虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 弓って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/15(土)16:07:41 No.439800617

    弓ってすげーよな 交流もできない場所まで散らばったのにほぼ全人類が似たようなの考えて作って使ってたんだぜ

    1 17/07/15(土)16:17:02 No.439802153

    弓がないと猛獣に勝てねえからな

    2 17/07/15(土)16:18:46 No.439802452

    じゃあ槍も凄いな

    3 17/07/15(土)16:20:33 No.439802745

    氷河期からあったんじゃない? マンモス相手に弓構えてるイラストとかあったじゃん

    4 17/07/15(土)16:23:37 No.439803194

    普通に伝播して広まったんだと思う

    5 17/07/15(土)16:23:58 No.439803266

    投石は強いけど弓を使えばより早く狙い定めて撃てるって最初に気づいた人凄い

    6 17/07/15(土)16:24:42 No.439803398

    よくしなる木に糸張って弾力を利用してものを飛ばす 未来人が拡散でもしたんだろうか

    7 17/07/15(土)16:26:07 No.439803645

    アフリカでこじんまり生活してた時期にもう発明してたとかかもしれない

    8 17/07/15(土)16:27:08 No.439803814

    いつの時代にも頭おかしい天才はいるからな

    9 17/07/15(土)16:30:08 No.439804304

    スリングと投槍器の合成進化かな

    10 17/07/15(土)16:38:03 No.439805558

    一番古い弓の記録が1万5千年前のスペインの洞窟壁画 だいたい同じ時期のやつが中国か出土しててカンボジアだと弓すっ飛ばして弩もどきみたいなのから始まってる みんな飛び道具が欲しかったんやな

    11 17/07/15(土)16:43:58 No.439806536

    弓作って飛ばすまではいいけど矢羽つけるのはどうやって発明したんだろ

    12 17/07/15(土)16:47:42 No.439807175

    最初はまじないで鳥の羽付けるとよく飛ぶとかやってそう