虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/15(土)10:23:03 ぺろぺろ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/15(土)10:23:03 No.439745377

ぺろぺろ

1 17/07/15(土)10:23:40 No.439745429

最低マスター候補の変態おばさん

2 17/07/15(土)10:23:57 No.439745456

美少年ぺろぺろおばさん

3 17/07/15(土)10:24:39 No.439745531

予告見る限りまたぺろぺろするのかこの人

4 17/07/15(土)10:25:04 No.439745568

エロゲの頃にこんなマスターが欲しかった

5 17/07/15(土)10:25:39 No.439745640

まぁぺろぺろしたいよね・・・

6 17/07/15(土)10:25:46 No.439745658

本当に何もしてないからすごい 受け入れたユグドミレニアも問題だけどすごい魔術師だったんだろうか

7 17/07/15(土)10:26:08 No.439745698

ぺろぺろしただろ

8 17/07/15(土)10:26:09 No.439745699

ヒリと穀潰し2体目は出たけどゴリラ出ない…性能的には全然いらないのに

9 17/07/15(土)10:26:23 No.439745721

触媒も用意して万全の体制からのペロペロ曇らせペロペロ

10 17/07/15(土)10:26:53 No.439745765

>エロゲの頃にこんなマスターが欲しかった 若奥様が肛虐してたし…

11 17/07/15(土)10:27:03 No.439745780

黒魔術ですごい人だけど精神病んだからペロペロしかしなくなった

12 17/07/15(土)10:27:06 No.439745785

「」の好きな眼鏡と銀髪と豊島

13 17/07/15(土)10:27:15 No.439745797

アストルフォに殺させて嫌がらせしたいウーマン しねしんだ

14 17/07/15(土)10:27:31 No.439745829

シコれる要素の塊

15 17/07/15(土)10:28:14 No.439745908

残り1000で全滅!令呪コンテ! 悔しいけどまあいいか…

16 17/07/15(土)10:28:23 No.439745923

>受け入れたユグドミレニアも問題だけどすごい魔術師だったんだろうか インターネットを経由しての遠隔呪殺とかできます

17 17/07/15(土)10:28:25 No.439745929

メガネいらないよ

18 17/07/15(土)10:28:44 No.439745953

>受け入れたユグドミレニアも問題だけどすごい魔術師だったんだろうか すごくない魔術師だからユグドレミアになったんだ

19 17/07/15(土)10:28:52 No.439745966

眼鏡はいらないんじゃねぇかな

20 17/07/15(土)10:29:02 No.439745993

>インターネットを経由しての遠隔呪殺とかできます こえー!

21 17/07/15(土)10:29:08 No.439746003

>>受け入れたユグドミレニアも問題だけどすごい魔術師だったんだろうか >インターネットを経由しての遠隔呪殺とかできます すげえ!!?

22 17/07/15(土)10:30:23 No.439746136

>インターネットを経由しての遠隔呪殺とかできます del(呪殺)

23 17/07/15(土)10:30:30 No.439746148

>>受け入れたユグドミレニアも問題だけどすごい魔術師だったんだろうか >インターネットを経由しての遠隔呪殺とかできます 悪用したらやばいよねこれ

24 17/07/15(土)10:30:56 No.439746188

インターネットで魔術師ころころできるのか

25 17/07/15(土)10:31:01 No.439746196

ひむてん時空だと王子様欠乏症でニートになったゾンビと友達の人!

26 17/07/15(土)10:31:18 No.439746219

聖晶石を無料で大量ゲット!詳しくはここをクリック! みたいな広告踏むと呪殺されるとかそういうの?

27 17/07/15(土)10:31:25 No.439746235

>インターネットを経由しての遠隔呪殺とかできます もしかしてextra寄りの方面の人なのでは…?

28 17/07/15(土)10:31:38 No.439746255

現代技術に疎かったり馬鹿にしてる魔術師からしたら駄目駄目なんだろうけどすごいな

29 17/07/15(土)10:31:41 No.439746261

某メガネスキーがこいつで薄い本描いたにはさすがだと思った

30 17/07/15(土)10:31:41 No.439746263

すまないのマスターって一番小物っぽいな 次くらいで死にそう

31 17/07/15(土)10:31:55 No.439746293

頻繁にゲームのネット対戦やってるエルメロイがヤバい

32 17/07/15(土)10:32:05 No.439746314

ネットのホラー系都市伝説に一役買いそうな人だったのか・・・

33 17/07/15(土)10:32:15 No.439746326

>聖晶石を無料で大量ゲット!詳しくはここをクリック! >みたいな広告踏むと呪殺されるとかそういうの? 広告ブロックしてるから効かないぜー!

34 17/07/15(土)10:32:22 No.439746340

クンリニンサンはクソコテを呪殺できるよ

35 17/07/15(土)10:32:32 No.439746361

>聖晶石を無料で大量ゲット!詳しくはここをクリック! >みたいな広告踏むと呪殺されるとかそういうの? お前らお先!ってそういう…

36 17/07/15(土)10:32:59 No.439746411

趣味的に術ジルと気が合いそう

37 17/07/15(土)10:33:09 No.439746432

>ネットのホラー系都市伝説に一役買いそうな人だったのか・・・ つまり適当な都市伝説と合体して召喚!

38 17/07/15(土)10:33:17 No.439746449

ネットゲームで対戦して負けたら死ぬとかそういう…

39 17/07/15(土)10:33:35 No.439746474

呪殺メールを送れるけど 最近は宛先が怪しいのはブロック設定でゴミ箱に入れられちゃう

40 17/07/15(土)10:33:55 No.439746509

設定上黒魔術に関してはほんとにすごい人だよ 何一つ生かさずに終わったけど

41 17/07/15(土)10:34:48 No.439746609

>インターネットで魔術師ころころできるのか ただ魔術同士の戦いで狙われるような魔術師はだいたいネット使わないし一族の工房も何もない黒魔術士て……ってなって衰退してる いいパトロンがいたら全然違うんだろうけど

42 17/07/15(土)10:35:20 No.439746676

るまり型月定番の設定上すごい人枠なのか

43 17/07/15(土)10:35:42 No.439746720

攻殻機動隊みたいな世界なら強いんだろうな

44 17/07/15(土)10:35:45 No.439746728

別にネット以外何もできない人でもねーからな!

45 17/07/15(土)10:35:46 No.439746731

別作者の外伝でちょこちょこ名前が出てきてこいつこんな凄かったのか…ってなるタイプのマスターだ…

46 17/07/15(土)10:35:53 No.439746744

スポーツ選手(強化でインチキ)の魔術師とかいないの?

47 17/07/15(土)10:36:03 No.439746759

>呪殺メールを送れるけど 電子メール使っている魔術師ってどれくらいいるのだろう

48 17/07/15(土)10:36:21 No.439746792

>ただ魔術同士の戦いで狙われるような魔術師はだいたいネット使わないし一族の工房も何もない黒魔術士て……ってなって衰退してる 呪われる側が自分の端末でアクセスしてなきゃ駄目なのか…

49 17/07/15(土)10:36:28 No.439746805

お前の頭はハッピーセットかよという文章を見ると本当に頭がハッピーになる魔術

50 17/07/15(土)10:36:34 No.439746814

>別作者の外伝でちょこちょこ名前が出てきてこいつこんな凄かったのか…ってなるタイプのマスターだ… 事件簿すぎる...

51 17/07/15(土)10:36:59 No.439746859

>別作者の外伝でちょこちょこ名前が出てきてこいつこんな凄かったのか…ってなるタイプのマスターだ… もしかして石油王

52 17/07/15(土)10:37:10 No.439746881

いくら能力凄くてもぺろぺろ最優先でそれしかしないならその…

53 17/07/15(土)10:37:13 No.439746887

>>呪殺メールを送れるけど >電子メール使っている魔術師ってどれくらいいるのだろう 魔術使いとして現代社会に適応した方が大成するよね

54 17/07/15(土)10:37:38 No.439746935

>電子メール使っている魔術師ってどれくらいいるのだろう 別に魔術師だけ狙うわけじゃないのでは?

55 17/07/15(土)10:37:55 No.439746967

まず一般的な魔術師の科学への忌避感ってどの程度なんだろう? ケイネスですら普通に飛行機に乗ってたし

56 17/07/15(土)10:38:04 No.439746981

どうして戦争中にペロペロを…?聖杯戦争かてばもっとペロペロできるでしょ?

57 17/07/15(土)10:38:04 No.439746982

ヒで拡散できる類ならやばいよね

58 17/07/15(土)10:38:11 No.439746992

基本は研究は秘匿するからメールとか使う必要ないんじゃねーかな…

59 17/07/15(土)10:38:15 No.439746997

こんなおっぱいしてるのに着替えもしないとは何事か

60 17/07/15(土)10:38:24 No.439747014

石油王も金はあるし大昔に比べると効率酷いけどわりと凄いもの作れはするからな…

61 17/07/15(土)10:38:24 No.439747016

>>受け入れたユグドミレニアも問題だけどすごい魔術師だったんだろうか >インターネットを経由しての遠隔呪殺とかできます ロードエルメロイ二世が殺されなくて良かったな

62 17/07/15(土)10:38:43 No.439747053

>ケイネスですら普通に飛行機に乗ってたし さすがにイギリスから日本までとほできたは出来ない

63 17/07/15(土)10:38:55 No.439747079

>>呪殺メールを送れるけど >電子メール使っている魔術師ってどれくらいいるのだろう 時計塔の若い子たちは普通に使ってるみたいだよ 動画配信で獅子心王のギター演奏とか見てたし

64 17/07/15(土)10:38:59 No.439747084

そういやこのババアって何が願いで参戦したんだっけ 一族のため?

65 17/07/15(土)10:39:01 No.439747089

>>ケイネスですら普通に飛行機に乗ってたし >さすがにイギリスから日本までとほできたは出来ない でも船でも行けるし…

66 17/07/15(土)10:39:13 No.439747105

>まず一般的な魔術師の科学への忌避感ってどの程度なんだろう? 一流と呼べるある魔術家系の例を挙げると FAXの代りに魔術タイプライターを使うし DVDの録画予約が出来ない

67 17/07/15(土)10:39:30 No.439747137

魔法使い見ていると工房よりも生まれ持った回路の性能が大事に思えるけど 一般魔術師からした確りと神秘の籠った素材や礼装方が大切なのかね

68 17/07/15(土)10:39:32 No.439747143

腕はいいけど諦めが早いし性癖がアレ

69 17/07/15(土)10:39:33 No.439747145

>でも船でも行けるし… お船だった科学技術の結晶では?

