:27 No.439809268

こくじんここまで洞察力あるなら復活屋がなにか隠してたのにも気づけよ!

61 17/07/15(土)17:00:29 No.439809278

登山は一緒に登る人に飢えてそうだから「連れてってくださいよ」とかうかつに言えないな

62 17/07/15(土)17:00:46 No.439809331

こくじんがこのサイコ野郎に対してもちゃんと人間観察してて見直した 僕らを見ても後ろめたさなどが全くない 僕らの勘違いか宝石そのものが罠だったか全く覚えてないか もしくはその全部かだろうって冷静すぎるぞこのこくじん

63 17/07/15(土)17:00:48 No.439809337

>鎧そんな美味しかったっけ? クサイ!

64 17/07/15(土)17:00:56 No.439809357

そうなる前になんとかしないとって なんとかできるかな…

65 17/07/15(土)17:01:11 No.439809393

>>ダンジョンクリーナーとかまた新たな魔物が出てたのか…… >先月出てきた >ダンジョンの清掃・修復をやってくれる便利な生物だよ なんでそんな掃除機みたいなのを食おうと思った…

66 17/07/15(土)17:01:17 No.439809409

こくじんも軽度のサイコではあるけどサイコがガチのサイコすぎて

67 17/07/15(土)17:01:35 No.439809461

愛想よく話してるけど入り込むための演技だろ 同行してたらある日突然本性をあらわす的なアレ

68 17/07/15(土)17:01:42 No.439809486

そうせざるを得ない状況に追い込まれるのが見ものである

69 17/07/15(土)17:01:44 No.439809492

こくじんはキャラのイメージがなかなか掴みにくいな 顔の印象も結構変わった感じするし

70 17/07/15(土)17:02:18 No.439809594

>なんでそんな掃除機みたいなのを食おうと思った… 好奇心…

71 17/07/15(土)17:02:28 No.439809623

最初にでたときはもうちょいお坊ちゃんっぽい感じだったよね

72 17/07/15(土)17:02:40 No.439809651

ほらこの剣って言いながら魔物の一部を見せてくるのも 相当やばい奴なのでは…

73 17/07/15(土)17:02:46 No.439809666

>なんでそんな掃除機みたいなのを食おうと思った… 牡蠣は海の掃除機みたいなのだけどめっちゃ食われてるし似たようなもんじゃね

74 17/07/15(土)17:02:53 No.439809680

黒人がダンジョン挑んでる理由は金じゃなくダンジョン潰すためだからなあ 宝虫の件もそんなに怒らないかもね

75 17/07/15(土)17:03:18 No.439809742

>>なんでそんな掃除機みたいなのを食おうと思った… >好奇心… めちゃくちゃ面白いですね!

76 17/07/15(土)17:03:27 No.439809770

ダンジョンクリーナーはうまくない 覚えたね

77 17/07/15(土)17:04:00 No.439809862

むしろこくじんの癇にさわるのはオークと協力関係の部分だな

78 17/07/15(土)17:04:19 JK4nWzLE No.439809911

サイコのそれ聞いちゃうかー!みたいな態度にイラッ

79 17/07/15(土)17:04:34 No.439809944

海産物は結構スカベンジャー多いし食ってみたいと思うのは自然な事かもしれない やっぱりないかもしれない

80 17/07/15(土)17:04:46 No.439809981

ここまではいいけど この後場の流れで殺されかねない事態に巻き込まれるからなこくじん

81 17/07/15(土)17:04:57 No.439810009

っていうか宝石持ってなさそうだし犯人には出来ないよね…

82 17/07/15(土)17:04:59 No.439810019

改めて話聞くとサイコのパーティは限りなくダンジョンに棲む魔物に近い

83 17/07/15(土)17:05:07 No.439810039

マルシルやセンシも危険人物だし常識が通じないパーティすぎる

84 17/07/15(土)17:05:10 No.439810049

>同行してたらある日突然本性をあらわす的なアレ 偽善者が実は腹に一物抱えてるのを暴くのが目的だったわけで 禁忌の魔法に手を出してるの隠す気もない上に魔物食うのが大好きなサイコだってわかったら もう本性暴くとかどうでもよくなるし…

85 17/07/15(土)17:05:15 No.439810060

>なんでそんな掃除機みたいなのを食おうと思った… 魔物が好きすぎて味も感じたくなった・・・

86 17/07/15(土)17:05:40 No.439810127

>っていうか宝石持ってなさそうだし犯人には出来ないよね… もしまだあるとしたら食べかけジャム…いらない…

87 17/07/15(土)17:05:40 No.439810130

>海産物は結構スカベンジャー多いし食ってみたいと思うのは自然な事かもしれない >やっぱりないかもしれない というか海でスカベンジャーやってるやつ食うの躊躇うと それなりに食える数減っちゃう

