17/07/15(土)11:54:21 AbemaTV... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/15(土)11:54:21 No.439756533
AbemaTVで映画ドラえもん https://abema.tv/now-on-air/family-anime 竜の騎士は13時35分から
1 17/07/15(土)11:55:06 No.439756638
パラレル西遊記か
2 17/07/15(土)11:55:59 No.439756762
竜の騎士あんまり記憶にないなあ
3 17/07/15(土)11:56:44 No.439756879
スネ夫がママーーーー!!!言ってるのは覚えてる
4 17/07/15(土)11:56:58 No.439756917
西遊記だけ当時藤子先生体調崩して漫画版やらなかったんだよな…
5 17/07/15(土)11:57:37 No.439756998
>スネ夫がママーーーー!!!言ってるのは覚えてる だいたいどれも言ってる!
6 17/07/15(土)11:58:18 No.439757101
>のび太がドラえもーーーん!!!言ってるのは覚えてる
7 17/07/15(土)11:58:32 No.439757138
竜の騎士といったらお世辞にもかわいく見えないバンホーさんの妹
8 17/07/15(土)11:58:53 No.439757195
□
9 17/07/15(土)11:59:42 No.439757339
竜の騎士はラジコンの幽霊というパワーワードがすごい記憶に残ってる
10 17/07/15(土)11:59:46 No.439757349
竜の騎士はひたすらスネ夫がトラブルメイカーするお話
11 17/07/15(土)11:59:53 No.439757365
しばらくって初めて見たぞ…
12 17/07/15(土)11:59:57 No.439757377
漫画版がないから全集もハブられてて記憶が全くない
13 17/07/15(土)12:00:09 No.439757409
東 宝
14 17/07/15(土)12:00:09 No.439757410
伏線とそれの回収が面白かった
15 17/07/15(土)12:00:16 No.439757428
また
16 17/07/15(土)12:00:22 No.439757449
うわ懐かしい
17 17/07/15(土)12:00:24 No.439757451
映画版で「」の週末の危険が危ない
18 17/07/15(土)12:00:26 No.439757453
はじまた
19 17/07/15(土)12:00:46 No.439757505
あー花果山だ!!!!
20 17/07/15(土)12:00:48 No.439757511
スレが立ったかよかった ありがたい…
21 17/07/15(土)12:01:12 No.439757564
やっぱ夜の方が人多くなるかな?
22 17/07/15(土)12:01:13 No.439757569
>竜の騎士はひたすらスネ夫がノゼローゼするお話
23 17/07/15(土)12:01:13 No.439757571
アイヤー
24 17/07/15(土)12:01:15 No.439757583
ルパンだ!!
25 17/07/15(土)12:01:17 No.439757590
懐かしいなこの雷のSE
26 17/07/15(土)12:01:19 No.439757597
モンキーマージッ モンキーマージッ
27 17/07/15(土)12:01:28 No.439757624
数年ぶりに聞いても違和感ないなー
28 17/07/15(土)12:01:40 No.439757655
ああもうすごい懐かしい
29 17/07/15(土)12:01:52 No.439757683
夜の方が盛り上がりそうだけどイカしたいから昼参加
30 17/07/15(土)12:01:57 No.439757696
ママーーーー!
31 17/07/15(土)12:01:58 No.439757699
たすけてくんろー
32 17/07/15(土)12:02:03 No.439757713
ママ~!
33 17/07/15(土)12:02:13 No.439757738
のぶよー!のぶよー!
34 17/07/15(土)12:02:14 No.439757742
ドラえもんの声も懐かしいな
35 17/07/15(土)12:02:19 No.439757759
このドラえもんモノクマみたいな声してるな
36 17/07/15(土)12:02:21 No.439757769
ドラゾンビさま…!
37 17/07/15(土)12:02:23 No.439757775
ブッダ…
38 17/07/15(土)12:02:27 No.439757789
髭がカールしている
39 17/07/15(土)12:02:28 No.439757790
のぶ代の声聞くとちょっと切なくなるな
40 17/07/15(土)12:02:31 No.439757803
声が懐かしすぎる
41 17/07/15(土)12:02:39 No.439757816
ひとごろしー思い出しちゃう
42 17/07/15(土)12:02:41 No.439757824
このタヌキしゃがれた声してるな
43 17/07/15(土)12:02:47 No.439757838
逆上がりと跳び箱は出来ないが
44 17/07/15(土)12:02:48 No.439757840
○
45 17/07/15(土)12:02:53 No.439757853
大福もちじゃないの?
46 17/07/15(土)12:02:55 No.439757856
掌…?
47 17/07/15(土)12:02:56 No.439757858
ドラゾンビ様
48 17/07/15(土)12:02:58 No.439757864
手が だからできないんだよ!
49 17/07/15(土)12:03:01 No.439757878
んもぅ
50 17/07/15(土)12:03:09 No.439757901
んもー
51 17/07/15(土)12:03:14 No.439757916
んもー
52 17/07/15(土)12:03:17 No.439757927
やっぱこの絶妙なのび太感のある声がしっくりくる
53 17/07/15(土)12:03:29 No.439757958
惑星
54 17/07/15(土)12:03:37 No.439757984
まーるかいててー
55 17/07/15(土)12:03:39 No.439757988
うまい
56 17/07/15(土)12:03:39 No.439757989
ドラの手が惑星ってセンスがすごいいいな
57 17/07/15(土)12:03:55 No.439758027
のび太のくせに絵うめえな
58 17/07/15(土)12:04:00 No.439758033
絵描き歌ネタ拾ってたのか
59 17/07/15(土)12:04:03 No.439758037
平…?
60 17/07/15(土)12:04:09 No.439758054
手のひら(手のひら)
61 17/07/15(土)12:04:10 No.439758058
勉強第一
62 17/07/15(土)12:04:12 No.439758064
勉 強 第 一
63 17/07/15(土)12:04:14 No.439758066
勉 強 第 一
64 17/07/15(土)12:04:14 No.439758067
ひどい
65 17/07/15(土)12:04:16 No.439758078
勉 強 第 一
66 17/07/15(土)12:04:17 No.439758081
勉 強 第 一
67 17/07/15(土)12:04:29 No.439758112
ドラえもんをいぢめる
68 17/07/15(土)12:04:31 No.439758117
なそ にん
69 17/07/15(土)12:04:33 No.439758121
いじめる…?
70 17/07/15(土)12:04:43 No.439758153
個人的な恨み含んでいいのか神様
71 17/07/15(土)12:04:43 No.439758156
今の子って西遊記通じるんかな ドラゴンボールはもう西遊記要素ゼロだし
72 17/07/15(土)12:04:44 No.439758159
500年は長いなあ
73 17/07/15(土)12:04:44 No.439758160
おーabemaで映画ドラって初めて?
74 17/07/15(土)12:04:57 No.439758193
やだやだー! こんなとこで500年も過ごしたくないよう!
75 17/07/15(土)12:05:16 No.439758235
>おーabemaで映画ドラって初めて? 近年のはやったことある
76 17/07/15(土)12:05:32 No.439758279
頭が…
77 17/07/15(土)12:05:32 No.439758280
助けてくんろー
78 17/07/15(土)12:05:33 No.439758282
お前ずっとそこで寝てたんかい…
79 17/07/15(土)12:05:35 No.439758289
だい!(ポカッ)
80 17/07/15(土)12:05:37 No.439758294
なんでそんなところで寝てたの…?
81 17/07/15(土)12:05:41 No.439758303
>ドラゴンボールはもう西遊記要素ゼロだし ピラフ一味とのあれこれが終わった時点で如意棒と筋斗雲と孫悟空以外に西遊記要素ないしな…
82 17/07/15(土)12:05:44 No.439758310
ムラビトォその1
83 17/07/15(土)12:05:47 No.439758318
和?
84 17/07/15(土)12:05:49 No.439758326
ぬかし、まーす
85 17/07/15(土)12:05:54 No.439758338
旧杉くん久びさに見た
86 17/07/15(土)12:05:57 No.439758344
OPも懐かしい
87 17/07/15(土)12:05:57 No.439758345
ドラえも~~~~~ん!!
88 17/07/15(土)12:05:59 No.439758354
ジャイアン…スネ夫…みんないってしまった…
89 17/07/15(土)12:06:02 No.439758360
どらえもーん!
90 17/07/15(土)12:06:07 No.439758374
ドラえも~ん
91 17/07/15(土)12:06:07 No.439758379
いじめはありません
92 17/07/15(土)12:06:09 No.439758391
映画ドラえもんといえばCGですよね!
93 17/07/15(土)12:06:09 No.439758392
劇場版ドラはやっぱりこのドラえも~んからのOPだなー
94 17/07/15(土)12:06:11 No.439758396
なつかしい
95 17/07/15(土)12:06:13 No.439758399
謎のCGだった
96 17/07/15(土)12:06:14 No.439758405
この時代を感じるCGアニメーション
97 17/07/15(土)12:06:15 No.439758408
いつもの
98 17/07/15(土)12:06:20 No.439758429
>ドラの手が惑星ってセンスがすごいいいな 元ネタも同じだよ!
99 17/07/15(土)12:06:20 No.439758434
懐かしすぎる…
100 17/07/15(土)12:06:26 No.439758445
微妙なCG!だけど当時は高いんだろうか
101 17/07/15(土)12:06:29 No.439758459
ハイテク風CG
102 17/07/15(土)12:06:31 No.439758467
もとひら了
103 17/07/15(土)12:06:32 No.439758472
超技術CG
104 17/07/15(土)12:06:33 No.439758474
あーこのCGノルマ的なOP懐かしい
105 17/07/15(土)12:06:35 No.439758483
こっち見んな
106 17/07/15(土)12:06:38 No.439758492
こっち見んな
107 17/07/15(土)12:06:39 No.439758498
もとひら了の名前久々にみた
108 17/07/15(土)12:06:39 No.439758500
もとひらくん
109 17/07/15(土)12:06:40 No.439758503
ワンニャンが「のび太くーん!」で始まるのいいよね
110 17/07/15(土)12:06:41 No.439758509
このほどよく古臭いCGが
111 17/07/15(土)12:06:43 No.439758515
パトレイバーのOPにCG使われてた頃だっけか
112 17/07/15(土)12:07:01 No.439758556
>元ネタも同じだよ! 山じゃなかったっけ? 俺の見た絵本のはマイルドになってたのか
113 17/07/15(土)12:07:04 No.439758563
FAGと同じだな
114 17/07/15(土)12:07:13 No.439758588
こんなCGも当時は最先端だったんですよ
115 17/07/15(土)12:07:15 No.439758600
懐かしすぎてつらくなってきた
116 17/07/15(土)12:07:16 No.439758602
>もとひら了 ハイグレ魔王の脚本でもある あとアミーゴも…
117 17/07/15(土)12:07:33 No.439758645
ゴジビオの後半とかあったなこの等高線CG
118 17/07/15(土)12:07:35 No.439758649
ワイヤーフレームをCGとも思わなくなってた
119 17/07/15(土)12:07:38 No.439758656
なんか山が立ってるからサインしてついでに小便したらゲェー!釈迦様の指!!!! 馬鹿者!
120 17/07/15(土)12:07:41 No.439758673
もとひらくん
121 17/07/15(土)12:07:42 No.439758675
だから旅に出たやつか
122 17/07/15(土)12:07:43 No.439758681
古杉くん…
123 17/07/15(土)12:07:46 No.439758698
誰こいつ!
124 17/07/15(土)12:07:46 No.439758700
もとひら君!
125 17/07/15(土)12:07:48 No.439758713
もとひら君!
126 17/07/15(土)12:07:51 No.439758727
もとひらくん
127 17/07/15(土)12:07:51 No.439758728
もとひら君!
128 17/07/15(土)12:07:52 No.439758730
もとひらさんこのモブの名前にもなってるんだな
129 17/07/15(土)12:07:52 No.439758731
>もとひら了の名前久々にみた 親父さん亡くなって実家のお寺継いだからしゃーない
130 17/07/15(土)12:07:52 No.439758732
もとひらくん
131 17/07/15(土)12:08:07 No.439758770
ひどいなもとひらくん
132 17/07/15(土)12:08:09 No.439758778
見え
133 17/07/15(土)12:08:13 No.439758786
>山じゃなかったっけ? >俺の見た絵本のはマイルドになってたのか 世界の果てまで来たので記念に落書きしたから仏の指だった
134 17/07/15(土)12:08:14 No.439758788
出来杉こんな声だったか
135 17/07/15(土)12:08:16 No.439758797
脚本家のもとひら君ってメタだな
136 17/07/15(土)12:08:18 No.439758800
この悟空一人いればいいんじゃねえかな… だいたい悟空が観音さまに助け求めたりで解決してた…
137 17/07/15(土)12:08:18 No.439758801
出木杉が出てくる数少ない映画
138 17/07/15(土)12:08:19 No.439758804
地味なゲストヒロインだね
139 17/07/15(土)12:08:25 No.439758824
脚本家が出演とは
140 17/07/15(土)12:08:26 No.439758828
強すぎて物語に介入できない君
141 17/07/15(土)12:08:31 No.439758842
>出来杉こんな声だったか こんな女の子な声だっけかね
142 17/07/15(土)12:08:37 No.439758859
すごい大道具だ
143 17/07/15(土)12:08:43 No.439758879
おいブタ!
