17/07/15(土)16:08:50 えろか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/15(土)16:08:50 No.439800822
えろかわいい
1 17/07/15(土)16:09:47 No.439800972
エロくはないかな…
2 17/07/15(土)16:10:11 No.439801025
バカかわいいよね…
3 17/07/15(土)16:11:02 No.439801167
再臨する度に着込むのにエロいだろ!
4 17/07/15(土)16:11:32 No.439801251
大勲章バッジを見てそのうち黒獣脂ミルクシェーキとかも出るのかなって思った
5 17/07/15(土)16:16:26 No.439802059
いや第二はエロいだろう
6 17/07/15(土)16:17:04 No.439802163
ピックアップ遠い…
7 17/07/15(土)16:18:02 No.439802326
今夜はカルナさん大暴れッスよ
8 17/07/15(土)16:18:50 No.439802466
今年の水着のシルエットとかはまだかのう
9 17/07/15(土)16:19:45 No.439802617
サモさんとサマモってどっち優先して育てるべき?
10 17/07/15(土)16:20:39 No.439802760
>サモさんとサマモってどっち優先して育てるべき? そんなものは手持ちによるとしか言えねえよ
11 17/07/15(土)16:20:39 No.439802761
別に特攻が水着限定じゃないんだからどっちでもいいんじゃ
12 17/07/15(土)16:20:52 No.439802789
>サモさんとサマモってどっち優先して育てるべき? 手持ちと相談
13 17/07/15(土)16:21:25 No.439802867
牛乳と相談だ
14 17/07/15(土)16:21:31 No.439802887
>サモさんとサマモってどっち優先して育てるべき? 宝物庫周回にサモさんストーリー攻略にサマモ 優先する方を選べ
15 17/07/15(土)16:22:00 No.439802950
サマソみたいやなw
16 17/07/15(土)16:22:48 No.439803064
じゃあ宝物庫のサモさんかな… 3人目の全体ライダー欲しかったし
17 17/07/15(土)16:22:51 No.439803073
舞台面白そうなんじゃが…
18 17/07/15(土)16:22:55 No.439803084
水着マルタガチャまだ
19 17/07/15(土)16:23:05 No.439803103
まあ宝物庫周回にサモさん必須ではないから
20 17/07/15(土)16:23:09 No.439803115
わしも舞台みたい…
21 17/07/15(土)16:23:27 No.439803173
秋公演を待て!
22 17/07/15(土)16:23:45 No.439803226
w使ってる「」初めて見た
23 17/07/15(土)16:23:59 No.439803269
サモハン!
24 17/07/15(土)16:24:04 No.439803282
トリスタン目当てに3遠坂投入した結果乳王宝具4モーさん宝具2穀潰し宝具2ゴリラ宝具3ベディさん宝具5トリスタン宝具0だったことをここに報告します
25 17/07/15(土)16:24:23 No.439803335
>w使ってる「」初めて見た あの語尾の使い方は誘いじゃよ 乗るでない
26 17/07/15(土)16:24:32 No.439803367
舞台の話が出た時はキャップ案件とか散々言ってたのにもう手の平返したのか
27 17/07/15(土)16:24:39 No.439803390
圧を告げる!!!!
28 17/07/15(土)16:24:52 No.439803440
ほマ新ちw
29 17/07/15(土)16:25:03 No.439803468
mmmmmmm
30 17/07/15(土)16:25:11 No.439803486
>舞台の話が出た時はキャップ案件とか散々言ってたのにもう手の平返したのか 「」の掌は何時だってブロークンマグナム
31 17/07/15(土)16:25:22 No.439803516
>5トリスタン宝具0だったことをここに報告します 俺トリスタンだけしか出なかったよ 3辺りでやめたよ分けてあげたい
32 17/07/15(土)16:25:25 No.439803523
vvvvvvv
33 17/07/15(土)16:25:45 No.439803579
定型に文句いってる奴初めて見た
34 17/07/15(土)16:25:49 No.439803596
>>w使ってる「」初めて見た >あの語尾の使い方は誘いじゃよ >乗るでない すまん 気をつける
35 17/07/15(土)16:26:00 No.439803624
サモさんの夏休みの宿題全くやらないまま8/31を迎えそうな男子小学生スマイルが俺を狂わせる
36 17/07/15(土)16:26:06 No.439803643
>舞台の話が出た時はキャップ案件とか散々言ってたのにもう手の平返したのか そんなことなかったと思うけどどこの話をしてるんだ
37 17/07/15(土)16:26:09 No.439803650
>>>w使ってる「」初めて見た >>あの語尾の使い方は誘いじゃよ >>乗るでない >すまん >気をつける 半P
38 17/07/15(土)16:26:15 No.439803663
お客様が見つかったようだな
39 17/07/15(土)16:26:16 No.439803667
>定型に文句いってる奴初めて見た こう繋げて勝利感を得るマウンティングテクニック
40 17/07/15(土)16:26:38 No.439803713
うちはトリスタン2出たけどレアプリ行きだったな ゴリェイン卿余ってる人いたらトレードさせてほしかった そんなシステムなかった
41 17/07/15(土)16:26:42 No.439803726
知らねぇよそんなに大事ならガラスケースにでも入れてろバーカ…………父上ごめんなさーい……………
42 17/07/15(土)16:26:46 No.439803738
>「」の掌は何時だってブロークンマグナム ふっとんでくのか…
43 17/07/15(土)16:26:47 No.439803740
サモさんを妊娠させたいという純粋な気持ち!
44 17/07/15(土)16:26:52 No.439803756
普通にマジレスネタだと思うんだけどもうそういうの知らない層 もいるのか
45 17/07/15(土)16:27:03 No.439803789
マジレス定型も忘れられてるんやなw 悲劇なんやなw
46 17/07/15(土)16:27:16 No.439803844
>うちはトリスタン2出たけどレアプリ行きだったな おいコイツから
47 17/07/15(土)16:27:25 No.439803861
ホ マ 新 チ w
48 17/07/15(土)16:27:39 No.439803891
>普通にマジレスネタだと思うんだけどもうそういうの知らない層 もいるのか 「」は基本おっさんばっかだからな
49 17/07/15(土)16:27:49 No.439803925
なぜ定型にお客様認定してるの…
50 17/07/15(土)16:27:50 No.439803927
新参チェッカーに引っかかるサモさんですって!?
51 17/07/15(土)16:27:55 No.439803937
最近のソシャゲから流れ着いた層はおっぺけぺいも知らないからな…
52 17/07/15(土)16:27:59 No.439803948
新人チェッカーが機能してるの初めて見た
53 17/07/15(土)16:28:03 No.439803957
なんやなwじゃなくてやなwらしいな
54 17/07/15(土)16:28:15 No.439803988
>そんなことなかったと思うけどどこの話をしてるんだ 舞台!?舞台ナンデ!?で混乱してたら英霊の画像出てびっくりしてたような印象しかなかった このランスロットは星出して自分で使うことしか考えてない顔してる!とか
55 17/07/15(土)16:28:20 No.439804006
Gガンダム
56 17/07/15(土)16:28:41 No.439804063
ヤドカリ孔明呪い殺し23ターンだったよ マルタさんとかお父さん卿居ればもっと早いのかな・・?