88 17/07/15(土)17:05:46 No.439810147

とはいえサイコの魔物知識は役に立つ 師弟みたいになるのがいいのでは

89 17/07/15(土)17:05:55 No.439810175

>改めて話聞くとサイコのパーティは限りなくダンジョンに棲む魔物に近い しかもヒエラルキーの最上級だ 怖い

90 17/07/15(土)17:06:01 No.439810188

オークとの協力関係もその場の流れでやっただけで 別にオークが滅ぼされてもサイコ達が助けるわけでもないしなぁ

91 17/07/15(土)17:06:11 No.439810208

人間に無関心なところまでは合ってた 魔物が人間の十倍くらい大好きなサイコなのは予想外

92 17/07/15(土)17:06:12 No.439810210

>禁忌の魔法に手を出してるの隠す気もない上に魔物食うのが大好きなサイコだってわかったら 偽善とかでなくサイコだってもう完璧にわかったもんね…

93 17/07/15(土)17:06:15 No.439810218

そういやセンシがわざわざ掃除やトイレ管理してたけどやらなくてもクリーナーさんがしてくれるのかな

94 17/07/15(土)17:06:36 No.439810272

>マルシルやセンシも危険人物だし常識が通じないパーティすぎる 子供が一番ハーフフット離れした常識人だわ

95 17/07/15(土)17:06:44 No.439810297

サイコはサイコ マルシルは黒魔術専門 センシはダンジョンモンスターみたいなもん 頑張れチルチャック

96 17/07/15(土)17:06:45 No.439810299

>>改めて話聞くとサイコのパーティは限りなくダンジョンに棲む魔物に近い >しかもヒエラルキーの最上級だ >怖い レッドドラゴンの上だもんな… 怖い

97 17/07/15(土)17:07:14 No.439810387

禁忌に関しては洒落にならないのに冷静に自分の命の危機を計算するこくじん

98 17/07/15(土)17:07:33 No.439810429

そうか欠けたメンバーでドラゴン殺ししてるもんな…

99 17/07/15(土)17:08:06 No.439810515

>もう本性暴くとかどうでもよくなるし… とはいえここまで何度もこくじん引っ張ったのがなんだったのってなっちゃうよ 何かしらイベントが起きないと

100 17/07/15(土)17:08:42 No.439810605

>何かしらイベントが起きないと オーク関連で反応してたからそこでひと悶着はあるんじゃね

101 17/07/15(土)17:09:12 No.439810678

妹さん食ったレッドドラゴン食ったんすか は素で言ってるよね…

102 17/07/15(土)17:09:14 No.439810683

サイコが人間を信じやすいのは人間にそんなに興味がないからって説も信憑性があるかもしれない

103 17/07/15(土)17:09:14 No.439810687

サイコはオークさんたちをダンジョンの先住民と考えてるからな

104 17/07/15(土)17:09:36 No.439810743

>そうか欠けたメンバーでドラゴン殺ししてるもんな… 怖い…

105 17/07/15(土)17:09:39 No.439810750

>何かしらイベントが起きないと こくじん嫌いなのはわかったから黙ってろよ

106 17/07/15(土)17:09:53 No.439810791

い い 人

107 17/07/15(土)17:10:08 No.439810836

>妹さん食ったレッドドラゴン食ったんすか >は素で言ってるよね… こくじんの容赦なさに吹く

108 17/07/15(土)17:10:39 No.439810919

>顔の印象も結構変わった感じするし こくじんは黒人顔じゃなくなった

109 17/07/15(土)17:10:57 No.439810967

あいつは頭がおかしいサイコなんだよっていってたところに本人目にして「やっぱこいつ頭おかしいサイコだわ」以上どういう反応すればいいのかというとまぁ悩むね

110 17/07/15(土)17:11:02 No.439810984

いや誰だって気にするよ妹食ったドラゴン食った兄貴とか?!

111 17/07/15(土)17:11:21 No.439811026

>こくじんの容赦なさに吹く そうは言うけどこれ絶対みんなこの反応になるって!

112 17/07/15(土)17:11:32 No.439811055

>何かしらイベントが起きないと 相反する三つの属性が一つの目的のために動くってシチュは マホウツカイッポイっておおむかしのお話の第三章にあるんだよ!

113 17/07/15(土)17:11:37 No.439811076

魔物食の先人でもクリーナー食った話はないんだろうな

114 17/07/15(土)17:11:41 No.439811089

口に出しただけまだ良識的だぞ!

115 17/07/15(土)17:11:45 No.439811100

この世界食わず嫌いの奴多すぎない?