70 17/07/15(土)10:39:54 No.439747176

このおばさん魔術師としては優秀らしいな

71 17/07/15(土)10:39:55 No.439747178

科学なんて錬金術の延長みたいなもんじゃん

72 17/07/15(土)10:40:06 No.439747199

>>ただ魔術同士の戦いで狙われるような魔術師はだいたいネット使わないし一族の工房も何もない黒魔術士て……ってなって衰退してる >呪われる側が自分の端末でアクセスしてなきゃ駄目なのか… 正しくはネット経由でも効力発揮できるほどの強力な黒魔術が使える ただお偉いさんにはそんなこと言っても通じないし時計塔の魔術師は魔術云々より血統とか決闘での地力で格を決める風潮があったからこの人というか一族の評価はそんなに上がらなかった

73 17/07/15(土)10:40:09 No.439747206

移動手段は魔術師も普通に使うよ フラットもあじぱーも飛行機だしバスも車も使う

74 17/07/15(土)10:40:10 No.439747208

>一流と呼べるある魔術家系の例を挙げると ど田舎島国の没落家系じゃねーか

75 17/07/15(土)10:40:13 No.439747215

ケイネス先生が本気出せば海ぐらい魔術で渡れるかもしれない

76 17/07/15(土)10:40:16 No.439747228

>そういやこのババアって何が願いで参戦したんだっけ >一族のため? 伝説の男の娘prprしたい

77 17/07/15(土)10:40:21 No.439747237

時代が時代ならポストペットで呪殺とかか…

78 17/07/15(土)10:40:25 No.439747246

魔術師同士の争いでは無力だけど 現代人相手だと凶悪を極めるよねこれ

79 17/07/15(土)10:40:30 No.439747256

ケイネスはまだ本人も若いし9代目だから柔軟な部分もあるんだろう ガチな長い家系の魔術師なら船を使う もちろん帆船かガレー船

80 17/07/15(土)10:40:46 No.439747283

魔術師といえどもさすがに若い世代はネットやスマホとは無縁に生きるのは不可能なのか…これも時代の流れ

81 17/07/15(土)10:41:04 No.439747308

>ケイネス先生が本気出せば海ぐらい魔術で渡れるかもしれない トーコトラベルで箒に乗って日本まで!?

82 17/07/15(土)10:41:09 No.439747316

二世はどんなゲーム好きなんだっけ

83 17/07/15(土)10:41:23 No.439747345

食糧集めはどこ行けばいいんじゃろ…

84 17/07/15(土)10:41:23 No.439747346

あの姉弟だって馬とかダッチワイフをペロペロしてるかも知れない すまないさんのマスターも怪しい

85 17/07/15(土)10:41:29 No.439747361

古い家系は古い手段に拘ってるんじゃなく 科学文明に適応出来ないだけなんじゃないの?

86 17/07/15(土)10:41:39 No.439747378

エロ動画を見てると奥から女がやってきて画面から這い出てきて呪殺する呪われたエロ動画をばら撒こう

87 17/07/15(土)10:41:42 No.439747383

>二世はどんなゲーム好きなんだっけ どえらいシミュレーション

88 17/07/15(土)10:41:55 No.439747414

>すまないさんのマスターも怪しい すまないさんは後ろが弱いからな…

89 17/07/15(土)10:42:01 No.439747420

>食糧集めはどこ行けばいいんじゃろ… 原生林

90 17/07/15(土)10:42:01 No.439747421

>魔術師といえどもさすがに若い世代はネットやスマホとは無縁に生きるのは不可能なのか…これも時代の流れ エルメロイ2世はもう秘匿とか不可能になりつつあるし限定的に公開した方がいいとも言ってた

91 17/07/15(土)10:42:10 No.439747440

>移動手段は魔術師も普通に使うよ >フラットもあじぱーも飛行機だしバスも車も使う そもそもカルデアに来たマスター候補の40人も何か乗り物使ってたっぽいよね しょちょーが生身で帰れるもんなら帰ってみろや!的な事を言ってたし

92 17/07/15(土)10:42:24 No.439747465

>食糧集めはどこ行けばいいんじゃろ… 猪狩り?

93 17/07/15(土)10:42:39 No.439747494

>魔術師といえどもさすがに若い世代はネットやスマホとは無縁に生きるのは不可能なのか…これも時代の流れ スマホで出来ることを魔術でも出来るけど外部機能で出来るなら自分のリソース節約にもなるって確か姉妹のどっちかがレフの小説で言ってたな

94 17/07/15(土)10:42:50 No.439747515

どんな形でもやり方一般化すると神秘が薄れるなら些細なものでも科学系を憎んでいて良いと思うけど 魔術師で高貴な自分が好きな今の真剣に根源目指さない連中はわざわざ使う程でもないって感じかね

95 17/07/15(土)10:42:50 No.439747516

su1937865.jpg 溜まってるので抜いてほしいのですが

96 17/07/15(土)10:42:56 No.439747525

>エルメロイ2世はもう秘匿とか不可能になりつつあるし限定的に公開した方がいいとも言ってた 魔術の破壊者!

97 17/07/15(土)10:43:12 No.439747564

>そもそもカルデアに来たマスター候補の40人も何か乗り物使ってたっぽいよね >しょちょーが生身で帰れるもんなら帰ってみろや!的な事を言ってたし カルデア自体科学技術の塊感あるし機械とか毛嫌いするような魔術師は来ないんじゃね?

98 17/07/15(土)10:43:30 No.439747596

そういやとーこさん私だって箒がないと飛べないよとか言ってたな…

99 17/07/15(土)10:43:49 No.439747624

>古い家系は古い手段に拘ってるんじゃなく >科学文明に適応出来ないだけなんじゃないの? 今までは古い手段で生活できてたから科学技術を覚えて使う手間よりも根源目指したり修練をするべきだった けど最近はそうも言えなくなってきて若者はだいたいネットとか使える というか使えないのは凛ちゃんさんくらい

100 17/07/15(土)10:43:58 No.439747635

英霊本人はともかく劣化コピーの鯖に払う敬意なんてねぇよ!ペロペロさせろ!なおばさん

101 17/07/15(土)10:44:23 No.439747680

ローランだったらペロペロしたのかい?

102 17/07/15(土)10:44:24 No.439747683

>エルメロイ2世はもう秘匿とか不可能になりつつあるし限定的に公開した方がいいとも言ってた まあ少なくともFGOの世界線だと魔術が成り立ってるのって2016年までだって明言しちゃってるし… ついでに協会の査察が中々来ないのもそのせいじゃないかな 既に魔術世界が成り立たなくなってるから雇用にもこれない

103 17/07/15(土)10:44:34 No.439747703

>そういやこのババアって何が願いで参戦したんだっけ >一族のため? 一応一族のジジババ達に超期待されて英才教育されまくってrんで参戦時点じゃ復興とかそういうの 黒魔術で大成するために鉄の理性を持つ訓練しまくった結果反動で中身が抑制できなくなってきてた 元々重度のショタコンだったのもあってアストルフォ見た瞬間全て消し飛んでprpr出来ればどうでもいいになった

104 17/07/15(土)10:44:37 No.439747704

二世にゲームをプレイしていただくと的確な問題点の指摘と改善案をアンケートハガキにしたためて送ってくださる… これはありがたい

105 17/07/15(土)10:44:37 No.439747707

士郎は家にテレビくらいしかないけど機械には強いよね

106 17/07/15(土)10:44:47 No.439747720

>ローランだったらペロペロしたのかい? 生理的に受け付けなさそう

107 17/07/15(土)10:45:23 No.439747774

>どうして戦争中にペロペロを…?聖杯戦争かてばもっとペロペロできるでしょ? 最初は一族のためで適度に趣味の美少年拉致監禁拷問凌辱殺害出来たらいいかなってくらいだったけどアストルフォに惚れてアストルフォペロペロしてた ちなみにペロペロしてた理由は魔術師としての最後の理性と普通に勝てないのが分かってたから でもアストルフォくんが自分以外に心奪われたのが分かってブチギレ金剛する そしてアストルフォくんと敵対するんだけどそれまで陣営の仕事は一切してない

108 17/07/15(土)10:45:31 No.439747788

>二世にゲームをプレイしていただくと的確な問題点の指摘と改善案をアンケートハガキにしたためて送ってくださる… >これはありがたい しかも海外からのエアメール! ありがたついでに景品も送ろう…

109 17/07/15(土)10:45:45 No.439747820

というか淫ピが寛容な英霊でよかったねおばさん

110 17/07/15(土)10:46:19 No.439747876

>二世にゲームをプレイしていただくと的確な問題点の指摘と改善案をアンケートハガキにしたためて送ってくださる… >これはありがたい ゲーム批評にも鑑識眼って機能すんのかな… 悪い仕様や適当なシナリオが生まれた原因とかも解体解釈しちゃうのかな…

111 17/07/15(土)10:46:32 No.439747903

>というか淫ピが寛容な英霊でよかったねおばさん 寛容な淫ピにすらボロクソ言われてる…

112 17/07/15(土)10:46:34 No.439747907

インターネット使って呪殺! なんかこう収容されそうな雰囲気だ

113 17/07/15(土)10:46:44 No.439747924

感情表現が訓練の一環で歪んだせいで スレ画と一夜を共にして無事でいた男はいない程度に激しいプレイをするようになってしまった

114 17/07/15(土)10:46:51 No.439747932

FGOにもアンケート送ってくれ孔明

115 17/07/15(土)10:46:56 No.439747938

淫ピ見たいの以外なら事務的に仕事するだけだったんじゃないかな… どストライクな英霊引いちゃってそれ以外全部どうでもよくなったし

116 17/07/15(土)10:46:58 No.439747941

禁書だったかのなんとか騎士団みたいに海底を徒歩で歩いて渡航する気骨のある魔術師はいないのか

117 17/07/15(土)10:47:26 No.439747989

聖杯戦争の英霊召喚ってなに召喚するのがいいんだろうな… 結局はサーヴァントとの相性になるのかな…

118 17/07/15(土)10:47:27 No.439747994

>FGOにもアンケート送ってくれ孔明 (孔明の弱体化要望)

119 17/07/15(土)10:47:28 No.439747996

>そしてアストルフォくんと敵対するんだけどそれまで陣営の仕事は一切してない ひどい…

120 17/07/15(土)10:47:32 No.439748006

>禁書だったかのなんとか騎士団みたいに海底を徒歩で歩いて渡航する気骨のある魔術師はいないのか バゼットさんなら出来そう

121 17/07/15(土)10:47:35 No.439748011

>FGOにもアンケート送ってくれ孔明 過剰労働は人権保護の観点から許されないのでは?