144 17/07/15(土)12:08:46 No.439758884
ブタ ブタ
145 17/07/15(土)12:08:47 No.439758889
出木杉君ももっと本編絡めよ
146 17/07/15(土)12:08:50 No.439758899
ほら豚 豚のバケモンの出番ですよ
147 17/07/15(土)12:08:50 No.439758900
お前らはその役がぴったりだよ
148 17/07/15(土)12:08:52 No.439758907
辛辣すぎる
149 17/07/15(土)12:08:52 No.439758908
ブタブタ言うスネ尾いいね
150 17/07/15(土)12:08:53 No.439758909
おいブタ
151 17/07/15(土)12:08:55 No.439758923
豚の出番!豚の化け物の出番ですよ!
152 17/07/15(土)12:08:55 No.439758924
口悪いなスネ夫
153 17/07/15(土)12:08:56 No.439758925
ひどい
154 17/07/15(土)12:08:58 No.439758932
おい豚
155 17/07/15(土)12:09:00 No.439758937
ジャイアンによくそこまで言えるな…
156 17/07/15(土)12:09:02 No.439758945
出木杉君はうまく しずかちゃんは棒に っていう演技うまいな…
157 17/07/15(土)12:09:02 No.439758946
>世界の果てまで来たので記念に落書きしたから仏の指だった ドラの手が指なしで丸いから惑星にアレンジしたのがすごいなって
158 17/07/15(土)12:09:04 No.439758953
おい豚!豚の化け物!
159 17/07/15(土)12:09:07 No.439758956
ハイ豚 ブタのバケモンの出番ですよ
160 17/07/15(土)12:09:09 No.439758965
天蓬元帥はやったことに対して豚に転生はひどすぎると思う
161 17/07/15(土)12:09:12 No.439758974
不二子キャラっぽい脚本くん
162 17/07/15(土)12:09:16 No.439758983
太っちょ豚!
163 17/07/15(土)12:09:18 No.439758990
もとひら君貫禄あるな…
164 17/07/15(土)12:09:21 No.439758995
きつい…
165 17/07/15(土)12:09:21 No.439758997
豚ァ!
166 17/07/15(土)12:09:34 No.439759024
暴君すぎる…
167 17/07/15(土)12:09:38 No.439759038
中国では一番人気の豚
168 17/07/15(土)12:09:40 No.439759042
個性
169 17/07/15(土)12:09:40 No.439759046
おい豚ぁ!
170 17/07/15(土)12:09:42 No.439759055
ジャイアンきらーい!
171 17/07/15(土)12:09:45 No.439759072
そうさ!だからお前は影の薄い沙悟浄がぴったりさ!
172 17/07/15(土)12:09:45 No.439759073
私ジャイアン嫌い!
173 17/07/15(土)12:09:49 No.439759084
この太っちょ豚!
174 17/07/15(土)12:09:51 No.439759089
嫌い嫌いも好きのうちと申しまして
175 17/07/15(土)12:09:53 No.439759097
あたしジャイアンきらい!
176 17/07/15(土)12:09:54 No.439759101
スネ夫キレッキレでおなか痛い
177 17/07/15(土)12:09:57 No.439759112
だから俺が悟空ってどういう理屈だよ
178 17/07/15(土)12:10:01 No.439759130
パターン入った
179 17/07/15(土)12:10:03 No.439759135
のび太何年生だよ...
180 17/07/15(土)12:10:06 No.439759140
乗るなのび太!
181 17/07/15(土)12:10:07 No.439759148
あン、のび太くん、これはお話なの
182 17/07/15(土)12:10:18 No.439759184
>出木杉君ももっと本編絡めよ それやろうとしたらあっさり話終わるからやっぱダメだ!ってなったじゃん!
183 17/07/15(土)12:10:20 No.439759189
ダメだったら鼻でスパゲティ食えよ
184 17/07/15(土)12:10:22 No.439759194
いじめはありません
185 17/07/15(土)12:10:23 No.439759196
なしよ!
186 17/07/15(土)12:10:29 No.439759214
※この映画を見た某漫画家が後に描いたのが最遊記です
187 17/07/15(土)12:10:34 No.439759234
スネ夫の煽りがキレ抜群だな…
188 17/07/15(土)12:10:41 No.439759254
>ダメだったら鼻でスパゲティ食えよ ついでに目でピーナッツも噛めよ
189 17/07/15(土)12:10:43 No.439759262
この流れ3年連続
190 17/07/15(土)12:10:48 No.439759271
スネ夫は天性の煽り屋過ぎる…
191 17/07/15(土)12:10:49 No.439759273
TPぼんに西遊記ネタあったなぁ
192 17/07/15(土)12:10:50 No.439759276
シンドバッドもほんとにいるんだ!
193 17/07/15(土)12:10:51 No.439759278
>ダメだったら鼻でスパゲティ食えよ 目でピーナッツ噛めよ
194 17/07/15(土)12:10:52 No.439759280
のび家が古いな
195 17/07/15(土)12:10:52 No.439759282
今見るとスネ夫のセリフがウィットに富んでるっていうか こんな語彙と発想力がある小学生は居ねえ!
196 17/07/15(土)12:10:53 No.439759284
新版も見慣れたけれどやっぱりこの部屋の間取りだよな…
197 17/07/15(土)12:11:00 No.439759302
西遊記はDVDの画質がよかっただけにイマイチだな
198 17/07/15(土)12:11:06 No.439759321
>※この映画を見た某漫画家が後に描いたのが最遊記です え?スネオがやりちんの種なしに!?
199 17/07/15(土)12:11:08 No.439759329
普段なら豚なんていわれた段階でボコボコにするからこの時点でジャイアンがきれいになってるのは分かる
200 17/07/15(土)12:11:12 No.439759338
喋った!
201 17/07/15(土)12:11:13 No.439759344
この道具これにしか出てこないの勿体無いよな
202 17/07/15(土)12:11:20 No.439759367
ここでの話し聞くとデb…トールちゃんほしくなってきたじゃが
203 17/07/15(土)12:11:22 No.439759371
バギーちゃん!
204 17/07/15(土)12:11:24 No.439759379
三ツ矢雄二
205 17/07/15(土)12:11:27 No.439759392
三ツ矢かよ!
206 17/07/15(土)12:11:27 No.439759393
タイムマシンから堕ちたらどうなるんだろう
207 17/07/15(土)12:11:28 No.439759400
ゲイマシン!
208 17/07/15(土)12:11:29 No.439759401
貴重なグレーゾーン音声装置タイムマシン
209 17/07/15(土)12:11:34 No.439759410
しゃべるタイムマシンはこれから何作か映画でたね…
210 17/07/15(土)12:11:35 No.439759413
SONSON
211 17/07/15(土)12:11:40 No.439759427
グレーゾーンみたいな声しやがって
212 17/07/15(土)12:11:43 No.439759431
グレーゾーン!
213 17/07/15(土)12:11:48 No.439759444
いたんかい
214 17/07/15(土)12:11:48 No.439759445
押入れ右側の物置が出るアングルは珍しいな
215 17/07/15(土)12:11:52 No.439759450
誰このおっさん
216 17/07/15(土)12:11:54 No.439759461
美女じゃない!
217 17/07/15(土)12:11:54 No.439759462
ポンコツすぎない?
218 17/07/15(土)12:11:58 No.439759472
グレーゾーンこの頃のドラ映画に毎年出てたよね
219 17/07/15(土)12:12:00 No.439759474
きたねえおっさん
220 17/07/15(土)12:12:03 No.439759482
…地味なオッサンだな!
221 17/07/15(土)12:12:04 No.439759485
自動検索装置ついてるタイムマシンとか高そう
222 17/07/15(土)12:12:08 No.439759498
2作くらいしかしゃべってない気がするタイムマシン
223 17/07/15(土)12:12:09 No.439759500
>西遊記はDVDの画質がよかっただけにイマイチだな 既にHDリマスター版があるって噂あるのにね…
224 17/07/15(土)12:12:09 No.439759504
三蔵法師って夏目雅子みたいなお姉さんじゃなかったのか…
225 17/07/15(土)12:12:10 No.439759508
しょぼくれたおっさんすぎる
226 17/07/15(土)12:12:19 No.439759537
夏目雅子のせいで誰このオッサンってなった俺
227 17/07/15(土)12:12:24 No.439759555
貴重なおっさん三蔵法師
228 17/07/15(土)12:12:26 No.439759561
19年
229 17/07/15(土)12:12:27 No.439759563
便利だなぁ
230 17/07/15(土)12:12:33 No.439759583
まあふつうのおっさん
231 17/07/15(土)12:12:33 No.439759584
書き込みをした人によって削除されました
232 17/07/15(土)12:12:44 No.439759604
結構喋ってたイメージあったけど実際は少ないのか喋るタイムマシーン
233 17/07/15(土)12:12:50 No.439759620
出来杉は何でも知ってるな…
234 17/07/15(土)12:12:54 No.439759630
オリ主です
235 17/07/15(土)12:12:59 No.439759643
懐かしいタイムマシンの音
236 17/07/15(土)12:13:00 No.439759646
>普段なら豚なんていわれた段階でボコボコにするからこの時点でジャイアンがきれいになってるのは分かる 綺麗なというよりはブタゴリラぽかった
237 17/07/15(土)12:13:11 No.439759680
この狭い路地も懐かしいな…
238 17/07/15(土)12:13:12 No.439759688
なんで十字路で全員別方向になるんだよ
239 17/07/15(土)12:13:14 No.439759692
もうグレーゾーンはやめたよ!
240 17/07/15(土)12:13:28 No.439759734
音声案内は日本誕生にもあったような気がする
241 17/07/15(土)12:13:31 No.439759741
やけに人間味があるなこのコンピュータ
242 17/07/15(土)12:13:33 No.439759749
そうなんですか
243 17/07/15(土)12:13:39 No.439759761
正面と向かってキライと言えるあたりこいつら仲いいよな
244 17/07/15(土)12:13:40 No.439759764
流沙河に来たな
245 17/07/15(土)12:13:48 No.439759785
ポンコツめ!
246 17/07/15(土)12:13:51 No.439759791
>結構喋ってたイメージあったけど実際は少ないのか喋るタイムマシーン 翌年の映画でうるさい!ってドラえもんがスイッチ切ってたから外されたんだろ
247 17/07/15(土)12:13:52 No.439759795
行動力あるなのび太
248 17/07/15(土)12:13:56 No.439759801
暑そう…
249 17/07/15(土)12:14:03 No.439759823
広大すぎる
250 17/07/15(土)12:14:10 No.439759846
タクラマカン砂漠かな
251 17/07/15(土)12:14:24 No.439759882
さりげなくタイムパラドクスを引き起こす
252 17/07/15(土)12:14:25 No.439759887
>タクラマカン砂漠かな さっきタイムマシンが言ってたじゃん!
253 17/07/15(土)12:14:26 No.439759889
>この狭い路地も懐かしいな… ブリキの迷宮にも出てくるんだよね
254 17/07/15(土)12:14:26 No.439759890
この展開面白いよね
255 17/07/15(土)12:14:29 No.439759900
えっ?
256 17/07/15(土)12:14:29 No.439759902
いたよ!孫悟空!
257 17/07/15(土)12:14:35 No.439759922
いた!
258 17/07/15(土)12:14:43 No.439759940
し、死んでる…
259 17/07/15(土)12:14:44 No.439759945
今ののび…
260 17/07/15(土)12:14:54 No.439759969
でかした!
261 17/07/15(土)12:15:02 No.439759997
みみず…
262 17/07/15(土)12:15:03 No.439760004
むっ!
263 17/07/15(土)12:15:04 No.439760006
見覚えのある顔をした悟空だな…
264 17/07/15(土)12:15:10 No.439760020
み…みず…
265 17/07/15(土)12:15:10 No.439760022
誰このリンク
266 17/07/15(土)12:15:13 No.439760032
伏線だよ
267 17/07/15(土)12:15:14 No.439760037
リンク
268 17/07/15(土)12:15:23 No.439760060
あったよ!蒸留水!
269 17/07/15(土)12:15:26 No.439760069
でかした!
270 17/07/15(土)12:15:29 No.439760078
あとから見るとこの子の反応ツラいよね
271 17/07/15(土)12:15:34 No.439760097
何の水
272 17/07/15(土)12:15:35 No.439760102
なぜ蒸留水が…?
273 17/07/15(土)12:15:36 No.439760105
その水使っちゃまずいものじゃない?
274 17/07/15(土)12:15:50 No.439760148
リン…リン…リンレイ!
275 17/07/15(土)12:15:53 No.439760155
言葉通じるんだね
276 17/07/15(土)12:15:53 No.439760157
水谷優子
277 17/07/15(土)12:15:55 No.439760159
水谷さん?
278 17/07/15(土)12:15:56 No.439760162
めんどくさがって着替えなかったから死にかけたリンク
279 17/07/15(土)12:16:14 No.439760222
じゃーん
280 17/07/15(土)12:16:20 No.439760242
懐かしいな シャワーシーンでシコった
281 17/07/15(土)12:16:21 No.439760246
なにやってんだドラ!
282 17/07/15(土)12:16:22 No.439760247
ファミコンか!
283 17/07/15(土)12:16:24 No.439760253
ドラちゃんかわいい
284 17/07/15(土)12:16:27 No.439760263
うわ覚えてるわこれ
285 17/07/15(土)12:16:29 No.439760268
冷却用蒸留水
286 17/07/15(土)12:16:30 No.439760272
未来のゲームショボいな…
287 17/07/15(土)12:16:33 No.439760285
グラしょぼいな…
288 17/07/15(土)12:16:34 No.439760287
VR!
289 17/07/15(土)12:16:34 No.439760288
時代を感じる未来のゲーム
290 17/07/15(土)12:16:35 No.439760290
マリオの地下っぽいBGM!
291 17/07/15(土)12:16:36 No.439760294
レトロゲーだなぁ
292 17/07/15(土)12:16:41 No.439760306
ああー懐かしい
293 17/07/15(土)12:16:44 No.439760316
ファミコン全盛期かな?
