17/07/15(土)10:45:09 戸締ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/15(土)10:45:09 No.439747751
戸締まり大事
1 17/07/15(土)10:47:08 No.439747959
こういう人って電気つけてオイやめろって言っても動じないのが本当に怖い
2 17/07/15(土)10:53:01 No.439748617
怖すぎる
3 17/07/15(土)10:53:57 No.439748725
>こういう人って電気つけてオイやめろって言っても動じないのが本当に怖い 遭ったのか
4 17/07/15(土)10:54:18 No.439748771
その後どうなったか描けや!
5 17/07/15(土)10:54:58 No.439748839
1階に住んでると1年に1回くらいはある
6 17/07/15(土)10:55:17 No.439748874
ホラーすぎる…
7 17/07/15(土)10:56:39 No.439749003
何か音がするから見に行ったら ドアのポスト入れから針金で鍵を開けようとしていたので 針金を取り上げたらドアの向こうから中国語で何か罵って 帰っていった 怖かった
8 17/07/15(土)10:56:47 No.439749024
住む場所の治安って大事だよね
9 17/07/15(土)10:57:56 AfAI8l4k No.439749150
白ハゲバカ女お得意の危ない経験語り
10 17/07/15(土)10:57:59 No.439749160
>その後どうなったか描けや! 気になって作者のヒ見たら電気ついたのに気付いて逃げてったってさ… 開き直られたら怖すぎるよね…
11 17/07/15(土)10:59:35 No.439749336
>こういう人って電気つけてオイやめろって言っても動じないのが本当に怖い 空き巣と鉢合わせたら取り乱す様子もなく向かってきたみたいな体験談も前に見かけたなぁ その人はとっさに大声上げたら慌てて逃げてったらしいけど俺なら固まって声出ないと思う
12 17/07/15(土)11:00:06 No.439749409
俺の住んでた部屋に似てる間取りだ 窓に柵あるから入れっこないけど
13 17/07/15(土)11:00:28 No.439749442
カネカネキンコ
14 17/07/15(土)11:01:07 No.439749522
窓開けても涼しくならねえし鍵閉めてエアコンつけるのが一番だな
15 17/07/15(土)11:01:59 No.439749629
格安物件に住んでるとこれに似たことがたまにある 狭くて陽があまり当たらない部屋はそれ以降避けるようになった
16 17/07/15(土)11:03:02 No.439749759
こんなことあったらまずおしっこ漏らすと思う
17 17/07/15(土)11:05:19 No.439750018
ど田舎出身だから鍵かける習慣がなかったけど 大阪に出て一人暮らしはじめてそうか鍵かけないとなと気をつけてたけど時々忘れることがあって たまたま運良く鍵をちゃんとかけてた夜にドアノブガチャガチャガチャってやられたことあるよ 20くらいだから体力的にピークの時期だったけどおしっこチビるくらい怖かった
18 17/07/15(土)11:05:22 No.439750025
窓もカーテンも閉めてる状態でいきなり窓だけ開いた事ならあるな
19 17/07/15(土)11:05:57 No.439750085
全裸睡眠よくやるから気をつけないと…
20 17/07/15(土)11:06:22 No.439750135
せめてオートロックのエントランスあるとこに住もう それでも入ってくる時は入ってくるけど
21 17/07/15(土)11:06:54 No.439750198
恐怖体験かと思ったら恐怖体験だった
22 17/07/15(土)11:07:08 No.439750230
全裸でいたら向かいで窓掃除してたおっちゃんと目があったことくらいしかないな
23 17/07/15(土)11:07:16 No.439750246
やる奴はとことんアグレッシブに攻めてくるから怖い