122 17/07/15(土)10:47:41 No.439748022

インターネット黒魔術ってそれだけの題材で一作ホラー書けそうだな 小野不由美あたり書かないかな

123 17/07/15(土)10:47:55 No.439748054

>ローランだったらペロペロしたのかい? 可愛いものを心身グチャグチャになるまで苛めたい系なのでローランはノーサンキューかと デオンくんちゃんならストライクゾーンかもしれん

124 17/07/15(土)10:47:57 No.439748062

>魔術師といえどもさすがに若い世代はネットやスマホとは無縁に生きるのは不可能なのか…これも時代の流れ フラット君とかAUOの写メ撮って2世に送信したりするし…

125 17/07/15(土)10:47:59 No.439748064

青髭みたいな奴だな…

126 17/07/15(土)10:48:12 No.439748094

どんな人にでも合いそうな英霊となると… 結構人格とか思想がピーキーだからな英霊って

127 17/07/15(土)10:48:15 No.439748101

>禁書だったかのなんとか騎士団みたいに海底を徒歩で歩いて渡航する気骨のある魔術師はいないのか 海底こそまだ神秘の塊な気がするんだけどどうなんだろうな

128 17/07/15(土)10:48:32 No.439748130

>士郎は家にテレビくらいしかないけど機械には強いよね 育ての親の魔術使いで機械の類使うの抵抗ないタイプだったし本人も一般人とあまり変わらず過ごしてて本人の魔術の都合もあって構造把握得意だしね…

129 17/07/15(土)10:48:43 No.439748150

>どんな人にでも合いそうな英霊となると… >結構人格とか思想がピーキーだからな英霊って 藤太さんとか…

130 17/07/15(土)10:48:59 No.439748173

>>魔術師といえどもさすがに若い世代はネットやスマホとは無縁に生きるのは不可能なのか…これも時代の流れ >フラット君とかAUOの写メ撮って2世に送信したりするし… 現実の方も部族ですらほぼ100%の確率でスマホ所持してるし…

131 17/07/15(土)10:49:06 No.439748187

>結構人格とか思想がピーキーだからな英霊って 歴史に名を残すような連中だからな…

132 17/07/15(土)10:49:10 No.439748196

>どんな人にでも合いそうな英霊となると… >結構人格とか思想がピーキーだからな英霊って そういう意味でカルナさんとすまないさんは当りもいいとこ だから色々な方向で外れマスターをあてがう

133 17/07/15(土)10:49:38 No.439748259

ブスは当たりかハズレか

134 17/07/15(土)10:49:41 No.439748262

>禁書だったかのなんとか騎士団みたいに海底を徒歩で歩いて渡航する気骨のある魔術師はいないのか 神秘の濃いブリテンでさえ水上歩行は精霊の加護だしやろうとしたら一族のリソース使い果たす位には大変なんじゃないの

135 17/07/15(土)10:49:44 No.439748268

2話の時点で原作からちょっと変えてるからペロペロおばさんにも仕事あげて…

136 17/07/15(土)10:49:49 No.439748276

>インターネット黒魔術ってそれだけの題材で一作ホラー書けそうだな なんか最近発見されてなかったっけ 恋のおまじないサイトとか名目だけど あなたは○○で死にましたって文章がびっしり隠されてるの

137 17/07/15(土)10:49:53 No.439748285

>藤太さんとか… 藤太さんの体舐め回すのはちょっとポルノ度が段違いだ

138 17/07/15(土)10:49:57 No.439748291

士郎は学校でブラウニーって呼ばれるくらいには修理屋やってるから何もやってないわけではないよ

139 17/07/15(土)10:50:11 No.439748316

騎士というものは大抵女慣れ恋愛慣れしてるのさ(一部除く)

140 17/07/15(土)10:50:14 No.439748323

>2話の時点で原作からちょっと変えてるからペロペロおばさんにも仕事あげて… ペロペロの仕事が増えるのか…

141 17/07/15(土)10:50:37 No.439748360

FGOでの召喚と通常の聖杯戦争での召喚では当たりハズレが全然変わってくるからな…

142 17/07/15(土)10:50:52 No.439748385

時計塔も2006年頃で携帯の電波余裕で入るし科学の波には逆らえない

143 17/07/15(土)10:50:57 No.439748399

レベル30代から申請がきてサポ鯖見たら槍狐が宝具5で深い闇を覗いた気分になった

144 17/07/15(土)10:50:59 No.439748401

>ペロペロの仕事が増えるのか… アストルフォにペロペロ以上できない鬱憤をショタホムンクルスで晴らしているからそこの補完かな…

145 17/07/15(土)10:51:04 No.439748412

ブスは利益くれるマスターなら協力してくれる 諦めたら殺す

146 17/07/15(土)10:51:08 No.439748416

そのうちペロペロする事で防御力下げたり出来るさ

147 17/07/15(土)10:51:11 No.439748427

合間合間にアストルフォの乳首券を発行してくれおばさん

148 17/07/15(土)10:51:20 No.439748438

>2話の時点で原作からちょっと変えてるからペロペロおばさんにも仕事あげて… ペロりペロられのリアリティ追求の為に同じマイクに入って収録している気合の入れようだからな 原作の数割増しでペロるかもしれん

149 17/07/15(土)10:51:26 No.439748450

>聖杯戦争の英霊召喚ってなに召喚するのがいいんだろうな… >結局はサーヴァントとの相性になるのかな… 聖杯戦争前提なら星3で出ている連中は当たり揃い

150 17/07/15(土)10:51:32 No.439748468

>2話の時点で原作からちょっと変えてるからペロペロおばさんにも仕事あげて… でも仕事はしてないけどアストルフォくんペロペロで忙しいしアストルフォくんが出奔してからは召し使いのホムンクルス拷問凌辱して消費するので毎日過ごしてるからやることがない訳ではない 陣営の邪魔しかしてないだけで

151 17/07/15(土)10:51:37 No.439748475

>ブスは当たりかハズレか 裏切らないという意味ではそれなりに当たり マスターによっては金儲けの為の隠れて行動してそうという意味では外れ

152 17/07/15(土)10:52:14 No.439748533

ブスとAUOは気が合いそうな気もするが相性悪い気もする

153 17/07/15(土)10:52:19 No.439748540

書き込みをした人によって削除されました

154 17/07/15(土)10:52:31 No.439748561

可愛い男の子や女性の肌ペロペロ出来る機会は作れるけど ムキムキマッチョのゴリラタイプの肌ペロペロ出来る機会はかなり作りづらいので貴重だ

155 17/07/15(土)10:52:32 No.439748565

ホムンクルスの美形ぐちゃぐちゃにしてストレス発散してたから余計に足引っ張ってるんだよなー…

156 17/07/15(土)10:53:02 No.439748620

>ホムンクルスの美形ぐちゃぐちゃにしてストレス発散してたから余計に足引っ張ってるんだよなー… ちょっと救えなさすぎるよこのおばさん

157 17/07/15(土)10:53:07 No.439748631

キャラデザといい性格といい声といい 一人だけガチエロゲ世界だなぺろぺろおばさん

158 17/07/15(土)10:53:14 No.439748643

考えれば考えるほど聖杯戦争で負ける方が難しいクーフーリン

159 17/07/15(土)10:53:20 No.439748659

マイルームランダム機能で出てきた鯖が縁召喚で呼べる鯖だ! スパP! …あの…これ扱いにくい鯖の中でもトップクラスに入るのでは…

160 17/07/15(土)10:53:54 No.439748721

スパPをバーサーカーじゃなくセイバー辺りで呼べば平気だろう…

161 17/07/15(土)10:54:05 No.439748745

>考えれば考えるほど聖杯戦争で負ける方が難しいクーフーリン 性格良し 良燃費 即死必殺技持ち 強い

162 17/07/15(土)10:54:08 No.439748751

ぺろぺろ以外にもじゅぽじゅぽするかもしれない

163 17/07/15(土)10:54:16 No.439748768

黒陣営はハズレマスターが多い

164 17/07/15(土)10:54:20 No.439748773

強ければ強いほど正確に問題がある鯖が増える 相性だけじゃ勝ち抜けないからある程度の地雷と付き合うコミュ力がいる

165 17/07/15(土)10:54:21 No.439748776

>考えれば考えるほど聖杯戦争で負ける方が難しいクーフーリン AUOが手元にいたらそりゃ雑な扱いにもなる バゼットさんと参戦してる姿を拝みたかった

166 17/07/15(土)10:54:33 No.439748793

>スパPをバーサーカーじゃなくセイバー辺りで呼べば平気だろう… セイバーで呼ぶともっとたちが悪くなるんだよぉ!

167 17/07/15(土)10:54:35 No.439748797

書き込みをした人によって削除されました

168 17/07/15(土)10:55:00 No.439748845

>スパPをバーサーカーじゃなくセイバー辺りで呼べば平気だろう… 死ぬわコイツ

169 17/07/15(土)10:55:08 No.439748864

>スパPをバーサーカーじゃなくセイバー辺りで呼べば平気だろう… って思うじゃん?

170 17/07/15(土)10:55:26 No.439748883

スパPは狂で判断力鈍ってないと召喚された時点で圧政判定出してくるから…

171 17/07/15(土)10:55:31 No.439748891

>>藤太さんとか… >藤太さんの体舐め回すのはちょっとポルノ度が段違いだ これ絵面が花の慶次じゃね?

172 17/07/15(土)10:55:32 No.439748895

>>スパPをバーサーカーじゃなくセイバー辺りで呼べば平気だろう… 君は圧制者だね?

173 17/07/15(土)10:55:36 No.439748901

>ブスは当たりかハズレか アイツは名誉も地位も金も全部欲しいタイプだけど 冬木なら聖杯でお金儲けするために全力で戦う 月なら聖杯で成り上がる為に全力で戦う アポなら潤沢な金もあるし奴隷も山ほど手に入れられるけど聖杯が欲しいから全力で戦うよ

174 17/07/15(土)10:55:41 No.439748911

圧制者判定ターイム!

175 17/07/15(土)10:55:53 No.439748936

英霊なんて我の強そうな連中呼び出して従えようってのがそもそも

176 17/07/15(土)10:56:00 No.439748943

メガテンみたいに魔術とデジタルをミックスした手法は出来ないのかね 詠唱を機械再生してお手軽高速詠唱とか

177 17/07/15(土)10:56:03 No.439748949

マイルームランダムで槍ひーが出てヒッてなって入り直したらきよひーでこれは…… 俺はあの木の家に帰らせてもらう!