294 17/07/15(土)12:16:45 No.439760319
超今風
295 17/07/15(土)12:16:45 No.439760323
VRが極まるとこんなかんじになるんやな
296 17/07/15(土)12:16:47 No.439760327
VRファミコン
297 17/07/15(土)12:16:47 No.439760328
VRきたな...
298 17/07/15(土)12:16:51 No.439760341
これがVRですか
299 17/07/15(土)12:16:53 No.439760352
未来のゲームくそしょぼいな
300 17/07/15(土)12:16:56 No.439760361
これ子供の頃やたら楽しそうに見えたんだよなあ
301 17/07/15(土)12:17:02 No.439760380
ドラゴンズレアだこれ
302 17/07/15(土)12:17:04 No.439760387
初見殺しやめろ!
303 17/07/15(土)12:17:16 No.439760428
足場狭すぎ
304 17/07/15(土)12:17:18 No.439760434
懐古趣味かもしれない
305 17/07/15(土)12:17:19 No.439760440
ドラキングて...
306 17/07/15(土)12:17:20 No.439760443
ドラゴンズライアー…
307 17/07/15(土)12:17:21 No.439760448
剣?
308 17/07/15(土)12:17:21 No.439760450
キャラだけリアル!
309 17/07/15(土)12:17:23 No.439760457
未来では一周回ってレトロゲーが流行ってるんだよ
310 17/07/15(土)12:17:24 No.439760463
剣…剣!?
311 17/07/15(土)12:17:24 No.439760465
このファミコンっぽい海
312 17/07/15(土)12:17:24 No.439760467
当時に比べて今のゲームは進歩しすぎる…
313 17/07/15(土)12:17:26 No.439760474
ドラキング
314 17/07/15(土)12:17:26 No.439760475
ファミコンが体験できるVRとか超やりたい
315 17/07/15(土)12:17:27 No.439760478
一撃かよ…
316 17/07/15(土)12:17:30 No.439760489
ドラッキングの剣(ビーム)
317 17/07/15(土)12:17:33 No.439760498
弱いなラスボス
318 17/07/15(土)12:17:36 No.439760505
>未来のゲームくそしょぼいな あえてレトロ指向なゲームかもしれないし…
319 17/07/15(土)12:17:36 No.439760506
弱っ…
320 17/07/15(土)12:17:38 No.439760513
クソゲーだろこれ
321 17/07/15(土)12:17:39 No.439760518
パンフレットによると名前は「ピーチ姫」
322 17/07/15(土)12:17:41 No.439760528
>未来では一周回ってレトロゲーが流行ってるんだよ まあ恐竜ハンティングがレジャーになるくらいだしな
323 17/07/15(土)12:17:41 No.439760529
ロボットのくせにゲームたのしんでるんじゃないよ
324 17/07/15(土)12:17:44 No.439760539
ファミコンみたいなセンスだな22世紀のゲーム
325 17/07/15(土)12:17:47 No.439760549
中ボスでもないのか
326 17/07/15(土)12:17:52 No.439760559
これでエロゲーやりたい
327 17/07/15(土)12:17:55 No.439760572
真の勇者に新しい冒険をプレゼントするわ!
328 17/07/15(土)12:17:59 No.439760587
ショボいVRだな!
329 17/07/15(土)12:18:00 No.439760593
88年の映画だもんなぁ この古さは当たり前だよね
330 17/07/15(土)12:18:00 No.439760594
クソゲ
331 17/07/15(土)12:18:03 No.439760602
対象年齢があがるとこのあとセックス
332 17/07/15(土)12:18:07 No.439760612
最先端のゲームだなぁ
333 17/07/15(土)12:18:13 No.439760626
フルダイブVRにドハマりするたぬき
334 17/07/15(土)12:18:14 No.439760628
雑魚敵が強化された二週目が始まりそう
335 17/07/15(土)12:18:18 No.439760646
すげーでかい筐体だな
336 17/07/15(土)12:18:20 No.439760649
あ、今気づいた これドラゴンズレアだわ… 橋で出てくるドラゴンとか…
337 17/07/15(土)12:18:22 No.439760661
MODでちんぽしゃぶったりしちゃうんだ...
338 17/07/15(土)12:18:24 No.439760667
足音がなつい
339 17/07/15(土)12:18:25 No.439760671
R18版もありそう
340 17/07/15(土)12:18:30 No.439760679
なんてニッチジャンルのゲームなんだ…
341 17/07/15(土)12:18:33 No.439760686
vagina?
342 17/07/15(土)12:18:44 No.439760713
本棚に飾られてるトロフィー何だろう
343 17/07/15(土)12:19:07 No.439760779
88年はドラクエ3の発売年
344 17/07/15(土)12:19:15 No.439760814
と漫画のキャラクターが言ってる
345 17/07/15(土)12:19:18 No.439760820
ジャイアンの煽りでダメだった
346 17/07/15(土)12:19:20 No.439760827
メタ発言…
347 17/07/15(土)12:19:22 No.439760833
出来杉はハブる
348 17/07/15(土)12:19:24 No.439760839
メタ発言やめろや!
349 17/07/15(土)12:19:25 No.439760844
スネオがリボンしてる
350 17/07/15(土)12:19:27 No.439760856
いまさらだけど土管に座って3人何やってるんだろう
351 17/07/15(土)12:19:40 No.439760901
絵本の中の世界が現実の過去と繋がってるんだからそりゃ悟空もいるよね
352 17/07/15(土)12:19:41 No.439760903
耳貸せよ… ペロペロ
353 17/07/15(土)12:19:48 No.439760924
この旧ドラの辛辣なノリ大好き
354 17/07/15(土)12:19:54 No.439760936
目でピーナッツかんでやる!
355 17/07/15(土)12:19:57 No.439760944
えぇそんな勝手に
356 17/07/15(土)12:20:02 No.439760960
勝手に約束するなよ!
357 17/07/15(土)12:20:08 No.439760973
ドラの体を人質にする
358 17/07/15(土)12:20:10 No.439760981
メガネもかけてた
359 17/07/15(土)12:20:20 No.439761006
>鼻でスパゲッティを喰ってやる!
360 17/07/15(土)12:20:22 No.439761014
ノーリスクすぎる取引
361 17/07/15(土)12:20:34 No.439761036
ドラの足音懐かしい
362 17/07/15(土)12:20:38 No.439761042
住宅街の風景も今と全く違うな…
363 17/07/15(土)12:20:44 No.439761063
スネオの気遣い
364 17/07/15(土)12:20:50 No.439761082
さりげなく支えてやるスネ夫は優しいな
365 17/07/15(土)12:21:00 No.439761105
ポンコツ
366 17/07/15(土)12:21:06 No.439761128
ジャイアンはさぁ…
367 17/07/15(土)12:21:07 No.439761130
このAIにんげんあじがありすぎるな
368 17/07/15(土)12:21:09 No.439761136
んもぅ!
369 17/07/15(土)12:21:11 No.439761139
んもう
370 17/07/15(土)12:21:13 No.439761147
あーそうか同じ時間に行くと前ののび太がいるのか
371 17/07/15(土)12:21:15 No.439761154
ピンポイントで飛べないって欠陥すぎない?
372 17/07/15(土)12:21:22 No.439761167
乱暴すぎる・・・
373 17/07/15(土)12:21:26 No.439761178
リコール案件
374 17/07/15(土)12:21:31 No.439761195
悟空はいなかったろ
375 17/07/15(土)12:21:58 No.439761268
流れ流れていつか 消えゆくとしても
376 17/07/15(土)12:22:03 No.439761285
>ピンポイントで飛べないって欠陥すぎない? ドラえもんの道具だぞ!?
377 17/07/15(土)12:22:09 No.439761311
それでパラレル西遊記か
378 17/07/15(土)12:22:13 No.439761318
盗賊いい装備してんな
379 17/07/15(土)12:22:18 No.439761329
今のドラえもんってドラえもんの足音鳴らなくなったな
380 17/07/15(土)12:22:18 No.439761332
盗賊にしては立派な装備だな
381 17/07/15(土)12:22:24 No.439761351
見たんです…
382 17/07/15(土)12:22:29 No.439761366
唐の盗賊
383 17/07/15(土)12:22:32 No.439761377
盗賊隊なのにめっちゃ大規模だよね!?
384 17/07/15(土)12:22:38 No.439761396
>>ピンポイントで飛べないって欠陥すぎない? >ドラえもんの道具だぞ!? じゃあしかたないな…
385 17/07/15(土)12:22:38 No.439761398
>あーそうか同じ時間に行くと前ののび太がいるのか そういうことか
386 17/07/15(土)12:22:44 No.439761415
それはおそらく幻覚でしょう タクラマカン砂漠の熱は辛いからな…
387 17/07/15(土)12:22:45 No.439761419
ここのも伏線なんだよね
388 17/07/15(土)12:22:48 No.439761424
鋭いタヌキ
389 17/07/15(土)12:22:48 No.439761426
言われてみればそうである
390 17/07/15(土)12:22:52 No.439761438
言われてみればそうである
391 17/07/15(土)12:22:54 No.439761446
こういう細かい部分の設定おもしろい
392 17/07/15(土)12:22:55 No.439761450
冷静なツッコミ
393 17/07/15(土)12:22:55 No.439761452
さすがドラえもん
394 17/07/15(土)12:22:57 No.439761460
日本語を話す中国人の少年…妙だな
395 17/07/15(土)12:23:00 No.439761467
んもう!
396 17/07/15(土)12:23:00 No.439761470
んもう!
397 17/07/15(土)12:23:04 No.439761484
んもう
398 17/07/15(土)12:23:15 No.439761514
んもぅ
399 17/07/15(土)12:23:19 No.439761523
ジャイアンなんかかわいいな
400 17/07/15(土)12:23:20 No.439761525
のび太やっぱクソだな…
401 17/07/15(土)12:23:28 No.439761544
>今のドラえもんってドラえもんの足音鳴らなくなったな あれはドラが少し浮いてるから地面との空気圧で鳴ってるって設定だってなんかで読んだ
402 17/07/15(土)12:23:28 No.439761545
でもこんにゃくなくても日本語通じたりするし…
403 17/07/15(土)12:23:51 No.439761588
ドローンか
404 17/07/15(土)12:23:52 No.439761591
スパイ!
405 17/07/15(土)12:23:54 No.439761598
スパイて
406 17/07/15(土)12:23:55 No.439761602
●
407 17/07/15(土)12:23:56 No.439761608
物騒だからスパイ衛星!?
408 17/07/15(土)12:23:57 No.439761611
●
409 17/07/15(土)12:24:01 No.439761622
凄い物騒な道具
410 17/07/15(土)12:24:01 No.439761624
ドローンかな?
411 17/07/15(土)12:24:01 No.439761627
それ
412 17/07/15(土)12:24:02 No.439761631
ロケット必要だった?
413 17/07/15(土)12:24:03 No.439761634
●
414 17/07/15(土)12:24:07 No.439761644
●
415 17/07/15(土)12:24:08 No.439761646
後のドローンである
416 17/07/15(土)12:24:09 No.439761650
のちのドローンである
417 17/07/15(土)12:24:11 No.439761657
今やドローンが
418 17/07/15(土)12:24:12 No.439761659
そこ拡大して!
419 17/07/15(土)12:24:12 No.439761660
男じゃん!
420 17/07/15(土)12:24:13 No.439761664
劇場版は普段と服違うのかな
421 17/07/15(土)12:24:15 No.439761669
誰このオッサン
422 17/07/15(土)12:24:16 No.439761672
スパイ衛星なのに飛ばした痕跡が残る
423 17/07/15(土)12:24:16 No.439761673
こんなの飛んでいたら目立たない?
424 17/07/15(土)12:24:18 No.439761678
ぎゃってぇー!
425 17/07/15(土)12:24:19 No.439761686
だれこのおっさん
426 17/07/15(土)12:24:21 No.439761693
誰このおっさん
427 17/07/15(土)12:24:23 No.439761703
汚いオッサン!
428 17/07/15(土)12:24:27 No.439761715
三蔵ちゃん!
429 17/07/15(土)12:24:28 No.439761717
寄りすぎだろ!
430 17/07/15(土)12:24:39 No.439761752
イメージと違って普通のおっさんな人ね
431 17/07/15(土)12:24:50 No.439761791
はあ?先頭の棒持ってるおっさんが孫悟空だろ!!
432 17/07/15(土)12:24:55 No.439761801
夏目雅子は!?夏目雅子はどこなの!?
433 17/07/15(土)12:25:00 No.439761815
マジかよ三蔵法師金髪じゃないじゃん!
434 17/07/15(土)12:25:06 No.439761832
おっさんじゃなきゃ過酷な旅は出来ないよね
435 17/07/15(土)12:25:11 No.439761844
T.Pぼんに出てきたのと同じキャラデザなのよね
436 17/07/15(土)12:25:12 No.439761847
スネ夫はロマンが分かるな…
437 17/07/15(土)12:25:16 No.439761864
堺雅人は?
438 17/07/15(土)12:25:19 No.439761868
この三人がお供の三人かもしれないじゃん
439 17/07/15(土)12:25:30 No.439761893
タバコ吸って車乗り回してるのが三蔵でしょ
440 17/07/15(土)12:25:33 No.439761903
スネ夫は従兄弟の影響でロマン割と介するタイプだから…
441 17/07/15(土)12:25:40 No.439761931
全ての元凶きたな…
442 17/07/15(土)12:25:41 No.439761934
スネオの言い回し小学生のものじゃないな
443 17/07/15(土)12:25:42 No.439761945
オレQで
444 17/07/15(土)12:25:43 No.439761946
オレQ
445 17/07/15(土)12:25:44 No.439761949
オレQ
446 17/07/15(土)12:25:44 No.439761950
オレQってなに?
