虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/15(土)11:11:35 暑いの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/15(土)11:11:35 No.439750760

暑いので激アツゲー貼る

1 17/07/15(土)11:13:03 No.439750960

本編は良く語られてるけどPSACリメイクの方はあんまり話題にならないゲーム

2 17/07/15(土)11:13:25 No.439751012

音楽は好き

3 17/07/15(土)11:16:47 No.439751449

OP曲カッコいい

4 17/07/15(土)11:21:47 No.439752129

レボリューションディスクのガレージ曲が好き

5 17/07/15(土)11:21:53 No.439752143

本来のネクサスだして

6 17/07/15(土)11:23:13 No.439752312

なんでこんなに熱いの…

7 17/07/15(土)11:23:42 No.439752403

3系の発展型がやりたかった

8 17/07/15(土)11:25:44 No.439752672

初ACだったからこんなもんかな…って思ってた 熱より全然クリア出来てないのにどんどん進んでいくのがつらかった

9 17/07/15(土)11:25:44 No.439752673

ブーストふかす あつい しぬ

10 17/07/15(土)11:26:43 No.439752796

強化人間廃止意味わかんねえ残しとけよ

11 17/07/15(土)11:26:48 No.439752812

パーツ新しくなるよって聞いてたのに殆どSLからの流用でがっかりした

12 17/07/15(土)11:27:23 No.439752908

>パーツ新しくなるよ 型番が新しくなるだけとかそんな

13 17/07/15(土)11:29:46 No.439753235

>強化人間廃止意味わかんねえ残しとけよ そこまでなら百歩譲って理解できる プレイヤーのは廃止した上でストーリーでちらちら顔出すライバル?機は強化人間前提のアセンで強化人間のうごきするのが本当にくそ

14 17/07/15(土)11:30:05 No.439753282

適当に組むと本当にブースト吹かすだけでチンチンチンってなって吹く

15 17/07/15(土)11:31:06 No.439753397

OBいらないんじゃねえかな・・・

16 17/07/15(土)11:33:57 No.439753755

シリーズで強化人間なんか使ったこと無いな…

17 17/07/15(土)11:35:18 No.439753927

3はOPでなれるからお遊びで使うことあるけど他の作品は失敗し続けて借金しないとだからなりたくてもなれないぞ

18 17/07/15(土)11:35:39 No.439753970

ラジエーターいいの入れても軽量級はすぐ熱がこもって…これは羽根のもがれたカラス…

19 17/07/15(土)11:37:35 No.439754228

熱が一気に貯まる爆熱仕様だけならまだいいんだよくないけど なんでENまで減少するようにした

20 17/07/15(土)11:38:21 No.439754331

文句なしでシリーズ最悪の初期機体だと思う

21 17/07/15(土)11:38:25 No.439754343

初期機体がアツアツなのはまあ兎も角ラジエーター換えてもアセン次第じゃ焼け石に水なんだけどばかなの

22 17/07/15(土)11:39:10 No.439754438

ラストレイヴンやりたいのに評判わるいこれを先ずやらなくちゃいけなくてビビってる 逆にNXの良いところ教えて欲しい

23 17/07/15(土)11:40:02 No.439754559

BGMは結構好き

24 17/07/15(土)11:40:31 No.439754619

>本編は良く語られてるけどPSACリメイクの方はあんまり話題にならないゲーム ワタシハナニカ…サレタヨウダ…

25 17/07/15(土)11:40:45 No.439754653

>NXの良いところ教えて欲しい クソゲークソゲー言われすぎてACファンでも深いシステムを解明できていないので分析好きなら楽しめる

26 17/07/15(土)11:41:03 No.439754684

過去ディスクはそれなりに面白いよ 後LRやる時パーツデータの引き継ぎはしなくていい 確か引き継いだらバグって出なくなるパーツが合ったような それNBだっけ?

27 17/07/15(土)11:41:12 No.439754705

シナリオはかなり好きだから調整したうえでリメイクとかしてほしい

28 17/07/15(土)11:42:00 No.439754817

今まで高出力ジェネレータ一択だった内装の組み合わせの幅が広まったのはいいところかもしんない

29 17/07/15(土)11:42:49 No.439754929

いいよね強化人間どころかチート使ったような肩スラッグ連射してくる旧作通りのヴァルキュリア よくない!!