24 17/07/15(土)11:07:59 No.439750324
たまにスマホ見ながら階段上がって別フロアのドアガチャガチャしちゃうけど許して
25 17/07/15(土)11:08:20 No.439750360
一階に住んでるから怖いわ…
26 17/07/15(土)11:08:36 No.439750399
アパートはともかく戸建住宅だと昼間鍵かけてない家すら割とある 在宅中だから大丈夫とかいう問題じゃないと思う
27 17/07/15(土)11:08:36 No.439750400
子供の腕が入ってきてわしゃわしゃ何かまさぐってたのは見たことある 定規で思いっきりハタいたらすりぬけたけど
28 17/07/15(土)11:10:39 No.439750651
小窓に柵無いのか
29 17/07/15(土)11:10:46 No.439750661
スケスケ定規持ってる「」初めて見た
30 17/07/15(土)11:10:50 No.439750672
見つかったら不味いから気づかれたらころがすって発想で来られたらどんな対処法も何の役にも立たないな
31 17/07/15(土)11:11:16 No.439750718
こういうのぶん殴っても怪我させたら逮捕なのが怖い
32 17/07/15(土)11:11:27 No.439750746
大学時代の友達が外出中に鍵かけない奴で旅行の時も鍵かけてないって言ってた時は引いた
33 17/07/15(土)11:11:57 No.439750809
流石に正当防衛で不起訴だよ 「」がボクサーだったら逮捕だけど
34 17/07/15(土)11:12:05 No.439750833
田舎は縁側なんか鍵のかけようがない感じだったからな昔は エアコン無かったから開けっ放しだった
35 17/07/15(土)11:12:07 No.439750838
>大学時代の友達が外出中に鍵かけない奴で旅行の時も鍵かけてないって言ってた時は引いた 安全神話に取り憑かれた人っていずれ痛い目見そう
36 17/07/15(土)11:12:23 No.439750875
経験者多すぎる… 鍵閉めろ
37 17/07/15(土)11:12:33 No.439750895
女の一人暮らしは大変だなぁ
38 17/07/15(土)11:13:14 No.439750981
>子供の腕が入ってきてわしゃわしゃ何かまさぐってたのは見たことある >定規で思いっきりハタいたらすりぬけたけど 気軽に霊界通信するなよ
39 17/07/15(土)11:13:19 No.439750996
>経験者多すぎる… >鍵閉めろ 閉めてても来る時は来る
40 17/07/15(土)11:13:26 No.439751016
これで相手が居直ったとき 合法的に所持してる強盗を撃退できそうな物品を使ったら罪に問われるのかな?
41 17/07/15(土)11:14:22 No.439751133
アパートの1階に住んでるけどベランダに人が居たときはしばらく気分悪かった
42 17/07/15(土)11:14:38 No.439751166
>合法的に所持してる強盗を撃退できそうな物品を使ったら罪に問われるのかな? ちょうどいいから威力を試してやろうみたいな考えだと罪に問われる 傍にあったものでとっさに殴りつけて怪我させたとかだと勘案してくれる
43 17/07/15(土)11:14:40 No.439751171
外出時に鍵かけ忘れても、家にいるときは鍵かけろ 何よりも大切なものが家にあるんだから
44 17/07/15(土)11:14:48 No.439751199
サイコな人はやったぜ半ば合法的に人に暴力を振るえるチャンスだ!って思うらしいな
45 17/07/15(土)11:15:04 No.439751228
田舎出身だけど夜中にベランダの窓を網戸にして家族で寝てたら枕元に人が立ってたことがある もう35年位前の話だ
46 17/07/15(土)11:15:48 No.439751319
>閉めてても来る時は来る 俺も鍵閉めてるのに来たな 誰かやってきたけど居留守使って寝てたらそのままガチャガチャと どちらさん?と声かけたらいなくなってた
47 17/07/15(土)11:16:02 No.439751351
強盗はアイテムだったのか...