447 17/07/15(土)12:25:45 No.439761954
なるほどな
448 17/07/15(土)12:25:46 No.439761960
オレQ
449 17/07/15(土)12:25:47 No.439761965
怪物くん
450 17/07/15(土)12:25:48 No.439761967
オ レ Q
451 17/07/15(土)12:25:49 No.439761969
オレQってなに?
452 17/07/15(土)12:25:52 No.439761978
ドラが歴史混乱に荷担してる…
453 17/07/15(土)12:25:55 No.439761985
オレQ
454 17/07/15(土)12:25:55 No.439761986
今と比べてカセットでけえな
455 17/07/15(土)12:25:56 No.439761988
ここから全てがはじまる
456 17/07/15(土)12:25:57 No.439761999
ファミコン
457 17/07/15(土)12:25:57 No.439762002
開始画面がファミコンすぎる
458 17/07/15(土)12:25:58 No.439762003
スパモンまた
459 17/07/15(土)12:26:02 No.439762010
時代を感じる
460 17/07/15(土)12:26:02 No.439762011
ENIXっぽい文字が
461 17/07/15(土)12:26:07 No.439762024
自作自演じゃねぇか!
462 17/07/15(土)12:26:14 No.439762038
ENIX?
463 17/07/15(土)12:26:16 No.439762040
怪者くん
464 17/07/15(土)12:26:17 No.439762042
オレの~Q!
465 17/07/15(土)12:26:18 No.439762046
なそ にん
466 17/07/15(土)12:26:29 No.439762079
なそ にん
467 17/07/15(土)12:26:31 No.439762081
悟空の72の術って全部判明してないだろ!
468 17/07/15(土)12:26:31 No.439762082
ながい たびが はじまる...
469 17/07/15(土)12:26:35 No.439762093
このBGMいいな
470 17/07/15(土)12:26:35 No.439762094
実際安全
471 17/07/15(土)12:26:37 No.439762102
カルチャーブレーンのやつのが印象ある
472 17/07/15(土)12:26:37 No.439762104
最初からレベルマックスのクソゲーでは…?
473 17/07/15(土)12:26:38 No.439762106
ドラえもんも騙せという作戦だから恐ろしい
474 17/07/15(土)12:26:40 No.439762112
ドラえもんは歴史の特異点なのでは?
475 17/07/15(土)12:26:40 No.439762113
表現がファミコンすぎる!
476 17/07/15(土)12:26:44 No.439762124
ナンチャッテ
477 17/07/15(土)12:26:45 No.439762127
ヤラレチャッタ
478 17/07/15(土)12:26:47 No.439762134
身の危険はありませんが うっかりするとリアル世界が妖怪に支配されます
479 17/07/15(土)12:26:50 No.439762141
ドット荒いな…
480 17/07/15(土)12:26:53 No.439762149
ドット背景
481 17/07/15(土)12:26:53 No.439762150
さっきと同じBGMやんけ!
482 17/07/15(土)12:26:57 No.439762162
これクソゲーでは
483 17/07/15(土)12:27:03 No.439762177
クソゲーすぎる
484 17/07/15(土)12:27:04 No.439762179
いきなりそんなでかいの出てくるの…?
485 17/07/15(土)12:27:04 No.439762181
何そのビーム…
486 17/07/15(土)12:27:08 No.439762191
弱すぎる…
487 17/07/15(土)12:27:09 No.439762196
ファミコンしかなかった時代だよ! ドラクエ4もまだ出てなかったよ!
488 17/07/15(土)12:27:09 No.439762197
のび太でもやれるって難易度イージーすぎる
489 17/07/15(土)12:27:13 No.439762205
でかいわりにたいしたことがない…
490 17/07/15(土)12:27:16 No.439762216
こいつ鈍すぎる
491 17/07/15(土)12:27:18 No.439762222
デカイ雑魚敵だなぁ
492 17/07/15(土)12:27:22 No.439762233
オープン…?
493 17/07/15(土)12:27:26 No.439762250
のび太の危機感のなさはなんなの
494 17/07/15(土)12:27:27 No.439762257
おいおいなんでそんなやべぇ機能が…
495 17/07/15(土)12:27:31 No.439762266
目的見失いすぎだろ!
496 17/07/15(土)12:27:31 No.439762268
未来のゲームは凄いな オープン設定で現実にもでれるのか
497 17/07/15(土)12:27:36 No.439762282
ドラえもんがやばすぎる…
498 17/07/15(土)12:27:37 No.439762287
マリオで言うと最初のクリボーかあのデカブツ
499 17/07/15(土)12:27:38 No.439762291
現実に持ってこれるのか…
500 17/07/15(土)12:27:39 No.439762293
こんなしょうもない理由で一度滅びる世界
501 17/07/15(土)12:27:42 No.439762302
なにそのヤバい機能
502 17/07/15(土)12:27:47 No.439762323
ゲームの中と外でBGMの聴こえ方が違うの
503 17/07/15(土)12:27:52 No.439762340
ゲーム音楽が遠いとこ細かい
504 17/07/15(土)12:27:53 No.439762341
>のび太の危機感のなさはなんなの だってこいつ馬鹿だもん
505 17/07/15(土)12:27:53 No.439762343
ゲーム外に装備持ち出せるのか…
506 17/07/15(土)12:27:54 No.439762345
オープンワールドってこの時代からあったのか
507 17/07/15(土)12:27:59 No.439762359
安心安全だ
508 17/07/15(土)12:28:07 No.439762376
これこの後起こる事態を考えると一般的な仕様じゃないよね? デバックモードとかチートコード組み込んだよね…?
509 17/07/15(土)12:28:08 No.439762379
あれ夜じゃなかったの?
510 17/07/15(土)12:28:09 No.439762382
やっぱドラは過保護な方がいいな
511 17/07/15(土)12:28:15 No.439762403
意味深ななうぷれいんぐ…
512 17/07/15(土)12:28:16 No.439762405
イテ
513 17/07/15(土)12:28:22 No.439762424
フワー
514 17/07/15(土)12:28:23 No.439762426
タヌキ!
515 17/07/15(土)12:28:25 No.439762429
ドラちゃんは時空犯罪者なのでは?
516 17/07/15(土)12:28:27 No.439762434
やっぱりドラが悪いよこの話!
517 17/07/15(土)12:28:27 No.439762435
TPに逮捕されろ
518 17/07/15(土)12:28:31 No.439762447
じゃあのび太はどこいったんだよ!
519 17/07/15(土)12:28:37 No.439762459
>これこの後起こる事態を考えると一般的な仕様じゃないよね? >デバックモードとかチートコード組み込んだよね…? この程度のひみつ道具の欠陥珍しくも無いさ
520 17/07/15(土)12:28:39 No.439762465
日本語が通じるぜ!
521 17/07/15(土)12:28:39 No.439762466
90分の映画で導入に30分かけるのか…
522 17/07/15(土)12:28:47 No.439762487
のび太だこれ
523 17/07/15(土)12:28:50 No.439762501
デァーイ!!
524 17/07/15(土)12:28:51 No.439762504
>じゃあのび太はどこいったんだよ! はあ?ウルトラマンが出てるときはハヤタだっていないだろ!!!
525 17/07/15(土)12:28:57 No.439762522
自分で本物って言うやつがあるか
526 17/07/15(土)12:29:01 No.439762532
のび太だろ
527 17/07/15(土)12:29:05 No.439762547
ドラちゃんマジ過保護
528 17/07/15(土)12:29:10 No.439762559
本物って自分で言う奴は大抵
529 17/07/15(土)12:29:11 No.439762564
>90分の映画で導入に30分かけるのか… 今見ると結構クライマックスとかあっという間なのよね
530 17/07/15(土)12:29:12 No.439762568
ヤーヤーヤー!
531 17/07/15(土)12:29:18 No.439762583
ヤー ヤーヤー
532 17/07/15(土)12:29:21 No.439762595
オオオ イイイ
533 17/07/15(土)12:29:23 No.439762602
のびたー
534 17/07/15(土)12:29:23 No.439762604
ジャイアン辛辣
535 17/07/15(土)12:29:25 No.439762610
ドジ
536 17/07/15(土)12:29:32 No.439762631
YAH!YAH!YAH!
537 17/07/15(土)12:29:33 No.439762641
おしっこ!
538 17/07/15(土)12:29:35 No.439762647
こいつ…
539 17/07/15(土)12:29:35 No.439762650
ヤーヤーヤーヤーヤー!
540 17/07/15(土)12:29:36 No.439762651
ヤツはただのウンコですから
541 17/07/15(土)12:29:38 No.439762658
のび太ソックリ過ぎる…
542 17/07/15(土)12:29:40 No.439762668
どう見てものび太じゃねえか!
543 17/07/15(土)12:29:45 No.439762678
のび太だな
544 17/07/15(土)12:29:49 No.439762695
状況わかれよ!
545 17/07/15(土)12:29:50 No.439762699
駄目だこいつ馬鹿だ
546 17/07/15(土)12:29:51 No.439762702
察しが悪すぎる…
547 17/07/15(土)12:29:57 No.439762720
のび太頭悪すぎない?
548 17/07/15(土)12:29:58 No.439762725
ドラえもん気苦労が多いなあ…
549 17/07/15(土)12:29:59 No.439762730
のび太だこれ…
550 17/07/15(土)12:30:02 No.439762737
のび太は本当にばかだな
551 17/07/15(土)12:30:05 No.439762749
ボロが出過ぎる…
552 17/07/15(土)12:30:06 No.439762752
察しが良いなジャイアン
553 17/07/15(土)12:30:06 No.439762753
きみはじつにばかだな
554 17/07/15(土)12:30:08 No.439762760
なぜしずかちゃんの名前を知っている
555 17/07/15(土)12:30:08 No.439762764
駄目だこいつ早くなんとかしないと…
556 17/07/15(土)12:30:09 No.439762767
のび太ホントに馬鹿だな…
557 17/07/15(土)12:30:12 No.439762775
のび太はアホだなあ!
558 17/07/15(土)12:30:13 No.439762778
のびちゃんほんと危機感ないよね
559 17/07/15(土)12:30:14 No.439762782
のび太アホ過ぎぃ… 逆に珍しくジャイアンが冴えてる
560 17/07/15(土)12:30:15 No.439762783
ジャイアン何か気付く
561 17/07/15(土)12:30:17 No.439762798
いいから去れよ!
562 17/07/15(土)12:30:21 No.439762811
伸びろって言えや! そりゃ大きくなるわ!
563 17/07/15(土)12:30:22 No.439762814
なそ にん
564 17/07/15(土)12:30:24 No.439762822
駄目駄目過ぎる…
565 17/07/15(土)12:30:32 No.439762847
大地の剣か
566 17/07/15(土)12:30:40 No.439762871
あーあー
567 17/07/15(土)12:30:41 No.439762873
脳天気なBGMが怖すぎる
568 17/07/15(土)12:30:42 No.439762877
このBGM怖いなぁ
569 17/07/15(土)12:30:44 No.439762880
やべーぞ!
570 17/07/15(土)12:30:44 No.439762883
オープンで放置してると中のやつが出て来るってとんでもない欠陥品なのでは…
571 17/07/15(土)12:30:46 No.439762886
不穏な空気
572 17/07/15(土)12:30:50 No.439762900
オイオイオイ
573 17/07/15(土)12:30:50 No.439762901
出てきちゃった
574 17/07/15(土)12:30:53 No.439762906
欠陥道具すぎる…
575 17/07/15(土)12:30:53 No.439762908
オオオ イイイ
576 17/07/15(土)12:30:54 No.439762910
おいドラ
577 17/07/15(土)12:30:55 No.439762914
あーあ
578 17/07/15(土)12:30:55 No.439762915
やべーぞ!
579 17/07/15(土)12:30:56 No.439762917
ヒッ
580 17/07/15(土)12:30:56 No.439762919
なんかでたー
581 17/07/15(土)12:30:58 No.439762926
オオオ イイイ
582 17/07/15(土)12:30:58 No.439762927
オオオ イイイ
583 17/07/15(土)12:31:00 No.439762932
ほらー!ちゃんとスタートボタン押さないからー!
584 17/07/15(土)12:31:00 No.439762934
子供のときここ怖かった
585 17/07/15(土)12:31:03 No.439762941
怖い演出がうまいよね旧ドラえい
586 17/07/15(土)12:31:03 No.439762942
オオオ イイイ
587 17/07/15(土)12:31:04 No.439762945
デター
588 17/07/15(土)12:31:05 No.439762946
プレイヤー氏まだかなぁ
589 17/07/15(土)12:31:06 No.439762948
セーフティとかないんか!
590 17/07/15(土)12:31:06 No.439762950
オオオ イイイ
591 17/07/15(土)12:31:11 No.439762970
あれこれわりとクソ展開なのでは…?
592 17/07/15(土)12:31:14 No.439762978
>オープンで放置してると中のやつが出て来るってとんでもない欠陥品なのでは… 普通のプレイヤーはオープン放置しないんだろう…
593 17/07/15(土)12:31:15 No.439762981
ふぉー!