116 17/07/15(土)17:12:10 No.439811156

>こくじん嫌いなのはわかったから黙ってろよ いや嫌いじゃないよ まるでこくじんがいい人のように言ってる人がいるけど いやいやそうじゃないでしょってこと

117 17/07/15(土)17:12:13 No.439811163

ドロドロ展開かと思ったけど一般ピープルなこくじんが魔物食に振り回されるパターンかなこりゃ マルシルも慣れてきちゃったから新鮮な驚き役を投入みたいな

118 17/07/15(土)17:12:15 No.439811169

>>もう本性暴くとかどうでもよくなるし… >とはいえここまで何度もこくじん引っ張ったのがなんだったのってなっちゃうよ >何かしらイベントが起きないと そんな毎回予定してたイベントが起きた方が現実見ないよ

119 17/07/15(土)17:12:22 No.439811185

魔物食に新鮮な反応がそろそろ欲しいよね

120 17/07/15(土)17:12:25 No.439811195

右下のなんとも言えない空気はよく会社の飲み会である

121 17/07/15(土)17:12:29 No.439811204

つまり妹さんを構成してた成分をレッドドラゴンを介して吸収した訳だ サイコかこいつは…

122 17/07/15(土)17:12:37 No.439811233

黒人の想定が自分は善人の心算の白状な人でなしくらいだったのに対して 真実は妹を食べたドラゴンを食べて美味しかったと言うサイコ野郎だからな

123 17/07/15(土)17:12:44 No.439811252

>この世界食わず嫌いの奴多すぎない? 毒もちとか人肉食してる奴いると考えたら 普通は食いたいとは思わないかな…

124 17/07/15(土)17:12:55 No.439811283

実際問題自分がキチガイ認定しているキチガイとリアルでエンカウントしちゃった場合どうするのが正解なの?

125 17/07/15(土)17:12:57 No.439811290

>妹さん食ったレッドドラゴン食ったんすか 一話では食ってもいいのかそれ…?て思ってたのに嬉しそうに語るようになってサイコの深化を感じる

126 17/07/15(土)17:12:58 No.439811295

>愛想よく話してるけど入り込むための演技だろ >同行してたらある日突然本性をあらわす的なアレ いいから早く離れないと魔物食わされるぞこくじん

127 17/07/15(土)17:13:05 No.439811320

シュローなんかめっちゃまともなメンタルしてるから ずっとドン引きしてるじゃねえか!

128 17/07/15(土)17:13:08 No.439811328

>まるでこくじんがいい人のように言ってる人がいるけど いい人…?

129 17/07/15(土)17:13:16 No.439811347

>この世界食わず嫌いの奴多すぎない? でもなー魔物人とか食べてるしなー

130 17/07/15(土)17:13:24 No.439811369

>まるでこくじんがいい人のように言ってる人がいるけど 具体的に言うとどのレス?

131 17/07/15(土)17:13:25 No.439811374

しかもこの兄貴アイス食いながら妹が食われてよかった(真意は違う)をマジ顔で言うからな

132 17/07/15(土)17:13:38 No.439811412

>実際問題自分がキチガイ認定しているキチガイとリアルでエンカウントしちゃった場合どうするのが正解なの? 会話するとか接点増やすようなことしちゃダメ

133 17/07/15(土)17:13:40 No.439811418

シュローが善のPTでこくじん一行が中立のPTでサイコ一行が悪のPTだな

134 17/07/15(土)17:13:41 No.439811425

>まるでこくじんがいい人のように言ってる人がいるけど どれだよ 言ってないだろ 妄想も大概にしろ

135 17/07/15(土)17:13:42 No.439811428

>実際問題自分がキチガイ認定しているキチガイとリアルでエンカウントしちゃった場合どうするのが正解なの? できるだけ穏便かつ迅速に離れて関わらないようにする

136 17/07/15(土)17:13:59 No.439811469

俺は自分を制御できる子だと思ってたんだ 気づけば三分くらい一人で喋っていた 早口系は自覚してないことが多い

137 17/07/15(土)17:14:03 No.439811480

>一話では食ってもいいのかそれ…?て思ってたのに嬉しそうに語るようになってサイコの深化を感じる すっかりセンシみたいになっちゃって…

138 17/07/15(土)17:14:09 No.439811500

>まるでこくじんがいい人のように言ってる人がいるけど いい人…?だれが…?

139 17/07/15(土)17:14:12 No.439811510

>会話するとか接点増やすようなことしちゃダメ じゃあこのこくじんなんで進んで地雷原に侵入してんの…

140 17/07/15(土)17:14:13 No.439811511

>実際問題自分がキチガイ認定しているキチガイとリアルでエンカウントしちゃった場合どうするのが正解なの? 適当に話をあわせつつ自分に興味が向かないようにして早めに去る

141 17/07/15(土)17:14:17 No.439811519

実際にこくじんが魔物食わされるところ見たいな それで美味しかったらどう反応するんだろうか

142 17/07/15(土)17:14:21 No.439811534

見えない物が見えるようになったサイコ「」か…

143 17/07/15(土)17:14:33 No.439811559

想定した化けの皮とレベルが違いすぎて対処出来なくなってるだけでこくじんは良い奴ではないな

144 17/07/15(土)17:14:45 No.439811594

>まるでこくじんがいい人のように言ってる人がいるけど サイコだけだろ!

