ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/15(土)11:28:02 No.439752992
偽善者の悪人だと思ってたら魔物喰いのサイコパスでした やべーわアイツ…
1 17/07/15(土)11:29:58 No.439753267
誤解は解けたの?
2 17/07/15(土)11:32:10 No.439753521
あいつ
3 17/07/15(土)11:32:13 No.439753536
解けた こくじんの観察眼すごかった
4 17/07/15(土)11:32:46 No.439753610
サムライがいる国なら魔物くらい食ってそうなもんだが
5 17/07/15(土)11:32:48 No.439753613
まだ宝石ドロかどうかのカマをかけてるようにも見える
6 17/07/15(土)11:33:59 No.439753759
何が酷いって事情知ってるシュローですらこのリアクションってのが…
7 17/07/15(土)11:34:33 No.439753837
全部でした su1937898.jpg
8 17/07/15(土)11:34:42 No.439753861
役者変わったこくじんは仲間になれそうなのかな…
9 17/07/15(土)11:34:55 No.439753885
やっぱ普通の人から見たらドン引き行為なんだな…
10 17/07/15(土)11:35:21 No.439753933
誤解は解けた 予想以上だった
11 17/07/15(土)11:35:40 No.439753973
アセビがめっちゃ眉間に皺寄せてる
12 17/07/15(土)11:35:50 No.439753997
>全部でした >su1937898.jpg 黒人役者と演技指導が変わりすぎだろ
13 17/07/15(土)11:36:21 No.439754059
流石に頭キレるなこくじん
14 17/07/15(土)11:36:48 No.439754129
可愛いサイコパスがどんどん集結する
15 17/07/15(土)11:37:02 No.439754156
>やっぱ普通の人から見たらドン引き行為なんだな… 今となっちゃ慣れたから何も言わないだけで 初期はどんくさもこどももドン引きだったからな…
16 17/07/15(土)11:37:26 No.439754210
>流石に頭キレるなこくじん 今のこくじんだったらマーマンにやられることはなかっただろうなって思う
17 17/07/15(土)11:37:42 No.439754244
妹さん食べた炎竜食ったんすか って思わず素が出てるなこくじん…
18 17/07/15(土)11:38:01 No.439754285
全部貼ってからしゃべってくれ
19 17/07/15(土)11:38:31 No.439754358
まぁ機会さえあれば本当にふるまうよね…
20 17/07/15(土)11:38:35 No.439754366
対魔より対人にポイント多く振ってるから初期からこんなもんだと思うこくじん
21 17/07/15(土)11:38:40 No.439754372
:い :い :人
22 17/07/15(土)11:39:08 No.439754432
う ・ ・ ・
23 17/07/15(土)11:39:08 No.439754434
ポケモンの図鑑の説明文見てても思うけど この世界っていわゆる普通の食用動物もいるじゃん 鶏を食べるのは普通でコカトリス食べるのはやべーっておかしくないすか 似たようなもんじゃん
24 17/07/15(土)11:39:09 No.439754435
>まぁ機会さえあれば本当にふるまうよね… 作るのセンシだ…
25 17/07/15(土)11:39:19 No.439754460
>全部でした 宝石自体がトラップだったから意外と美味しくて 黒人たちを全然覚えてなかったので勘違いしました! ダンジョンなんてそれでいいんだよ…
26 17/07/15(土)11:39:36 No.439754500
>まぁ機会さえあれば本当にふるまうよね… まずい…本当に持ってくるぞコイツ
27 17/07/15(土)11:39:47 No.439754526
>今のこくじんだったらマーマンにやられることはなかっただろうなって思う 魔物相手だとやっぱり駄目だと思う
28 17/07/15(土)11:39:57 No.439754542
>ポケモンの図鑑の説明文見てても思うけど >この世界っていわゆる普通の食用動物もいるじゃん >鶏を食べるのは普通でコカトリス食べるのはやべーっておかしくないすか >似たようなもんじゃん この世界は野生の鶏は食わないかもしれないし… つまり家畜化したコカトリスなら良い
29 17/07/15(土)11:39:58 No.439754544
せめて辛そうな顔でもしてれば多少は理解されたんだろうけど すごい楽しいことしてたんだ!って顔で言うから余計にドン引きされるという