594 17/07/15(土)12:31:15 No.439762982
流石のジャイアンも気づく
595 17/07/15(土)12:31:21 No.439763006
もー
596 17/07/15(土)12:31:23 No.439763014
映画だけど思ったより画質良くないのな
597 17/07/15(土)12:31:24 No.439763017
>怖い演出がうまいよね旧ドラえい だから怖い話の方が強烈に記憶に残ってる
598 17/07/15(土)12:31:24 No.439763019
ジャイアンはかしこいな
599 17/07/15(土)12:31:28 No.439763026
ジャイアン鋭いな…
600 17/07/15(土)12:31:29 No.439763033
わかってて付き合ってるものと
601 17/07/15(土)12:31:31 No.439763035
アホだこれ
602 17/07/15(土)12:31:36 No.439763048
気付けよ!
603 17/07/15(土)12:31:40 No.439763066
納得はやすぎる…
604 17/07/15(土)12:31:44 No.439763074
悪い顔
605 17/07/15(土)12:31:51 No.439763091
ジャイアンの高笑いがさらに恐怖を煽る ていうかなんだその演出!
606 17/07/15(土)12:31:54 No.439763100
こいつ…
607 17/07/15(土)12:31:59 No.439763114
「使い放題」で「ヒーローマシン遊び放題」なのが小学生の発想らしくていいな…
608 17/07/15(土)12:31:59 No.439763115
のび太クソ過ぎる…お前のせいだろ!
609 17/07/15(土)12:31:59 No.439763118
しかし帰ると…
610 17/07/15(土)12:32:01 No.439763123
けおおおおおおおおおおおおおおお
611 17/07/15(土)12:32:02 No.439763127
すぐに道具のせいにする
612 17/07/15(土)12:32:04 No.439763133
テメェ!
613 17/07/15(土)12:32:04 No.439763134
いやこれはのび太のせいだよ…
614 17/07/15(土)12:32:06 No.439763141
なんだよこいつ…
615 17/07/15(土)12:32:06 No.439763147
いいやのび太が馬鹿なのが悪いね
616 17/07/15(土)12:32:07 No.439763150
それを言っちゃあおしまいだよ
617 17/07/15(土)12:32:08 No.439763156
空がヤバイ
618 17/07/15(土)12:32:11 No.439763167
いやほぼのび太のせいだと思う
619 17/07/15(土)12:32:12 No.439763177
ああ(現実世界が)おしまいさ!
620 17/07/15(土)12:32:12 No.439763180
のびたてめえ!
621 17/07/15(土)12:32:12 No.439763181
はい…のび太約束通りドラえもんの体を捧げます…
622 17/07/15(土)12:32:14 No.439763185
それを言っちゃ
623 17/07/15(土)12:32:15 No.439763190
ドラえもんが出す道具はいっつもこうなるんだ!
624 17/07/15(土)12:32:15 No.439763195
のび太がクズすぎる…
625 17/07/15(土)12:32:19 No.439763205
どっちもクソすぎる…
626 17/07/15(土)12:32:20 No.439763209
おいおいなんか空の色が…
627 17/07/15(土)12:32:21 No.439763211
黄砂かな?
628 17/07/15(土)12:32:22 No.439763214
あーーーーー暗い!!!!!!
629 17/07/15(土)12:32:22 No.439763218
20世紀どうでしょう
630 17/07/15(土)12:32:24 No.439763223
暗雲立ち込めてる
631 17/07/15(土)12:32:25 No.439763227
野郎…タブーの中のタブーに触れやがった…
632 17/07/15(土)12:32:27 No.439763232
BGMが不穏…
633 17/07/15(土)12:32:33 No.439763257
未来のゲームヤバすぎないかな…
634 17/07/15(土)12:32:34 No.439763260
空の雲が…
635 17/07/15(土)12:32:37 No.439763272
BGMが!
636 17/07/15(土)12:32:40 No.439763284
外が暗い…
637 17/07/15(土)12:32:54 No.439763314
何かおかしくないか
638 17/07/15(土)12:32:56 No.439763321
>「使い放題」で「ヒーローマシン遊び放題」なのが小学生の発想らしくていいな… まあ知らない新ハード見たら遊びたくなるし
639 17/07/15(土)12:33:00 No.439763330
この時点で空の色が変わってるのが細かくて良いね
640 17/07/15(土)12:33:00 No.439763333
このさりげない不気味さがいいね
641 17/07/15(土)12:33:06 No.439763352
シリーズでも珍しく日常が侵食されるから怖いんだよねこれ
642 17/07/15(土)12:33:07 No.439763357
トラウマの始まり
643 17/07/15(土)12:33:09 No.439763360
ドラえもん呆れかえって…
644 17/07/15(土)12:33:09 No.439763363
旧はセル画ってのもあって怖さがすごいな
645 17/07/15(土)12:33:23 No.439763403
ゲリラ豪雨が来る直前みたいな空に
646 17/07/15(土)12:33:24 No.439763406
こういう何気ない怖さの演出が上手い
647 17/07/15(土)12:33:24 No.439763408
天気悪いな…
648 17/07/15(土)12:33:26 No.439763413
ドラえもんたちが特異点すぎる
649 17/07/15(土)12:33:32 No.439763434
じゃない!
650 17/07/15(土)12:33:32 No.439763436
長編放送って平日もやるの!? ナンデ!!?
651 17/07/15(土)12:33:42 No.439763462
…じゃない
652 17/07/15(土)12:33:42 No.439763463
豚
653 17/07/15(土)12:33:48 No.439763482
やっぱり豚じゃねーか!
654 17/07/15(土)12:33:52 No.439763489
三蔵ちゃん!
655 17/07/15(土)12:33:53 No.439763490
豚がお似合いよ
656 17/07/15(土)12:33:53 No.439763491
タイムパトロール的にはドラえもんは叱られる存在なのでは?
657 17/07/15(土)12:33:53 No.439763492
豚野郎!
658 17/07/15(土)12:33:55 No.439763498
やっぱり三蔵法師は女の子だよな
659 17/07/15(土)12:33:56 No.439763502
家庭用ゲームでも三蔵を女にする仕様
660 17/07/15(土)12:33:57 No.439763504
ジャイアンはやっぱりブタなんだよ
661 17/07/15(土)12:33:57 No.439763505
しずかちゃんRPタイプか…
662 17/07/15(土)12:33:58 No.439763507
まあジャイアンは悟空って感じじゃないよね
663 17/07/15(土)12:34:00 No.439763522
消去法で悟空になったっぽいのび太
664 17/07/15(土)12:34:00 No.439763523
おい豚!豚の化物!
665 17/07/15(土)12:34:03 No.439763536
三蔵役はリボルバーが使える
666 17/07/15(土)12:34:04 No.439763540
俺は八戒じゃないっつーの!
667 17/07/15(土)12:34:06 No.439763545
ノリノリだなしずかちゃん…
668 17/07/15(土)12:34:07 No.439763552
VRCOOP
669 17/07/15(土)12:34:08 No.439763553
豚の化け物 ジャイアン
670 17/07/15(土)12:34:08 No.439763559
ファミコンか!
671 17/07/15(土)12:34:11 No.439763566
ゴリラの悟空もアリだと思うんだけどな
672 17/07/15(土)12:34:13 No.439763572
>長編放送って平日もやるの!? >ナンデ!!? 一般的にドラえもん見る視聴者層は夏休み
673 17/07/15(土)12:34:14 No.439763573
>しずかちゃんRPタイプか… コスプレに理解ありそうだな…
674 17/07/15(土)12:34:16 No.439763579
環境ゲームかな?
675 17/07/15(土)12:34:17 No.439763587
何もいない
676 17/07/15(土)12:34:21 No.439763596
8bitマシンか
677 17/07/15(土)12:34:25 No.439763604
BGMのパターン少ねえな!
678 17/07/15(土)12:34:26 No.439763606
三蔵法師ってゴリラみたいなおっさんらしいな
679 17/07/15(土)12:34:32 No.439763618
これ異色作品だよね
680 17/07/15(土)12:34:37 No.439763639
いない…
681 17/07/15(土)12:34:38 No.439763643
頼もしいな映画の剛田は
682 17/07/15(土)12:34:38 No.439763644
さっきのバリバリってのはなに?ゲームのエラー?
683 17/07/15(土)12:34:40 No.439763649
クソゲー!
684 17/07/15(土)12:34:41 No.439763654
>ナンデ!!? 世間的には夏休みだし… チャモチャ星人みたいな「」は毎日が日曜日だけど…
685 17/07/15(土)12:34:44 No.439763663
バグっとる
686 17/07/15(土)12:34:45 No.439763666
クソゲー
687 17/07/15(土)12:34:46 No.439763669
ジャイアン性格は悟空じゃないかな…
688 17/07/15(土)12:34:49 No.439763679
ママー!
689 17/07/15(土)12:34:50 No.439763682
ママー!
690 17/07/15(土)12:34:50 No.439763684
ママー!
691 17/07/15(土)12:34:51 No.439763686
クソゲーすぎる……
692 17/07/15(土)12:34:52 No.439763693
RTAか
693 17/07/15(土)12:34:52 No.439763694
乱数調整きたな
694 17/07/15(土)12:34:52 No.439763697
バグった
695 17/07/15(土)12:34:52 No.439763698
八戒でしょ? うるせ! のテンポの良さ
696 17/07/15(土)12:34:53 No.439763701
クソゲー!
697 17/07/15(土)12:34:54 No.439763704
バグってる…
698 17/07/15(土)12:34:54 No.439763705
クソゲー過ぎる…
699 17/07/15(土)12:34:56 No.439763709
ママーーーー
700 17/07/15(土)12:34:57 No.439763713
お釈迦様は外出ようとは思わなかったのか
701 17/07/15(土)12:34:57 No.439763714
糞ゲー!!
702 17/07/15(土)12:34:59 No.439763720
>スネ夫がママーーーー!!!言ってるのは覚えてる 言った!
703 17/07/15(土)12:34:59 No.439763721
クソゲーすぎる
704 17/07/15(土)12:34:59 No.439763723
バグってる!
705 17/07/15(土)12:35:00 No.439763726
今火焔山があったな
706 17/07/15(土)12:35:01 No.439763734
クソゲーだコレ!
707 17/07/15(土)12:35:02 No.439763737
ママー!
708 17/07/15(土)12:35:04 No.439763747
バグったゲームの中に入るの怖い
709 17/07/15(土)12:35:05 No.439763749
クソゲー
710 17/07/15(土)12:35:05 No.439763750
酷いバグゲー
711 17/07/15(土)12:35:05 No.439763751
エンディング呼び出し
712 17/07/15(土)12:35:05 No.439763752
いやこれTASじゃねえの!?
713 17/07/15(土)12:35:06 No.439763757
TASすぎる…
714 17/07/15(土)12:35:06 No.439763758
クソゲー!
715 17/07/15(土)12:35:06 No.439763759
TASじゃん
716 17/07/15(土)12:35:06 No.439763760
なんだRTAか
717 17/07/15(土)12:35:07 No.439763762
クソゲーすぎる
718 17/07/15(土)12:35:09 No.439763770
EDを呼び出すRTAか
719 17/07/15(土)12:35:10 No.439763771
TASってる
720 17/07/15(土)12:35:14 No.439763784
>さっきのバリバリってのはなに?ゲームのエラー? 本来の出現ポイントじゃなかろうか
721 17/07/15(土)12:35:18 No.439763796
書き込みをした人によって削除されました
722 17/07/15(土)12:35:25 No.439763818
サラッとディスるスネ夫
723 17/07/15(土)12:35:31 No.439763828
この画質だとホラー的な展開似合うよね
724 17/07/15(土)12:35:37 No.439763840
出るはずのキャラクターがどっかにいっちゃったんやな
725 17/07/15(土)12:35:39 No.439763846
any%
726 17/07/15(土)12:35:48 No.439763885
んもぅ!
727 17/07/15(土)12:35:50 No.439763886
空模様が劇場版クオリティ
728 17/07/15(土)12:35:55 No.439763900
ママがって言っても誰も馬鹿にしないのがいいな
729 17/07/15(土)12:35:56 No.439763904
恐怖演出多すぎ
730 17/07/15(土)12:35:59 No.439763911
風の音が怖い
731 17/07/15(土)12:36:00 No.439763918
明日もドラえもんを使いたい放題だぜ!
732 17/07/15(土)12:36:01 No.439763919
マザコンであることを隠そうともしないスネ夫
733 17/07/15(土)12:36:01 No.439763922
>お釈迦様は外出ようとは思わなかったのか グラフィック的に背景扱いなのかも
734 17/07/15(土)12:36:06 No.439763941
律儀に守るんだな
735 17/07/15(土)12:36:09 No.439763953
スープくるな…
736 17/07/15(土)12:36:09 No.439763954
ドラ肉奴隷 いいかもしれん
737 17/07/15(土)12:36:10 No.439763958
こわいよう
738 17/07/15(土)12:36:14 No.439763971
トラウマくるな
739 17/07/15(土)12:36:17 No.439763985
エロいなぁ~ジャイアンは
740 17/07/15(土)12:36:19 No.439763991
ヒッ
741 17/07/15(土)12:36:21 No.439764002
ママの演技が…
742 17/07/15(土)12:36:25 No.439764009
まだ時空改変の波に飲まれてないのか
743 17/07/15(土)12:36:26 No.439764010
ツノ生えてる!
744 17/07/15(土)12:36:26 No.439764012
ママ…?
745 17/07/15(土)12:36:26 No.439764013
ママの演技も微妙に違うのな
746 17/07/15(土)12:36:28 No.439764018
鉛筆のてんぷらよ
747 17/07/15(土)12:36:29 No.439764019
ママの声が…
748 17/07/15(土)12:36:29 No.439764020
例の料理きたな…
749 17/07/15(土)12:36:34 No.439764033
ヒッ
750 17/07/15(土)12:36:35 No.439764035
あーここかぁ 思い出して怖くなってきた
751 17/07/15(土)12:36:35 No.439764037
トラウマシーン
752 17/07/15(土)12:36:36 No.439764044
>ママがって言っても誰も馬鹿にしないのがいいな ジャイアン以外はみんなママ呼びじゃね?