145 17/07/15(土)17:14:47 No.439811607

こくじん嫌いさん毎回くるな…

146 17/07/15(土)17:14:57 No.439811631

こくじんはいい人ではない 近い未来の被害者だ

147 17/07/15(土)17:14:58 No.439811633

>じゃあこのこくじんなんで進んで地雷原に侵入してんの… 善人ヅラしたその化けの皮を剥いでやる! って思って接触しちゃったから

148 17/07/15(土)17:15:11 No.439811665

こくじんはそれなりにリアリストでダンジョンを潰すのが目的だから 魔物食で探索が捗るなら合理的に受け入れられる余地はあるが

149 17/07/15(土)17:15:12 No.439811671

>この世界食わず嫌いの奴多すぎない? でもサイコは人型の魔物すら食おうかと考えるサイコだぞ

150 17/07/15(土)17:15:18 No.439811696

サイコは戦闘能力高いけど人間として必要なスキル取らなすぎ

151 17/07/15(土)17:15:19 No.439811701

さ…魔物を食べな

152 17/07/15(土)17:15:43 No.439811756

サイコの何が厄介って優秀でリーダーやれるくらいのカリスマと頭脳持ってるのが厄介

153 17/07/15(土)17:16:04 No.439811808

>善人ヅラしたその化けの皮を剥いでやる! >って思って接触しちゃったから 人皮剥いたら化け物だった

154 17/07/15(土)17:16:15 No.439811842

パーティ離れて町に逃げ帰ってもしれっと魔物食材持ち帰ってきそう

155 17/07/15(土)17:16:16 No.439811846

マルシルも最初はヤダー!って言ってたのに…

156 17/07/15(土)17:16:32 No.439811890

魔法は初歩的なものを学び始めたところだけど 前衛を張れるセージ技能持ちのロードだからな

157 17/07/15(土)17:16:39 No.439811907

こくじんが魔物食にドハマりする展開は

158 17/07/15(土)17:16:40 No.439811912

こどもはいい人だよ

159 17/07/15(土)17:16:41 No.439811913

この時点で穏便かつ適当に話合わせておさらばする腹積もりだったのかもしれない もう逃げられない

160 17/07/15(土)17:16:52 No.439811946

ここからどうやって逃げるのか 逃げきれず魔物食わされるのか 魔物食わされて吐くのか受け入れちゃうのか 楽しみだ

161 17/07/15(土)17:16:53 No.439811948

あのメンツだとダデちゃんは躊躇なく食いそうだ

162 17/07/15(土)17:16:54 No.439811953

>でもサイコは人型の魔物すら食おうかと考えるサイコだぞ 魚人を熱い眼差しで見つめてたのは忘れられない

163 17/07/15(土)17:16:56 No.439811967

>でもサイコは人型の魔物すら食おうかと考えるサイコだぞ みんなが食べちゃ駄目って言うから食べないね… おめぇが善人のサイコで本当によかった

164 17/07/15(土)17:17:20 No.439812020

>あのメンツだとダデちゃんは躊躇なく食いそうだ かわいい!タデちゃんかわいい!

165 17/07/15(土)17:17:21 No.439812022

長期滞在するなら魔物食は裂けられないよなあ

166 17/07/15(土)17:17:23 No.439812027

サイコは犬だけ覚えてるのがヤバい

167 17/07/15(土)17:17:31 No.439812054

でも タマゴは 食べます

168 17/07/15(土)17:17:40 No.439812069

魔物は食うけどイカは食わない

169 17/07/15(土)17:17:59 No.439812118

こくじんは早い段階で心が壊れそうだし 第2のツッコミ役になれるぬんじゃの登場が待たれる

170 17/07/15(土)17:18:00 No.439812124

善人の皮剥いで出てくるのは悪人の顔だとか思うじゃん普通

171 17/07/15(土)17:18:08 No.439812139

寄生虫だって食べるよ

172 17/07/15(土)17:18:12 No.439812152

サイコは人外PTを組みたかったけど エルフ ハーフフット ドワーフで我慢するくらいの理性はあるし

173 17/07/15(土)17:18:17 No.439812169

モンスターを倒すための機転や行動力頭の早さやダンジョン探索における警戒心対処法諸々 必要なスペックだいたい持ってるのがたち悪すぎるよサイコ

174 17/07/15(土)17:18:25 No.439812188

サイコはこくじんなら亜人いける可能性を見出しそう

175 17/07/15(土)17:18:32 No.439812209

卵食ったけど受精卵だったらと考えると…

176 17/07/15(土)17:19:11 No.439812317

いい質問するね!