48 17/07/15(土)11:16:31 No.439751411
>合法的に所持してる強盗を撃退できそうな物品を使ったら罪に問われるのかな? 頭蓋骨砕いたりしてたらさすがにダメ 怖かったから…なた大丈夫
49 17/07/15(土)11:17:07 No.439751500
夜中に目が覚めたらちょうど窓から入ってこられるところで パニクって手元にあったでかいマグライトでぶん殴ったら逃げてくれたってアパート1階住まいの友人が
50 17/07/15(土)11:17:27 No.439751537
>怖かったから…なた大丈夫 なた大丈夫なんだ…
51 17/07/15(土)11:17:28 No.439751541
咄嗟に台所の果物ナイフで…はアウトか…
52 17/07/15(土)11:18:02 No.439751622
とっさに近くにあったクロスボウで
53 17/07/15(土)11:18:07 No.439751635
なたは駄目じゃないかな…
54 17/07/15(土)11:18:10 No.439751647
ドアノブガチャガチャは割とあると聞く
55 17/07/15(土)11:18:19 No.439751665
向こうがアーミーナイフでも持ってたらそれもまたアウトだよね
56 17/07/15(土)11:19:08 No.439751769
丸一日くらい鍵開けたままだったことがあって 朝方目が覚めたらなんか知らない人がいるっぽい?でも眠いから寝て 数日して戸締まりはちゃんとするようにって管理会社からのチラシが入ってた そんなことがあった
57 17/07/15(土)11:19:17 No.439751799
模造刀はどうかな
58 17/07/15(土)11:19:19 No.439751800
>ドアノブガチャガチャは割とあると聞く 酔っ払った時普段使わない階段使って回数間違えて…って事は何度かある
59 17/07/15(土)11:19:27 No.439751823
白ハゲって事は女か
60 17/07/15(土)11:19:41 No.439751839
テレビでやってたのによると 日本人の泥棒は中に人がいると帰っていくが 外国人の泥棒は中に人がいると襲い掛かってくる事が多いという
61 17/07/15(土)11:20:29 No.439751950
がいこくじんは銃持ってる可能性あるからな…
62 17/07/15(土)11:20:46 No.439751982
銃を持っていれば避けられた事故だな
63 17/07/15(土)11:21:08 No.439752031
枕元に青龍刀置いといた方が良さそうだな
64 17/07/15(土)11:21:35 No.439752096
>銃を持っていれば避けられた事故だな 全米ライフル協会はステイ
65 17/07/15(土)11:21:50 No.439752135
>こういう人って電気つけてオイやめろって言っても動じないのが本当に怖い もう言われてるけど日本語通じないケース本気で怖いよ 中国語と韓国語で「警察呼ぶぞ」は言えるようになった
66 17/07/15(土)11:21:59 No.439752162
小窓だからと言って暗器を投げてくるから安心は出来ない
67 17/07/15(土)11:22:05 No.439752174
おんどれどこの組のもんじゃあ~!とか叫んだりするのはどれくらい効果あるんだろ
68 17/07/15(土)11:22:06 No.439752178
風邪で寝込んでたらスレ画みたいのと目があったな
69 17/07/15(土)11:22:22 No.439752209
押入れの中で全裸オナニーしたら泥棒が侵入してきて それに驚いて思わず飛び出して射精してぶっかけて泥棒が腰抜かして それから警察呼んだけど逆に警察にちょっと怒られたって人いたよね
70 17/07/15(土)11:22:51 No.439752264
>咄嗟に台所の果物ナイフで…はアウトか… わざわざ探しに行って殺傷力の高いものを選ぶ余裕あったんすねって言われてアウトだろうな あと同じ道具でも使い方次第でアウトになることも ハサミの持ち方で殺意アリとされた判例あった記憶
71 17/07/15(土)11:23:02 No.439752284
もう7年一階に住んでるけどそういう目にあってないのは運がいいのか治安がいいのか
72 17/07/15(土)11:23:39 No.439752399
>枕元に朝青龍置いといた方が良さそうだな
73 17/07/15(土)11:23:54 No.439752425
>押入れの中で全裸オナニーしたら泥棒が侵入してきて >それに驚いて思わず飛び出して射精してぶっかけて泥棒が腰抜かして >それから警察呼んだけど逆に警察にちょっと怒られたって人いたよね ぶっかけられた泥棒が気の毒すぎる…
74 17/07/15(土)11:23:57 No.439752430
まあ鍵は掛けるべきだけどこの話は嘘くせー
75 17/07/15(土)11:23:57 No.439752431
治安は大事だね 悪いところは住んで3日で体感するした
76 17/07/15(土)11:24:05 No.439752450
田舎だけど酔っ払ったおっさんが深夜の離れの部屋にドア開けて入って来た時は命の危機を感じた
77 17/07/15(土)11:24:10 No.439752461
>おんどれどこの組のもんじゃあ~!とか叫んだりするのはどれくらい効果あるんだろ 事務所に住んでるなら効果的
78 17/07/15(土)11:24:13 No.439752468
ベランダの侵入者にはベランダに置いてあるもので反撃すると正当防衛になりやすい 室内の物だとダメ だからベランダに空きビール瓶とか置いておくといいよ
79 17/07/15(土)11:24:14 No.439752472
>外国人の泥棒は中に人がいると襲い掛かってくる事が多いという 外国だと中の人のほうが怖いって話を聞いた 泥棒を動くマンターゲットか何かだと勘違いしてるフシがある
80 17/07/15(土)11:24:38 No.439752516
>もう言われてるけど日本語通じないケース本気で怖いよ >中国語と韓国語で「警察呼ぶぞ」は言えるようになった 後学のために教えて
81 17/07/15(土)11:24:50 No.439752544
手元に青龍刀があったので斬りつけたって場合でも それ柄の方で殴れましたよね?って問われるよ そもそも合法だとしても武器類が家にあるって時点でかなり怪しまれると思う
82 17/07/15(土)11:25:12 No.439752599
こういうのの何が怖いって反撃してみたり警察に通報してみたりしたらなんか復習とかされそうなとこだよね 貞子とかその手の理不尽系の呪いに思える
83 17/07/15(土)11:25:32 No.439752650
じゃあ枕元に何を置けば命は救われるんですか!