30 17/07/15(土)11:40:05 No.439754562
おお黒魔術の使用やらなにやら盛り上がってまいりました! この状況だと俺も巻き添えで死ぬなーとかわくわくしてるカブルーで駄目だった
31 17/07/15(土)11:40:17 No.439754593
>今のこくじんだったらマーマンにやられることはなかっただろうなって思う あれ他のパーティーメンバー各個撃破されてから襲ってきた連中ほぼ一人で返り討ちにして 死体とか持ち帰らせる余裕も無く逃げ帰らせたから地味にこくじんがんばってたんですよ…
32 17/07/15(土)11:40:32 No.439754620
こくじんは最初からそれなりに出来る感はあったと思う 宝にやられたり魚人にやられたりはしたけど それで言ったらサイコたちも地図間違えたりトラップで荷物なくしたり空腹状態でドラゴンと戦ってこうなってるわけだし
33 17/07/15(土)11:40:52 No.439754661
>鶏を食べるのは普通でコカトリス食べるのはやべーっておかしくないすか でもリアルでもハトやスズメ食ってるって言ったらドン引きされるよ 野鳥料理の店じゃなくてその辺で飛んでたのを捕まえて食べるとか言ったら
34 17/07/15(土)11:41:13 No.439754712
書き込みをした人によって削除されました
35 17/07/15(土)11:41:25 No.439754740
su1937854.png むっ
36 17/07/15(土)11:41:28 No.439754744
ジョークだということにしてなんとか流した おい嫌なヤツだと思ったらキチガイだったぞコイツ…どうすればいいんだコイツ…
37 17/07/15(土)11:41:36 No.439754766
>鶏を食べるのは普通でコカトリス食べるのはやべーっておかしくないすか >似たようなもんじゃん 現実だって国によってはなんでそんなもん食うのってのあるでしょ 鶏は食べるけどインコやオウムは食べないでしょ
38 17/07/15(土)11:41:46 No.439754788
毎度思うがよくこれまで性癖隠せてたよなサイコ
39 17/07/15(土)11:41:58 No.439754814
伊達に人間観察が趣味じゃないな こくじんちょっと見直した
40 17/07/15(土)11:42:18 No.439754854
サイコたちも過去に死んだ経験あるしね
41 17/07/15(土)11:42:22 No.439754864
コカトリスがただの鳥に見えるならそっちのがやベーくないすか
42 17/07/15(土)11:42:24 No.439754871
>むっ ああ洗脳されたんだっけ なんかおかしいな モンスターになってる…という三段活用
43 17/07/15(土)11:42:30 No.439754887
本当に持ってこられて困るこくじん
44 17/07/15(土)11:42:31 No.439754888
>毎度思うがよくこれまで性癖隠せてたよなサイコ 全滅するまでは我慢してたんだよな…
45 17/07/15(土)11:42:37 No.439754904
>この状況だと俺も巻き添えで死ぬなーとかわくわくしてるカブルーで駄目だった 流石に殺伐とした生い立ちだから達観してるよね …黒魔術だの狂乱怒らせたのだのもう退くに退けない状態になってるからこそだけど
46 17/07/15(土)11:43:08 No.439754977
>妹さん食べた炎竜食ったんすか >って思わず素が出てるなこくじん… 改めて言語化されると狂ってるよこれ…そのうえ食べ残しから再生するし…
47 17/07/15(土)11:43:34 No.439755034
まぁ誤解が誤解のまま引っ張りすぎると メタ的には誤解している方がマヌケに見えてきてしまうからな…
48 17/07/15(土)11:43:37 No.439755045
妹もいたから隠してたんじゃないかな… 妹も同類だったけど
49 17/07/15(土)11:43:56 No.439755080
こくじんの対人スキルぱねえな…
50 17/07/15(土)11:44:46 No.439755178
偽善者の悪人だった方がマシだったかもしれない…
51 17/07/15(土)11:45:13 No.439755232
磨き抜かれた社交性からお出しされる社交辞令がこくじんを追い詰める
52 17/07/15(土)11:45:15 No.439755234
真のサイコと裏のある偽善者どちらが良かったのか…
53 17/07/15(土)11:45:31 No.439755277
サイコのサイコ無自覚カミングアウトで流れるように会話を続けられるこくじんすげえな…
54 17/07/15(土)11:45:36 No.439755292
>ああ洗脳されたんだっけ じゃあくなダークエルフがもう無くなってると思ってたドラゴンの魂が混じってたんだけど このダンジョンは人間しか死の呪いに縛られてないハズなのになんでなんだろうね…?