30 17/07/15(土)11:42:57 No.439754955

その選択がすべてを変える (エンディングはひとつだけ)

31 17/07/15(土)11:43:20 No.439755006

3シリーズでラジエーターが形骸化していた反動でアツアツになった 自滅するACがたくさん生まれた

32 17/07/15(土)11:44:08 No.439755103

>確か引き継いだらバグって出なくなるパーツが合ったような >それNBだっけ? 確かNBから始めるとエヴァンジェが使ってたリニアが手に入らないだったと思う

33 17/07/15(土)11:44:23 No.439755127

>ラストレイヴンやりたいのに評判わるいこれを先ずやらなくちゃいけなくてビビってる >逆にNXの良いところ教えて欲しい 別にスレ画をやらずにLRやっても支障がないのが良いところかな…

34 17/07/15(土)11:44:26 No.439755135

LRのミッションは相当慣れるまでやり込まないとアセン答え合わせゲーだから クソゲーとわかり切ってるNXの方がある意味アセン楽しめる ミッション全体的に簡単で内装にだけ気をつければ後は割と頭使わなくていい

35 17/07/15(土)11:44:32 No.439755150

別にNX飛ばしてLRやってもいいんだ

36 17/07/15(土)11:45:42 No.439755311

踊り対策のぬるぬるした切り返しいいよね

37 17/07/15(土)11:46:00 No.439755354

(Pシリーズで飛ばされるNX)

38 17/07/15(土)11:46:16 No.439755383

ネクサスは音楽と依頼選ぶ画面にニュースが好きだな

39 17/07/15(土)11:46:50 No.439755451

確かに前作まで高出力ジェネレーターのほぼ一択だったけど これは内装の組み合わせの幅が広がったというか熱のせいで外装やら内装が全てジェネレーターに引っ張られたという両極端だよ

40 17/07/15(土)11:47:00 No.439755474

>ラストレイヴンやりたいのに評判わるいこれを先ずやらなくちゃいけなくてビビってる >逆にNXの良いところ教えて欲しい ジノーヴィーかっこいいよ

41 17/07/15(土)11:47:04 No.439755489

>Pシリーズで飛ばされるNX 変なセーブの仕組みのせいだろ

42 17/07/15(土)11:47:13 No.439755508

NBは?

43 17/07/15(土)11:47:20 No.439755523

腐ってもアセンゲーなのにプレイヤーにできない動きをNPCにさせんなよと

44 17/07/15(土)11:47:43 No.439755586

>NBは? スレ画がクソゲーならNBはクソ

45 17/07/15(土)11:48:19 No.439755662

NBはNX以上にダメなだけだよ!!

46 17/07/15(土)11:48:23 No.439755670

NBはNXの拡張パック

47 17/07/15(土)11:48:34 No.439755718

LR慣れるまではほんと攻撃が当たんなくてな…

48 17/07/15(土)11:48:40 No.439755726

>NBは? これは言い逃れ出来ないレベルのクソゲーだけど初めて触ったACだから好きだよ基礎を教えてくれる

49 17/07/15(土)11:48:43 No.439755738

ゲームですらないもんね…

50 17/07/15(土)11:48:55 No.439755768

>NBはNXの拡張パック 拡張ってなんだっけ…

51 17/07/15(土)11:49:20 No.439755830

風なくしました踊りなくしましたブレホなくしました OB慣性なくしましたステージ狭くしましたで この頃が制作側の「俺が想定していないゲームプレイはするな!」がピークだった時期

52 17/07/15(土)11:49:30 No.439755855

ストーリーに岸裕二声ジャックが出てくるのは知らなかったな…

53 17/07/15(土)11:49:48 No.439755897

いろいろとメンドクサイAC民がスレ画とNBだけは歴代のクソゲーを登録するサイトに登録されても何も文句はいわなかった程度にはクソ

54 17/07/15(土)11:49:57 No.439755920

>拡張ってなんだっけ… AAとかSLとか多少バランス良くなった対戦ツールみたいなもんだしNBとかまさにそれよ

55 17/07/15(土)11:50:24 No.439755988

体験版NXは完全に別物だったらしいな

56 17/07/15(土)11:51:13 No.439756082

>AAとかSLとか多少バランス良くなった対戦ツールみたいなもんだしNBとかまさにそれよ AAとSLをNBと同列に見るのはちょっと…

57 17/07/15(土)11:51:28 No.439756109

ただでさえ爆熱なのに糞狭い下水マップにAMIDAを敷き詰める糞っぷり

58 17/07/15(土)11:52:07 No.439756194

ブン!ヤグダダズメ!

59 17/07/15(土)11:52:46 No.439756285

マシンガンが強い!からのマガジン方式採用いいよね よくない…

60 17/07/15(土)11:53:04 No.439756325

まあこのマガスナを使って落ち着いていただきたい

61 17/07/15(土)11:53:19 No.439756365

>マシンガンが強い!からのマガジン方式採用いいよね >よくない… ババババ… ピタッ ババババ…

62 17/07/15(土)11:53:37 No.439756408

確かにNBはPS2でやってた同じシステムで2作出すという流れではあるんだけどさ AAやSLに比べて圧倒的に中身がカスすぎる

63 17/07/15(土)11:53:44 No.439756421

正直ACはこれのあともクソ移植で客なめくさったポータブルシリーズだしたりフロムの中でもダメな人間が集められた感がある

64 17/07/15(土)11:53:50 No.439756447

左手には火炎放射器も忘れずにNE!