84 17/07/15(土)11:26:03 No.439752716
>じゃあ枕元に何を置けば命は救われるんですか! 土佐犬
85 17/07/15(土)11:26:31 No.439752766
こんな目にあったら脅しの意味も兼ねて包丁ぐらいは取り出しそうだ
86 17/07/15(土)11:26:33 No.439752772
そこでこのダメだ棒!
87 17/07/15(土)11:26:39 No.439752786
拳銃 (ただし侵入者に使われる例もある) 助けておまわりさん https://www.youtube.com/watch?v=CVnU1nowH0I
88 17/07/15(土)11:26:56 No.439752828
>手元に青龍刀があったので斬りつけたって場合でも >それ柄の方で殴れましたよね?って問われるよ 法律って誰のためにあるんだろうな…
89 17/07/15(土)11:27:02 No.439752848
内ドアと玄関ドアにドアノブにコップを横向きに被せそのコップの上に垂直にコップを立てて在宅時の防犯対策にしている ドアノブを誰かが外からひねればガッチャーンと大きい音がするって寸法よ
90 17/07/15(土)11:27:08 No.439752866
外人なんて犯罪するために日本に来てるから おもてなし様さまだな
91 17/07/15(土)11:27:17 No.439752888
やだ東京怖い
92 17/07/15(土)11:27:53 No.439752972
>こういうのの何が怖いって反撃してみたり警察に通報してみたりしたらなんか復習とかされそうなとこだよね >貞子とかその手の理不尽系の呪いに思える チャイニーズマフィアがどの国でも幅をきかせてる理由はどの国のマフィアよりも執拗に報復するから
93 17/07/15(土)11:27:57 No.439752979
秋葉原の誤審グッズ屋で売ってるクロスボウ!
94 17/07/15(土)11:28:00 No.439752987
>法律って誰のためにあるんだろうな… 際限ない暴力を止めるためじゃないかな
95 17/07/15(土)11:28:01 No.439752989
女性なら侵入者怖くて刃物で切り付けてもしょうがないよねって扱いになるよ
96 17/07/15(土)11:28:02 No.439752991
>まあ鍵は掛けるべきだけどこの話は嘘くせー 一昨日だかに同じスレが立った時は嘘松とかそういう流れになってめっちゃ荒れてた…
97 17/07/15(土)11:28:24 No.439753038
>法律って誰のためにあるんだろうな… というより判例とか常識的な判断に基いてってことだな 相手がナイフ持ってて斬りかかってきた場合は正当防衛扱いだろうし 相手がこっちの武器を見て怯んでたりした場合に追撃加えたら過剰防衛だし
98 17/07/15(土)11:28:26 No.439753042
まぁでも入ってこられてやられるくらいならやった方がいいよ…
99 17/07/15(土)11:28:32 No.439753057
オートロックのエントランスも 誰かが入った後ロックされるまでに潜り抜けてそのまま部屋までついていったあとレイプ! みたいな事件もあってすげえと思った
100 17/07/15(土)11:28:36 No.439753070
>内ドアと玄関ドアにドアノブにコップを横向きに被せそのコップの上に垂直にコップを立てて在宅時の防犯対策にしている >ドアノブを誰かが外からひねればガッチャーンと大きい音がするって寸法よ 自分が入るときどうするのそれ
101 17/07/15(土)11:28:39 No.439753079
ほんと嘘だったらいいのにな
102 17/07/15(土)11:28:40 No.439753080
ぶっかけ云々は飛び出したじゃなくて クローゼットの中でオナニーしてたら侵入してきた泥棒に見つかって 驚いたショックで射精したって話しだったけど まあ嘘だよねと言うか本当なら嫌すぎる
103 17/07/15(土)11:29:02 No.439753131
チェーン掛かってるって事は中に人居るの確定ってことで しかもこんな小さなアパートじゃ住人に遭遇することは必至 つまり最初から殺しに来てるんだよな凄ぇ怖い
104 17/07/15(土)11:29:11 No.439753153
>自分が入るときどうするのそれ 誰がセットするの…?