55 17/07/15(土)11:45:37 No.439755299
まあ当の本人が美味しい美味しいってドラゴン食ってるし……
56 17/07/15(土)11:46:01 No.439755358
>改めて言語化されると狂ってるよこれ…そのうえ食べ残しから再生するし… 現実でも人食い熊を食ったりするし…
57 17/07/15(土)11:46:36 No.439755426
あっつまりそういう… という感じでこくじんがどんどん噛み合ったように全てを理解しているけど それは全部目の前の男がヤベェよって事実の判明でしかないという
58 17/07/15(土)11:46:50 No.439755450
いやいやレンガ齧るわけないでしょー? なにもう人を基地外みたいに言わないでよ
59 17/07/15(土)11:46:58 No.439755463
人に害をなすタイプのやばさじゃないし…
60 17/07/15(土)11:46:58 No.439755466
>毎度思うがよくこれまで性癖隠せてたよなサイコ 妹がフォローしてくれてたからな
61 17/07/15(土)11:47:03 No.439755487
>サイコのサイコ無自覚カミングアウトで流れるように会話を続けられるこくじんすげえな… シュローの一般的な反応なすごく対比になっていて…
62 17/07/15(土)11:47:10 No.439755501
>現実でも人食い熊を食ったりするし… 食ったっけ?
63 17/07/15(土)11:47:31 No.439755548
強欲な悪徳冒険者かと思ったらもっとおぞましいサイコだった…
64 17/07/15(土)11:47:50 No.439755598
>>妹さん食べた炎竜食ったんすか >>って思わず素が出てるなこくじん… >改めて言語化されると狂ってるよこれ…そのうえ食べ残しから再生するし… su1937908.jpg 初心に帰ったんだな
65 17/07/15(土)11:47:53 No.439755608
こくじん今の仲間に飽きはじめてない? 大丈夫?
66 17/07/15(土)11:48:05 No.439755627
こんなんでも少人数でドラゴン狩っちゃう凄腕パーティだからな…
67 17/07/15(土)11:48:11 No.439755639
偽善者の裏を含めて知ろうとした 理解したくないサイコだった
68 17/07/15(土)11:48:18 No.439755657
>>現実でも人食い熊を食ったりするし… >食ったっけ? 三毛別羆事件じゃない?
69 17/07/15(土)11:48:33 No.439755715
>サイコのサイコ無自覚カミングアウトで流れるように会話を続けられるこくじんすげえな… そのせいで食事会に参加させられそうになってる…
70 17/07/15(土)11:48:50 No.439755758
だって炎竜はファリンがまっさきに食べたし… ならいいかなって…
71 17/07/15(土)11:48:54 No.439755765
何がひどいって現在進行形でとばっちりで首斬られそうなこくじん
72 17/07/15(土)11:49:00 No.439755779
こんな裏よりおぞましい真なんて知りとうなかった…
73 17/07/15(土)11:49:02 No.439755784
アサシンは会話術が大切だからな
74 17/07/15(土)11:49:13 No.439755812
>初心に帰ったんだな ほら、はだしのゲンでも人肉を食べて育ったエビを食べていいのかとか言いつつ食べてたし
75 17/07/15(土)11:49:21 No.439755837
ゲテモノ料理好きに食べてみたいと言えば食事会に誘われるのは自然な流れ
76 17/07/15(土)11:49:26 No.439755844
>現実でも人食い熊を食ったりするし… あれは弔いとかそっちの意味合いが強い
77 17/07/15(土)11:49:30 No.439755858
魔物食っていくしかない!って非常事態というか口実が出来てそれまで抑えてた魔物フェチを全く隠さなくなってるんだろうな
78 17/07/15(土)11:49:41 No.439755876
>このダンジョンは人間しか死の呪いに縛られてないハズなのになんでなんだろうね…? ドラゴンを操る法の方を使ったんだろう ドラゴン肉触媒にドラゴンに戻そうとしたり色々出来てる感じだし
79 17/07/15(土)11:49:49 No.439755898
黒人対人スキル高いな… 一応褒めて好感度上げる感じか…
80 17/07/15(土)11:49:56 No.439755915
>食べてみたい いってない!!!