178 17/07/15(土)10:56:04 No.439748950

>黒陣営はハズレマスターが多い ダーニックとお姉ちゃんとゴルドさん以外おまけみたいなもんだし…

179 17/07/15(土)10:56:24 No.439748981

スパPの一番アレな所は資料とか読み漁るだけならすげえ強くて人格者で戦略にも通ずる英雄だから こいついいじゃん!呼ぼうぜ!ってなっちゃいそうな所

180 17/07/15(土)10:56:52 No.439749038

すぱPセイバーだと巻き込まれマスターでもダメ?

181 17/07/15(土)10:56:54 No.439749044

スパPの判定セーフ取るにはまず魔術的な才能はあるけど完全に巻き込まれた系の被害者寄りの人物でもないと…

182 17/07/15(土)10:56:59 No.439749053

おばさんも見た目はいいんだけどなあ…

183 17/07/15(土)10:57:08 No.439749066

FGO初出のキャラは基本的に燃費関係わからないよね エドモンとかアルジュナとか結構魔力吸われそう

184 17/07/15(土)10:57:13 No.439749074

スパPを サーヴァント 奴 隷 として呼ぶとはね

185 17/07/15(土)10:57:15 No.439749078

>すぱPセイバーだと巻き込まれマスターでもダメ? ワンチャンあるけどキツイ

186 17/07/15(土)10:57:34 No.439749106

>スパPの判定セーフ取るにはまず魔術的な才能はあるけど完全に巻き込まれた系の被害者寄りの人物でもないと… 雁夜おじさんはどうかな…

187 17/07/15(土)10:57:45 No.439749129

>スパPの判定セーフ取るにはまず魔術的な才能はあるけど完全に巻き込まれた系の被害者寄りの人物でもないと… ハサンじゃない子並に喚ぶハードル高い…

188 17/07/15(土)10:57:52 No.439749139

>すぱPセイバーだと巻き込まれマスターでもダメ? 巻き込まれなら頼もしいことこの上ないが欲にまみれた時点でアウトになっちゃう気がする

189 17/07/15(土)10:58:00 No.439749164

やっぱりサーヴァント呼ばわりした時点で厳しいのかしら

190 17/07/15(土)10:58:03 No.439749166

>エドモンとかアルジュナとか結構魔力吸われそう アルジュナは燃費が悪くても授かり的にまず魔力が問題になるマスターの元に呼ばれない可能性がある

191 17/07/15(土)10:58:11 No.439749177

普通の環境だと呼び出した時点でアウトのスパPは地雷すぎる

192 17/07/15(土)10:58:23 No.439749208

>雁夜おじさんはどうかな… 自分からじゃねーか

193 17/07/15(土)10:58:31 No.439749224

>メガテンみたいに魔術とデジタルをミックスした手法は出来ないのかね >詠唱を機械再生してお手軽高速詠唱とか 根源やら魔術の隠ぺいやら刻印の設定とか色々ある以上 赤雑魚のリピートあたりが量産化の限界なんじゃないのかな

194 17/07/15(土)10:58:34 No.439749233

>すぱPセイバーだと巻き込まれマスターでもダメ? シロウならちょっとチャンス fakeの狼なら絶対助けそう…

195 17/07/15(土)10:58:49 No.439749257

>>考えれば考えるほど聖杯戦争で負ける方が難しいクーフーリン >性格良し >良燃費 >即死必殺技持ち >強い だが運がない!

196 17/07/15(土)10:59:24 No.439749318

>やっぱりサーヴァント呼ばわりした時点で厳しいのかしら サーヴァントなんかじゃない!こいつは俺の相棒だ!くらい言えたらいいかもしれん なんか別の声でそうだな相棒!って帰ってきそうだけど

197 17/07/15(土)10:59:27 No.439749322

バゼ山と兄貴でなんで負けてるんですか?

198 17/07/15(土)10:59:28 No.439749324

>>エドモンとかアルジュナとか結構魔力吸われそう >アルジュナは燃費が悪くても授かり的にまず魔力が問題になるマスターの元に呼ばれない可能性がある エドモンもぐだ以外マスターにすることなしが名言されちゃってるからなぁ とはいえアベだから野良鯖で手を貸すくらいはしそうだけど燃費はやっぱり分からんな…

199 17/07/15(土)10:59:31 No.439749331

魔力放出持ちはよっぽど気合いの入ったマスターじゃないと使いこなせないのでは

200 17/07/15(土)10:59:35 No.439749335

FGO初出で燃費に関して言及されてるのってビリーだけだっけ

201 17/07/15(土)10:59:39 No.439749346

ジャックちゃんのマスターならスパPも大丈夫かな 巻き込まれた弱者だし

202 17/07/15(土)10:59:44 No.439749351

>>考えれば考えるほど聖杯戦争で負ける方が難しいクーフーリン >性格良し >良燃費 >即死必殺技持ち >強い でもわりかしすぐ脱落しますよね?

203 17/07/15(土)10:59:55 No.439749376

>>すぱPセイバーだと巻き込まれマスターでもダメ? >巻き込まれなら頼もしいことこの上ないが欲にまみれた時点でアウトになっちゃう気がする それこそ奴隷みたいな状態で他の魔術師の命令で召喚して戦ってこい! みたいな無茶苦茶な境遇の人が呼びました でもない限りマスター殺してほい終了になっちゃうんじゃねえの?

204 17/07/15(土)11:00:03 pvhAYSHA No.439749403

スパPは完全巻き込まれ型ならいけるかも?ってだけだからな…

205 17/07/15(土)11:00:13 No.439749421

>FGO初出で燃費に関して言及されてるのってビリーだけだっけ キャラマテ込みならブーさんの剣とかくんちゃんの剣舞宝具とかは燃費が良い的な記述がある

206 17/07/15(土)11:00:34 No.439749454

士郎は女の子と仲良かったりするから圧制者認定されるのでは?

207 17/07/15(土)11:00:37 No.439749463

兄いは犬だからかませ犬なのだな

208 17/07/15(土)11:01:01 No.439749509

>メガテンみたいに魔術とデジタルをミックスした手法は出来ないのかね >詠唱を機械再生してお手軽高速詠唱とか EXTRA世界ならマナが枯渇してるので 魔術を機械的に再現してる設定ですよ

209 17/07/15(土)11:01:08 No.439749523

間桐の魔術に蝕まれ昏睡する幼女を助けるためにアメリカで剣を振るうスパPですって!?

210 17/07/15(土)11:01:10 No.439749528

>エドモンもぐだ以外マスターにすることなしが名言されちゃってるからなぁ でもセラフィックスでコフィンの中の資材マスターに呼ばれてない? コフィンの中身がぐだクローンな可能性はあるけど

211 17/07/15(土)11:01:15 No.439749542

>でもわりかしすぐ脱落しますよね? まぁ当たったら即死の必殺技とかテキストにしにくいことこの上ないし… クーちゃんだったらどうなるんだろうと思ったけどFGOじゃないとそもそも生まれないんだっけ

212 17/07/15(土)11:01:16 No.439749544

ぶっちゃけ最近は燃費とかあってないような設定だよ つうか何故か燃費云々の設定持ち出すのはヘラクレスとかアルケイデスみたいな大英雄くらい

213 17/07/15(土)11:01:23 No.439749555

ビリーくんはガンナーで呼び出されることもあるらしいよね アーチャーとはどう違うんだろう…

214 17/07/15(土)11:01:24 No.439749560

>魔力タンクとヘラクレスでなんで負けてるヒッポ?

215 17/07/15(土)11:01:44 No.439749600

そういやこのおばさんアストルフォくんが震えて泣きながらおねだりするのを見てその顔が欲しかったの!その顔だけが欲しかったの!とか言いながらイキかけてたような記憶があるわ

216 17/07/15(土)11:01:51 No.439749613

>スパPは完全巻き込まれ型ならいけるかも?ってだけだからな… セイバーだと巻き込まれだろうと指示した瞬間恐らくアウトだよね 一旦落ち着いて家であの皿取ってくれ!とかもアウトなんだろうか…

217 17/07/15(土)11:02:15 No.439749662

親に無茶振りされて昏睡状態に陥った少女とか…

218 17/07/15(土)11:02:36 No.439749709

>でもセラフィックスでコフィンの中の資材マスターに呼ばれてない? >コフィンの中身がぐだクローンな可能性はあるけど セラフィックスに落ちたマスターを追いかけてBBちゃん辺りに改造されたのかもしれん

219 17/07/15(土)11:02:40 No.439749717

生前が王様系の出自の鯖が他人から命令される立場になるのを普通に受け入れてるって 冷静に考えるとすごいことなんだな

220 17/07/15(土)11:02:50 No.439749738

カルナさんは出来る大英雄スタイルを身に着けてるからマスターの魔力によってスキルや宝具の使用可否を判断する

221 17/07/15(土)11:02:55 No.439749750

何も分からない赤ん坊がマスターならスパPでも…

222 17/07/15(土)11:03:05 No.439749764

義理の父に夢という名のノロイを託されて縛られた少年とか……

223 17/07/15(土)11:03:06 No.439749766

>つうか何故か燃費云々の設定持ち出すのはヘラクレスとかアルケイデスみたいな大英雄くらい 誰王の幕間でも言われなかったっけ?

224 17/07/15(土)11:03:18 No.439749784

>まぁ当たったら即死の必殺技とかテキストにしにくいことこの上ないし… >クーちゃんだったらどうなるんだろうと思ったけどFGOじゃないとそもそも生まれないんだっけ 兄貴曰く本来の存在じゃないけど本来の狂兄貴はあれよりもっとろくでもないらしい

225 17/07/15(土)11:03:46 No.439749838

>でもセラフィックスでコフィンの中の資材マスターに呼ばれてない? >コフィンの中身がぐだクローンな可能性はあるけど イベントで敵として出てくるのを真面目に考えたら ぬらりモンとか何なんだお前って事なってしまう!