105 17/07/15(土)11:29:13 No.439753158
>こういうのの何が怖いって反撃してみたり警察に通報してみたりしたらなんか復習とかされそうなとこだよね 身元がバレてるってのは怖いよね 引っ越すしかない
106 17/07/15(土)11:29:16 No.439753163
>自分が入るときどうするのそれ 在宅時のって抜けてたわごめん
107 17/07/15(土)11:29:30 No.439753197
>外人なんて犯罪するために日本に来てるから >おもてなし様さまだな 銀聯カードでの不正出金のためだけのツアーとか組織犯罪まじ凄い
108 17/07/15(土)11:29:42 No.439753226
>>自分が入るときどうするのそれ >誰がセットするの…? 空き巣が…
109 17/07/15(土)11:29:46 No.439753234
在宅時は普通にチェーンかけたら良いのでは
110 17/07/15(土)11:29:50 No.439753243
裸のホモが部屋の真ん中に座ってたりとか都会だと日常茶飯事らしいな
111 17/07/15(土)11:30:01 No.439753273
学生アパートはみんな鍵かけてないな めんどくさい
112 17/07/15(土)11:30:07 No.439753285
貧乏拗らせた文無しは退路無いからなんでもしやがる… 刑務所にいくら送り込んでもキリがないから質が悪い
113 17/07/15(土)11:30:18 No.439753315
>オートロックのエントランスも >誰かが入った後ロックされるまでに潜り抜けてそのまま部屋までついていったあとレイプ! >みたいな事件もあってすげえと思った レイプじゃないけどゆーつーばーが死んだ人の部屋に勝手に入るために最近やってた
114 17/07/15(土)11:30:29 No.439753336
>>自分が入るときどうするのそれ >在宅時のって抜けてたわごめん いや書いてあるよこっちが見落としてたわごめん
115 17/07/15(土)11:30:37 No.439753352
犯罪者怖いな
116 17/07/15(土)11:30:42 No.439753360
ペットの行動監視するためのスマホアプリを玄関や窓に向けて設置する人もいるとか
117 17/07/15(土)11:31:16 No.439753424
在宅時の防犯対策にってちゃんと書いてるじゃん! チェーンもしててもまず音で気付けるし…
118 17/07/15(土)11:31:25 No.439753441
うちのマンションでもドアノブガチャガチャやられた事あったけど 俺も疲れて死にそうになりながら帰った時にエレベーターで降りる階を間違えて 違う部屋をガチャガチャした事があるので何も言えない
119 17/07/15(土)11:31:39 No.439753468
プロパンの交換かな?って外みたら窓外そうとしてた うちみたいなボロアパートに値打ちもん無いって
120 17/07/15(土)11:32:24 No.439753562
女性は家に帰えるとそれだけで安心しきって鍵を閉めないことが多いl
121 17/07/15(土)11:32:44 No.439753604
>死んだ人の部屋に勝手に入るため よくわからん 書き込む前に読み返すクセ付けたほうがいいぞ
122 17/07/15(土)11:32:45 No.439753607
>こういう人って電気つけてオイやめろって言っても動じないのが本当に怖い そのあとどうなったの…