177 17/07/15(土)17:19:13 No.439812320

サイコのパーティメンバーは基本善人だけど みんな多かれ少なかれその種族のはみだしものみたいなところがあるよね 属性で言ったらライトカオス

178 17/07/15(土)17:19:23 No.439812350

魚人を食べてはならない論理的な理由はないからな でもなんか嫌と言われてとりあえず引っ込める程度には話がわかる

179 17/07/15(土)17:19:29 No.439812364

え、こくじんは次のマルシル役なの

180 17/07/15(土)17:19:35 No.439812379

>モンスターを倒すための機転や行動力頭の早さやダンジョン探索における警戒心対処法諸々 >必要なスペックだいたい持ってるのがたち悪すぎるよサイコ モンスターへの知識の高さは凄くいいんだけどそれが明後日の方向に行ってる…

181 17/07/15(土)17:19:39 No.439812390

妹さんもズレてるしな…

182 17/07/15(土)17:20:17 No.439812481

こくじんの顔わすれてるのに同PTのコボルドの犬顔は覚えてたのがなぁ…ガチっぽくて…

183 17/07/15(土)17:20:23 No.439812500

>え、こくじんは次のマルシル役なの 魔物食を忌避する役は大事だと思うので…

184 17/07/15(土)17:20:26 No.439812509

>善人の皮剥いで出てくるのは悪人の顔だとか思うじゃん普通 こくじんの想像力の問題というには厳しすぎる本性だ…

185 17/07/15(土)17:20:29 No.439812519

なんで魔物食べちゃ駄目なんだっけ

186 17/07/15(土)17:20:50 No.439812574

ちょっとまってどんくさ死んだの!?

187 17/07/15(土)17:20:54 No.439812586

>なんで魔物食べちゃ駄目なんだっけ サイコかお前は

188 17/07/15(土)17:21:17 No.439812647

人間に興味がないのは確かだった が、中身は同類じゃなきゃ想像できない系だった

189 17/07/15(土)17:21:21 No.439812663

結局モンスター食いながら進むって言う提案は正解だったわけだしね 余計な道草食ってても最速で体勢立て直したパーティーよりも速かったわけだし

190 17/07/15(土)17:21:28 No.439812690

基本的に魔物はダンジョン在住で家畜化困難な上に 命を取りに来るような相手だからそりゃ食べないよ

191 17/07/15(土)17:21:32 No.439812702

>ちょっとまってどんくさ死んだの!? 魔物食ヤダヤダってブレイクダンスするどんくさはもういない

192 17/07/15(土)17:21:40 No.439812722

>ちょっとまってどんくさ死んだの!? 倫理観がほぼ死んだ…

193 17/07/15(土)17:21:46 No.439812741

亜人ってどんな味するんだろ…

194 17/07/15(土)17:21:55 No.439812761

サイコと侍の諍いに巻き込まれて死ぬわオレってなってるところでちょっと好感度上がったよ黒人

195 17/07/15(土)17:22:03 No.439812790

もうあの頃のマルシルは居ない 居ないのだ

196 17/07/15(土)17:22:08 No.439812807

>なんで魔物食べちゃ駄目なんだっけ 駄目じゃないと言えば食うのか?

197 17/07/15(土)17:22:11 No.439812812

>亜人ってどんな味するんだろ ダメッ!

198 17/07/15(土)17:22:51 No.439812924

そもそも想定ができないからサイコなのであって それをこくじんに想定しろというのは酷な話ではある

199 17/07/15(土)17:22:55 No.439812930

気分の問題!

200 17/07/15(土)17:22:57 No.439812939

>倫理観がほぼ死んだ… それは最初からでは? そもそもの研究対象からして

201 17/07/15(土)17:23:02 No.439812949

>なんで魔物食べちゃ駄目なんだっけ 本来食用と見られてる生物じゃないからな… 仕方なく食ってるのは腹壊してる地上に出てこれない罪人とかだし

202 17/07/15(土)17:23:18 No.439812990

でもこくじんは少し学んだかもしれない このくらいじゃないとダンジョン深部には潜れないと…

203 17/07/15(土)17:23:21 No.439813001

魔物を食べちゃ駄目というか魔物に異常な執着を見せるサイコが問題なんじゃねえかな… ところでサイコの名前なんだったっけ?