226 17/07/15(土)11:03:46 No.439749841

>インターネットを経由しての遠隔呪殺とかできます 虹裏でうっかりこの子煽ったら本当にdelされるのか…

227 17/07/15(土)11:03:54 No.439749857

>カルナさんは出来る大英雄スタイルを身に着けてるからマスターの魔力によってスキルや宝具の使用可否を判断する 何回か全力でやっちゃって加減を覚えたんだろうな…

228 17/07/15(土)11:04:14 No.439749899

>ぶっちゃけ最近は燃費とかあってないような設定だよ GOだと表現し辛いから表にあんまり出てないだけじゃねえかな… 小説媒体とかだと大体気を遣ったりしてる組がいると思うけど

229 17/07/15(土)11:04:22 No.439749914

>兄貴曰く本来の存在じゃないけど本来の狂兄貴はあれよりもっとろくでもないらしい まあクーちゃんはまだ人間の形をしてるしね…

230 17/07/15(土)11:04:27 No.439749921

本来の狂兄貴はちょっと画面にお出しできない姿っぽいから…

231 17/07/15(土)11:04:27 No.439749923

ジーク君を助けたのがアストルフォじゃなくてスパPなら面白そうなんだけどな

232 17/07/15(土)11:04:30 No.439749926

>>まぁ当たったら即死の必殺技とかテキストにしにくいことこの上ないし… >>クーちゃんだったらどうなるんだろうと思ったけどFGOじゃないとそもそも生まれないんだっけ >兄貴曰く本来の存在じゃないけど本来の狂兄貴はあれよりもっとろくでもないらしい でもFGOマテによるとクーちゃんはオリジナルの狂兄貴や槍兄貴より強いとある

233 17/07/15(土)11:04:32 No.439749928

>カルナさんは出来る大英雄スタイルを身に着けてるからマスターの魔力によってスキルや宝具の使用可否を判断する 地味にアガルタでそういう調整してた事が判明するアストルフォ

234 17/07/15(土)11:04:46 No.439749945

淫ピだってヒポグリフの燃費めっちゃくちゃ悪いことは散々書かれてるからな

235 17/07/15(土)11:04:47 No.439749947

>兄貴曰く本来の存在じゃないけど本来の狂兄貴はあれよりもっとろくでもないらしい まぁ狂化ランク低いししっかり主従関係とかも理解できてるしな…

236 17/07/15(土)11:05:27 No.439750037

>>ぶっちゃけ最近は燃費とかあってないような設定だよ >GOだと表現し辛いから表にあんまり出てないだけじゃねえかな… >小説媒体とかだと大体気を遣ったりしてる組がいると思うけど 激戦で枯渇しそうでやばいとかくらいだよねGO なんでバサクレス1人しかいないのに狂化使ったらぐだ死にかねないとかするの…

237 17/07/15(土)11:05:29 No.439750042

>でもFGOマテによるとクーちゃんはオリジナルの狂兄貴や槍兄貴より強いとある まあ聖杯使ってるしな…

238 17/07/15(土)11:05:31 No.439750047

>でもFGOマテによるとクーちゃんはオリジナルの狂兄貴や槍兄貴より強いとある 聖杯パワーの魔改造なんだから弱くても困るだろ…

239 17/07/15(土)11:05:34 No.439750054

コロンブスは絶対に諦めないから強いよね

240 17/07/15(土)11:05:36 No.439750057

>でもFGOマテによるとクーちゃんはオリジナルの狂兄貴や槍兄貴より強いとある 聖杯ブーストかなんかかかってるんだっけ?

241 17/07/15(土)11:05:57 No.439750087

本来のバーサーカー兄貴はモザイクかけられてもおかしくないビジュアルだしな…

242 17/07/15(土)11:06:08 No.439750107

強さ・人格・燃費・ルックスを兼ね備えた鯖こそが真の最優だ

243 17/07/15(土)11:06:11 No.439750115

奴隷階級の叛逆ソウル持ちなら共闘者の立場で行けるかな

244 17/07/15(土)11:06:13 No.439750118

おかあさんがねんぴをきにしなくていいようにしんぞうちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだい

245 17/07/15(土)11:06:28 No.439750151

>兄貴曰く本来の存在じゃないけど本来の狂兄貴はあれよりもっとろくでもないらしい 原作だとあれに大蜘蛛妖怪足したような見た目の庵野巨神兵よね

246 17/07/15(土)11:06:30 No.439750155

fgoで燃費関係を気にするならマスターの体力かカルデアの充電率を実装する感じかな スキルや宝具使用で減っていく感じで0になったらゲームオーバー

247 17/07/15(土)11:06:38 No.439750169

ブスは星の開拓者持ってたら強いと思う 持ってそうではあるけど

248 17/07/15(土)11:06:43 No.439750177

そういえばバサスロって意思疎通出来るのあれって 持ってないからよくわからん

249 17/07/15(土)11:06:45 No.439750182

>強さ・人格・燃費・ルックスを兼ね備えた鯖こそが真の最優だ やはりすまないさんが最優… だからさっさと退場させるね

250 17/07/15(土)11:07:01 No.439750211

>でもFGOマテによるとクーちゃんはオリジナルの狂兄貴や槍兄貴より強いとある マテは割と本編中とは違う事が書いてあったりするから気をつけろ ヘクおじの記述で悪のマスターに召喚されたら気付かれないように叛逆する的な事が書いてあるけど 本編中ではお仕事なら悪のマスターにも従うって感じだし

251 17/07/15(土)11:07:01 No.439750213

前に目が7つになるが実は誤訳で本当は七色に光って最高クラスの魔眼じゃねーか!とか言われてたな

252 17/07/15(土)11:07:04 No.439750219

アンメアがコロンブスは大先輩!って語ってくるのずるいよ…

253 17/07/15(土)11:07:12 No.439750241

トリーズナーのクラスで呼べばいい

254 17/07/15(土)11:07:27 No.439750270

>強さ・人格・燃費・ルックスを兼ね備えた鯖こそが真の最優だ すまない…割と大当たりの部類で本当にすまない…

255 17/07/15(土)11:07:41 No.439750295

どうすりゃいいのか分からなくておにぎりと栄養ドリンク食いまくってた巽くん

256 17/07/15(土)11:07:46 No.439750303

>そういえばバサスロって意思疎通出来るのあれって >持ってないからよくわからん アーサーさえ視界に入らなければマスターの言うこと聞くそうだよ アーサーさえ居なければね

257 17/07/15(土)11:07:53 No.439750309

すまないさんはもっと素直にマスターとお話しましょう

258 17/07/15(土)11:07:57 No.439750317

>ブスは星の開拓者持ってたら強いと思う というか新天地航海でメガロス拘束できるのがヤバすぎる

259 17/07/15(土)11:08:05 No.439750337

>強さ・人格・燃費・ルックスを兼ね備えた鯖こそが真の最優だ つまり円卓最強のランスロット卿こそ最優…

260 17/07/15(土)11:08:09 No.439750340

やべーこのイベント戦闘だるくてあんまやる気起きねえ

261 17/07/15(土)11:08:19 No.439750358

来週第二部復刻開始するんだろうか 一部と比べてめっちゃ面白くないって評判しかきかないけど…

262 17/07/15(土)11:08:23 No.439750367

大先輩なのは間違いない その上でBBAはあいつ金持ちだから好き!どうやってぶんどってやろうか! って言うのいいよね

263 17/07/15(土)11:08:34 No.439750395

ジャックちゃんとエッチなことをしたい ただ殺されるオチしか見えない

264 17/07/15(土)11:08:36 No.439750401

>>でもFGOマテによるとクーちゃんはオリジナルの狂兄貴や槍兄貴より強いとある >マテは割と本編中とは違う事が書いてあったりするから気をつけろ >ヘクおじの記述で悪のマスターに召喚されたら気付かれないように叛逆する的な事が書いてあるけど >本編中ではお仕事なら悪のマスターにも従うって感じだし それどっちかというと脚本の方が間違ってるだけじゃね?

265 17/07/15(土)11:08:42 No.439750410

>そういえばバサスロって意思疎通出来るのあれって >持ってないからよくわからん 少なくとも誕生日の概念はわかっててますたぁの誕生日にはお祝いしてくれる

266 17/07/15(土)11:08:46 No.439750418

バサスロZeroの頃はわざわざおじさんの夢の中に出てきて お前は燃料だ!!燃料なんだよ!!的なこと騒いでたよね

267 17/07/15(土)11:09:00 No.439750443

>ブスは星の開拓者持ってたら強いと思う >持ってそうではあるけど 持ち出されたトウモロコシは90年程で船を使った商売している国全てに根を張った位だしね

268 17/07/15(土)11:09:00 No.439750445

>来週第二部復刻開始するんだろうか >一部と比べてめっちゃ面白くないって評判しかきかないけど… 復刻しないと殺師匠が本配布されないし…

269 17/07/15(土)11:09:02 No.439750448

おじさんが死にかけだからわかりにくかったけど青王がいない時は大人しいバサスロ AZOでも置いてけぼりにされて佇んでいた

270 17/07/15(土)11:09:10 No.439750464

>来週第二部復刻開始するんだろうか >一部と比べてめっちゃ面白くないって評判しかきかないけど… 可愛らしかったうりぼうが可愛くなくなると聞いた

271 17/07/15(土)11:09:15 No.439750477

イアソンは別に悪のマスターじゃないしな…

272 17/07/15(土)11:09:22 No.439750490

王見てけおらなければバサスロも割りと扱いやすいんだろうがな

273 17/07/15(土)11:09:24 No.439750494

>アンメアがコロンブスは大先輩!って語ってくるのずるいよ… 海賊倫理的に奴隷とか時代的にも当たり前そうだし 功績は確かなものだから…

274 17/07/15(土)11:09:42 No.439750535

>それどっちかというと脚本の方が間違ってるだけじゃね? 設定書と作品としてお出しされた物が食い違ってる時に設定書優先する?

275 17/07/15(土)11:09:46 No.439750543

>>来週第二部復刻開始するんだろうか >>一部と比べてめっちゃ面白くないって評判しかきかないけど… >可愛らしかったうりぼうが可愛くなくなると聞いた 去年二部こなした組からすると 第一部のうり坊を改めて見返した時に全くかわいく感じられなくなったので安心してほしい

276 17/07/15(土)11:09:47 No.439750545

自分にはバーサーカーの方がふさわしいと思ってる剣スロットさんに Zeroでのバサスロットの大活躍見せてあげたいよね…

277 17/07/15(土)11:10:01 No.439750578

>イアソンは別に悪のマスターじゃないしな… 終章であーコイツ何か弟に似てるんだわクソッ!ってしてたし 悪と思ってたとしても何かやりきれなかったのかもしれんな

278 17/07/15(土)11:10:07 No.439750586

>マテは割と本編中とは違う事が書いてあったりするから気をつけろ >ヘクおじの記述で悪のマスターに召喚されたら気付かれないように叛逆する的な事が書いてあるけど >本編中ではお仕事なら悪のマスターにも従うって感じだし イアソンは悪人じゃないし…

279 17/07/15(土)11:10:08 No.439750589

>ヘクおじの記述で悪のマスターに召喚されたら気付かれないように叛逆する的な事が書いてあるけど >本編中ではお仕事なら悪のマスターにも従うって感じだし 脚本があれなのはともかく GOのおじはあれ相手が相手だから反逆不可能で諦めた結果じゃあ生前したことない悪役やるかー!って自棄になってたから…

280 17/07/15(土)11:10:15 No.439750603

>王見てけおらなければバサスロも割りと扱いやすいんだろうがな 魔力ガンガン持ってくけどな…でもバーサーカーの中じゃ割と大当たりの部類よね

281 17/07/15(土)11:10:20 No.439750611

アイリ攫うのにも令呪切ってたし意思疎通できるかは微妙そう

282 17/07/15(土)11:10:27 No.439750631

あの時代なら合法だったし… 今の価値観で捌いたら英霊ほとんどただの人殺しだし…!!