57 17/07/15(土)16:28:43 No.439804066
愛はいつもこの胸に
58 17/07/15(土)16:28:53 No.439804093
>新参チェッカーに引っかかるサモさんですって!? ID出されてもレスし続けるのか…
59 17/07/15(土)16:29:02 No.439804119
芝刈りを魔神でありながら!にしてるからw不意打ちされると笑いそうになって困る
60 17/07/15(土)16:29:05 No.439804125
ほマ新チが機能してるのはじめてみた・・・
61 17/07/15(土)16:29:08 No.439804132
>ゴリェイン卿余ってる人いたらトレードさせてほしかった >そんなシステムなかった 前の円卓ピックアップで穀潰し0ゴリティーン6だった時は いい加減にしろよこのゴリラ…って思った
62 17/07/15(土)16:29:13 No.439804145
この三人の本人感でなんか面白そうだな感があった 観に行きたいけど時間がねえ…su1938153.jpg
63 17/07/15(土)16:29:13 No.439804146
こうやって忘れられていくんやなw
64 17/07/15(土)16:29:16 No.439804151
サモさんは暑いからって媚薬ジュース飲んじゃダメだ!
65 17/07/15(土)16:29:25 No.439804173
わはー
66 17/07/15(土)16:29:34 No.439804196
舞台は窓枠ロマンがビックリした
67 17/07/15(土)16:29:34 No.439804199
このイベはモーさんの魅力が存分に発揮されててとてもよい
68 17/07/15(土)16:29:43 No.439804226
○○なんやなwと言えば許されるんやなw
69 17/07/15(土)16:29:46 No.439804236
もう寝なさい
70 17/07/15(土)16:29:47 No.439804239
悲劇なんやなw
71 17/07/15(土)16:29:58 No.439804280
俺を女扱いするなってapoでオラついてるそばからFGOで水着でメス顔晒してるの倒錯的で良いと思う
72 17/07/15(土)16:30:11 No.439804316
こうやって定期的におっさんじゃない奴を炙り出す
73 17/07/15(土)16:30:11 No.439804322
サモさんロックな塔ってなんだい
74 17/07/15(土)16:30:17 No.439804337
アチャモロは最近は立たないからな…
75 17/07/15(土)16:30:24 No.439804355
ダヴィンチちゃんの美声 ロマ二のラップ オジマンのブレイクダンス マーリンのヴァイオリン そりゃ観たくなるよ!
76 17/07/15(土)16:30:34 No.439804376
30連で成果はサモさん2枚だった
77 17/07/15(土)16:30:35 No.439804378
>舞台は窓枠ロマンがビックリした 窓枠の下に黒い板でも張れや!
78 17/07/15(土)16:30:36 No.439804381
>サモさんロックな塔ってなんだい 神々に反逆する
79 17/07/15(土)16:30:40 No.439804392
>サモさんロックな塔ってなんだい 人類の持つ永遠の反逆心
80 17/07/15(土)16:30:47 No.439804424
マーリンでるんだ・・・
81 17/07/15(土)16:31:00 No.439804464
>前の円卓ピックアップで穀潰し0ゴリティーン6だった時は JKリップの時もそうだったけど 一方が偏りまくってるときはだれかがもう一方偏らせてるんだな…
82 17/07/15(土)16:31:01 No.439804470
キャット安心時空旅行なのだな
83 17/07/15(土)16:31:03 No.439804476
>アチャモロは最近は立たないからな… クンリニンサンが即バーンしてくるからな…
84 17/07/15(土)16:31:06 No.439804481
>こうやって忘れられていくんやなw 管理人にさえ忘れられたらモロ貼り放題なんやなw
85 17/07/15(土)16:31:06 No.439804482
崩れてるのにしっかりした塔ってなんだろうね…
86 17/07/15(土)16:31:16 No.439804510
novは忘れられていくんやな
87 17/07/15(土)16:31:18 No.439804515
バベルの塔ってそういう…
88 17/07/15(土)16:31:22 No.439804525
長尺で踊るオジマンはマジ見たい
89 17/07/15(土)16:31:24 No.439804533
>崩れてるのにしっかりした塔ってなんだろうね… アートだよ
90 17/07/15(土)16:31:25 No.439804535
ヤりひー以外は水着揃ったけどこれ深追いすると死ぬ奴だな… どの子も戦力が揃ってないクラスだったから一気にカルデアが充実したよほめて
91 17/07/15(土)16:31:26 No.439804536
オジマンが凄いダンスと美声を披露してるらしくて とても気になってる
92 17/07/15(土)16:31:32 No.439804547
>30連で成果はサモさん2枚だった 宝具は2かららしいので問題ないな!
93 17/07/15(土)16:31:36 No.439804559
>マーリンでるんだ・・・ マーリンは奏者が衣装来てる
94 17/07/15(土)16:31:37 No.439804564
舞台行きたいな…どっかにチケット落ちてないかな…
95 17/07/15(土)16:31:40 No.439804573
サモさんに塔なんてついてないだろ! 穢れたバベルなんて装着するな!女の子が可愛そうだ!
96 17/07/15(土)16:31:42 No.439804578
>>舞台は窓枠ロマンがビックリした >窓枠の下に黒い板でも張れや! そんな本気な事やったら何度も窓枠使わなきゃいけなくなるだろ! 途中からめんどくさくなって窓枠投げ捨ててるのに!
97 17/07/15(土)16:31:49 No.439804605
>マーリンのヴァイオリン あいつ何でもできるな…
98 17/07/15(土)16:31:57 No.439804631
正しい紳士語は失われていくんやな… 悲劇やな…
99 17/07/15(土)16:32:11 No.439804671
ミュージカルだったのか…
100 17/07/15(土)16:32:14 No.439804675
>どんな国を造りたいってapoで聞かれてるてるそばからFGOで無人島でIQ低い国造ってるの倒錯的で良いと思う
101 17/07/15(土)16:32:19 No.439804691
塩にアーラシュとアッくんのセイントグラフあったけど よくもまあここまでしっかり雰囲気出せるもんだなあこれ
102 17/07/15(土)16:32:20 No.439804692
クンリニンサンの怒りに触れたマジレスは雷を受けて散逸したんやな
103 17/07/15(土)16:32:33 No.439804723
水着イベ初参加なんだけど交換アイテム二部でさらに増えたりするの?