81 17/07/15(土)11:50:07 No.439755947
サイコの語りぶりが仕方なく食べてるというよりすごく楽しそうだから…
82 17/07/15(土)11:50:19 No.439755968
サイコは裏表が無い素敵な人だね
83 17/07/15(土)11:50:23 No.439755982
食えるものは食うべきだな
84 17/07/15(土)11:50:28 No.439755994
それめちゃくちゃ面白いですねはたぶん素だと思う
85 17/07/15(土)11:50:32 No.439755997
>こくじん今の仲間に飽きはじめてない? リンちゃんの事は本当に好きだろうし常識はあるから多分大丈夫 いざヤベー状況に巻き込まれたら守り切れなかったり見捨てざるを得なかったりはするだろうけど
86 17/07/15(土)11:50:50 No.439756032
もう黒人は良い子ちゃんチームの化けの皮剥いでやるぜ! から どうやって穏便にここから離れようか… みたいなモードに切り替わってます
87 17/07/15(土)11:51:01 No.439756055
ここで「一番おいしかったものなんですか?」って言えるのはコミュ強だわ…
88 17/07/15(土)11:51:34 No.439756125
とにかくもう関わるべきじゃねえと こくじんの思考は完全に離脱モードに入った
89 17/07/15(土)11:51:35 No.439756129
こくじん優秀だけど貧乏くじ引くタイプだったのか
90 17/07/15(土)11:52:00 No.439756180
折角センシのフォローでマイヅルさんが 坊ちゃんの白人女趣味を応援してもいいかなんて態度を軟化させたというのに
91 17/07/15(土)11:52:28 No.439756238
黒人は常識的に優秀なタイプなんだろう 非常識に優秀な相手は手に負えない
92 17/07/15(土)11:52:30 No.439756243
>黒人対人スキル高いな… >一応褒めて好感度上げる感じか… ドツボにハマってる…
93 17/07/15(土)11:52:39 No.439756267
>ここで「一番おいしかったものなんですか?」って言えるのはコミュ強だわ… ぶっちゃけ全く興味ない話題だけど相手に合わせて話題出せるスキルは大事だよね
94 17/07/15(土)11:52:51 No.439756296
早口になる奴に好きな話振ればこうなるのは分かる
95 17/07/15(土)11:52:53 No.439756299
確かに面白いけどそれは新聞に載ってる狂人としてなら面白いというわけで 近場で接触はゼッテ―するべきじゃなかった…
96 17/07/15(土)11:53:13 No.439756354
>こくじん優秀だけど貧乏くじ引くタイプだったのか 対人有利属性なので人間社会でなら強いのに わざわざ深淵を覗いてるのが悪い
97 17/07/15(土)11:53:16 No.439756360
好奇心抑えられずにあやしいものに執着するタイプだからな… とことん冒険者だけには向いてない
98 17/07/15(土)11:53:19 No.439756368
ドラゴンは狂乱ちゃん特製のボスモンスターの一体だから 魂が迷宮に縛られてるっぽいよ
99 17/07/15(土)11:53:34 No.439756401
因果応報のクリーンヒットすぎる…
100 17/07/15(土)11:53:49 No.439756439
おいしかったものなんですか?はサイコが一番嬉しい質問だろうしな…
101 17/07/15(土)11:54:35 No.439756568
おリンちゃんに魔物食べさせたい…
102 17/07/15(土)11:54:37 No.439756573
磨き抜かれたこくじんの対人スキルがこくじんを襲う!