65 17/07/15(土)11:53:57 No.439756464

マガスナにガトマシにマガグレさあどうぞ

66 17/07/15(土)11:54:23 No.439756543

NBはゴミカスだけどNXは嫌いじゃないよ

67 17/07/15(土)11:54:47 No.439756600

隣のフロート足のブースト性能誤植のおかげでめっちゃ強いホバタンいいよね

68 17/07/15(土)11:55:27 No.439756690

熱熱言われるけどブースターに気をつけたらまともに遊べたよ

69 17/07/15(土)11:55:28 No.439756693

ネクサスは完成間際だったものを座談会と内部での争いで作り変えることになった不遇の子だからねお察し致しますNBとFFもその煽り受けすぎた

70 17/07/15(土)11:57:07 No.439756934

>隣のフロート足のブースト性能誤植のおかげでめっちゃ強いホバタンいいよね クレストのやつか3系でも飛べるタンクあったからその系統かと思ってた

71 17/07/15(土)11:57:23 No.439756971

>熱熱言われるけどブースターに気をつけたらまともに遊べたよ 熱に縛られたせいでブースターやジェネレーターに気をつけなければならないだけだから結局熱なんだよ

72 17/07/15(土)11:58:06 No.439757073

みんな爆熱低消費ブースタと不動の組み合わせだった気がする

73 17/07/15(土)11:58:11 No.439757084

ガルとか積むと一瞬で灰になる

74 17/07/15(土)11:59:07 No.439757244

バルチャー2に金剛と阿難陀しか使ってなかったな

75 17/07/15(土)11:59:27 No.439757302

ぶっちゃけアセンゲーって枠組みが広いほうがおもしろいよね 教養されたN系とV系はマジつまんなかったし

76 17/07/15(土)12:00:15 No.439757424

重力過多や出力不足みたいに冷却性能足りてませんよとか警告が出てくれればよかったかもな

77 17/07/15(土)12:00:16 No.439757430

ACパーツをチューニングできるぞ!マジか!楽しみだ (実際遊ぶ) ……こんなもん冷却性能強化しかないだろ!冷やせ冷やせ!!

78 17/07/15(土)12:00:22 No.439757448

両肩ブースター取れませんでしたよ私は

79 17/07/15(土)12:00:28 No.439757460

>ぶっちゃけアセンゲーって枠組みが広いほうがおもしろいよね でも結局はバランス取れてないと成立しないしテンプレとか出来るのはどうしようもない

80 17/07/15(土)12:01:16 No.439757587

NXのチューニングは一回でも決めると変更できないからお辛い

81 17/07/15(土)12:01:28 No.439757622

>でも結局はバランス取れてないと成立しないしテンプレとか出来るのはどうしようもない だとしても動かないものが多すぎるのはマジで本末転倒

82 17/07/15(土)12:01:37 No.439757646

タンクにガトマシと軽グレいいよね

83 17/07/15(土)12:01:49 No.439757679

音楽超かっこいいよ ACはみんなそうだけど

84 17/07/15(土)12:02:11 No.439757732

画像のは熱のせいで逆にアセンの幅がガチガチに狭くなってるやつだしなぁ

85 17/07/15(土)12:02:30 No.439757800

>だとしても動かないものが多すぎるのはマジで本末転倒 だから今でもAAの大会があったりするわけだしねぇ

86 17/07/15(土)12:02:31 No.439757802

ACの機動性が上がってたりやっと右スティック使えるようになったり最近の作品の原型になってる部分は多いと思う

87 17/07/15(土)12:02:43 No.439757830

NXでやり過ぎたせいでもっとゲームスピードを速くしろ!ってなったのがLRで でそのLRが今度はゲームスピード速くし過ぎて武器の調整全くしてなかったから シリーズ屈指の当たらんゲーになってしまったという…加減しろ莫迦!

88 17/07/15(土)12:03:22 No.439757940

BLADEの扱いがひどい

89 17/07/15(土)12:03:35 No.439757979

>No.439757830 faで同じミスをするから救われない

90 17/07/15(土)12:03:38 No.439757986

LRはミサイルに人権がなさすぎる…

91 17/07/15(土)12:04:06 No.439758047

排除君は結構複雑な変形するよね

92 17/07/15(土)12:04:27 No.439758101

NPCにミサイルは効くからまだいいけどロケットは救われない

93 17/07/15(土)12:05:39 No.439758300

>排除君は結構複雑な変形するよね 大半の初見プレイヤーが…?とともにあの変形見てただろうけどな!