204 17/07/15(土)17:23:25 No.439813017

気分の問題か…なら仕方ないな…(卵だけにしとこう)

205 17/07/15(土)17:23:26 No.439813020

うまい事話合わせて聞き続けられたら こくじんに欠けてる魔物情報でかなりプラスになるんじゃないか

206 17/07/15(土)17:23:58 No.439813110

しかしこのこくじん 人間観察が好きというだけあってサイコに裏表がないことを察し これまでの確執を一気に解消したというのがすごい 宝石や麦の件もっと根に持ってると思ってた

207 17/07/15(土)17:24:08 No.439813134

>じゃあこのこくじんなんで進んで地雷原に侵入してんの… サイコが魔物食うのといっしょだよ

208 17/07/15(土)17:24:09 No.439813136

サイコは知識と経験を組み合わせて上手くやるのに長けてそうだから こくじんは聞きかじりで油断してまた死にそう

209 17/07/15(土)17:24:14 No.439813145

>>なんで魔物食べちゃ駄目なんだっけ >駄目じゃないと言えば食うのか? すさまじく不味いとかじゃなければ食うのが普通になるだろ

210 17/07/15(土)17:24:32 No.439813190

魔物はともすれば人肉食ってるので…

211 17/07/15(土)17:24:41 No.439813217

魔物より強くなれば食えます

212 17/07/15(土)17:24:50 No.439813238

人間観察趣味とかいうやつはこうやって深淵にぶち当たるんですよ

213 17/07/15(土)17:25:18 No.439813309

>宝石や麦の件もっと根に持ってると思ってた 死んでる間の事だし確たる証拠が無かったんだ…

214 17/07/15(土)17:25:26 No.439813334

現状合流したら大所帯過ぎるからこの後すぐ別れることになるのだろうけど何人参入するかな

215 17/07/15(土)17:25:29 No.439813344

現実でいうと野生動物を狩って食べているようなものだから 実際のところは魔物食に手を出すのは多いとは思う ダンジョンで釣った魚とかならこくじんも普通に食べるだろうし

216 17/07/15(土)17:25:42 No.439813382

多分これサイコ側からは魔物食に興味ある人認定されたよね 嬉々として魔物飯持ってくるよね…善意で

217 17/07/15(土)17:26:22 No.439813511

>死んでる間の事だし確たる証拠が無かったんだ… ああ、こりゃこっちの勘違いだで終わっちゃった…

218 17/07/15(土)17:26:24 No.439813515

こくじんがパーティーを引っ掻き回すんだと思ってた サイコに遭ったら被害者になることが分かって一気に同情した

219 17/07/15(土)17:26:25 No.439813526

魔物より弱いやつは食われる! 倒せば食える!

220 17/07/15(土)17:26:36 No.439813550

>魔物はともすれば人肉食ってるので… 我々が普通に食べている魚ももしかしたら人肉食った魚かもしれんし…

221 17/07/15(土)17:26:38 No.439813557

こくじんはダンジョンに潜る人がいなくなって魔物が溢れるのを危惧してるんだっけ だったら魔物食いいよね…してくれるかな

222 17/07/15(土)17:26:42 No.439813570

>これまでの確執を一気に解消したというのがすごい >宝石や麦の件もっと根に持ってると思ってた 実際の人となりを先入観捨てて評価できるのが好感度上がったな 言うだけのものは持ってる それはそれとして巻き込まれたら俺死ぬわ

223 17/07/15(土)17:26:45 No.439813575

シュローが普通に合流しちゃうと従者もセットになっちゃうから 何らかのトラブルで強制分割かな ただちょっと前の展開をまたやり直すみたいな事にはなってしまうが

224 17/07/15(土)17:27:03 No.439813629

>我々が普通に食べている魚ももしかしたら人肉食った魚かもしれんし… その流れにケチは付けないけどさあ

225 17/07/15(土)17:27:10 No.439813649

>我々が普通に食べている魚ももしかしたら人肉食った魚かもしれんし… たまにタコから指輪とか出てくるしな

226 17/07/15(土)17:27:18 No.439813680

ヤバイ!食わされる!

227 17/07/15(土)17:27:34 No.439813729

魔物食は普通に食中毒起こす危険性がそこそこあってちょくちょく記事にもなってる かつてのマルシルはそれ見てばっかでーっていってた

228 17/07/15(土)17:27:36 No.439813740

あっそれ悩むなー!

229 17/07/15(土)17:27:38 No.439813746

黒子ぬンジャがサイコPTの監視に付くんじゃないかな あぶねえどころじゃないし

230 17/07/15(土)17:27:51 No.439813779

>現実でいうと野生動物を狩って食べているようなものだから >実際のところは魔物食に手を出すのは多いとは思う >ダンジョンで釣った魚とかならこくじんも普通に食べるだろうし けどモンスター食は研究されてなくて危険が大きいぞ サイコたちだってセンシがいなけりゃ一発食中毒だったろうし

231 17/07/15(土)17:27:52 No.439813783

人の話も聞けるしいいやつだったね…

232 17/07/15(土)17:28:11 No.439813846

魚はひょっとしたらかもしれないとか億分の一くらいの可能性でしかないけれど魔物はほぼ確実に人食うからな…

233 17/07/15(土)17:28:16 No.439813860

>人の話も聞けるしいいやつだったね… 何で過去系なんだよ!

