虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/15(土)14:25:11 今年初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/15(土)14:25:11 No.439783388

今年初スイカを1玉買った 3連休でモリモリ食べるんじゃよ…

1 17/07/15(土)14:25:40 No.439783466

下痢しちゃえー

2 17/07/15(土)14:25:56 No.439783512

一人スイカ割りすれば?

3 17/07/15(土)14:26:34 No.439783626

>一人スイカ割りすれば? やだよ一人で破片方付けるの…

4 17/07/15(土)14:27:18 No.439783748

西瓜を食べるとようやく夏が来た感がある たかい

5 17/07/15(土)14:28:47 No.439784030

一玉おいくらくらい?

6 17/07/15(土)14:29:03 No.439784081

種マジ邪魔

7 17/07/15(土)14:29:08 No.439784098

エアコンの効いた部屋でスイカと麦茶のコンビネーションはブルジョワ感があるよね…

8 17/07/15(土)14:31:04 No.439784410

>一玉おいくらくらい? 直径30センチぐらいで2000円ぐらいだったよ

9 17/07/15(土)14:32:07 No.439784572

夏の手土産に持っていきたいが、きっと迷惑

10 17/07/15(土)14:34:27 No.439784978

>夏の手土産に持っていきたいが、きっと迷惑 相手が嫌いじゃなければトマトとかゼリーがいいと思うよ

11 17/07/15(土)14:36:32 No.439785333

やだやだ カンカン帽に白いポロシャツで、扇子でパタパタあおぎながら 「やあ奥さん、しばらく。暑いですなあ。これ、お土産のスイカです、裏の井戸で冷やして召し上がってください」 って言いたい言いたい

12 17/07/15(土)14:37:04 No.439785440

(暑さで干上がってる井戸)

13 17/07/15(土)14:37:54 No.439785569

>カンカン帽に白いポロシャツで、扇子でパタパタあおぎながら あの光景今もあるのかな…

14 17/07/15(土)14:38:44 No.439785719

仕事リタイヤして菜園はじめてたおじさんがどんどん持ってくる

15 17/07/15(土)14:39:16 No.439785807

>>一玉おいくらくらい? >直径30センチぐらいで2000円ぐらいだったよ 最近って無駄にでかいスイカばかりだよね… サッカーボールぐらいのが980円で売ってた時代が懐かしい

16 17/07/15(土)14:40:02 No.439785935

種も栄養あるらしいよ

17 17/07/15(土)14:43:19 No.439786494

>仕事リタイヤして菜園はじめてたおじさんがどんどん持ってくる 羨ましい…

18 17/07/15(土)14:43:22 No.439786504

夏場の疲労回復に欠かせない 朝起きてスイカ 夜寝る前にスイカ

19 17/07/15(土)14:44:20 No.439786682

>羨ましい… 素人の作ったスイカは当たり外れがでかいぞ

20 17/07/15(土)14:44:26 No.439786700

地上のスイカじゃねーか

21 17/07/15(土)14:44:40 No.439786738

大人になるにしたがって種吐くのめんどくさくなって飲みこむようになる なった

22 17/07/15(土)14:44:46 No.439786760

疲労の原因 スイカなのでは

23 17/07/15(土)14:44:57 No.439786788

>って言いたい言いたい 暁創圏の竿役みたいやな

24 17/07/15(土)14:45:51 No.439786924

スイカはかさばるからカルピスにしとけ

25 17/07/15(土)14:46:22 No.439787011

そんなことよりうまいとうもろこしが食いたい! 先週遠州森町まではるばる行ったのに売り切れてて怒りのあまり気が狂いそうになった

26 17/07/15(土)14:46:38 No.439787053

よーしおじさんビールとスイカガンガンたべちゃうぞー

27 17/07/15(土)14:50:59 No.439787826

カット西瓜買おうと思ってスーパー行っても量が多いから困る

28 17/07/15(土)14:52:24 No.439788113

>大人になるにしたがって種吐くのめんどくさくなって飲みこむようになる 腸の蠕動が弱くなるとひだに引っ掛かって酷い事になるからあんまり癖にしない方がよろしい 影響出るのはまあ年取ってからだけど

29 17/07/15(土)14:54:14 No.439788478

とうもろこしと枝豆は収穫したら即食えというが、なかなか即食わせてくれるところがない

30 17/07/15(土)14:54:14 No.439788479

さっきコンビニでスイカの乗った杏仁豆腐買ってきた すげえうまい

31 17/07/15(土)14:54:26 No.439788517

>カット西瓜買おうと思ってスーパー行っても量が多いから困る 丸々一個食べられちゃうからカットだと少なく感じてすまない…

32 17/07/15(土)14:55:15 No.439788655

スイカが入る冷蔵庫がない…わけではないが今あるものの大半を出さないと入らない

33 17/07/15(土)14:55:35 No.439788708

カットとかスイカに対する冒涜だと思ってしまってすまない

34 17/07/15(土)14:55:44 No.439788731

>夏場の疲労回復に欠かせない >朝起きてスイカ >夜寝る前にスイカ 水分多いしガンガン食べられちゃうよね お腹は冷える

35 17/07/15(土)14:55:50 No.439788751

トウモロコシ蒸してガンガン食って スイカ切ってガンガン食べたらすごい夏感出た! こんなの20数年ぶりかもしれない

36 17/07/15(土)14:55:53 No.439788764

俺も昔一人でひと玉食ってやろうと買ってきたけど半玉食ったところでお腹いっぱいになった 考えてみたら大玉1つ食い切れるわけねえわ

37 17/07/15(土)14:56:11 No.439788821

>トウモロコシ蒸してガンガン食って >スイカ切ってガンガン食べたらすごい夏感出た! >こんなの20数年ぶりかもしれない ゴキゲンな夏すぎる…

38 17/07/15(土)14:56:21 No.439788850

とうもろこしもスイカもメルト誘発要員すぎる…

39 17/07/15(土)14:56:26 No.439788865

>カットとかスイカに対する冒涜だと思ってしまってすまない 丸ごとかじるのか…豪快だな…

40 17/07/15(土)14:56:27 No.439788871

>丸々一個食べられちゃうからカットだと少なく感じてすまない… つまり「」と一緒に一玉買ってシェアすればいいって事だな?