104 17/07/15(土)16:32:37 No.439804735
>ロマ二のラップ なんか違和感あると思ったらニじゃなくて二で駄目だった
105 17/07/15(土)16:32:41 No.439804744
>途中からめんどくさくなって窓枠投げ捨ててるのに! 酷すぎる
106 17/07/15(土)16:32:45 No.439804758
ミュージカル寄りらしいけど やたら楽しそうで見てきた奴が羨ましいのだ
107 17/07/15(土)16:32:46 No.439804761
>水着イベ初参加なんだけど交換アイテム二部でさらに増えたりするの? リセット
108 17/07/15(土)16:32:53 No.439804781
クンリニンサンに叛逆
109 17/07/15(土)16:32:56 No.439804784
サモさんのバカの国いいよね…
110 17/07/15(土)16:32:56 No.439804785
>ロマ二のラップ ラップ・・・????
111 17/07/15(土)16:33:18 No.439804838
とりあえず騎乗スキルには乗り物を与えておけば問題ないさ
112 17/07/15(土)16:33:22 No.439804850
ゴリラの宝具再現と聞いてメチャクチャ観たくてしょうがない 絶対カッコいいに決まってんじゃん!!
113 17/07/15(土)16:33:30 No.439804871
>サモさんのバカの国いいよね… 暑い!!1!!
114 17/07/15(土)16:33:53 No.439804932
>>ロマ二のラップ >なんか違和感あると思ったらニじゃなくて二で駄目だった よく気づいたな!?
115 17/07/15(土)16:33:58 No.439804950
>水着イベ初参加なんだけど交換アイテム二部でさらに増えたりするの? 共通してる要素はとあるイベントフラグとガチャ礼装だけなので安心して集めなおしてほしい
116 17/07/15(土)16:34:11 No.439804975
バカ兄ぃちゃんとステラの詠唱できたのかな…
117 17/07/15(土)16:34:11 No.439804976
遊び場はマリーランドが思ったより大人しめで 運動場が想像よりでかい
118 17/07/15(土)16:34:16 No.439804988
いやー原作でのラップを完全再現でしたねー
119 17/07/15(土)16:34:23 No.439805006
クルクルと放り上げるをするらしいので 生で見たいのう
120 17/07/15(土)16:34:27 No.439805017
>ゴリラの宝具再現と聞いてメチャクチャ観たくてしょうがない >絶対カッコいいに決まってんじゃん!! 剣上に投げるのかな
121 17/07/15(土)16:34:30 No.439805024
>トリスタン目当てに3遠坂投入した結果乳王宝具4モーさん宝具2穀潰し宝具2ゴリラ宝具3ベディさん宝具5トリスタン宝具0だったことをここに報告します 3遠坂で星5が6人って圧政では?
122 17/07/15(土)16:34:33 No.439805033
円卓ガチャ回したらラーマ君だったんですけお…
123 17/07/15(土)16:34:35 No.439805042
鉄の家以外はいい提案してたよ
124 17/07/15(土)16:34:41 No.439805056
オジマンオジマン敗北者!
125 17/07/15(土)16:34:41 No.439805057
サモさんとアンメアとししょーの意見だけで固めると見事にバカの国が完成する でもうり坊に残す事を考えるとこれが一番だな…
126 17/07/15(土)16:34:44 No.439805067
二もニも同じよ
127 17/07/15(土)16:34:55 No.439805097
>クルクルと放り上げるをするらしいので >生で見たいのう うわ超観てえ!
128 17/07/15(土)16:35:00 No.439805112
>円卓ガチャ回したらラーマ君だったんですけお… バスター宝具のセイバー! 円卓だ!
129 17/07/15(土)16:35:02 No.439805117
>鉄の家以外はいい提案してたよ そうかな… そうかも…
130 17/07/15(土)16:35:12 No.439805140
>鉄の家以外はいい提案してたよ 要塞もひどいというか同じ愚をやらかしてる
131 17/07/15(土)16:35:13 No.439805142
ほんま マーリンは 新しい英雄メーカー やな w
132 17/07/15(土)16:35:25 No.439805167
罫線もダッシュも同じよ―─
133 17/07/15(土)16:35:25 No.439805168
>円卓ガチャ回したらラーマ君だったんですけお… 俵卿もラーマ卿も円卓 みんな知ってるね
134 17/07/15(土)16:35:28 No.439805175
あのクルクルキャッチ難易度高そうなのによく再現できるな
135 17/07/15(土)16:35:30 No.439805177
サッカー場がガチ過ぎない?
136 17/07/15(土)16:35:37 No.439805194
円卓ピックがガチャのトップに来るの罠だろこれ 間違えて回してしまった
137 17/07/15(土)16:35:55 No.439805231
>サッカー場がガチ過ぎない? 青王監修だからなあれ
138 17/07/15(土)16:36:00 No.439805247
>罫線もダッシュも同じよ―─ プロやからな─────
139 17/07/15(土)16:36:16 No.439805280
>あのクルクルキャッチ難易度高そうなのによく再現できるな 奥州筆頭の六爪流完全再現してたゴリラだし…
140 17/07/15(土)16:36:21 No.439805290
床にブォンってガラティーンの刻印が出たりしたんです?
141 17/07/15(土)16:36:31 No.439805314
今週は色々なガチャが並び過ぎてて一瞬混乱するよね…
142 17/07/15(土)16:36:31 No.439805315
えっもしかして再臨素材1部で集め切らなきゃいけないの
143 17/07/15(土)16:36:35 No.439805325
>サモさんとアンメアとししょーの意見だけで固めると見事にバカの国が完成する >でもうり坊に残す事を考えるとこれが一番だな… 鉄の家にうりぼうまとめて叩き込んで火を放ってバーベキューしたい
144 17/07/15(土)16:36:35 No.439805330
ロマニ役の人はキャストコメントのオジマンの人に対する不満で駄目だった
145 17/07/15(土)16:36:42 No.439805341
>円卓ガチャ回したら俵卿だったんですけお…
146 17/07/15(土)16:36:45 No.439805351
運動場と聞いていたのに話が違う…ってなった というかそんなのばっかりだった…
147 17/07/15(土)16:37:10 No.439805409
>サッカー場がガチ過ぎない? だだぴろい更地かなんかを想像していた スタジアムだった 観客席要らないよね?!
148 17/07/15(土)16:37:13 No.439805415
3遠坂なんて星5がようやく1人引けるか引けないかなのに・・
149 17/07/15(土)16:37:14 No.439805420
今回のイベントって骨集めにいい場所ってある?