103 17/07/15(土)11:54:58 No.439756617
でもこくじんPTは対魔物の対応力低いし こんな深いところでサイコやシュローと別れたら即全滅なのでは
104 17/07/15(土)11:55:03 No.439756629
書き込みをした人によって削除されました
105 17/07/15(土)11:55:19 No.439756666
そんで寄生虫の時が大変でさー とかの話で表面上は盛り上がりそう 内心はサイコ以外はもう帰りたいで一杯になる
106 17/07/15(土)11:55:20 No.439756668
こくじんとシュローが魔物喰わせられるシーンが早く見たい…
107 17/07/15(土)11:55:40 No.439756714
オークも食べたんすか?食べてないよ! からなし崩しにオークと協力関係にあることをばらしてしまった
108 17/07/15(土)11:56:32 No.439756842
倒しても一定期間で復活するボスモンスターは迷宮に魂縛られてたのか…
109 17/07/15(土)11:56:35 No.439756854
>こんな深いところでサイコやシュローと別れたら即全滅なのでは シュロー的にはどんくさの黒魔術案件がやばすぎるので ファリンや家を守るために狂人や事情を知ってる人間は口封じしなければならんのだ! さらばこくじん!
110 17/07/15(土)11:56:58 No.439756918
今でさえこんな状態なのにシュローのお付きパーティとこくじんパーティに魔物食ってたとか言ったら 阿鼻叫喚の地獄絵図だなマジで
111 17/07/15(土)11:57:03 No.439756927
>こんな深いところでサイコやシュローと別れたら即全滅なのでは 別れる以前にサイコとシュローのいざこざの巻き添えで死にかねない状況なのだ
112 17/07/15(土)11:57:07 No.439756932
誤解が解けて何よりだよ
113 17/07/15(土)11:57:47 No.439757035
シュローのキレ具合がこわい
114 17/07/15(土)11:57:48 No.439757037
サイコのやってることは 現代だと妹の借金を返すために全ての給料を返済に充てて 野宿しながらカラスやハトや虫を調理して食ってる様なもんだからな
115 17/07/15(土)11:58:00 No.439757064
>からなし崩しにオークと協力関係にあることをばらしてしまった なーにタンスじーちゃんが領主にオーク討伐命令出させたから大丈夫!
116 17/07/15(土)11:58:12 No.439757087
アセビちゃんは獣人だから手が毛むくじゃらで料理に関わるな!されちゃったの?
117 17/07/15(土)11:58:13 No.439757088
>おいしかったものなんですか?はサイコが一番嬉しい質問だろうしな… やっと会えた同好の士…最高の魔物食を振る舞わないと…
118 17/07/15(土)11:58:22 No.439757114
退くも地獄進むも地獄 がんばれこくじん
119 17/07/15(土)11:58:26 No.439757125
こくじんに弱み握られてない?
120 17/07/15(土)11:58:51 No.439757182
こくじん無理だわ…サイコ度ではサイコに勝てないわ…
121 17/07/15(土)11:58:53 No.439757197
即座に誤解を悟るとは頭がいい だがさっさと逃げを打たないのは引き際が悪いぞ
122 17/07/15(土)11:58:58 No.439757219
>確かに面白いけどそれは新聞に載ってる狂人としてなら面白いというわけで >近場で接触はゼッテ―するべきじゃなかった… サイコは腕も実績もあるのだから裏があるんだろう暴いてやろうと近づくのは仕方ない気がする しかしここで離脱に走れるかな黒人…
123 17/07/15(土)11:59:14 No.439757261
>やっと会えた同好の士…最高の魔物食を振る舞わないと… 少し階層上がって魚人の蒲焼き食べに行こうねえ
124 17/07/15(土)11:59:15 No.439757264
>こくじんに弱み握られてない? この弱み知ってるとヤバイ弱み シュローによると西のエルフは黒魔術関係者全員を拘束するとの事なので
125 17/07/15(土)11:59:23 No.439757292
実際サイコの味覚はどうなの
126 17/07/15(土)11:59:41 No.439757337
速攻いい人...とか思ってるサイコがチョロすぎる チルチャックさんが人を見る目を磨けというのもうなずける
127 17/07/15(土)11:59:52 No.439757364
少なくともモンスター飯食わされる被害者になるのは確実だろうな
128 17/07/15(土)11:59:56 No.439757373
>アセビちゃんは獣人だから手が毛むくじゃらで料理に関わるな!されちゃったの? こどもの雌にこき使われてる駄犬がめっちゃ警戒してたしぬんじゃなのは違いないと思うんだけど このままサイコ達のパーティに参加するのかね?