753 17/07/15(土)12:36:37 No.439764048
パパ…
754 17/07/15(土)12:36:39 No.439764051
影
755 17/07/15(土)12:36:41 No.439764057
からあげしかない世界
756 17/07/15(土)12:36:42 No.439764060
例のシーンきたな…
757 17/07/15(土)12:36:44 No.439764068
何のから揚げなの
758 17/07/15(土)12:36:46 No.439764074
人間の唐揚げ
759 17/07/15(土)12:36:50 No.439764090
角が?
760 17/07/15(土)12:36:50 No.439764094
ドラえもん大長編と言ったらおいしいごはんシーンですよね!
761 17/07/15(土)12:36:51 No.439764096
ヒッ
762 17/07/15(土)12:36:53 No.439764102
ヒッ
763 17/07/15(土)12:36:55 No.439764107
!?
764 17/07/15(土)12:37:00 No.439764121
ホラーだこれ!
765 17/07/15(土)12:37:08 No.439764145
演出うまいなあ
766 17/07/15(土)12:37:09 No.439764148
カエルは美味しいからな…
767 17/07/15(土)12:37:10 No.439764154
えっ…
768 17/07/15(土)12:37:13 No.439764159
みんな大好きトカゲのスープ
769 17/07/15(土)12:37:13 No.439764160
両親が化物になるとか子供には怖すぎる
770 17/07/15(土)12:37:14 No.439764161
どぅっぱ!
771 17/07/15(土)12:37:16 No.439764168
あなた達はその唐揚げを食べました
772 17/07/15(土)12:37:17 No.439764172
カエルもなかなか美味いらしいな
773 17/07/15(土)12:37:18 No.439764173
パパの好物トカゲのスープ
774 17/07/15(土)12:37:18 No.439764176
人肉かと思った
775 17/07/15(土)12:37:21 No.439764185
……
776 17/07/15(土)12:37:24 No.439764194
爬虫類ばっかだな
777 17/07/15(土)12:37:24 No.439764195
カエルの唐揚げはうまいからな
778 17/07/15(土)12:37:26 No.439764199
カエルもヘビも旨いだろ
779 17/07/15(土)12:37:27 No.439764203
ヒッ
780 17/07/15(土)12:37:29 No.439764206
>カエルは美味しいからな… 鶏肉みたいな味だって聞く
781 17/07/15(土)12:37:29 No.439764207
実際カエルは美味しいからな…
782 17/07/15(土)12:37:30 No.439764213
毒かー
783 17/07/15(土)12:37:31 No.439764216
二人の声が怖い
784 17/07/15(土)12:37:31 No.439764220
ト カ ゲ の ス ー プ
785 17/07/15(土)12:37:32 No.439764225
薬膳料理かな
786 17/07/15(土)12:37:34 No.439764229
海亀のスープ
787 17/07/15(土)12:37:43 No.439764257
実際カエルは美味いからな…
788 17/07/15(土)12:37:43 No.439764259
東南アジアではごちそうなのかもしれん
789 17/07/15(土)12:37:44 No.439764263
この世界線だと普段のドラえもんはどういう扱いだったんだろ…
790 17/07/15(土)12:37:46 No.439764269
布団のガラがおかしいよ
791 17/07/15(土)12:37:46 No.439764272
美味くて食えれば別にいいんじゃねーかな…?
792 17/07/15(土)12:37:48 No.439764276
でもこれのび太も鬼の遺伝子ひいちゃってない
793 17/07/15(土)12:37:48 No.439764279
>人肉かと思った こどもむけ!
794 17/07/15(土)12:37:51 No.439764290
なにその布団
795 17/07/15(土)12:37:53 No.439764297
何もかもおかしいよ!
796 17/07/15(土)12:37:53 No.439764300
布団まで
797 17/07/15(土)12:37:54 No.439764301
爬虫類両生類はしっかりと火を通せばわりといける
798 17/07/15(土)12:37:55 No.439764304
布団が違う
799 17/07/15(土)12:37:55 No.439764307
そりゃおかしいだろうよ!
800 17/07/15(土)12:37:56 No.439764317
どうもこうもねえよ!
801 17/07/15(土)12:37:56 No.439764318
コウモリ「人間のにおいがする」
802 17/07/15(土)12:37:56 No.439764321
ジョジョならカエルで回復するからな
803 17/07/15(土)12:37:58 No.439764325
布団の柄怖え!
804 17/07/15(土)12:37:58 No.439764326
>両親が化物になるとか子供には怖すぎる 大人が上がると鳴る階段のきしむ音いいよね…
805 17/07/15(土)12:37:59 No.439764328
布団の柄が!
806 17/07/15(土)12:37:59 No.439764330
気がついたか
807 17/07/15(土)12:37:59 No.439764333
趣味の悪い布団!
808 17/07/15(土)12:38:02 No.439764347
布団の柄おかしいよ!
809 17/07/15(土)12:38:03 No.439764349
この時点からもう監視始まってたんだな
810 17/07/15(土)12:38:04 No.439764352
今見ると案外イケそうでちょっと困る
811 17/07/15(土)12:38:12 No.439764372
キテル…
812 17/07/15(土)12:38:14 No.439764383
カエルはマズくはないんだけど 余りにも普通の味過ぎてゲテモノ感が全然無い あと可食部が少ないから これ鶏肉食ってればいいな…ってなる
813 17/07/15(土)12:38:17 No.439764387
>ジョジョならカエルで回復するからな ディアボロの大冒険じゃねーか!
814 17/07/15(土)12:38:17 No.439764392
コウモリ多すぎる
815 17/07/15(土)12:38:20 No.439764402
アホ二人
816 17/07/15(土)12:38:22 No.439764409
いい兄弟だ
817 17/07/15(土)12:38:24 No.439764418
オオオ イイイ
818 17/07/15(土)12:38:25 No.439764419
布団の模様もコウモリになってるのな
819 17/07/15(土)12:38:27 No.439764423
●
820 17/07/15(土)12:38:27 No.439764425
>>ママがって言っても誰も馬鹿にしないのがいいな >ジャイアン以外はみんなママ呼びじゃね? ピンチになるとママーーーー‼️っていちいち叫ぶのはどうかと
821 17/07/15(土)12:38:28 No.439764427
カエルと蛇はうまいぞ鶏と比べると淡泊だが
822 17/07/15(土)12:38:30 No.439764431
●
823 17/07/15(土)12:38:33 No.439764439
●
824 17/07/15(土)12:38:33 No.439764440
コウモリ集り過ぎ問題
825 17/07/15(土)12:38:36 No.439764449
●
826 17/07/15(土)12:38:36 No.439764451
●
827 17/07/15(土)12:38:37 No.439764456
世界ゲテモノ料理の特番がよく放送されてたからな
828 17/07/15(土)12:38:40 No.439764460
喧嘩の後のセックスは気持ちいいからな…
829 17/07/15(土)12:38:40 No.439764463
今フィルム交換の●が出たな
830 17/07/15(土)12:38:41 No.439764465
黒丸はいるところでCM入るんだな
831 17/07/15(土)12:38:43 No.439764473
両親がこうなったからこそEDの絵が凄くいいんだよな
832 17/07/15(土)12:38:49 No.439764492
学校の方向逆やで
833 17/07/15(土)12:38:54 No.439764504
厨二世界悪くないよね
834 17/07/15(土)12:38:54 No.439764505
フィルム交換の●って今はもう無いんだっけ
835 17/07/15(土)12:39:03 No.439764531
臭みさえ取ればカエルも鳥も同じだよね
836 17/07/15(土)12:39:03 No.439764533
これってどういうシステムなんだ? ゲームからでてきたら異世界? でも外にいたドラえもんは影響うけてない
837 17/07/15(土)12:39:04 No.439764534
クレしんの時と違ってCMがまともそうだ
838 17/07/15(土)12:39:06 No.439764542
このケンカのやり取り魔界大冒険だなぁ
839 17/07/15(土)12:39:18 No.439764572
>フィルム交換の●って今はもう無いんだっけ フィルムじゃないしな
840 17/07/15(土)12:39:18 No.439764574
さすがにドラ映画でクソラップは流れないか 良かった
841 17/07/15(土)12:39:28 No.439764610
鹿でした
842 17/07/15(土)12:39:32 No.439764625
>フィルム交換の●って今はもう無いんだっけ 絶望先生はたまに入ってた
843 17/07/15(土)12:39:34 No.439764629
オオオ イイイ
844 17/07/15(土)12:39:40 No.439764656
チャイム
845 17/07/15(土)12:39:40 No.439764657
ガーゴイル
846 17/07/15(土)12:39:42 No.439764663
なんかおかしいってレベルじゃねーぞ!
847 17/07/15(土)12:39:43 No.439764669
>クレしんの時と違ってCMがまともそうだ ナンダヨグールッテ!
848 17/07/15(土)12:39:46 No.439764680
ホラーだこれ
849 17/07/15(土)12:39:47 No.439764683
趣味悪いガーゴイルだな!
850 17/07/15(土)12:39:47 No.439764684
悪趣味な学校だなオイ
851 17/07/15(土)12:39:48 No.439764687
これ原因が侵略者とかじゃなくて100%ドラ一行なのでは…?
852 17/07/15(土)12:39:51 No.439764697
ダークファンタジーすぎる...
853 17/07/15(土)12:39:51 No.439764699
イカした学校じゃん!
854 17/07/15(土)12:39:54 No.439764706
学校禍々しい…
855 17/07/15(土)12:39:56 No.439764711
怖っ!
856 17/07/15(土)12:39:59 No.439764720
やべーぞ!
857 17/07/15(土)12:40:03 No.439764739
やべーぞ!
858 17/07/15(土)12:40:06 No.439764745
むっ!
859 17/07/15(土)12:40:07 No.439764752
牛魔王役の子演技派だなぁ
860 17/07/15(土)12:40:07 No.439764753
三蔵を食べようってそういう…
861 17/07/15(土)12:40:11 No.439764769
なんで…?
862 17/07/15(土)12:40:12 No.439764771
やっぱ牛魔王様が一番だよなー!
863 17/07/15(土)12:40:15 No.439764781
学校の銅像とかで気付けよ異変に
864 17/07/15(土)12:40:15 No.439764782
世界にこんな影響及ぼす未来のゲームヤバすぎないかな…
865 17/07/15(土)12:40:16 No.439764784
ミノタウロスの皿!
866 17/07/15(土)12:40:17 No.439764787
なんで…?
867 17/07/15(土)12:40:17 No.439764790
食べるってそういう
868 17/07/15(土)12:40:20 No.439764796
カニバリズムカニバリズムカニバリズムぞー
869 17/07/15(土)12:40:23 No.439764809
歴史が変わりすぎる…
870 17/07/15(土)12:40:23 No.439764811
新入生歓迎の劇で女子を食う劇を上演する上級生
871 17/07/15(土)12:40:26 No.439764818
鬼太郎さん助けてー
872 17/07/15(土)12:40:30 No.439764835
どうかしてるぜ!
873 17/07/15(土)12:40:36 No.439764853
滅びるんだよ
874 17/07/15(土)12:40:36 No.439764854
三蔵法師が食べられる(最悪)
875 17/07/15(土)12:40:36 No.439764855
変な世界線に来ちゃったな
876 17/07/15(土)12:40:36 No.439764856
ミートキューブの作り方はね……
877 17/07/15(土)12:40:40 No.439764866
ミノタウロスの皿
878 17/07/15(土)12:40:42 No.439764878
人間は滅びる運命なんだよ
879 17/07/15(土)12:40:43 No.439764885
!?
880 17/07/15(土)12:40:43 No.439764886
ヒッ
881 17/07/15(土)12:40:46 No.439764901
シャキィン!
882 17/07/15(土)12:40:47 No.439764902
やはりジャイアン察しがいい
883 17/07/15(土)12:40:47 No.439764903
人間が勝つとかありえないよなー
884 17/07/15(土)12:40:49 No.439764909
ニョキ
885 17/07/15(土)12:40:50 No.439764914
この世界だと人間がオーク扱い
886 17/07/15(土)12:40:53 No.439764927
人間は滅びゆく種族なんだよ
887 17/07/15(土)12:40:54 No.439764928
ニョキッ
888 17/07/15(土)12:40:55 No.439764929
セントールの悩みか
889 17/07/15(土)12:41:04 No.439764958
そういやこの世界的にも妖怪が完全勝利した重要な話なんだよね
890 17/07/15(土)12:41:05 No.439764963
タイムパトロール仕事しろや!
891 17/07/15(土)12:41:08 No.439764973
やっぱ先生の声はこの人だなー
892 17/07/15(土)12:41:08 No.439764974
デビルマン先生(声が)
893 17/07/15(土)12:41:09 No.439764977
おかしぃ!?
894 17/07/15(土)12:41:11 No.439764982
先生演技怖いよ
895 17/07/15(土)12:41:12 No.439764983
先生短期すぎない?
896 17/07/15(土)12:41:12 No.439764985
ノスフェラトゥ 不 死のゾッド!!!
897 17/07/15(土)12:41:15 No.439764993
この妖怪出来杉くんのドSバージョンエロ画像が存在するから世界は広い
898 17/07/15(土)12:41:23 No.439765020
逃してくれるんだな
899 17/07/15(土)12:41:25 No.439765025
服がー!