150 17/07/15(土)16:37:17 No.439805432
こういう舞台ってあとでDVD出たりするのかな
151 17/07/15(土)16:37:28 No.439805468
>こういう舞台ってあとでDVD出たりするのかな 来年の二月よ
152 17/07/15(土)16:37:37 No.439805485
ミュージカルなら興味湧いて来た 秋公演あるならチケ取りたい
153 17/07/15(土)16:37:41 No.439805493
>えっもしかして再臨素材1部で集め切らなきゃいけないの その通りだけど1部のフィールドは後半始まっても消えたりしないので別途集められるぞ
154 17/07/15(土)16:37:44 No.439805499
>今回のイベントって骨集めにいい場所ってある? 冬木のヘラクレス出るとこがいいぞ
155 17/07/15(土)16:37:46 No.439805506
>ほんに >マスターは >新しいおもちゃ >やね >w
156 17/07/15(土)16:37:54 No.439805529
結果マリーランドに落ち着く
157 17/07/15(土)16:38:09 No.439805570
>こういう舞台ってあとでDVD出たりするのかな BDは来年出る
158 17/07/15(土)16:38:10 No.439805572
円卓ガチャ穀潰し来てありがたい… ゴリラも欲しかったけどここまでだ!
159 17/07/15(土)16:38:17 No.439805589
>冬木のヘラクレス出るとこがいいぞ 常設じゃねーか!
160 17/07/15(土)16:38:20 No.439805594
特にミュージカルと名乗らない舞台劇でも歌と踊りは割と高確率で入ってるもんだからな
161 17/07/15(土)16:38:20 No.439805596
シンガーのダヴィンチちゃんとダンサーのオジマン
162 17/07/15(土)16:38:22 No.439805599
1遠坂でアンメア1枚 まあ宝具3になってほぼ磐石になったしいいか…
163 17/07/15(土)16:38:26 No.439805611
>>えっもしかして再臨素材1部で集め切らなきゃいけないの >その通りだけど1部のフィールドは後半始まっても消えたりしないので別途集められるぞ ありがとう助かった
164 17/07/15(土)16:38:33 No.439805636
投げゴリラ再現は凄いな…
165 17/07/15(土)16:38:38 No.439805651
>ロマニ役の人はキャストコメントのオジマンの人に対する不満で駄目だった 英霊の座に帰ってくれないかなでダメだった
166 17/07/15(土)16:38:39 No.439805654
>>こういう舞台ってあとでDVD出たりするのかな >来年の二月よ 待てない…
167 17/07/15(土)16:38:46 No.439805673
>3遠坂なんて星5がようやく1人引けるか引けないかなのに・・ 最近は確率より良い引きを自虐風自慢して爆死したやつを傷つけるやつが多く見る気がする…
168 17/07/15(土)16:39:02 No.439805706
>その通りだけど1部のフィールドは後半始まっても消えたりしないので別途集められるぞ 問題は水着カーミラさん礼装持ちのフレンドが消えたりする
169 17/07/15(土)16:39:04 No.439805715
>>>こういう舞台ってあとでDVD出たりするのかな >>来年の二月よ >待てない… 待て!
170 17/07/15(土)16:39:11 No.439805737
>あのクルクルキャッチ難易度高そうなのによく再現できるな あの俳優さんさり気にBASARAの舞台で六爪流してた
171 17/07/15(土)16:39:13 No.439805739
投げゴリラ再現は空中にガラティーンほうりなげて正面見据えながらキャッチしないといけないのか
172 17/07/15(土)16:39:18 No.439805754
>>>>こういう舞台ってあとでDVD出たりするのかな >>>来年の二月よ >>待てない… >待て! しかして!
173 17/07/15(土)16:39:37 No.439805801
>ほんに >マスターは >新しいおもちゃ >やね >w 酒呑ちゃん!(バシィ
174 17/07/15(土)16:39:41 No.439805818
槍クッキー目当て馬ハントしてたら石材が3000個になった でもこれ全部換金してもやっと1000万くらいなんだよな…
175 17/07/15(土)16:39:45 No.439805831
>>>>>こういう舞台ってあとでDVD出たりするのかな >>>>来年の二月よ >>>待てない… >>待て! >しかして! 希望せよ!
176 17/07/15(土)16:40:01 No.439805875
投げティーン再現は本気度凄いな
177 17/07/15(土)16:40:09 No.439805897
監獄塔も舞台にしたら楽しそう
178 17/07/15(土)16:40:19 No.439805913
○遠坂で星5は何人はあまりアテにならない そんなこといったら呼布5枚で星5が3人きた場合0遠坂で星5が3人だし
179 17/07/15(土)16:40:22 No.439805923
第二部っていつからとか告知あったっけ 来週水曜かな
180 17/07/15(土)16:40:25 No.439805928
監獄塔は舞台向けだな
181 17/07/15(土)16:40:25 No.439805930
なにがすげえってゴリラがぶん投げてるのこれって…su1938162.jpg
182 17/07/15(土)16:40:26 No.439805933
クハハハハ!そうだ!それでいい!!!
183 17/07/15(土)16:40:46 No.439805988
>w これがウィンクしてる顔に見えたので酒呑ちゃんはかわいい
184 17/07/15(土)16:41:17 No.439806095
>>>>>>こういう舞台ってあとでDVD出たりするのかな >>>>>来年の二月よ >>>>待てない… >>>待て! >>しかして! >希望せよ! クハハハハハハ!そうだそれでいい!!
185 17/07/15(土)16:41:25 No.439806120
ガラティーンの素材がどうなってるか気になるところ
186 17/07/15(土)16:41:26 No.439806123
>なにがすげえってゴリラがぶん投げてるのこれって…su1938162.jpg ゴリラパワー…
187 17/07/15(土)16:41:41 No.439806157
>なにがすげえってゴリラがぶん投げてるのこれって…>su1938162.jpg 外したらダサいとかそういうのより先にめちゃくちゃ危なくね!?
188 17/07/15(土)16:41:51 No.439806186
四章の舞台は見たい 最後のテスラ階段とかが特に見たい
189 17/07/15(土)16:41:52 No.439806192
>酒呑ちゃん!(バシィ いややわマスター まだ日も出てるいうに そないにはげしゅうされたら うち昂ぶってまうわ・・・
190 17/07/15(土)16:42:02 No.439806222
今まで興味なかったけど色んなアニメやゲーム舞台化してて凄いね…
191 17/07/15(土)16:42:05 No.439806239
はやく後半のマルタさんきて…
192 17/07/15(土)16:42:10 No.439806247
ω
193 17/07/15(土)16:42:12 No.439806253
当然軽量素材なんだろうけど クルクル回るのを上手く柄で片手キャッチする難易度高いよな
194 17/07/15(土)16:42:29 No.439806298
ガラティーン六爪流の円卓筆頭ガウェインですって!?