123 17/07/15(土)11:32:58 No.439753638
テラスに小学生二人が忍び込んでたことしかそういう体験はない
124 17/07/15(土)11:33:09 No.439753655
>ペットの行動監視するためのスマホアプリを玄関や窓に向けて設置する人もいるとか お手軽そうで良いね 長期不在は夜に窓明りないの見たら即バレするから怖いんだよな
125 17/07/15(土)11:33:30 No.439753691
チ チ カ チ カ チ カ チ ャ チ ャ ン ャ ン ン
126 17/07/15(土)11:33:43 No.439753721
防犯対策にドアノブに電流でも流しておこうかと思ったけど発熱とかして火事になったら困るし結局やめた
127 17/07/15(土)11:33:44 No.439753725
ドアがちゃがちゃだけならまだ間違いかなって可能性がなくもないが ドアチャイム鳴らして不在確認してからドアがちゃがちゃやるのは言い逃れできないと思う
128 17/07/15(土)11:34:06 No.439753775
がしゃーん(コップの割れる音) やっぱりあの泥棒が悪いよな…
129 17/07/15(土)11:34:22 No.439753810
室外機もっていこうとしてたやつならみたな 使ってなさそうなので無料で引き取ろうかと…とかよくわかんないこと言ってた
130 17/07/15(土)11:34:25 No.439753816
鍵付け替えられてなくて前の入居者が夜中に酔って入って来た事がある 付け替え済みって書いてあったのに という事で家賃を2万減らし玄関は扉ごと交換した 宅配ボックスが付いてるナイスな扉だ
131 17/07/15(土)11:35:20 No.439753930
いいよね城の原則
132 17/07/15(土)11:35:25 No.439753941
>お手軽そうで良いね >長期不在は夜に窓明りないの見たら即バレするから怖いんだよな タイマーつけなさる
133 17/07/15(土)11:35:35 No.439753964
玄関の内にお札貼ると効果あるって聞いた
134 17/07/15(土)11:35:37 No.439753967
というかチェーンに手が届くほど窓から手を伸ばせるってそれ窓から入れるぐらい開いてないと出来ないような…
135 17/07/15(土)11:35:54 No.439754001
>>自分が入るときどうするのそれ >在宅時のって抜けてたわごめん 抜けてないよちゃんと書いてあるじゃん!
136 17/07/15(土)11:36:03 No.439754018
ダイソーの100円鍵ロックあるだけでも 泥棒にとっては侵入困難になるので 気休めにオススメ
137 17/07/15(土)11:36:26 No.439754076
鍵掛けとくだけじゃ効果ないから 防犯装置つけとくようにした ギュイイン!!ギュイイン!!ってめっちゃうるさいやつ 去年と今年で2回鳴ってる
138 17/07/15(土)11:37:41 No.439754236
なんで泥棒がいるからと防犯に費用を割かなけばならないのだ 警察仕事しろ
139 17/07/15(土)11:38:01 No.439754283
中に何か仕込むより入るのめんどくせえと思わせる方が大事だよ
140 17/07/15(土)11:38:21 No.439754332
>なんで泥棒がいるからと防犯に費用を割かなけばならないのだ >警察仕事しろ ツッコミ待ちの頭悪いレスするのやめろや!