900 17/07/15(土)12:41:27 No.439765032
怖すぎる
901 17/07/15(土)12:41:28 No.439765036
追いかけない先生
902 17/07/15(土)12:41:32 No.439765049
創世神話みたいなもんか妖怪の
903 17/07/15(土)12:41:34 No.439765055
始めてみたんだけど劇場版一挙放送の一発目でこれってトバしてません…?
904 17/07/15(土)12:41:35 No.439765057
いつもの声優さんは楽しそうだな
905 17/07/15(土)12:41:35 No.439765058
先生一介の教師なのに鍛えすぎてるな…
906 17/07/15(土)12:41:35 No.439765062
先生は牛魔王の眷属なんだね まあ子孫とか多そうだけど
907 17/07/15(土)12:41:36 No.439765066
>この妖怪出来杉くんのドSバージョンエロ画像が存在するから世界は広い どういうこと…
908 17/07/15(土)12:41:40 No.439765076
普段人間形態にする意味ある?
909 17/07/15(土)12:41:48 No.439765097
しずかちゃん足速いな
910 17/07/15(土)12:41:48 No.439765098
人間がいない世界だったら別に普通の世界なんだろうな…
911 17/07/15(土)12:41:53 No.439765121
>始めてみたんだけど劇場版一挙放送の一発目でこれってトバしてません…? ハードルは上げるもの
912 17/07/15(土)12:41:54 No.439765128
北斗の拳みたいにに服破けたな
913 17/07/15(土)12:41:57 No.439765138
おのれドラえもん…!
914 17/07/15(土)12:42:00 No.439765144
そうだ!ドラえもんのせいだ!!
915 17/07/15(土)12:42:06 No.439765163
南斗化しろよ
916 17/07/15(土)12:42:10 No.439765182
タイムパトロールにしょっぴかれるレベルのことやらかしてない?
917 17/07/15(土)12:42:13 No.439765192
ドラえもんめ…
918 17/07/15(土)12:42:14 No.439765198
またドラえもんがやらかしたのか
919 17/07/15(土)12:42:15 No.439765201
>普段人間形態にする意味ある? そういわれればそうである
920 17/07/15(土)12:42:15 No.439765202
>普段人間形態にする意味ある? 省エネかな… 省スペースにもなるし
921 17/07/15(土)12:42:17 No.439765207
なんでここでバラバラになる
922 17/07/15(土)12:42:18 No.439765213
のび太の成長ものだからのび太追い込まれまくりだな
923 17/07/15(土)12:42:21 No.439765222
>しずかちゃん足速いな 文武両道だからな
924 17/07/15(土)12:42:26 No.439765234
いつもの空き地の広さが全然違うな
925 17/07/15(土)12:42:26 No.439765235
>>この妖怪出来杉くんのドSバージョンエロ画像が存在するから世界は広い >どういうこと… 角の生えた出来杉くんが通常バージョンの出来杉くんのおちんちんを足コキするイラストがあるってことだよ!!!
926 17/07/15(土)12:42:35 No.439765265
>始めてみたんだけど劇場版一挙放送の一発目でこれってトバしてません…? これF先生の原作無いんやで
927 17/07/15(土)12:42:36 No.439765267
今のドラえもん映画でこういう不気味なことできないのは 配慮してるのかな
928 17/07/15(土)12:42:36 No.439765269
今日は2本目も風雲ドラえもん城だしチョイスが偏り過ぎている…
929 17/07/15(土)12:42:42 No.439765293
日常が浸食されてるのがこわい
930 17/07/15(土)12:42:46 No.439765312
わかれよ!
931 17/07/15(土)12:42:46 No.439765313
原作コミックが無いからか割と異質だよねパラレル
932 17/07/15(土)12:42:52 No.439765327
僕にも分からない そうか分かったぞ!
933 17/07/15(土)12:42:52 No.439765330
出来杉くんと出来杉くんなのか…
934 17/07/15(土)12:43:00 No.439765352
こええ
935 17/07/15(土)12:43:07 No.439765372
やっぱしじゃねーよ!
936 17/07/15(土)12:43:10 No.439765381
こわい
937 17/07/15(土)12:43:10 No.439765382
>日常が浸食されてるのがこわい 昔の子供向け映画こういうの多いよ
938 17/07/15(土)12:43:11 No.439765386
ママいつもよりちょっと声低い
939 17/07/15(土)12:43:16 No.439765404
土下座すんなや!
940 17/07/15(土)12:43:16 No.439765405
普通
941 17/07/15(土)12:43:18 No.439765410
>始めてみたんだけど劇場版一挙放送の一発目でこれってトバしてません…? F先生病欠だからこれを先に済ませておくのもいいかなって…
942 17/07/15(土)12:43:18 No.439765411
でもママはママらしいことするんだな
943 17/07/15(土)12:43:20 No.439765419
ママが…
944 17/07/15(土)12:43:21 No.439765429
角生えるが比喩じゃない世界
945 17/07/15(土)12:43:22 No.439765434
いつもと変わらねえ…
946 17/07/15(土)12:43:23 No.439765436
>しずかちゃん足速いな 逆に初速はのび太が早い
947 17/07/15(土)12:43:24 No.439765437
いつものママじゃん!
948 17/07/15(土)12:43:29 No.439765453
ママが!
949 17/07/15(土)12:43:35 No.439765473
いつも通りだ…
950 17/07/15(土)12:43:36 No.439765479
あれはいつもでは
951 17/07/15(土)12:43:38 No.439765489
ママはいつもどうりじゃねえかな…
952 17/07/15(土)12:43:40 No.439765493
妖気て
953 17/07/15(土)12:43:42 No.439765501
>角の生えた出来杉くんが通常バージョンの出来杉くんのおちんちんを足コキするイラストがあるってことだよ!!! 思ったよりアブノーマルだった
954 17/07/15(土)12:43:42 No.439765502
でもママはいつも角が出てたんじゃないかな…
955 17/07/15(土)12:43:43 No.439765504
ママ声変わってからエロくなったと思ってたけど元からえろかったんだ
956 17/07/15(土)12:43:45 No.439765512
ロボットのくせに妖気を感じるとか言うなや
957 17/07/15(土)12:43:46 No.439765516
見たところも変わっとるわ
958 17/07/15(土)12:43:47 No.439765525
ロボットのくせに妖気がわかるのか...
959 17/07/15(土)12:43:47 No.439765526
妖気を感じ取る未来のロボット
960 17/07/15(土)12:43:48 No.439765533
妖気分かるのかよ
961 17/07/15(土)12:43:51 No.439765542
>今のドラえもん映画でこういう不気味なことできないのは >配慮してるのかな 子供のときにドラえもんのこういう怖い映画見られたのは楽しかった
962 17/07/15(土)12:43:51 No.439765545
なにで感知してんだよ未来のたぬきロボット!
963 17/07/15(土)12:43:53 No.439765550
なにあれ?
964 17/07/15(土)12:43:54 No.439765555
妖気…?
965 17/07/15(土)12:43:55 No.439765560
父さん妖気が
966 17/07/15(土)12:43:56 No.439765563
妖気を感じられるのかドラえもん
967 17/07/15(土)12:44:01 No.439765579
妖気を検出できるのすげーな
968 17/07/15(土)12:44:06 No.439765595
都庁かな…?
969 17/07/15(土)12:44:11 No.439765609
東京都庁!
970 17/07/15(土)12:44:11 No.439765610
バーミヤンが支配した世界…
971 17/07/15(土)12:44:12 No.439765613
この世界中国が支配してるよね…
972 17/07/15(土)12:44:16 No.439765633
万世が!
973 17/07/15(土)12:44:16 No.439765636
ずいぶん近所にあったな本拠地!
974 17/07/15(土)12:44:18 No.439765644
ここ都庁か?
975 17/07/15(土)12:44:20 No.439765652
鬼太郎みたい
976 17/07/15(土)12:44:21 No.439765655
ドラちゃんが普通に妖気とかいうほどブームだったのか
977 17/07/15(土)12:44:24 No.439765662
観光客むけかな…
978 17/07/15(土)12:44:24 No.439765665
ビル…?
979 17/07/15(土)12:44:25 No.439765670
中に何がいるんだろう
980 17/07/15(土)12:44:31 No.439765686
都庁か
981 17/07/15(土)12:44:32 No.439765692
子供のお遊びでえらい事になっちゃってんな未来…
982 17/07/15(土)12:44:35 No.439765701
>見られたのは楽しかった アニマルのぴんくのもや怖すぎて
983 17/07/15(土)12:44:36 No.439765708
石ころ帽子被らないとバレそう
984 17/07/15(土)12:44:38 No.439765716
ニンゲンダ ニンゲンダ
985 17/07/15(土)12:44:41 No.439765727
こんな瓦いっぱい使った高層ビル作ったら近隣からの苦情すごそう
986 17/07/15(土)12:44:42 No.439765729
ビルももっとオシャレすべきだよね
987 17/07/15(土)12:44:43 No.439765735
ドラえもん妖気も感知できるのかよ
988 17/07/15(土)12:44:45 No.439765747
妖気が漂いすぎる
989 17/07/15(土)12:44:54 No.439765770
リュウハヤブサが居そうな摩天楼だ
990 17/07/15(土)12:44:59 No.439765780
>この世界中国が支配してるよね… まず中国が征服されたろうからなあ
991 17/07/15(土)12:45:00 No.439765786
歴史…?
992 17/07/15(土)12:45:03 No.439765789
タイムパトロール案件過ぎる…
993 17/07/15(土)12:45:03 No.439765790
罪深い
994 17/07/15(土)12:45:05 No.439765796
簡単に歴史変わるようなゲームとか販売するなよ!!
995 17/07/15(土)12:45:06 No.439765799
お前主犯だろ!
996 17/07/15(土)12:45:07 No.439765806
車乗ってんのかよ妖怪
997 17/07/15(土)12:45:07 No.439765808
人間はあとどれくらい残っているのか
998 17/07/15(土)12:45:10 No.439765813
もー簡単に歴史変えるー
999 17/07/15(土)12:45:15 No.439765829
コウモリガサを喰らえ!!!
1000 17/07/15(土)12:45:16 No.439765830
ピンポイントすぎる
1001 17/07/15(土)12:45:18 No.439765835
これも定番
1002 17/07/15(土)12:45:18 No.439765836
>妖気て 妖気 あやしい気配 何か不吉なことが起こりそうな雰囲気
1003 17/07/15(土)12:45:21 No.439765845
何を想定した道具なんだよそれ!
1004 17/07/15(土)12:45:22 No.439765849
ゲームのキャラすごいな…
1005 17/07/15(土)12:45:22 No.439765850
傘じゃねーか!
1006 17/07/15(土)12:45:24 No.439765855
ドラえもん映画だと普段はかかれないタイプの背景がみれるので 見てると楽しい
1007 17/07/15(土)12:45:24 No.439765856
うn!?
1008 17/07/15(土)12:45:24 No.439765857
ピンポイントな道具だな
1009 17/07/15(土)12:45:25 No.439765862
また汎用性まったくない道具を
1010 17/07/15(土)12:45:27 No.439765867
ピンポイントだ
1011 17/07/15(土)12:45:27 No.439765868
えらいピンポイントな道具だな!
1012 17/07/15(土)12:45:28 No.439765870
ピンポイントすぎる…
1013 17/07/15(土)12:45:30 No.439765876
ピンポイントだな!
1014 17/07/15(土)12:45:32 No.439765878
この道具ピンポイントすぎない?
1015 17/07/15(土)12:45:32 No.439765879
未来の害獣駆除グッズかな…
1016 17/07/15(土)12:45:32 No.439765880
なぜそんなピンポイントな道具を
1017 17/07/15(土)12:45:32 No.439765882
面白い発想だ
1018 17/07/15(土)12:45:33 No.439765887
>簡単に歴史変わるようなゲームとか販売するなよ!! 未来デパートは気軽に怖い商品売りすぎ
1019 17/07/15(土)12:45:33 No.439765892
JUN
1020 17/07/15(土)12:45:33 No.439765893
そろそろポケット封じるかドラ故障させないとな
1021 17/07/15(土)12:45:34 No.439765897
オオオ イイイ 生き物を無機物に変えるとかjunくんかよ
1022 17/07/15(土)12:45:35 No.439765900
コウモリにしか使えないのかな
1023 17/07/15(土)12:45:35 No.439765901
ピンポイント道具すぎる…
1024 17/07/15(土)12:45:36 No.439765905
用途が限定的すぎる秘密道具
1025 17/07/15(土)12:45:36 No.439765906
そんなピンポイントな道具が…
1026 17/07/15(土)12:45:36 No.439765907
ピンポイントな道具だな
1027 17/07/15(土)12:45:37 No.439765913
危険が危ない!
1028 17/07/15(土)12:45:37 No.439765915
他にどこで使うんだコレ
1029 17/07/15(土)12:45:38 No.439765916
3人の危険が危ない!
1030 17/07/15(土)12:45:38 No.439765917
危険があぶない
1031 17/07/15(土)12:45:39 No.439765919
危険が危ない
1032 17/07/15(土)12:45:39 No.439765922
危険が危ない
1033 17/07/15(土)12:45:40 No.439765925
危険が危ない!!
1034 17/07/15(土)12:45:41 No.439765927
危険が危ない!
1035 17/07/15(土)12:45:42 No.439765931
危険が危ない!
1036 17/07/15(土)12:45:42 No.439765932
危険が危ない!
1037 17/07/15(土)12:45:43 No.439765934
危険が危ない!
1038 17/07/15(土)12:45:44 No.439765943
危険が危い!
1039 17/07/15(土)12:45:44 No.439765946
危険が危ない
1040 17/07/15(土)12:45:44 No.439765947
危険が危ない!
1041 17/07/15(土)12:45:44 No.439765948
危険が危ない!