41 17/07/15(土)14:56:31 No.439788884

>スイカが入る冷蔵庫がない…わけではないが今あるものの大半を出さないと入らない やっとスペース開けて喜び勇んでスイカ放り込んだら棚板が割れたでござる

42 17/07/15(土)14:56:40 No.439788909

>スイカが入る冷蔵庫がない…わけではないが今あるものの大半を出さないと入らない カットして無理やり入れよう 甘味が減る

43 17/07/15(土)14:57:08 No.439789004

>とうもろこしもスイカもメルト誘発要員すぎる… 親方!ケツからコーンの欠片が!

44 17/07/15(土)14:58:00 No.439789158

>つまり「」と一緒に一玉買ってシェアすればいいって事だな? やだよ「」はスイカ一玉アナルに入れそうだし…

45 17/07/15(土)14:58:06 No.439789175

>エアコンの効いた部屋でスイカと麦茶のコンビネーションはブルジョワ感があるよね… 藤子Fの単行本でもあればパーフェクトな夏休みだ

46 17/07/15(土)14:58:12 No.439789187

>カットとかスイカに対する冒涜だと思ってしまってすまない アライさん来たな…

47 17/07/15(土)14:58:43 No.439789272

普段はカットで食べるたまに1/2カットをスプールで食べる 後半疲れてきてぬぁ…ってなる

48 17/07/15(土)14:59:27 No.439789415

シャクシャクのがいいのに熟れすぎてるとなんかこれ違う!tってなる でもおいちい

49 17/07/15(土)15:00:12 No.439789561

>>とうもろこしもスイカもメルト誘発要員すぎる… >親方!ケツからコーンの欠片が! バカモーンそいつがルパンだ!

50 17/07/15(土)15:00:13 No.439789571

実が詰まりすぎてると包丁入れた瞬間に割れる

51 17/07/15(土)15:00:26 No.439789611

今日俺も大玉スイカ貰ったからケンタッキー買ってきて黒人になるつもりだ

52 17/07/15(土)15:00:48 No.439789675

サッカーボールぐらいの980円で売ってるよ どしこでん 尾花沢じゃけん

53 17/07/15(土)15:01:21 No.439789786

パンパンに張って皮が薄くなったスイカ良いよね… 熟れ過ぎて甘くない…

54 17/07/15(土)15:02:53 No.439790075

西瓜の品種いっぱいありすぎてよく分からない…

55 17/07/15(土)15:03:12 No.439790131

昔スーパーでバイトしてたときよくカットフルーツ加工してるおばちゃんからスイカ貰って食べたな…

56 17/07/15(土)15:04:46 No.439790403

西瓜はいつ頃まで買えるんだろう 八月くらい?

57 17/07/15(土)15:07:10 No.439790806

>尾花沢じゃけん スイカの名産地だとやっぱり農道で安く売ってたりするの?

58 17/07/15(土)15:07:33 No.439790856

イッツウォー

59 17/07/15(土)15:12:01 No.439791680

たくさん食べるとアレルギー出るからコンビニのカットフルーツで夏気分だ スーパーでも最近は1人向けのカットフルーツ売ってて便利よね

60 17/07/15(土)15:16:50 No.439792439

皮を残すという発想は「」たちにはない

61 17/07/15(土)15:17:25 No.439792518

自分ちでスイカ育てたいんだけど市販のスイカ食ったあとに残った種植えれば生えるのかな

62 17/07/15(土)15:17:32 No.439792540

ウォーターメロンは天然のバイアグラなんだぜ!ってウィンクしながら語りかけた白人の爺が忘れられない

63 17/07/15(土)15:19:06 No.439792772

小玉のスイカ昨日買ったからこれから食うんじゃグヘヘ…

64 17/07/15(土)15:21:03 No.439793053

>自分ちでスイカ育てたいんだけど市販のスイカ食ったあとに残った種植えれば生えるのかな ちゃんとした種よりは上手く育成出来なかったりするらしい あと受粉が必要

65 17/07/15(土)15:21:38 No.439793150

飯食った後に食後のデザートとして食べると腹がパンパンになる 考えてもみればスイカって大半が水分だから当たり前か

66 17/07/15(土)15:22:51 No.439793338

>スイカの名産地だとやっぱり農道で安く売ってたりするの? 売ってるわけねえだろばか

67 17/07/15(土)15:23:14 No.439793403

>スイカの名産地だとやっぱり農道で安く売ってたりするの? 売ってるわけねえだろ馬鹿かおまえ

68 17/07/15(土)15:24:38 No.439793645

三浦だと売ってるっていうか 豊作の年は捨てるのもなんだから置いておくみたいな感じになる

↑Top