129 17/07/15(土)12:00:21 No.439757445
>>全部でした >宝石自体がトラップだったから意外と美味しくて >黒人たちを全然覚えてなかったので勘違いしました! >ダンジョンなんてそれでいいんだよ… ついでに本物の宝石は捨てました!
130 17/07/15(土)12:00:27 No.439757454
>速攻いい人...とか思ってるサイコがチョロすぎる >チルチャックさんが人を見る目を磨けというのもうなずける 元金剥ぎの詐欺師たちを一時期養ってたのもそんな感じなんだろうな…
131 17/07/15(土)12:00:28 No.439757458
>少なくともモンスター飯食わされる被害者になるのは確実だろうな そこから嫌悪感が勝るのか魔物飯もありと思うのか
132 17/07/15(土)12:00:29 No.439757463
ボスモンスターは狂乱ちゃんが人肉から錬成したとかなのかな
133 17/07/15(土)12:00:34 No.439757474
すげぇこのサイコ趣味を開陳するだけでその場の全員を絶望の淵ギリギリまで追い込んでやがる…
134 17/07/15(土)12:00:35 No.439757481
ジャムも無くしちゃったのが惜しかった
135 17/07/15(土)12:00:47 No.439757508
こくじん被害者になるのか…
136 17/07/15(土)12:00:57 No.439757534
>シュローによると西のエルフは黒魔術関係者全員を拘束するとの事なので 蘇生にかかわった奴らってことじゃね
137 17/07/15(土)12:01:02 No.439757548
あとシュローのがこくじんより強いっぽいのもこくじんを追い詰める
138 17/07/15(土)12:01:06 No.439757554
多分パーティ分断食らって読み切りの組み合わせになるんだろう
139 17/07/15(土)12:02:00 No.439757707
ただ麦はパクりました
140 17/07/15(土)12:02:00 No.439757708
>実際サイコの味覚はどうなの 味に興味を持つ奴の舌が異常では話にならないだろう ○○に似てるとか食感の比喩で出てくる程度には舌も肥えてると見える
141 17/07/15(土)12:02:47 No.439757837
一応サイコは山育ちとはいえそれなりにデカい規模の村の村長の子だからな
142 17/07/15(土)12:03:29 No.439757960
魔物食べたいは隠してたけどなんか魔物に対する勘が鋭いと思われる程度には出してたサイコ
143 17/07/15(土)12:03:35 No.439757977
このこくじんのキャラようやく掴めたぞ つまり赤羽漫画の清野くんだ
144 17/07/15(土)12:03:53 No.439758020
来月10日に第五巻発売するからまだ余裕だった頃のこくじん視点がたっぷり楽しめるぞ!