195 17/07/15(土)16:42:52 No.439806353
舞台を見たワダ某さんが興奮してた
196 17/07/15(土)16:42:52 No.439806356
>四章の舞台は見たい >最後のテスラ階段とかが特に見たい 好きだからこそゴールデンの役者さんを厳しい目で見てしまいそうでつらい
197 17/07/15(土)16:42:54 No.439806358
>そんなこといったら呼布5枚で星5が3人きた場合0遠坂で星5が3人だし ちなみに10遠坂の爆死後にこふで☆5引いても こふで来たって言いますよ
198 17/07/15(土)16:42:55 No.439806362
φωφ
199 17/07/15(土)16:43:03 No.439806384
>当然軽量素材なんだろうけど >クルクル回るのを上手く柄で片手キャッチする難易度高いよな バトン部みたいなもんならできそうではある
200 17/07/15(土)16:43:04 No.439806389
今日の呼布クエでアンメアのマーケティングが凄かった ていうかアンメアって高圧的に上から睨みつけて両者以外信用してないイメージしかなかったけど 水着になるとあんなにマスターすきすき大好きっ子になるんね・・・
201 17/07/15(土)16:43:07 No.439806399
酒呑ちゃんいい加減にしないと小学2年生が背伸びしてる感じの女児服着せるよ
202 17/07/15(土)16:43:10 No.439806408
出たから育ててみたけど水着アンメアはなんか使いづらいね…
203 17/07/15(土)16:43:33 No.439806458
「」だおが舞台の沼にハマっていく…
204 17/07/15(土)16:43:35 No.439806464
>ω たまたまかぷにあなか毎度悩む
205 17/07/15(土)16:43:45 No.439806497
リヨキャッツきたな
206 17/07/15(土)16:43:46 No.439806502
窓枠は確実に今後ネタにされると思う 面白すぎるわ!
207 17/07/15(土)16:43:47 No.439806508
>好きだからこそゴールデンの役者さんを厳しい目で見てしまいそうでつらい 好きなキャラを演じる人には色々と頑張ってもらいたいもんな
208 17/07/15(土)16:43:51 No.439806521
>ていうかアンメアって高圧的に上から睨みつけて両者以外信用してないイメージしかなかったけど >水着になるとあんなにマスターすきすき大好きっ子になるんね・・・ いや普段も割とフレンドリーだよ!?
209 17/07/15(土)16:44:14 No.439806580
>バトン部みたいなもんならできそうではある そう言われると出来そうな気もするけど バトンってかなり難しいよなって改めて思う
210 17/07/15(土)16:44:20 No.439806595
>酒呑ちゃんいい加減にしないと小学2年生が背伸びしてる感じの女児服着せるよ 流石に幼児服は乳くさくてかなわんわーとかいうんじゃねえかな
211 17/07/15(土)16:44:40 No.439806655
>好きだからこそゴールデンの役者さんを厳しい目で見てしまいそうでつらい 実写化のコレジャナイ感は眼の造形によるところが大きいのでサングラスなぶん筋肉さえどうにかなればハードルは低そう
212 17/07/15(土)16:45:18 No.439806761
>いや普段も割とフレンドリーだよ!? もってなくて・・・ただシナリオだと恐かったし(特にアンの見下すような視線が)
213 17/07/15(土)16:45:28 No.439806788
>ていうかアンメアって高圧的に上から睨みつけて両者以外信用してないイメージしかなかったけど 黒ひげへの対応は基準じゃないから
214 17/07/15(土)16:46:00 No.439806866
>出たから育ててみたけど水着アンメアはなんか使いづらいね… 基本モーションが初期鯖と大差ないのをスキルで補ってるから モーションもスキルも強い最近の鯖と比較すると仕方ない 一応爆発力自体は高いしマーリンのサポート全部引き出せる子なので気長に鍛えてやって…
215 17/07/15(土)16:46:06 No.439806880
>もってなくて・・・ただシナリオだと恐かったし(特にアンの見下すような視線が) 見下すのと見下ろすのは違うよ!
216 17/07/15(土)16:46:06 No.439806881
1〜4章はぶっちゃけ無駄なところ多いからその辺カットして舞台でやるのに向いてそうな感じはする
217 17/07/15(土)16:46:17 No.439806924
>>当然軽量素材なんだろうけど >>クルクル回るのを上手く柄で片手キャッチする難易度高いよな CCさくらごっこでやらなかった?
218 17/07/15(土)16:46:27 No.439806959
アンメアが酷評してるのはラカムぐらいでくろひーは認めてるよ それはそれとしてうざいから撃つけど
219 17/07/15(土)16:46:29 No.439806963
>好きだからこそゴールデンの役者さんを厳しい目で見てしまいそうでつらい >実写化のコレジャナイ感は眼の造形によるところが大きいのでサングラスなぶん筋肉さえどうにかなればハードルは低そう あいつ顔の見えてるパーツ少ないからな… 顔は金髪オカッパの髪型とグラサンあればよっぽどじゃなきゃ誤魔化せる
220 17/07/15(土)16:46:35 No.439806983
よくできましたマスター(なでなで)はずるいよ・・・ ていうかある程度親しくなったとはいえ 玉藻は尻尾モフります?とかいってくるし きよひーは孕むどころか出産後の未来見据えてるし 全員デレすぎでは
221 17/07/15(土)16:46:41 No.439807003
一章のジル最終戦は舞台で見たいかもしれん
222 17/07/15(土)16:46:45 No.439807014
バトンはどこ持ってもいいけど剣はそうはいかないから…
223 17/07/15(土)16:46:48 No.439807021
>アンメアって高圧的に上から睨みつけて両者以外信用してないイメージしかなかったけど くろひーの部下やってるとこしか知らないとかだろうか いや実際そこ以外の出番思い出せないけど
224 17/07/15(土)16:46:49 No.439807026
>酒呑ちゃんいい加減にしないとフリッフリの女児服着せるよ
225 17/07/15(土)16:47:00 No.439807056
つーかリアルゴリラ普通にイケメンだな…
226 17/07/15(土)16:47:01 No.439807060
>アンメアが酷評してるのはラカムぐらいでくろひーは認めてるよ >それはそれとしてうざいから撃つけど 最後まで戦った海賊だからなあ黒ひーは
227 17/07/15(土)16:47:13 No.439807086
ゴリラ好きな私は投げティーン再現とか聞いて大満足ですよ 見ててないけど
228 17/07/15(土)16:47:34 No.439807150
黒髭氏はちょっと死に様が壮絶すぎる…
229 17/07/15(土)16:47:38 No.439807158
>バトンはどこ持ってもいいけど剣はそうはいかないから… バトン両端錘ついてて棒の部分をキャッチすれば良いもんな
230 17/07/15(土)16:47:59 No.439807229
>バトンはどこ持ってもいいけど剣はそうはいかないから… 1作目のターナー君がサーベル投げるシーンもかなり撮り直したと聞く
231 17/07/15(土)16:48:08 No.439807253
>黒髭氏はちょっと死に様が壮絶すぎる… 首なしで泳ぎ回るのいいよね...