94 17/07/15(土)12:05:51 No.439758330

ロケットが強かったシリーズってfaぐらいしかないだろ!

95 17/07/15(土)12:05:52 No.439758332

ミサイルの誘導が過去作から多分そのまんまだから ACの移動速度に全く追いついてないんだよね FCSの未来位置予測もそうだから敵が加速中に撃つと弾丸が明後日の方向にすっ飛んでいくという

96 17/07/15(土)12:06:46 No.439758523

>ロケットが強かったシリーズってfaぐらいしかないだろ! そうなの? 2のアリーナ全部それで倒したけど…

97 17/07/15(土)12:06:47 No.439758525

NBのガレージのBGMは最高だよ

98 17/07/15(土)12:06:48 No.439758532

>ロケットが強かったシリーズってfaぐらいしかないだろ! PSシリーズと2系は普通に使えたじゃない3系はギリギリそれ以降はうん・・・

99 17/07/15(土)12:07:13 No.439758592

初代のLロケは強いかんな!

100 17/07/15(土)12:07:38 No.439758661

3系は割とガッツリ追尾してきた気がする 直前にやってたのがお空のACだから相対的にそう見えてたのかもしれんけど

101 17/07/15(土)12:07:43 No.439758682

ハンドガンで動き止めてブレードで切ってロケット当てる!

102 17/07/15(土)12:07:52 No.439758729

>そうなの? >2のアリーナ全部それで倒したけど… 2系は強いと思うよ

103 17/07/15(土)12:08:17 No.439758798

ソウル系のラスボスはわりとおーってなるのにACのラスボスは半分くらい口半開きで?浮かべながら戦う

104 17/07/15(土)12:09:35 No.439759026

初代と2系はロケットの当たり判定がデカいしACの辺り判定も箱型で普通に当たるから強い OBがめっちゃ強くなった3系からはきつい 後LRは部位破壊のために当たり判定細分化しちゃったしね

105 17/07/15(土)12:09:37 No.439759030

fAも最初はロケットそこまで強くなかった レギュ1.3辺りからなんかとんでも火力になった

106 17/07/15(土)12:09:44 No.439759060

見た目だけならSLのラスボスが最高だと思う いざ戦ってみたらなんだあのカカシ…

107 17/07/15(土)12:10:33 No.439759233

流れで言うなら3のが好き 弱いし最後据物斬りだけど

108 17/07/15(土)12:11:58 No.439759470

ラスボスに関しては今までMoA越えられてないから…

109 17/07/15(土)12:12:13 No.439759514

3はラストで地上に上がった景色がACらしからぬ美しさでいいよね…

110 17/07/15(土)12:12:25 No.439759557

それでも俺は武器腕マシンガンを使うよ!

111 17/07/15(土)12:12:36 No.439759592

>3はラストで地上に上がった景色がACらしからぬ美しさでいいよね… (飛来する特攻兵器)

112 17/07/15(土)12:12:52 No.439759626

ブレホが射撃武器と同じ未来予測なのは2系だっけか

113 17/07/15(土)12:13:57 No.439759804

だから高度追尾だけにするね… やっぱりブレホそのもの無くすね

114 17/07/15(土)12:14:32 No.439759910

嫌がらせとしか…

115 17/07/15(土)12:14:37 No.439759925

ロケットはSLのバグでマシンガンみてぇな速さで撃てた記憶 でも1番ロケットが強いのはfaだよやっぱ テクノクラートが賄賂渡すまでクズだったけど

116 17/07/15(土)12:15:07 No.439760018

ACでやれることは3系でやりきった感じするN系はFFだけ必要

117 17/07/15(土)12:15:10 No.439760023

俺SLが一番好きだなぁ がっしょんがっしょんOBするの楽しい

118 17/07/15(土)12:16:08 No.439760200

>1番ロケットが強いのはfaだよ 自爆や発射直後の迎撃あるからなんとも

119 17/07/15(土)12:16:23 No.439760250

空ステージいいよね… 強引にタンクで飛ぶ

120 17/07/15(土)12:16:46 No.439760325

3系はいいと思う適度に速かったりガンナーしたりブレード振ったりシナリオもバランスがいい

121 17/07/15(土)12:16:49 No.439760335

いつの時代も悲しみの四脚

122 17/07/15(土)12:16:52 No.439760347

緊急冷却性能が低くて熱はライフで受け止めるタイプのラジエータがあっても良かったのに

↑Top