145 17/07/15(土)12:04:28 No.439758107
>あとシュローのがこくじんより強いっぽいのもこくじんを追い詰める 対人能力強いだけなのと 暗殺から合戦までの剣技を立ち位置的に鍛え上げられて 趣味で外に魔物退治して修行してる坊っちゃんじゃ無理があるな RPGだから余計に
146 17/07/15(土)12:04:30 No.439758116
ただこのこくじんもサイコだよ 巻き込まれたら自分も死ぬなって楽しそうに考えてたし
147 17/07/15(土)12:04:38 No.439758131
タンスじいちゃんに諭されていい勉強になったと帰るはずが シュロー見てくっついてきたり今回のライオス一行見て宝石の件切り替えたり カブルーは臨機応変というか割と興味引く事柄に出会ったらフィーリングで行動するタイプなのか
148 17/07/15(土)12:04:49 No.439758174
こくじんってこの中で最弱だよね…
149 17/07/15(土)12:04:53 No.439758184
今風のクールツッコミキャラがこくじん ちょっと古いツッコミキャラがどんくさ
150 17/07/15(土)12:05:52 No.439758331
言いくるめ
151 17/07/15(土)12:05:53 No.439758335
昔は魔物の剣で戦ってて今は剣の魔物で戦ってるんだよな
152 17/07/15(土)12:07:18 No.439758609
サイコは魔物食サイコなだけで戦闘に関しては知識と冷静さも相まっておそらく本気で強い
153 17/07/15(土)12:07:43 No.439758680
>昔は魔物の剣で戦ってて今は剣の魔物で戦ってるんだよな あの動く鎧の間にいたのから剥ぎ取った剣だから死んだ動く鎧の一部なんじゃねあの剣も?
154 17/07/15(土)12:08:13 No.439758787
金貨虫の話と宝石ジャムにした話って同じ話だっけ 宝石は本物のやつ食えないからって捨ててたよね
155 17/07/15(土)12:08:54 No.439758917
ダンジョンクリーナーはリビングアーマーも食うのか…
156 17/07/15(土)12:09:21 No.439758996
>サイコは魔物食サイコなだけで戦闘に関しては知識と冷静さも相まっておそらく本気で強い ナマリが積極的に戦闘に参加するタイプの前衛だからサイコはタンク役兼指揮官だったんだろうね 一話で盾持っててそんな風に戦ってたし
157 17/07/15(土)12:09:37 No.439759032
ジャムにしてびん詰にするところまでは同じ話 それをシャーベットにして食うのが別の話
158 17/07/15(土)12:09:59 No.439759118
モノホンのサイコパスだったらそりゃ色々躊躇する
159 17/07/15(土)12:10:25 No.439759203
こくじんも悪くはないけど サイコたちは街で噂になるレベルだからな
160 17/07/15(土)12:12:31 No.439759576
>サイコは魔物食サイコなだけで戦闘に関しては知識と冷静さも相まっておそらく本気で強い そう言えばサイコの対人戦闘の技量はどんなもんなんかな いや精神的なブースト込みなら最後には勝つ側だろうけど 肉体的な面だけなら普通に強い位?
161 17/07/15(土)12:13:11 No.439759682
カブルーは殺人剣には自信あるけど魔物相手ではまだ中堅入りたてくらいだからな
162 17/07/15(土)12:13:41 No.439759767
こくじんはスキルツリーで攻撃も交渉も対人スキルばっか取ってたから仕方ないね…
163 17/07/15(土)12:14:23 No.439759876
>そう言えばサイコの対人戦闘の技量はどんなもんなんかな >いや精神的なブースト込みなら最後には勝つ側だろうけど >肉体的な面だけなら普通に強い位? 立ち位置考えると攻撃主体でない代わりに守勢なら相当だと思う なによりガチンコやりながら周りと相手を観察できるのがでかすぎる…
164 17/07/15(土)12:14:29 No.439759901
>サイコは魔物食サイコなだけで戦闘に関しては知識と冷静さも相まっておそらく本気で強い そもそも迷宮の下層が主な活動場所だったPTが弱いわけないからな…
165 17/07/15(土)12:15:07 No.439760017
こくじんPTは駆け出し故に経験が足りない
166 17/07/15(土)12:15:24 No.439760065
対魔物の博識さって冒険者にとって強さに直結するよな
167 17/07/15(土)12:16:03 No.439760184