232 17/07/15(土)16:48:09 No.439807257
メアリーの通常服はハンターハンターのフェイタンを彷彿とさせてな・・・
233 17/07/15(土)16:48:09 No.439807258
水着アンメアってもしかしてアラフィフのサブにいい感じ?
234 17/07/15(土)16:48:10 No.439807261
>黒髭氏はちょっと死に様が壮絶すぎる… あふゥン。
235 17/07/15(土)16:48:25 No.439807296
黒髭氏は海賊の華と言うべき散り様晒してるから なんだかんだでアンメアも最終決戦付き合ってくれてるしな
236 17/07/15(土)16:48:25 No.439807300
>アンメアが酷評してるのはラカムぐらいでくろひーは認めてるよ >それはそれとしてうざいから撃つけど 三章で勝ちなさいよ船長って激励して消えるの大好きなんだ
237 17/07/15(土)16:48:31 No.439807312
ラカムはほんとよくそれで海賊やってたなってレベルのヘタレだったからなぁ
238 17/07/15(土)16:48:51 No.439807377
ラカムは船員に戦わせるくせに日和って引きこもったり勝手に降伏するような船長ですゆえ… よくそれまで反乱されなかったなと
239 17/07/15(土)16:48:52 No.439807378
ダヴィンチちゃんの中の人は元宝塚だからそりゃ美声だよ!
240 17/07/15(土)16:48:55 No.439807392
>一章のジル最終戦は舞台で見たいかもしれん もしやるなら鶴岡さんにジル役やってもらって我が道を阻むな、ジャンヌダルクゥウウウウウウ!してほしいな あの人舞台俳優でもあるし
241 17/07/15(土)16:49:02 No.439807411
NGシーン集として頭にガラティーンぐさーして欲しい
242 17/07/15(土)16:49:05 No.439807422
アンメア2匹の副産物にアガルタの女きたけどなんでアラフィフは恒常入りしてないのだろうと思いまして
243 17/07/15(土)16:49:21 No.439807467
>>バトンはどこ持ってもいいけど剣はそうはいかないから… >バトン両端錘ついてて棒の部分をキャッチすれば良いもんな 持ち手掴まないといけないから手首やっちゃいそう
244 17/07/15(土)16:49:23 No.439807472
アイツ本当に経歴だけ見るとTHE海賊なんだけどなぁ…
245 17/07/15(土)16:49:27 No.439807481
黒ひーは魔神柱とフレンドリーに話せる鯖なんだぞ!
246 17/07/15(土)16:49:39 No.439807507
>水着アンメアってもしかしてアラフィフのサブにいい感じ? 悪じゃないんだ水着の方
247 17/07/15(土)16:49:55 No.439807550
>ラカムは船員に戦わせるくせに日和って引きこもったり勝手に降伏するような船長ですゆえ… >よくそれまで反乱されなかったなと 愛され系だったのかな…
248 17/07/15(土)16:49:55 No.439807552
ゴリラの剣はピンポイントで柄の部分をキャッチしなきゃならんもんな…
249 17/07/15(土)16:50:45 No.439807669
>黒ひーは魔神柱とフレンドリーに話せる鯖なんだぞ! 何時は特に避妊なり
250 17/07/15(土)16:50:49 No.439807683
>アンメア2匹の副産物にアガルタの女きたけどなんでアラフィフは恒常入りしてないのだろうと思いまして 通常時に来るのは新宿の記憶が無い杖モリアーティだろうし…
251 17/07/15(土)16:50:52 No.439807692
>ラカムは船員に戦わせるくせに日和って引きこもったり勝手に降伏するような船長ですゆえ… >よくそれまで反乱されなかったなと 普段の面倒見はいい人だった というか最後の戦いで戦ったのはアンメアの二人だけで他は船長と一緒に隠れてた
252 17/07/15(土)16:50:54 No.439807703
投げゴリラしくじったときはどう話進めるのかちょっと気になる
253 17/07/15(土)16:51:05 No.439807740
フルアヘッドココのキャプテングラーフみたいな?
254 17/07/15(土)16:51:06 No.439807742
黒ひーは海賊時代の終焉位に死んで 死に様が劇的という主人公みたいな奴だからな
255 17/07/15(土)16:51:15 No.439807760
ラカムも鯖で来て欲しくはある ☆は1か2で
256 17/07/15(土)16:51:29 No.439807782
>投げゴリラしくじったときはどう話進めるのかちょっと気になる 主人公のガンドで弾いたことにでもすればあるいは…
257 17/07/15(土)16:51:30 No.439807788
>アンメア2匹の副産物にアガルタの女きたけどなんでアラフィフは恒常入りしてないのだろうと思いまして 期間限定で仲間になる方がアラフィフらしいし…
258 17/07/15(土)16:51:43 No.439807821
>キャプテングラーフみたいな? あいつビーム兵器塗れの最終決戦でも最前線にいたじゃん!!
259 17/07/15(土)16:51:51 No.439807837
投げゴリラは毎回プレッシャーすげぇと思うよ 失敗した時のフォローが利かな過ぎる…
260 17/07/15(土)16:51:54 No.439807845
テレビ見ながら思ったけど 衛宮邸って掃除するの大変そうだよね
261 17/07/15(土)16:52:01 No.439807864
ラカムは航海者としての能力は優秀だったのだ 海賊としてはどうしようもないヘタレだったが
262 17/07/15(土)16:52:04 No.439807872
>投げゴリラしくじったときはどう話進めるのかちょっと気になる 誰かが剣を弾いた!あいつは!名前を出したら危ないかもしれない6章のおっさん!
263 17/07/15(土)16:52:13 No.439807892
>期間限定で仲間になる方がアラフィフらしいし… それは思う
264 17/07/15(土)16:52:22 No.439807919
>主人公のガンドで弾いたことにでもすればあるいは… 今回はカルデア戦闘服持ってきてないから…
265 17/07/15(土)16:52:29 No.439807924
ガラェイーンの重心を柄側に寄せてたりするんだろうか そうでもないとタイミングよく柄を掴めないよな
266 17/07/15(土)16:52:44 No.439807960
>主人公のガンドで弾いたことにでもすればあるいは… ぐだはガンドだけやたら強いからな…
267 17/07/15(土)16:53:02 No.439807999
万が一も無くすのが仕事ではあるけど それでも万が一の為に一応失敗時のフォローは考えてはあるだろうな
268 17/07/15(土)16:53:09 No.439808009
>誰かが剣を弾いた!あいつは!名前を出したら危ないかもしれない6章のおっさん! だ セ 実
269 17/07/15(土)16:53:16 No.439808033
万が一にも失敗しないように重心工夫してると思う 素の剣だと重心が難しいし
270 17/07/15(土)16:53:49 No.439808130
アラフィフの立ち位置って狂兄貴とかぬみたいな悪のラスボスが 気紛れで仲間になるような感じだから ピックアップじゃないと仲間にならない気がする
271 17/07/15(土)16:53:53 No.439808140
そもそもなんでゲラアウ卿はあんな曲芸みたいな宝具の発動方法なの
272 17/07/15(土)16:54:06 No.439808172
>>投げゴリラしくじったときはどう話進めるのかちょっと気になる >誰かが剣を弾いた!あいつは!名前を出したら危ないかもしれない6章のおっさん! 砂嵐がドクロの紋様を!