234 17/07/15(土)17:28:23 No.439813878

シュロー坊っちゃままたやつれた?

235 17/07/15(土)17:28:41 No.439813937

侍は完全に引いてるなぁ こどもは魔物食どんな感想だったっけ

236 17/07/15(土)17:28:53 No.439813972

同好の士に飢えてるオタクに迂闊に肯定的な態度を取るとえらい目に遭うという典型例

237 17/07/15(土)17:29:05 No.439814006

>我々が普通に食べている魚ももしかしたら人肉食った魚かもしれんし… これが理由でシャコ嫌いなひと多いよね

238 17/07/15(土)17:29:14 No.439814035

シュローは想い人のために一旦引いて最高効率で挑むくらい 良い意味でまともだから…

239 17/07/15(土)17:29:14 No.439814037

危うくオーク食べた人になるところだった

240 17/07/15(土)17:29:16 No.439814042

改めて分かる センシ凄い

241 17/07/15(土)17:29:24 No.439814064

>侍は完全に引いてるなぁ >こどもは魔物食どんな感想だったっけ 最初から食えないこともないのか?って言ってたよ

242 17/07/15(土)17:29:30 No.439814083

昆虫食とかむしろ害虫食に近い感覚なんだろうか

243 17/07/15(土)17:29:38 No.439814101

そろそろシュローが倒れそう

244 17/07/15(土)17:29:52 No.439814155

>魚はひょっとしたらかもしれないとか億分の一くらいの可能性でしかないけれど魔物はほぼ確実に人食うからな… ダンジョンにはダンジョンなりの生態系があるから人を食ってる魔物は寧ろ少ない ほとんどは魔物を食ってたりダンジョンの植物を食べたりしてるはず

245 17/07/15(土)17:29:59 No.439814171

>こどもは魔物食どんな感想だったっけ 最初の時にサイコに食えそうな魔物も居ただろう?って言われた時意外と食えるかも的な反応にはなってた

246 17/07/15(土)17:30:46 No.439814307

こくじんPTはキャラ付けテコ入れが迷走した感ある 人間観察大好きでサイコの本性暴きたい上から目線でケチつけたがりの悪趣味マンにしたらヤバいぐらいウケが悪かったから振り回されキャラに転向したみたいな…

247 17/07/15(土)17:30:52 No.439814326

>昆虫食とかむしろ害虫食に近い感覚なんだろうか 理由は魔物の種類ごとにあるだろうけど基本的に普通は魔物食に嫌悪感が付きまとうんだろうね

248 17/07/15(土)17:31:09 No.439814372

センシいないと初っ端のサソリ肉で危なかったよね毒線

249 17/07/15(土)17:31:10 No.439814377

そういえばマイヅルさんがおにぎり落としたけどどうするんだろう はたいて食わせるのかな

250 17/07/15(土)17:31:21 No.439814409

>こくじんPTはキャラ付けテコ入れが迷走した感ある >人間観察大好きでサイコの本性暴きたい上から目線でケチつけたがりの悪趣味マンにしたらヤバいぐらいウケが悪かったから振り回されキャラに転向したみたいな… まるで作者がimgを見ているかのような感想だな

251 17/07/15(土)17:31:43 No.439814474

>>魔物はともすれば人肉食ってるので… >我々が普通に食べている魚ももしかしたら人肉食った魚かもしれんし… 天災の後に豊作になるエビとかいいよね…

252 17/07/15(土)17:31:53 No.439814507

>センシいないと初っ端のサソリ肉で危なかったよね毒線 あれ単純に不味いってだけみたいだから

253 17/07/15(土)17:31:58 No.439814520

単純にそんなこくじんをものともしないサイコが思ったよりサイコだったってだけの気もする

254 17/07/15(土)17:32:11 No.439814561

ここまでは既定路線じゃないかな… この後どうなるかは知らんが

255 17/07/15(土)17:32:28 No.439814606

こくじんが笑顔で首跳ねられる想像しててダメだった

256 17/07/15(土)17:32:33 No.439814612

こくじんPTは作者の管理してるwikiからすると ニキにボコボコにされた骸者を擦り傷程度に薄めた感じだろう

257 17/07/15(土)17:33:04 No.439814711

>こくじんが笑顔で首跳ねられる想像しててダメだった わー

258 17/07/15(土)17:33:14 No.439814752

今は合流して小休止だけどファリンのキメラドラゴンをまずどうにかしないと…

259 17/07/15(土)17:33:33 No.439814801

でもサイコがライオスになったのって割りとセンシのせいってのがデカいんだよな…

260 17/07/15(土)17:34:00 No.439814877

こくじんが掻き回すまでもなくシュローがどん引き入っちゃったからな

261 17/07/15(土)17:34:04 No.439814888

人型のモンスターと亜人ってどう違うの?

