虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/15(土)16:04:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/15(土)16:04:19 No.439800025

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/15(土)16:08:09 No.439800706

ワームは殺すという強い意志

2 17/07/15(土)16:08:48 No.439800817

これでレアじゃないのはおかしくない?

3 17/07/15(土)16:09:32 No.439800941

いやこれでレアでてこられても困るし…

4 17/07/15(土)16:10:14 No.439801033

レア程じゃないけどコモンにしては効果盛りすぎなので妥当なアンコ

5 17/07/15(土)16:11:20 No.439801218

パワー2だったらレアだった

6 17/07/15(土)16:11:25 No.439801231

ワームとぐろエンジンを黙らせるぐらいか…

7 17/07/15(土)16:13:02 No.439801515

それっぽいFT

8 17/07/15(土)16:19:12 No.439802527

グッバイジュニアされたら残された「」はママになるしかないじゃない…

9 17/07/15(土)16:19:29 No.439802578

黒単色で瞬速はどうなのって思ったけど接死付与で攻撃クリーチャー除去的に使えるならありなのか マローのコラム見返さなかったら恥書くとこだった

10 17/07/15(土)16:24:47 No.439803423

混成マナコストは単色で使えても何故か多色換算だからな… 青の能力として何もおかしくない

11 17/07/15(土)16:36:41 No.439805338

対ワームでなくても仕事はするか… なんかインスタントの除去でもいい気はするけど

12 17/07/15(土)16:48:16 No.439807281

色拘束3つで条件付かつ不安定な生物除去(相手のインスタント除去でかわされる)という見かたすると相当弱い CIPで対象の生物をワームにするくらいはほしい

13 17/07/15(土)16:58:16 No.439808877

何らかの形で相手クリーチャーをワームに変える効果ほしいよね

↑Top