273 17/07/15(土)16:54:13 No.439808188
>主人公のガンドで弾いたことにでもすればあるいは… ほ…本当に当たった… 諦めず前へ前へ…あんたが教えてくれた事だぜ…
274 17/07/15(土)16:54:31 No.439808227
そういや雑君の漫画はラカムにアンメアがメインだつたな
275 17/07/15(土)16:54:43 No.439808254
失敗だけなら良いけどうっかり折っちゃったら大変そう
276 17/07/15(土)16:55:06 No.439808320
良くやるよなぁ 生で見たいよなぁ
277 17/07/15(土)16:55:12 No.439808331
投げゴリラ初めて見たときはスマブラのアイク思い出した あんな感じの技持ってた気がする
278 17/07/15(土)16:55:16 No.439808347
>ほ…本当に当たった… >諦めず前へ前へ…あんたが教えてくれた事だぜ… レジスタンスのアーチャーいいよね…
279 17/07/15(土)16:55:26 No.439808373
正直このイベントでモーさん面倒くさすぎてかかわりたくないって気持ちしかもてなかった…
280 17/07/15(土)16:55:33 No.439808389
小道具の人と色々相談して他より緻密に作ってありそうだなガラティーン
281 17/07/15(土)16:55:36 No.439808393
オジマンダンスがキレッキレと評判なのでこちらも見たい
282 17/07/15(土)16:55:40 No.439808403
実はガラティーンは最新技術のドローン
283 17/07/15(土)16:55:41 No.439808406
>>主人公のガンドで弾いたことにでもすればあるいは… >ほ…本当に当たった… >諦めず前へ前へ…あんたが教えてくれた事だぜ… 騎士の剣を弾くなど非常食のネズミ以下の狼藉である!
284 17/07/15(土)16:56:06 No.439808480
>正直このイベントでモーさん面倒くさすぎてかかわりたくないって気持ちしかもてなかった… そうか…楽しめなくて残念だったな
285 17/07/15(土)16:56:29 No.439808536
>失敗だけなら良いけどうっかり折っちゃったら大変そう そういう演出がある以上は一応予備はあるんじゃないかなあ やわらかそざいかもしれないけど
286 17/07/15(土)16:56:29 No.439808540
>そもそもなんでゲラアウ卿はあんな曲芸みたいな宝具の発動方法なの 投げた剣で中空に疑似太陽を召喚しそこから柄を生やして13キロ凪ぎ払うのが本来の全開の使用法
287 17/07/15(土)16:57:04 No.439808668
>小道具の人と色々相談して他より緻密に作ってありそうだなガラティーン お金もかかってそうだ ガウェイン…お金…うっ頭が
288 17/07/15(土)16:57:10 No.439808687
>投げた剣で中空に疑似太陽を召喚しそこから柄を生やして13キロ凪ぎ払うのが本来の全開の使用法 市丸ギンかよ
289 17/07/15(土)16:57:16 [獅子王] No.439808709
>正直このイベントでモーさん面倒くさすぎてかかわりたくないって気持ちしかもてなかった… わかる
290 17/07/15(土)16:57:17 No.439808711
ゴリラ1人原作みたいな殺陣するらしいな
291 17/07/15(土)16:57:19 No.439808717
サモさんは面倒さは変わってないけど好意ほとんど隠さないからマイルドになってるってのはある
292 17/07/15(土)16:57:23 No.439808727
>失敗だけなら良いけどうっかり折っちゃったら大変そう もうそこまで行ったらガラティーンが戦いを拒絶した!?我らに正義はないというのか!みたいな流れに持っていくしか…
293 17/07/15(土)16:57:25 No.439808732
>投げた剣で中空に疑似太陽を召喚しそこから柄を生やして13キロ凪ぎ払うのが本来の全開の使用法 13km伸びる剣…実在したのか…
294 17/07/15(土)16:57:33 No.439808750
>投げゴリラ初めて見たときはスマブラのアイク思い出した >あんな感じの技持ってた気がする あのゴリラは自分から飛んでってキャッチするからな…
295 17/07/15(土)16:57:39 No.439808772
以前サモさんは原初のルーンの力でメスになったモーさんって聞いたんだけどいつ頃雌豚になるの
296 17/07/15(土)16:57:55 No.439808817
>ゴリラ1人原作みたいな殺陣するらしいな ぬん
297 17/07/15(土)16:57:55 No.439808818
グリンガレット卿の宝具演出はFGOが良いな あの魔法陣が伸びた後に剣閃が到達するのかっこいい
298 17/07/15(土)16:58:08 No.439808862
つまりガウェイン役の人が受け止められなかった場合は劇場が薙ぎ払われるのだ!
299 17/07/15(土)16:58:15 No.439808875
>以前サモさんは原初のルーンの力でメスになったモーさんって聞いたんだけどいつ頃雌豚になるの ERAFGO…
300 17/07/15(土)16:58:17 No.439808881
>以前サモさんは原初のルーンの力でメスになったモーさんって聞いたんだけどいつ頃雌豚になるの マイルームに連れ込んだら
301 17/07/15(土)16:58:23 No.439808901
鉄材や石材って二部になると入手できなくなっちゃう?
302 17/07/15(土)16:58:25 No.439808907
>いつ頃雌豚になるの 今回マイルームにお迎えできたけど絆0でもう墜ちてたぞ
303 17/07/15(土)16:58:26 No.439808912
多分剣が凄く熱いから放り投げる事で冷ましてるんだな
304 17/07/15(土)16:58:37 No.439808946
>>ゴリラ1人原作みたいな殺陣するらしいな >ぬん ぬん
305 17/07/15(土)16:58:40 No.439808955
>以前サモさんは原初のルーンの力でメスになったモーさんって聞いたんだけどいつ頃雌豚になるの 9800円でガチャを引くのよ
306 17/07/15(土)16:59:08 No.439809040
>鉄材や石材って二部になると入手できなくなっちゃう? 二部は別マップ別素材になる でも1部のマップにも自由にいけるから安心してほしい
307 17/07/15(土)16:59:10 No.439809044
>鉄材や石材って二部になると入手できなくなっちゃう? 二部始まっても一部の島は残る というか残しとかないと最悪進行不可能になるから
308 17/07/15(土)16:59:12 No.439809049
>>>ゴリラ1人原作みたいな殺陣するらしいな >>ぬん >ぬん ぬん
309 17/07/15(土)16:59:24 No.439809080
ぐだ子のホイの舞台はどうだったんじゃが?