1042 17/07/15(土)12:45:45 No.439765951
危険が危ない!
1043 17/07/15(土)12:45:45 No.439765953
危険が危ない!!
1044 17/07/15(土)12:45:46 No.439765958
はい名セリフ頂きました
1045 17/07/15(土)12:45:47 No.439765962
危険が危ない!
1046 17/07/15(土)12:45:48 No.439765963
危険が危ないって
1047 17/07/15(土)12:45:48 No.439765964
危険が危ない!
1048 17/07/15(土)12:45:49 No.439765966
危険が危ない!
1049 17/07/15(土)12:45:50 No.439765971
危険が危ない!
1050 17/07/15(土)12:45:50 No.439765973
頭痛が痛い
1051 17/07/15(土)12:45:50 No.439765974
危険が危ない!
1052 17/07/15(土)12:45:50 No.439765975
危険が危ない!
1053 17/07/15(土)12:45:50 No.439765978
危険が危ない❗️
1054 17/07/15(土)12:45:52 No.439765979
ドラえもんは荷物運び用荷物みたいなピンポイントすぎる道具を時々お出しするよね…
1055 17/07/15(土)12:45:53 No.439765980
危険が危ない!
1056 17/07/15(土)12:45:53 No.439765982
危険が危ない
1057 17/07/15(土)12:45:55 No.439765986
危険が危ない!?
1058 17/07/15(土)12:45:56 No.439765989
危険が危ないの元ネタってこれかよ!
1059 17/07/15(土)12:45:56 No.439765990
この道具作ったやつどんな考えしてたんだ
1060 17/07/15(土)12:45:56 No.439765991
危険が危ない!
1061 17/07/15(土)12:45:56 No.439765992
>簡単に歴史変わるようなゲームとか販売するなよ!! つってもタイムマシン普通に売ってんだぞ
1062 17/07/15(土)12:45:56 No.439765993
他の三人の危険が危ない!
1063 17/07/15(土)12:45:58 No.439765997
危険が危ない!
1064 17/07/15(土)12:46:00 No.439766000
危険が危ない!
1065 17/07/15(土)12:46:00 No.439766001
メタルギアしずかちゃん
1066 17/07/15(土)12:46:02 No.439766004
SOSSOSゴッドマーン
1067 17/07/15(土)12:46:06 No.439766015
危険が危ない!
1068 17/07/15(土)12:46:11 No.439766027
マジで怖いシーンだ
1069 17/07/15(土)12:46:12 No.439766029
これドラえもんが元ネタなの!?
1070 17/07/15(土)12:46:16 No.439766037
泣きわめくしずちゃん良いよね
1071 17/07/15(土)12:46:18 No.439766042
元ネタこれなの!?
1072 17/07/15(土)12:46:19 No.439766048
ジャイとスネは見捨てる
1073 17/07/15(土)12:46:22 No.439766061
ママが… ママが…
1074 17/07/15(土)12:46:25 No.439766067
抱きつき
1075 17/07/15(土)12:46:39 No.439766116
のび太の対応がかっこいい
1076 17/07/15(土)12:46:41 No.439766120
>泣きわめくしずちゃん良いよね いい…
1077 17/07/15(土)12:46:41 No.439766121
TP仕事しろよ!
1078 17/07/15(土)12:47:00 No.439766169
ドラちゃんはさぁ…
1079 17/07/15(土)12:47:02 No.439766175
ふざけんなよお前…
1080 17/07/15(土)12:47:03 No.439766180
のび太のせいか
1081 17/07/15(土)12:47:07 No.439766186
何してくれてんだ
1082 17/07/15(土)12:47:09 No.439766191
それだけで歴史改変するとは
1083 17/07/15(土)12:47:09 No.439766192
ドラえもんが悪いんじゃん!
1084 17/07/15(土)12:47:09 No.439766194
重大な欠陥すぎる
1085 17/07/15(土)12:47:09 No.439766196
なんでスタートボタン押さなかったんです?
1086 17/07/15(土)12:47:13 No.439766211
おっさん…
1087 17/07/15(土)12:47:14 No.439766216
現実に干渉できるゲームやべえな!
1088 17/07/15(土)12:47:17 No.439766223
>そろそろポケット封じるかドラ故障させないとな 故障なり誘拐なり次第に増えていくよねドラ封じパターン
1089 17/07/15(土)12:47:17 No.439766227
やっぱりドラえもんが悪いよなあ…
1090 17/07/15(土)12:47:20 No.439766239
歴史的事実
1091 17/07/15(土)12:47:21 No.439766240
この青だぬき逮捕しろよ
1092 17/07/15(土)12:47:22 No.439766248
タイムパトロール激おこなのでは
1093 17/07/15(土)12:47:22 No.439766249
食べられちゃったってそういう…
1094 17/07/15(土)12:47:25 No.439766257
すげえな妖怪!
1095 17/07/15(土)12:47:25 No.439766260
ソフト次第では竿役おじさんがマシーンから…
1096 17/07/15(土)12:47:28 No.439766270
おもちゃで書き換わる歴史やべーぞ!
1097 17/07/15(土)12:47:29 No.439766271
架空のゲームが現実に侵入してくるドラ映画もう一つあったな
1098 17/07/15(土)12:47:29 No.439766274
ゲームキャラが人間をレイプ!
1099 17/07/15(土)12:47:30 No.439766277
食われたおっさん
1100 17/07/15(土)12:47:32 No.439766285
>ドラえもんは荷物運び用荷物みたいなピンポイントすぎる道具を時々お出しするよね… 30年前はラジカセや電卓やメモ帳他たくさんだったが今やスマホ1個だぜ!みたいな画像あったけど 未来の道具は完全に逆行してるよね…
1101 17/07/15(土)12:47:32 No.439766289
酷い欠陥だ
1102 17/07/15(土)12:47:37 No.439766305
進化もするゲームキャラ
1103 17/07/15(土)12:47:37 No.439766306
現実の三蔵法師酷いとばっちりだな!
1104 17/07/15(土)12:47:38 No.439766308
タイムパトロール何してんだよ!
1105 17/07/15(土)12:47:39 No.439766314
今のソシャゲでも使えそうなデザイン
1106 17/07/15(土)12:47:40 No.439766316
劉備も曹操もやられてしまった
1107 17/07/15(土)12:47:40 No.439766319
すごいAIだ…
1108 17/07/15(土)12:47:41 No.439766320
危険すぎる存在
1109 17/07/15(土)12:47:41 No.439766321
交配や進化もできるのか
1110 17/07/15(土)12:47:42 No.439766325
道具の出しっぱなしトラブルは基本
1111 17/07/15(土)12:47:44 No.439766330
ママー!
1112 17/07/15(土)12:47:44 No.439766335
ママーーーーー!!
1113 17/07/15(土)12:47:45 No.439766337
手回しが早いな…
1114 17/07/15(土)12:47:47 No.439766341
ひみつ道具キケンすぎる…
1115 17/07/15(土)12:47:49 No.439766346
ママーーーーーーーー!!
1116 17/07/15(土)12:47:49 No.439766348
繁殖もしたんだ…
1117 17/07/15(土)12:47:50 No.439766350
ヒーローマシン危険すぎる…
1118 17/07/15(土)12:47:52 No.439766363
危険すぎる…
1119 17/07/15(土)12:47:53 No.439766364
つまりタイムマシンで過去ののび太止めれば終わりでは
1120 17/07/15(土)12:47:55 No.439766370
ママー!
1121 17/07/15(土)12:47:56 No.439766373
ドラ世界の道具バグが多すぎる 単体テストで発見できるレベルの不具合だぞ
1122 17/07/15(土)12:48:02 No.439766387
そういうこと
1123 17/07/15(土)12:48:05 No.439766391
開けっ放しのマシンをなんとかしろよ!
1124 17/07/15(土)12:48:06 No.439766393
そういうこと
1125 17/07/15(土)12:48:07 No.439766398
そういうこと(藁)
1126 17/07/15(土)12:48:07 No.439766402
そういうこと(藁)
1127 17/07/15(土)12:48:09 No.439766404
そういうこと
1128 17/07/15(土)12:48:10 No.439766409
のび太は怒鳴る権利ないんじゃねえかな…
1129 17/07/15(土)12:48:11 No.439766413
そういうこと
1130 17/07/15(土)12:48:14 No.439766423
そういうこと(笑)
1131 17/07/15(土)12:48:15 No.439766424
そういうこと(藁)
1132 17/07/15(土)12:48:16 No.439766430
そういうこと
1133 17/07/15(土)12:48:18 No.439766440
そういうこと(藁)
1134 17/07/15(土)12:48:18 No.439766442
この世界ののび太たちはどうしてるんだろう
1135 17/07/15(土)12:48:22 No.439766454
>ドラえもんは荷物運び用荷物みたいなピンポイントすぎる道具を時々お出しするよね… 荷物運び用お荷物って本当に限定的過ぎるよね…
1136 17/07/15(土)12:48:27 No.439766475
なんで…?
1137 17/07/15(土)12:48:30 No.439766487
じゃあ、三蔵法師になれるチャンスもあるってことじゃん!
1138 17/07/15(土)12:48:32 No.439766494
そうかな…そうかも…
1139 17/07/15(土)12:48:37 No.439766512
マシーン西遊記
1140 17/07/15(土)12:48:40 No.439766517
心が躍るな!
1141 17/07/15(土)12:48:45 No.439766531
怖い怖い怖い
1142 17/07/15(土)12:48:47 No.439766533
怖っ!
1143 17/07/15(土)12:48:47 No.439766535
ヒッ
1144 17/07/15(土)12:48:48 No.439766540
足元だけ映す演出やめろ!
1145 17/07/15(土)12:48:49 No.439766544
怖すぎる…
1146 17/07/15(土)12:48:49 No.439766545
ギシッ ギシッ
1147 17/07/15(土)12:48:53 No.439766563
こわい
1148 17/07/15(土)12:48:54 No.439766565
恐怖映像!
1149 17/07/15(土)12:48:57 No.439766575
のび太が丁寧語になってるの怖い
1150 17/07/15(土)12:48:57 No.439766577
怖いよぉ
1151 17/07/15(土)12:48:58 No.439766579
こわい
1152 17/07/15(土)12:49:10 No.439766611
次 http://img.2chan.net/b/res/439766418.htm
1153 17/07/15(土)12:49:12 No.439766617
今見ても怖いわー
1154 17/07/15(土)12:49:13 No.439766624
なんとかしてくれ!
1155 17/07/15(土)12:49:14 No.439766628
バギーちゃんはこれだから
1156 17/07/15(土)12:49:14 No.439766632
とても画面に映せない顔してるに違いない
1157 17/07/15(土)12:49:16 No.439766638
ママめっちゃ普通…
1158 17/07/15(土)12:49:17 No.439766647
>タイムパトロール激おこなのでは もうあいつらも妖怪だし
1159 17/07/15(土)12:49:20 No.439766654
この役立たず!
1160 17/07/15(土)12:49:24 No.439766676
役立たず!
1161 17/07/15(土)12:49:31 No.439766693
イイイィィィィーーーーーー
1162 17/07/15(土)12:49:32 No.439766697
ひどい
1163 17/07/15(土)12:49:32 No.439766701
マジで役立たずで困る
1164 17/07/15(土)12:49:36 No.439766720
えー…
1165 17/07/15(土)12:49:38 No.439766730
歴史的変革が故意または過失により発生した場合…
1166 17/07/15(土)12:49:39 No.439766733
タイムマシンつかえねええええ
1167 17/07/15(土)12:49:41 No.439766739
故意・または過失
1168 17/07/15(土)12:49:55 No.439766784
ドラえもんの道具のAIは融通きかないのばっかり
1169 17/07/15(土)12:50:00 No.439766795
ギガゾンビはアウトでこれはセーフなのが納得いかない
1170 17/07/15(土)12:50:07 No.439766809
リンク
1171 17/07/15(土)12:50:12 No.439766822
>劉備も曹操もやられてしまった その二人は三蔵法師より前だよ! てか唐の時代って言ってただろ!
1172 17/07/15(土)12:50:21 No.439766845
おかしくないこの道?
1173 17/07/15(土)12:50:23 No.439766852
>ギガゾンビはアウトでこれはセーフなのが納得いかない アウトになる前に自分たちで処理します!
1174 17/07/15(土)12:50:24 No.439766856
ギガゾンビは地下に潜っていたから
1175 17/07/15(土)12:50:26 No.439766859
何でこんな危ない道
1176 17/07/15(土)12:50:42 No.439766905
>歴史的変革が故意または過失により発生した場合… 死刑でいいよね
1177 17/07/15(土)12:50:55 No.439766946
だめじゃねーか!
1178 17/07/15(土)12:51:00 No.439766957
他のお供3人どこ行った
1179 17/07/15(土)12:51:09 No.439766983
さっきは崖の上にいたはずでは
1180 17/07/15(土)12:51:13 No.439766995
高所を渡っていたのに下の道に?
1181 17/07/15(土)12:51:18 No.439767012
>劉備も曹操もやられてしまった 居たら妖怪滅してるし...
1182 17/07/15(土)12:51:23 No.439767026
謎の階段
1183 17/07/15(土)12:51:29 No.439767051
>他のお供3人どこ行った 現地雇いなんじゃない
1184 17/07/15(土)12:51:34 No.439767061
馬でこの階段いけねーだろ
1185 17/07/15(土)12:51:35 No.439767064
一挙放送になると表れる次スレ作るマンはどこの文化の人なの?
1186 17/07/15(土)12:51:44 No.439767100
めっちゃ整備された石階段
1187 17/07/15(土)12:52:01 No.439767149
鉄の柵