何も知らないでコカトリスから逃げた新人は死ぬべくして死んだ
168 17/07/15(土)12:16:18 No.439760239
>そもそも迷宮の下層が主な活動場所だったPTが弱いわけないからな… 消耗してたとは言えそんなサイコパーティを捕縛出来たシュローパーティすげぇな…
169 17/07/15(土)12:16:58 No.439760370
サイコは誰かれ信用して後ろからばっさりやられそうで
170 17/07/15(土)12:17:41 No.439760523
サイコは魔物知識で対応力高く 地頭がいいので観察力もあり 暴力も相当強い ただこくじんなら状況を相当選べば不意打ちで殺すことはできそう シュローはなんか戦闘特化っぽいのでどうやっても無理そう こくじん自身が俺ここで死ぬわって計算してるし
171 17/07/15(土)12:17:41 No.439760526
サイコのパーティで一番死亡回数多いのは非戦闘員の筈のこども
172 17/07/15(土)12:18:00 No.439760595
ろくな準備もないままレッドドラゴン討伐に成功しているからな
173 17/07/15(土)12:18:10 No.439760620
>対魔物の博識さって冒険者にとって強さに直結するよな ダンジョン飯世界って新聞発行してるぐらいだから印刷技術もしっかりしてるだろうし めっちゃヒットしてそうだな魔物図鑑的な本
174 17/07/15(土)12:18:15 No.439760635
シュローパーティにはサイコの魔物知識が通じないからな
175 17/07/15(土)12:18:55 No.439760741
>何も知らないでコカトリスから逃げた新人は死ぬべくして死んだ バジリスクやな コカトリスならライオスたちが駆けつける前に皆殺しにされてそう
176 17/07/15(土)12:19:23 No.439760836
経験値がまだ足りないというかどっちかといえばアサシンスタイルだよねこくじん
177 17/07/15(土)12:20:18 No.439760999
でもルーキーが盗人に狙われないわけ無いからファリンレイプされてなかったりするのを見るに初期から対人戦も強そうだよねサイコ
178 17/07/15(土)12:22:03 No.439761291
ファリンは才能あるヒーラーだから守られてるんじゃね
179 17/07/15(土)12:22:14 No.439761320
ファリンは武器がモーニングスターだからサイコ並に戦えそう
180 17/07/15(土)12:22:17 No.439761326
金はぎに娑婆代払ってたから安全じゃないのかな
181 17/07/15(土)12:22:20 No.439761340
>めっちゃヒットしてそうだな魔物図鑑的な本 魔物の地域差的な生態の違いで死人が出たり 便乗商法の劣悪な図鑑が問題になったりとかこれで一本書けそう
182 17/07/15(土)12:23:00 No.439761471
オークやらゴブリンやらより強靭な亜人種の知識もバッチリのライオスが一番基礎の対人間の戦い方知らない訳がないし…
183 17/07/15(土)12:24:01 No.439761626
こくじんがあっさり殺した小悪党連中をサイコが殺せないかというと まぁあれくらい余裕でやるんじゃね?という感じはある
184 17/07/15(土)12:24:56 No.439761804
>金はぎに娑婆代払ってたから安全じゃないのかな あーそっか結果的に養ってたのが「あいつ有能で長く稼ぐぞ」って知られる様になって ダンジョンで生活するしかないような連中からも狙われなかったって事もありうるのか
185 17/07/15(土)12:26:23 No.439762062
金剥ぎ時代の同僚は悪い奴らだけど 金ズル状態を特に問題なく解消できてるからな
186 17/07/15(土)12:26:49 No.439762139
人間に興味無いぶん淡々と作業ゲーしそう
187 17/07/15(土)12:27:03 No.439762176
こくじんが弱いのとチルチャックが一人しかいないのがわるい
188 17/07/15(土)12:27:07 No.439762188
お人好しで自分ら見たいな無法者にも助けを出す奴狙う意味ないしな…
189 17/07/15(土)12:28:15 No.439762404
こくじんは利用されて増長させただけじゃん! って断じてた関係もサイコにとっては結果として有益になってたとかありそうな話だなー
190 17/07/15(土)12:29:05 No.439762545
シュローがストーカー気質で怖い