310 17/07/15(土)16:59:25 No.439809084
>鉄材や石材って二部になると入手できなくなっちゃう? 左様 なーに足りなくてもレイシフトして一部に戻って集めればいいのよ
311 17/07/15(土)16:59:26 No.439809089
>>>>ゴリラ1人原作みたいな殺陣するらしいな >>>ぬん >>ぬん >ぬん ぬん
312 17/07/15(土)16:59:26 No.439809090
>鉄材や石材って二部になると入手できなくなっちゃう? 二部のマップでは手に入らないだけで一部のマップの期間終了までは拾えるぞ
313 17/07/15(土)16:59:31 No.439809108
>以前サモさんは原初のルーンの力でメスになったモーさんって聞いたんだけどいつ頃雌豚になるの 調教済の奴隷を仕入れるのには9800円がお得よ「」棒宮くん
314 17/07/15(土)16:59:33 No.439809109
ゴリラ卿は良い筋肉を持った俳優さん引っ張ってきたな
315 17/07/15(土)17:00:09 No.439809223
>以前サモさんは原初のルーンの力でメスになったモーさんって聞いたんだけどいつ頃雌豚になるの 宝具5かしら
316 17/07/15(土)17:00:10 No.439809228
いいよね
317 17/07/15(土)17:00:29 No.439809279
>グリンガレット卿の宝具演出はFGOが良いな >あの魔法陣が伸びた後に剣閃が到達するのかっこいい 間を置いて火柱上がるのいいよね
318 17/07/15(土)17:00:38 No.439809304
ゴリラの人fgoでもがっつりゴリラ気に入っててこっちが嬉しくなるな 自分のキャラに愛着ある人って見てて気持ちいい
319 17/07/15(土)17:01:05 No.439809377
エクストラ系はわからんけどFGOのモーションならゴリラが一番真似しやすいな 面白味がないくらい普通だから
320 17/07/15(土)17:01:08 No.439809383
>間を置いて火柱上がるのいいよね あの溜めが絶妙な格好良さだと思う
321 17/07/15(土)17:01:30 No.439809448
ヒを漁ってたら超硬ヤドカリらしいけど ここまで行くと逆にすごいな… https://pbs.twimg.com/media/DEwpx_iUAAAz7FC.jpg
322 17/07/15(土)17:01:57 No.439809528
今年の水着鯖貼る su1938185.jpg
323 17/07/15(土)17:02:06 No.439809562
>エクストラ系はわからんけどFGOのモーションならゴリラが一番真似しやすいな >面白味がないくらい普通だから 剣キャッチで失敗しまくるのは分る
324 17/07/15(土)17:02:18 No.439809598
>エクストラ系はわからんけどFGOのモーションならゴリラが一番真似しやすいな >面白味がないくらい普通だから FGOだと何か腕しか使ってない感じだけど EXTRAだと割と全身使って回転斬りとか構えてから三連撃とかするから割と動く
325 17/07/15(土)17:02:26 No.439809619
>今年の水着鯖貼る >su1938185.jpg あーダメダメ
326 17/07/15(土)17:02:49 No.439809673
>今年の水着鯖貼る >su1938185.jpg これは北米版で修正が入りますよ
327 17/07/15(土)17:02:58 No.439809696
>今年の水着鯖貼る >su1938185.jpg ロリにひも水着っていいの…?
328 17/07/15(土)17:03:22 No.439809756
>エクストラ系はわからんけどFGOのモーションならゴリラが一番真似しやすいな >面白味がないくらい普通だから お父さん野郎もできなくはなさそう
329 17/07/15(土)17:03:22 No.439809757
ぶそくちゃんが通るんだから何でもありだぜー!
330 17/07/15(土)17:03:26 No.439809767
>今年の水着鯖貼る >su1938185.jpg これリンゴリニンさんがやばくね?
331 17/07/15(土)17:03:35 No.439809796
>今年の水着鯖貼る >su1938185.jpg ジョブズが本気で潰しにくるぞこれは
332 17/07/15(土)17:04:07 No.439809882
オジマンだけファラオなのにインド映画でダメだった
333 17/07/15(土)17:04:12 No.439809893
>今年の水着鯖貼る >su1938185.jpg ジャックちゃんよりデンジャラスだぜこいつは
334 17/07/15(土)17:04:18 No.439809908
>お父さん野郎もできなくはなさそう 適当にブンブンしてるだけでもそれっぽいしな
335 17/07/15(土)17:04:23 No.439809920
もしかしてと思って試したらヤドカリアンリの反射で倒せたんじゃが!!!
336 17/07/15(土)17:04:24 No.439809922
どう見ても水着と肌の間スカスカだし大事なところ見えちゃってるし アウトだバカ!
337 17/07/15(土)17:04:33 No.439809939
目を覚ませ「」だお! ただのビニールひもで縛った本だ!
338 17/07/15(土)17:04:39 No.439809960
>今年の水着鯖貼る >su1938185.jpg 丸見えすぎる…
339 17/07/15(土)17:04:55 No.439810004
>もしかしてと思って試したらヤドカリアンリの反射で倒せたんじゃが!!! 宝具もしくはクリア画像貼って
340 17/07/15(土)17:06:01 No.439810187
(一体何が見えているんだ…?)
341 17/07/15(土)17:06:06 No.439810197
今回アンリが普通に使える数少ない場面だよ
342 17/07/15(土)17:06:20 No.439810227
>>もしかしてと思って試したらヤドカリアンリの反射で倒せたんじゃが!!! >宝具もしくはクリア画像貼って 一撃で倒したって話でもないんで 十分可能性あるじゃろ
343 17/07/15(土)17:06:22 No.439810235
>目を覚ませ「」だお! >ただのビニールひもで縛った本だ! おいおい冗談言ってんじゃねえよ…どこからどう見てもじぽじゃねえか…
344 17/07/15(土)17:06:24 No.439810246
>宝具もしくはクリア画像貼って やり直すのくそめどいんじゃが…
345 17/07/15(土)17:06:38 No.439810275
初代様でなくてもゴリラ卿の殺陣はあるのか あそこかっこよくて好きなんだがなふたりとも
346 17/07/15(土)17:06:43 No.439810289
>もしかしてと思って試したらヤドカリアンリの反射で倒せたんじゃが!!! やろうと思ったらスキル使われて悲しいことになった
347 17/07/15(土)17:07:18 No.439810394
>初代様でなくてもゴリラ卿の殺陣はあるのか >あそこかっこよくて好きなんだがなふたりとも そりゃべディやぐだとも戦うんだし
348 17/07/15(土)17:07:18 No.439810397
じぽーーー!!!!!