17/07/15(土)11:34:59 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/15(土)11:34:59 No.439753897
「」のお昼貼る
1 17/07/15(土)11:36:50 No.439754132
ありがたい…少ない…
2 17/07/15(土)11:41:05 No.439754693
いくら以外がお高いな…
3 17/07/15(土)11:42:04 No.439754823
ウニお高い…
4 17/07/15(土)11:42:15 No.439754846
汐マスコってのを知らないや
5 17/07/15(土)11:42:49 No.439754931
この中で一番プリン体含有量が多いウニですら 同量のマグロ赤身より少ないので安心して欲しい
6 17/07/15(土)11:43:37 No.439755046
読めない…頼めない… タマスコ下さい…
7 17/07/15(土)11:44:11 No.439755108
シタマスコ
8 17/07/15(土)11:45:06 No.439755224
>この中で一番プリン体含有量が多いウニですら >同量のマグロ赤身より少ないので安心して欲しい そんなにマグロ多いの?
9 17/07/15(土)11:47:08 No.439755496
ウニは100g中137mg マグロは100g中157mg 他にもカツオ211mgとかイカ186mgとか
10 17/07/15(土)11:47:38 No.439755566
300円超える皿はちょっと考え直すわ
11 17/07/15(土)11:48:54 No.439755764
細胞に一個入ってるだけから単細胞な卵はむしろ少ない
12 17/07/15(土)11:50:53 No.439756040
いくらはいくら食べても良い
13 17/07/15(土)11:50:57 No.439756046
なんで魚卵はプリン体やばいみたいな誤解が定着したんだろうね… 単純な含有量で見ても一食での摂取量で見ても普通の肉や魚の方が多いのに…
14 17/07/15(土)11:51:59 No.439756178
おしゅしたかくない?
15 17/07/15(土)11:52:06 No.439756191
プリン体という字面が悪い
16 17/07/15(土)11:54:21 No.439756536
イクラなんて100g中4mg弱だからな…
17 17/07/15(土)11:54:42 No.439756588
食べる前から痛くなってきた
18 17/07/15(土)11:55:25 No.439756684
※痛風でも召し上がれます。
19 17/07/15(土)11:56:33 No.439756844
痛風の方は診断書持参で割引き!
20 17/07/15(土)11:58:24 No.439757122
いくら十貫くれ
21 17/07/15(土)11:59:19 No.439757281
車えびやタコを食べるんだ
22 17/07/15(土)11:59:50 No.439757357
塩水雲丹安いな 本物?
23 17/07/15(土)12:00:02 No.439757387
白子もいいぞ!
24 17/07/15(土)12:04:40 No.439758142
イクラってなんかぷりんっとしてるからね