283 17/07/15(土)11:10:31 No.439750638

一応大西洋横断に成功した偉人だからななあ

284 17/07/15(土)11:10:38 No.439750647

>イアソンは別に悪のマスターじゃないしな… イアソンの後ろの魔術王の存在はおじさんは知らないんだっけか…

285 17/07/15(土)11:11:02 No.439750691

>型月で設定書優先する?

286 17/07/15(土)11:11:17 No.439750722

そこでこのバーサーカーの中では大人しく扱いやすいとお墨付きの誰王!

287 17/07/15(土)11:11:18 No.439750726

>アイリ攫うのにも令呪切ってたし意思疎通できるかは微妙そう あれは変装に使っただけじゃが

288 17/07/15(土)11:11:27 No.439750744

イアソンは魔術王のこと知らなくなかったか…?

289 17/07/15(土)11:11:28 No.439750747

>>型月で設定書優先する? 毎回例外を作る

290 17/07/15(土)11:11:35 No.439750761

今回の円卓ガチャでやっと穀潰し来てたけどちょっと辛気臭すぎない? マイルームでなんか裁いてほしい…しか言わねぇ…

291 17/07/15(土)11:11:41 No.439750776

>アイリ攫うのにも令呪切ってたし意思疎通できるかは微妙そう 変身宝具使うの一画と命令聞かせるのに一画だっけ

292 17/07/15(土)11:11:41 No.439750777

>自分にはバーサーカーの方がふさわしいと思ってる剣スロットさんに >Zeroでのバサスロットの大活躍見せてあげたいよね… ほら見てくださいよ穀潰し!無力なマスターの魔力絞り尽くしてかつての王に襲い掛かってその心にトドメを刺していますよ!満足ですか!目を反らすな!!!!

293 17/07/15(土)11:11:46 No.439750787

現代でもクズのほうが金儲け上手いんでそこは通じるものがあるよブスは 良心あったら金儲けなんざできんのだ

294 17/07/15(土)11:12:03 No.439750827

>一応大西洋横断に成功した偉人だからななあ ヨーロッパ視点だとコロンブスの交換で色々持ってきた大英雄だからな

295 17/07/15(土)11:12:29 No.439750888

そりゃあメイヴの願望と聖杯ブースト盛り込みまくってオリジナルより弱かったら立つ瀬が無いわな

296 17/07/15(土)11:12:34 No.439750897

>ほら見てくださいよ穀潰し!無力なマスターの魔力絞り尽くしてかつての王に襲い掛かってその心にトドメを刺していますよ!満足ですか!目を反らすな!!!! マシュハッド ステイ

297 17/07/15(土)11:13:01 No.439750956

>今回の円卓ガチャでやっと穀潰し来てたけどちょっと辛気臭すぎない? >マイルームでなんか裁いてほしい…しか言わねぇ… 穀潰し卿が辛気くさいとか言ってたら 謎のフードの暗殺者なんて目も当てられないぞ

298 17/07/15(土)11:13:06 No.439750970

このゲームだって確率緩和や天井なんて入れたら儲け減るからやらないだろ? それと一緒だぜ!

299 17/07/15(土)11:13:07 No.439750972

>良心あったら金儲けなんざできんのだ 直流も同じ事言いそう

300 17/07/15(土)11:13:17 No.439750988

>イアソンの後ろの魔術王の存在はおじさんは知らないんだっけか… 魔神柱案件だってことはイアソン以外知ってたんじゃなかったっけ? ソロモンのことに気付いてたかどうかはわからんけど

301 17/07/15(土)11:13:44 No.439751055

マテリアルのクーちゃんが通常の兄貴たちより強いってのは設定的にも脚本的にも全然矛盾してないぞ?

302 17/07/15(土)11:14:12 No.439751112

>穀潰し卿が辛気くさいとか言ってたら >謎のフードの暗殺者なんて目も当てられないぞ 声が全部同じトーンなのいいよね…

303 17/07/15(土)11:14:22 No.439751130

スレ画の人ってピンクを所詮は英雄じゃなくてそのコピーみたいなこといってた覚えあるから他の鯖喚んでも不和起こしそうだな…

304 17/07/15(土)11:14:44 No.439751186

キャッツとかどこからどう見ても大当たりだけど そもそも通常召喚出来るかどうか怪しかった

305 17/07/15(土)11:15:11 No.439751245

>スレ画の人ってピンクを所詮は英雄じゃなくてそのコピーみたいなこといってた覚えあるから他の鯖喚んでも不和起こしそうだな… これ言ってて後ろから刺されて死んだ奴みんな知ってるよね

306 17/07/15(土)11:15:11 No.439751247

神話だとイアソンというかヘラが悪いしメディアもロクな女じゃないんだが型月設定だとな… まあ美味しいキャラではあるけどな…

307 17/07/15(土)11:15:55 No.439751335

召喚される英雄は使い魔でしかないってのはおばさんに限らず魔術師の共通認識っぽいし…

308 17/07/15(土)11:15:57 No.439751339

>スレ画の人ってピンクを所詮は英雄じゃなくてそのコピーみたいなこといってた覚えあるから他の鯖喚んでも不和起こしそうだな… つーか触媒の時点で…

309 17/07/15(土)11:16:05 No.439751360

兄貴が言う狂の俺はあんなもんじゃない、ていうのは強さじゃなく人の形してないビジュアルとか意思疎通も全く出来ないただ暴れるだけの狂犬ってニュアンスだろ どう見ても

310 17/07/15(土)11:16:29 No.439751405

魔術師としての人格なんて半人前ぐらいでちょうどいいんだよ…

311 17/07/15(土)11:16:44 No.439751443

アストルフォちゃんですら堪忍袋の緒が切れるほどの屑だからまぁ本当生まれたことが間違いだったなこのおばさん…

312 17/07/15(土)11:16:48 No.439751452

鯖は英霊のコピーって認識してるやつは鯖にもわりといたような

313 17/07/15(土)11:17:29 No.439751542

ここまでおばさんの話だとアニメのおばさんのキャプチャでスレ立てた方がいいと思う

314 17/07/15(土)11:17:33 No.439751553

>アストルフォちゃんですら堪忍袋の緒が切れるほどの屑だからまぁ本当生まれたことが間違いだったなこのおばさん… 清き良き魔術師ですが何か?

315 17/07/15(土)11:17:35 No.439751558

優雅な人は英雄王本人は尊敬していたが所詮サーヴァントはコピーだからなーしてたら裏切った弟子に刺されて死んだ

316 17/07/15(土)11:17:36 No.439751564

オルタしかいないシナリオ作ってほしい

317 17/07/15(土)11:17:46 No.439751586

>鯖は英霊のコピーって認識してるやつは鯖にもわりといたような ダビデは明確にそう言ってるよね

318 17/07/15(土)11:18:05 No.439751632

一側面をクローズアップした劣化コピーなのは事実だし… だからって侮って良い理由にはならないよってだけで

319 17/07/15(土)11:18:09 No.439751641

>ここまでおばさんの話だとアニメのおばさんのキャプチャでスレ立てた方がいいと思う アニメ前ならまだしも今はその方良さげね

320 17/07/15(土)11:18:30 No.439751689

ねえ「」だお 一部終わったらクエスト出たからやったけどヤドカリくそ固いんだけどなにあれ…

321 17/07/15(土)11:18:34 No.439751696

>鯖は英霊のコピーって認識してるやつは鯖にもわりといたような 自分で認識してるのと他人にナメた方向で取られるのとじゃ結構違うと思う

322 17/07/15(土)11:19:08 No.439751771

イベントもやることないしアポアニメの話しかすることないよ

323 17/07/15(土)11:19:17 No.439751798

>ねえ「」だお >一部終わったらクエスト出たからやったけどヤドカリくそ固いんだけどなにあれ… 固定ダメージとバスターチェインで削る

324 17/07/15(土)11:19:22 No.439751805

>一側面をクローズアップした劣化コピーなのは事実だし… >だから新しい恋を避ける理由もありません

325 17/07/15(土)11:19:24 No.439751812

>ねえ「」だお >一部終わったらクエスト出たからやったけどヤドカリくそ固いんだけどなにあれ… まいや礼装付けてBチェインすれば簡単だよ

326 17/07/15(土)11:19:26 No.439751818

>自分で認識してるのと他人にナメた方向で取られるのとじゃ結構違うと思う ハゲを自虐するのと他人に言われるのは違うからな

327 17/07/15(土)11:19:26 No.439751819

FGO関連の話も間に挟まってるし…

328 17/07/15(土)11:19:37 No.439751834

まあFGOオルタの話でまるごと終わるスレさえあったしそのあたりはフリーダムだからな…

329 17/07/15(土)11:19:45 No.439751848

日系呪術師が鯖を召喚したらコピーでも分御霊的な理解しそうではある

330 17/07/15(土)11:19:49 No.439751857

>ねえ「」だお >一部終わったらクエスト出たからやったけどヤドカリくそ固いんだけどなにあれ… マルタさんで鉄拳聖裁したりしていいんだ

331 17/07/15(土)11:20:02 No.439751893

黒マスターって姉弟以外性格的に難ありだよね って改変されなきゃそのうちそこら辺も出るか

332 17/07/15(土)11:20:03 No.439751896

いくら本物の英霊じゃないっていっても人格がある存在なんだけどね 魔術師のみなさんはプライドが高くて困る

333 17/07/15(土)11:20:09 No.439751910

ジーク君がフォのお気に入りと知れたらそりゃあ令呪で自ら殺させようとするよね

334 17/07/15(土)11:20:19 No.439751934

新しい話題もないしな…

335 17/07/15(土)11:20:20 No.439751935

イアソンはクソマスターならどうすんだろ… 基本は善だよねイアソン

336 17/07/15(土)11:20:34 No.439751959

ヤドカリはBチェインしてれば死ぬ

337 17/07/15(土)11:20:40 No.439751968

ついにアトラス院がLv10になってしまった もうレベルあげられるのがCCCのやつしかない…

338 17/07/15(土)11:20:52 No.439751993

月末まで新情報ないからなぁ 今回は雑誌で水着鯖も分からなそうだし

339 17/07/15(土)11:20:59 No.439752011

>固定ダメージとバスターチェインで削る >まいや礼装付けてBチェインすれば簡単だよ ありがとう イシュタルは兎に角弓王とエミヤを変えねば…

340 17/07/15(土)11:21:12 No.439752044

ゴルドさんみたいに上場停止級に株価下がってから後で上がる方が珍しいのかもしれない

341 17/07/15(土)11:21:27 No.439752076

サーヴァントを侮る魔術師の共通認識として どうせいざとなったら令呪で自害させるがある

342 17/07/15(土)11:22:07 No.439752180

>ゴルドさんみたいに上場停止級に株価下がってから後で上がる方が珍しいのかもしれない 悲惨な死に方する無能枠だと思ったらいい意味で裏切ってくれたと思う

343 17/07/15(土)11:22:13 No.439752190

AUOは時臣がマスターでさぞ暇だった事だろうな…

344 17/07/15(土)11:22:19 No.439752205

>ゴルドさんみたいに上場停止級に株価下がってから後で上がる方が珍しいのかもしれない 見てくれよこのずっと底値のゾンビ!