262 17/07/15(土)17:34:22 No.439814935

今丁度3PTに別れてるからそれで別れるのかも

263 17/07/15(土)17:34:40 No.439814990

>人型のモンスターと亜人ってどう違うの? 知性があるかどうか?

264 17/07/15(土)17:35:16 No.439815083

まず魔物なんか食いたくないって常識と嫌悪があって皆従ってるだけ そんな中嬉々として食ってたらそりゃキ印扱いされるわな

265 17/07/15(土)17:35:21 No.439815094

後付というか展開の都合なんだろうけどウンディーネの屍骸飲んで魔力回復とかはもっと流行ってもいいくらいには結構便利な魔物食

266 17/07/15(土)17:35:47 No.439815161

>でもサイコがライオスになったのって割りとセンシのせいってのがデカいんだよな… 出会う前から精神性は変わってないよ 表に出した上でここまで来られたのがセンシのおかげってだけで

267 17/07/15(土)17:35:51 No.439815175

こくじん意外といいキャラだな

268 17/07/15(土)17:35:53 No.439815186

マルシルが振り切れたから次に魔物料理を披露する相手は必要だった

269 17/07/15(土)17:36:04 No.439815210

問題はげきおこウンディーネが超強いところだ

270 17/07/15(土)17:36:12 No.439815234

>後付というか展開の都合なんだろうけどウンディーネの屍骸飲んで魔力回復とかはもっと流行ってもいいくらいには結構便利な魔物食 メッチャ効率悪いみたいだし基本的に割に合わないんじゃないか?

271 17/07/15(土)17:36:40 No.439815314

>後付というか展開の都合なんだろうけどウンディーネの屍骸飲んで魔力回復とかはもっと流行ってもいいくらいには結構便利な魔物食 まずウンディーネ殺すのが苦行だよ!!

272 17/07/15(土)17:36:49 No.439815342

だってアダマン鍋とかいうトチ狂ったものあったからどうにかなったけど 基本ウンディーネってあれ手を出したら死ぬやつだろ

273 17/07/15(土)17:36:51 No.439815349

>メッチャ効率悪いみたいだし基本的に割に合わないんじゃないか? ドワーフウンディーネ飲むとお腹壊したりするもんね

274 17/07/15(土)17:37:02 No.439815378

>後付というか展開の都合なんだろうけどウンディーネの屍骸飲んで魔力回復とかはもっと流行ってもいいくらいには結構便利な魔物食 ウンディーネかなり強かったから普通のPTなら割に合わないって却下するんじゃないかな…

275 17/07/15(土)17:37:08 No.439815394

こくじんは後何話サイコの魔物食から逃げれるだろうか

276 17/07/15(土)17:37:17 No.439815428

魔物は…つよい!

277 17/07/15(土)17:38:05 No.439815582

ウンディーネの死骸を口にする発想自体魔物食の中でも更にニッチなんだと思う センシですら忌避感示してたのは相当だ

278 17/07/15(土)17:38:06 No.439815585

タデはおなかがすきました

279 17/07/15(土)17:38:45 No.439815716

でも熱湯ぶっかけたくらいで起こらなくてもいいじゃないですかウンディーネさん

280 17/07/15(土)17:39:15 No.439815802

ぬんじゃ?がぬんじゃらしくて楽しみだぜ

281 17/07/15(土)17:39:31 No.439815846

熱湯ぶっかけたら怒るのは仕方ないかなって

282 17/07/15(土)17:39:39 No.439815882

>でも熱湯ぶっかけたくらいで起こらなくてもいいじゃないですかウンディーネさん 我が身に置き換えてみろや!

283 17/07/15(土)17:40:06 No.439815978

ウンディーネってイトミミズの群体とかと同じだろ そりゃ嫌だよ

284 17/07/15(土)17:40:10 No.439815990

>でも熱湯ぶっかけたくらいで起こらなくてもいいじゃないですかウンディーネさん エルフはこういうこと言う

285 17/07/15(土)17:40:23 No.439816016

>でも熱湯ぶっかけたくらいで起こらなくてもいいじゃないですかウンディーネさん 人間だって十人いたら十人怒ると思う

286 17/07/15(土)17:40:37 No.439816047

>我が身に置き換えてみろや! わけのわからない動物がお湯かけてきた? 金属バットで殴るか包丁で刺すかしてころすね!!!

287 17/07/15(土)17:41:00 No.439816128

いいじゃんよ魔力草で…

↑Top