141 17/07/15(土)11:38:21 No.439754335
家賃が安い理由が治安だったりする…
142 17/07/15(土)11:38:22 No.439754338
何ていうんだっけ郵便受けから針金突っ込んで内側のカギ回す手口 あれが流行った頃にカギのカバー付けたけど防犯はそれくらいだな…
143 17/07/15(土)11:39:05 No.439754425
いっぺん深夜に酔っ払って帰宅して間違って隣の部屋の鍵穴に鍵つっこんで当然開かなくて 大声でドアに対して開けろやぁ!開けぇ!!って怒鳴って蹴ったりした 隣の家の人怖かっただろうなぁ…
144 17/07/15(土)11:39:06 No.439754426
強盗は追い込まれた人多いからこわいよ
145 17/07/15(土)11:39:20 No.439754462
人感で点灯する外灯とLEDが点滅するダミーカメラ設置しただけで玄関先のいたずら減ったな
146 17/07/15(土)11:39:24 No.439754471
鍵っ子だった時鍵忘れたらこうやって帰ったな
147 17/07/15(土)11:39:40 No.439754512
血糊ついた刃物とか血痕っぽいものをセットしておけばめんどくさがって入ってこないかもしれない
148 17/07/15(土)11:39:45 No.439754523
近所付き合いどうでもいいならドアに宗教的なもの貼るとか
149 17/07/15(土)11:40:00 No.439754553
>タイマーつけなさる コンセントとライトの間に挟むのとか簡単な物もあるんだね
150 17/07/15(土)11:40:07 No.439754568
>何ていうんだっけ郵便受けから針金突っ込んで内側のカギ回す手口 >あれが流行った頃にカギのカバー付けたけど防犯はそれくらいだな… サムギョプサル廻し
151 17/07/15(土)11:40:11 No.439754576
>中に何か仕込むより入るのめんどくせえと思わせる方が大事だよ 外面に鍵穴のフェイクをペタペタ貼るのいいよね
152 17/07/15(土)11:40:34 No.439754625
入られちゃったら光市母子殺害事件みたいになる
153 17/07/15(土)11:40:55 No.439754669
テレビとラジオが流れてるとそれだけでもう 泥棒はほとんど諦めるという
154 17/07/15(土)11:41:12 No.439754707
>入られちゃったら光市母子殺害事件みたいになる 「」に母性を感じちゃうんだ…
155 17/07/15(土)11:41:50 No.439754796
手のひら切ったの知らなくてしばらくドアノブに血が付いてたんだけど 何日かして帰宅したらエントランスに警察が3人いた
156 17/07/15(土)11:42:54 No.439754949
押入れの天袋からロングヘアなカツラをはみ出させる
157 17/07/15(土)11:43:08 No.439754975
住んでたアパートがこんな感じの構成だったわ これほど近くはないけどドアの近くに窓があるのな
158 17/07/15(土)11:43:17 No.439755002
>>入られちゃったら光市母子殺害事件みたいになる >「」に母性を感じちゃうんだ… 首にちょうちょ結びして床に叩きつけてくれるんだ…
159 17/07/15(土)11:43:35 No.439755035
ドアノブがちゃがちゃはよくいるよね 大学の時夜中まで起きてたらおそらくその階全部でやってる人に遭遇したわ 怖い
160 17/07/15(土)11:43:39 No.439755050
6階に住むことで護身完成してる感はある
161 17/07/15(土)11:44:41 No.439755168
でも便利なんすよ 鍵無くした時とかこうやるしかないし
162 17/07/15(土)11:44:57 No.439755200
金無さそうな外観が一番の護身だと聞く
163 17/07/15(土)11:45:15 No.439755236
ドアの前に人がいるか確認する小さい穴があるじゃん あれ塞いでおいた方がいいよ 向こうからも覗けるから
164 17/07/15(土)11:45:31 No.439755276
>6階に住むことで護身完成してる感はある 地上から見えないから突破さえすればやりたい放題
165 17/07/15(土)11:45:33 No.439755285
>6階に住むことで護身完成してる感はある 上からラペリングして入ってくる 横浜で38階建でもあったりする
166 17/07/15(土)11:47:08 No.439755497
>ドアの前に人がいるか確認する小さい穴があるじゃん >あれ塞いでおいた方がいいよ 最近の扉って普段は金属のカバーがついてない? 覗くときだけカバー除けて見る
167 17/07/15(土)11:49:04 No.439755791
>上からラペリングして入ってくる >横浜で38階建でもあったりする 特殊部隊なの…?