345 17/07/15(土)11:22:26 No.439752221

マスター礼装はさっさと全部カンストさせたほうがいいよ 育成のために縛られる必要が無くて快適

346 17/07/15(土)11:22:55 No.439752273

>サーヴァントを侮る魔術師の共通認識として >どうせいざとなったら令呪で自害させるがある 鯖を失った自分が生き残れると思うとか殺しあいの戦争馬鹿にしているよね

347 17/07/15(土)11:23:07 No.439752302

>ジーク君がフォのお気に入りと知れたらそりゃあ令呪で自ら殺させようとするよね おばさんは容姿悪くないのに努力で振り向かせるという発想が出てこないのがダメ

348 17/07/15(土)11:23:15 No.439752323

そして自害させればいいや終わりだと気楽に考えると麻婆みたいになる

349 17/07/15(土)11:23:43 No.439752409

>ヘラが悪いし あれは悪いとかそういう類のものではない 地震とか津波とか大雨とか疫病とか火山の噴火とかそういう類の災害に近いものだ 地球の端から端まで浮気なら全部見通せる鬼嫁だぞ コイツに恨まれたら絶対に不幸になって死ぬし 気に食わないと徒歩で来た!して素手で殴り殺すし

350 17/07/15(土)11:24:13 No.439752467

この人は根本に美少年は陵辱惨殺したい!ってのがあるから絶対うまくいかないよ…

351 17/07/15(土)11:24:19 No.439752478

>おばさんは容姿悪くないのに努力で振り向かせるという発想が出てこないのがダメ サーヴァントだから仕方ないね

352 17/07/15(土)11:24:21 No.439752480

>>ジーク君がフォのお気に入りと知れたらそりゃあ令呪で自ら殺させようとするよね >おばさんは容姿悪くないのに努力で振り向かせるという発想が出てこないのがダメ 蝶よ花よと愛でられて育てられた奴なぞロクな人間にならん!ってアンデルセンが言ってた

353 17/07/15(土)11:24:51 No.439752545

そういや神父でさえ自害させてよし安心みたいな隙をUBWで見せたな

354 17/07/15(土)11:24:54 No.439752556

でも鯖側にこいつ自害させる気だなと知られた瞬間確実に殺されるから 普段からナメた態度取るのは悪手でしかない

355 17/07/15(土)11:24:57 No.439752564

>サーヴァントを侮る魔術師の共通認識として >どうせいざとなったら令呪で自害させるがある 自害を命じようとしたら令呪を腕ごと切り落とされた例はジャックちゃんと鬼武蔵のほかに誰がいたっけ?

356 17/07/15(土)11:25:04 No.439752584

>そして自害させればいいや終わりだと気楽に考えると麻婆みたいになる この程度でくたばれるんなら俺は英雄になってねえ…!いいよね… その後あっさりくたばるようになったけど…

357 17/07/15(土)11:25:07 No.439752591

>イアソンはクソマスターならどうすんだろ… >基本は善だよねイアソン 理想の国とそこに住まう民の為に闘う英雄だからな… まあマスターの口が上手かったら丸め込まれそうな気もするが

358 17/07/15(土)11:25:21 No.439752623

凸鮮花礼装が役に立つときが来たか……

359 17/07/15(土)11:25:32 No.439752651

z馬さんは腕どころか命令しようとした顎を飛ばされてアウトだから余計ひどい

360 17/07/15(土)11:25:39 No.439752665

色んな権力者が箔付けで俺の先祖ゼウス発言したけどヘラが怖くないのだろうか

361 17/07/15(土)11:25:54 No.439752704

>ついにアトラス院がLv10になってしまった >もうレベルあげられるのがCCCのやつしかない… 裸でいよう

362 17/07/15(土)11:25:58 No.439752710

鯖に本気で恋愛してもいいじゃない にんげんだもの ぐだお

363 17/07/15(土)11:26:01 No.439752714

一部クリアしたけど二部もクリアしないと完成しないとか勿体付けすぎじゃろ…

364 17/07/15(土)11:26:06 No.439752721

どんな鯖が出たとしても必死に打ち解けるのが真のマスターではないだろうか!!

365 17/07/15(土)11:26:36 No.439752782

魔術礼装脱ぐって選択肢が欲しいよね 裸なんて贅沢言わないからレオタード姿にしたい

366 17/07/15(土)11:26:48 No.439752813

円卓ピックアップ回したら新アヴェ来た… お前円卓だったのか…

367 17/07/15(土)11:27:12 No.439752880

命令するなら自ら霊核を破壊しろだな

368 17/07/15(土)11:27:19 No.439752892

鯖なんて死んでも何も感じないんだろうから令呪なんてそんな気にしなくてもいいのでは…

369 17/07/15(土)11:27:24 No.439752914

>その後あっさりくたばるようになったけど… 汚名返上と言わんばかりにしぶとくなったGOの兄貴には参るね…

370 17/07/15(土)11:27:47 No.439752955

>円卓ピックアップ回したら新アヴェ来た… >お前円卓だったのか… ひょっとしてアーサー王の愛犬なのでは?

371 17/07/15(土)11:28:02 No.439752994

>円卓ピックアップ回したら新アヴェ来た… >お前円卓だったのか… カヴァス二世の身内枠で…

372 17/07/15(土)11:28:03 No.439752995

>鯖なんて死んでも何も感じないんだろうから令呪なんてそんな気にしなくてもいいのでは… 基本は叶えたい願いの為に来てるんだから退場させられると困るよ!

373 17/07/15(土)11:28:23 No.439753033

>この程度でくたばれるんなら俺は英雄になってねえ…!いいよね… >その後あっさりくたばるようになったけど… あそこの自害しろからの生きてた!?で言峰殺してワカメハッスルからのまだ生きてる?!いいよね…

374 17/07/15(土)11:28:24 No.439753040

>命令するなら自ら霊核を破壊しろだな ヘラクレスってそれでも復活できるんだろ?

375 17/07/15(土)11:28:27 No.439753047

>鯖なんて死んでも何も感じないんだろうから 死にたくない人もいるですけお

376 17/07/15(土)11:28:30 No.439753054

>まあマスターの口が上手かったら丸め込まれそうな気もするが でもクソマスターが目的達成できるとはとてもとても… 目的直前までうまくいってそこで失敗するのが目に見えてる

377 17/07/15(土)11:28:50 No.439753109

>魔術礼装脱ぐって選択肢が欲しいよね >裸なんて贅沢言わないからレオタード姿にしたい ぐだおがレオタード姿に!?

378 17/07/15(土)11:29:10 No.439753150

色々考えるとアーラシュはスゲェと思う 宝具で死ぬのに拒否しねぇんだもんあの鯖

379 17/07/15(土)11:29:18 No.439753167

槍クッキー集めてるのにクソ馬がそもそも金箱そのものを落とさないんですけおおおおおお

380 17/07/15(土)11:29:41 No.439753225

>鯖なんて死んでも何も感じないんだろうから令呪なんてそんな気にしなくてもいいのでは… サーヴァントとしての召喚って人格までセットで現界するから鯖にとっても貴重な機会なんだよ

381 17/07/15(土)11:29:56 No.439753257

ランサーは普通に死んで凛がワカメに凌辱されてバッドエンドなルートがあってもよかったのでは

382 17/07/15(土)11:29:58 No.439753264

フランちゃんも宝具撃ったら退場するようにならねぇかな…

383 17/07/15(土)11:30:27 No.439753334

円卓ガチャにブスが入ってないのはおかしいんじゃねえかなあ兄弟よ

384 17/07/15(土)11:30:31 No.439753338

>色々考えるとアーラシュはスゲェと思う >宝具で死ぬのに拒否しねぇんだもんあの鯖 GOでスナック感覚で爆発するから麻痺してるけど本人的には本当に最後の最後に使うとっておきの最終兵器だかんな!

385 17/07/15(土)11:30:37 No.439753351

>色々考えるとアーラシュはスゲェと思う >宝具で死ぬのに拒否しねぇんだもんあの鯖 いいだろう…!の重さいいよね

386 17/07/15(土)11:31:04 No.439753393

鯖の体って魔力で構成されているし礼呪使えば壊れた幻想みたいに爆弾として使えないだろうか

387 17/07/15(土)11:31:16 No.439753422

>どんな鯖が出たとしても必死に打ち解けるのが真のマスターではないだろうか!! ぐだーずなら出来るかもしれんが「」だおには無理なのでは? むしろ誰なら打ち解けられそうよ

388 17/07/15(土)11:31:35 No.439753460

開幕流星を見せてやるぜぇ…でもうハジける気まんまんじゃないですか

389 17/07/15(土)11:31:48 No.439753483

ゴルドさんの鯖がステラだったら宝具だ!いやまてやっぱダメ!の令呪でちょっと爆発しそうになって慌てて止まるのかな

390 17/07/15(土)11:31:54 No.439753494

お前は間違っちゃいない

391 17/07/15(土)11:32:16 No.439753548

大丈夫だ何故か死ぬはずのダメージでも死なない不思議な魔術ガッツがあるからな! 本来なら死んじまうけど打ち放題だぜー!