168 17/07/15(土)11:49:07 No.439755796
世界の悪意が見えるようだよ…
169 17/07/15(土)11:49:19 No.439755826
金持ちとか女性の場合一人暮らしだとアパート入って行くまで見られて目星付けたりされるらしいからなぁ 外国人の場合は単純に戸籍情報やらなんやら目的のが居るのが嫌だな 貧乏人相手でも容赦してくれない
170 17/07/15(土)11:49:36 No.439755866
>最近の扉って普段は金属のカバーがついてない? >覗くときだけカバー除けて見る そんな高そうな物件に住んでるやつ「」にいるのか
171 17/07/15(土)11:50:54 No.439756042
ガムテープでもいいのよ
172 17/07/15(土)11:50:56 No.439756044
覗き穴はガムで塞ぐ
173 17/07/15(土)11:51:23 No.439756101
のぞき穴は内側にリアルな眼の写真貼り付けてるって人いたな 外から覗く場合簡単なかぶせ物付けると覗けるようになるらしいけどやってたら怪しさ爆発過ぎる
174 17/07/15(土)11:51:41 No.439756144
>そんな高そうな物件に住んでるやつ「」にいるのか 単身者用の1Kだけどついてるよ
175 17/07/15(土)11:52:13 No.439756205
せっかく全裸だったんだから半笑いで近づけばよかったのに
176 17/07/15(土)11:52:45 No.439756284
都市部は嫌だなあ 中心まで電車で50分くらいの 程よく田舎で程よく都会なところが丁度いいや
177 17/07/15(土)11:53:12 No.439756350
>単身者用の1Kだけどついてるよ そんな間取りでも新しいとそうなのか ところでなん平米?
178 17/07/15(土)11:53:14 No.439756357
うちの爺ちゃんは若い頃強盗を木刀で撲殺したってよく言ってたなあ
179 17/07/15(土)11:53:52 No.439756451
アクセスしやすい田舎! それこそまさに狙い目!
180 17/07/15(土)11:54:06 No.439756489
除き穴カバーの原価は安そうだから築浅かどうかの差かと
181 17/07/15(土)11:54:15 No.439756520
>うちの爺ちゃんは若い頃強盗を木刀で撲殺したってよく言ってたなあ その...ご遺体はどのように処分を...?
182 17/07/15(土)11:54:17 No.439756529
隙間にアルミホイルベタベタ貼ったり神は見ている!的な電波文書を壁面にいっぱい貼っておくと防犯になるし勧誘も減るって聞いた
183 17/07/15(土)11:54:22 No.439756539
>うちの爺ちゃんは若い頃強盗を木刀で撲殺したってよく言ってたなあ なぜころした
184 17/07/15(土)11:54:26 No.439756549
マジうち金ねえから… なんならアンタら空き巣の方が金持ってるから…
185 17/07/15(土)11:54:38 No.439756577
爺さん世代はそういう話あるね うちの田舎にもそうやって始末されたとかいう強盗の墓がある
186 17/07/15(土)11:55:21 No.439756674
普段はありがたあじのないオートロックだけど 付いてると付いてないで大違いなんだよなぁ
187 17/07/15(土)11:55:39 No.439756711
ちゃんと墓があるのか…
188 17/07/15(土)11:55:49 No.439756737
最近1階の部屋に引っ越したけど以前の感覚で窓開けっ放しで出かけちゃったりしてヤベーってなったりする
189 17/07/15(土)11:55:51 No.439756743
戦後間もない時なら許される
190 17/07/15(土)11:56:19 No.439756809
>マジうち金ねえから… >なんならアンタら空き巣の方が金持ってるから… 上の方でもいってるけれどもお金になりそうなものなら何でも持って行くぞあいつら 戸籍とか
191 17/07/15(土)11:56:24 No.439756816
>ちゃんと墓があるのか… 死体遺棄は犯罪だよぉ!
192 17/07/15(土)11:56:59 No.439756922
空き巣も家の中にブラギガス尻に入れた男がいたら逃げるんじゃないか?
193 17/07/15(土)11:57:37 No.439757000
戦争前後の田舎ならそういうことくらいあるだろう
194 17/07/15(土)11:58:00 No.439757063
なんだろう…強盗を殺しちゃいけない理由って
195 17/07/15(土)11:58:52 No.439757194
>なんだろう…強盗を殺しちゃいけない理由って オオオ イイイ
196 17/07/15(土)11:58:56 No.439757206
>空き巣も家の中にブラギガス尻に入れた男がいたら逃げるんじゃないか? 手ぶらで帰らせるのもあれだしそのブラギガスお土産にあげればパーフェクトだ
197 17/07/15(土)11:58:56 No.439757210
家に押し入られた場合は結構正当防衛の幅が効くんじゃなかったっけ?
198 17/07/15(土)12:00:16 No.439757429
強盗を殺していいことにすると強盗も進化して北斗の拳みたいな奴らがエントリーしてくるからだ