392 17/07/15(土)11:32:21 No.439753557

>>命令するなら自ら霊核を破壊しろだな >ヘラクレスってそれでも復活できるんだろ? ゴッドハンドをオフにすれば可能だろ

393 17/07/15(土)11:32:24 No.439753563

>鯖の体って魔力で構成されているし礼呪使えば壊れた幻想みたいに爆弾として使えないだろうか それを宝具でやるのがステラさんなんですよ

394 17/07/15(土)11:32:35 No.439753584

ステラさんのことは兵器としか思ってないから心配しないで

395 17/07/15(土)11:32:35 No.439753585

>ゴルドさんの鯖がステラだったら宝具だ!いやまてやっぱダメ!の令呪でちょっと爆発しそうになって慌てて止まるのかな ちょっと体がひび割れたりするのか

396 17/07/15(土)11:32:35 No.439753586

6騎分でも願いかないそうだけど根源いきたい!とかだと7騎くべないといけないから令呪残したままクリアする必要あるんだよな… 令呪ない最初に比べたらだいぶましだけどさ

397 17/07/15(土)11:32:39 No.439753592

>ランサーは普通に死んで凛がワカメに凌辱されてバッドエンドなルートがあってもよかったのでは やがて凛に逆レされ始めて干からび始めるワカメ

398 17/07/15(土)11:32:57 No.439753636

>>鯖なんて死んでも何も感じないんだろうから >死にたくない人もいるですけお このしにたくないひとの絆声重い…

399 17/07/15(土)11:33:12 No.439753661

>令呪でちょっと爆発しそうになって慌てて止まるのかな ステラが勝手に体が爆発して矢が飛んでいく宝具だとでも思ってるんですかね

400 17/07/15(土)11:33:17 No.439753670

>>ゴルドさんの鯖がステラだったら宝具だ!いやまてやっぱダメ!の令呪でちょっと爆発しそうになって慌てて止まるのかな >ちょっと体がひび割れたりするのか あっちょっと爆ぜるッ♥

401 17/07/15(土)11:33:45 No.439753726

死んだ鯖は大聖杯に帰るけどGOにおける大聖杯ってたぶん英霊召喚システムフェイトだろうし バトルでの戦闘不能は鯖としては致命傷負って気絶して後に復活する程度の認識かもしれん

402 17/07/15(土)11:34:21 No.439753807

ぐだは何もかも受け入れすぎてて聖人かなにかかってなる 善でありながら悪を悪いと思っていないところとかさぁ…

403 17/07/15(土)11:34:27 No.439753822

>>>ゴルドさんの鯖がステラだったら宝具だ!いやまてやっぱダメ!の令呪でちょっと爆発しそうになって慌てて止まるのかな >>ちょっと体がひび割れたりするのか >あっちょっと爆ぜるッ♥ 爆ぜてんじゃねぇよ!(令呪)死ねッ!(令呪)

404 17/07/15(土)11:34:30 No.439753830

令呪で戦闘続行って出来るのかな?

405 17/07/15(土)11:34:30 No.439753831

>フランちゃんも宝具撃ったら退場するようにならねぇかな… 優秀な後輩をサポートに付ける事でデメリットが無くなりますよセンパイ!

406 17/07/15(土)11:34:34 No.439753842

>>ランサーは普通に死んで凛がワカメに凌辱されてバッドエンドなルートがあってもよかったのでは >やがて凛に逆レされ始めて干からび始めるワカメ 凜ちゃんはレイプされると一瞬で精神崩壊しちゃうか弱い子なので… 虫まみれにされて死なない桜がトンデモともいう

407 17/07/15(土)11:34:48 No.439753874

渾身の一射を放った後スーッと死ぬ宝具だからな!別に自爆じゃねえからな!

408 17/07/15(土)11:34:55 No.439753886

>虫まみれにされて死なない桜がトンデモともいう だってもう壊れてるもの…

409 17/07/15(土)11:34:55 No.439753887

>死んだ鯖は大聖杯に帰るけどGOにおける大聖杯ってたぶん英霊召喚システムフェイトだろうし >バトルでの戦闘不能は鯖としては致命傷負って気絶して後に復活する程度の認識かもしれん 今やってる復刻水着のフィンとディルが死んだところで説明されてるけど普通に消えるよ でも霊基パターンをカルデアで保管してるから再召喚できる

410 17/07/15(土)11:34:57 No.439753890

実際死んでもカルデアで再召喚してねって感じに言われるし

411 17/07/15(土)11:35:24 No.439753938

>善でありながら悪を悪いと思っていないところとかさぁ… ジャックちゃんとかバルバトス君が好きっていう簡単な事なんだよきっと

412 17/07/15(土)11:35:30 No.439753952

>凜ちゃんはレイプされると一瞬で精神崩壊しちゃうか弱い子なので… めっちゃ気丈で強い癖にそこ絡むと即イッちゃうの興奮するよね

413 17/07/15(土)11:35:43 No.439753983

>ぐだは何もかも受け入れすぎてて聖人かなにかかってなる >善でありながら悪を悪いと思っていないところとかさぁ… だが待ってほしい突然興奮して高さが足りない!する奴がまともだろうか

414 17/07/15(土)11:36:03 No.439754014

カルデアもBurningシステムあるしあれもよく考えると謎だよね…

415 17/07/15(土)11:36:21 No.439754061

ていうかぐだおでもアーラシュさんはステラする度普通に死んでるよ カルデアにチェックポイントがあるからそこですぐ再召喚出来るだけで

416 17/07/15(土)11:36:28 No.439754080

>令呪で戦闘続行って出来るのかな? 令呪分の魔力で現界を維持するってことでできるのかな? あっでも霊核壊されたら魔力入れても外に抜けちゃうから無理か

417 17/07/15(土)11:36:38 No.439754103

>令呪で戦闘続行って出来るのかな? 格ゲーのNOUMINシナリオでヘラクレスにぶっ飛ばされて瀕死のNOUMINを若奥様が令呪で死ぬまで戦えして無理矢理復帰させてる その後NOUMINはヘラクレスやっつけた後死ぬまで戦えって命令を逆手に取って若奥様殺して消える

418 17/07/15(土)11:37:04 No.439754163

>ぐだは何もかも受け入れすぎてて聖人かなにかかってなる >善でありながら悪を悪いと思っていないところとかさぁ… でもロマンを馬鹿にされると切れるよ

419 17/07/15(土)11:37:09 No.439754173

ん という事は自殺周回は相当悪質な行為だったのでは

420 17/07/15(土)11:37:12 No.439754180

なんかスキルで死ぬやつだっているんですよ!

421 17/07/15(土)11:37:31 No.439754220

自爆宝具もそれなりに運用できそうなカルデアシステム

422 17/07/15(土)11:37:34 No.439754227

初めての夏イベ終わったけど俺このイベでマリーの良さがわかった!

423 17/07/15(土)11:37:50 No.439754266

>虫まみれにされて死なない桜がトンデモともいう 胎盤だけ残せば良いのにわざわざ本人の意思と人格が残っている辺り 魔術師特有の身内に甘いで絶妙な調整されていたんじゃないかな

424 17/07/15(土)11:38:04 No.439754295

>実際死んでもカルデアで再召喚してねって感じに言われるし 今回のイベントでもそういう場面あったけど霊基が無事なら別にいいやってノリがちょっと怖い

425 17/07/15(土)11:38:06 No.439754301

アラフィフはセーフ扱いしたけとしゃかりきコロンブスはダメだしたよねぐだ マシュ達のチクりありきではあるけども

426 17/07/15(土)11:38:07 No.439754303

>その後NOUMINはヘラクレスやっつけた後死ぬまで戦えって命令を逆手に取って若奥様殺して消える ちょっと笑った

427 17/07/15(土)11:38:11 No.439754312

ぐだは割と2~3回死にかけて覚悟が決まったってだけかもしれない 序章とか5章とかレオニダスさんとの特訓でヒョウと裸で戦った時とか

428 17/07/15(土)11:38:12 No.439754313

>でも眼鏡を馬鹿にされると切れるよ

429 17/07/15(土)11:38:17 No.439754324

>善でありながら悪を悪いと思っていないところとかさぁ… ぐだおはNNだから仕方ないね… 神も悪魔も目の前に立ちふさがるなら打ち砕く! そんな反逆スタイルにサモさんの子宮がキュンキュん疼いちゃうという構図

430 17/07/15(土)11:38:21 No.439754336

>なんかスキルで死ぬやつだっているんですよ! 嘘…私の先輩弱すぎ…

431 17/07/15(土)11:38:28 No.439754353

>初めての夏イベ終わったけど俺このイベでマリーの良さがわかった! マリーの首は非常に美しいので去年のCMも見て欲しい

432 17/07/15(土)11:38:51 No.439754389

ぐだってもとからどっかぶっ飛んでたから大して違和感はない

433 17/07/15(土)11:38:52 No.439754394

5章で大怪我したぐだを即座に治したあのスクロール地味にすごいよな

434 17/07/15(土)11:38:53 No.439754397

善と悪って己の自己の認識とか行動原理の事で相反するものじゃなかったはず

435 17/07/15(土)11:39:27 No.439754482

処刑人来たな…

436 17/07/15(土)11:39:33 No.439754491

>ほら見てくださいよ穀潰し!無力なマスターの魔力絞り尽くしてかつての王に襲い掛かってその心にトドメを刺していますよ!満足ですか!目を反らすな!!!! やだあの騎士ビデオ見ながら死んだ目で血涙流しながら絶叫してる…

437 17/07/15(土)11:39:35 No.439754498

>ん >という事は自殺周回は相当悪質な行為だったのでは もしかしなくてもゲームじゃなきゃやれない行為だよ!

438 17/07/15(土)11:40:02 No.439754557

マリーを聖杯戦争で呼んだら役に立たないどころか ヘタしたら姫君のスキルにかかってマスターが盾になるまである

439 17/07/15(土)11:40:07 No.439754566

崩壊するソロモンの中でああくそで初めてはっきりと諦めの意思を現すぐだいいよね

440 17/07/15(土)11:40:11 No.439754577

>嘘…私の先輩弱すぎ… ぬはさぁ…

441 17/07/15(土)11:40:49 No.439754656

>マリーを聖杯戦争で呼んだら役に立たないどころか >ヘタしたら姫君のスキルにかかってマスターが盾になるまである 無自覚に一般人クソほど巻き込んでみんな曇るパターンだよ

442 17/07/15(土)11:41:12 No.439754709

>>ほら見てくださいよ穀潰し!無力なマスターの魔力絞り尽くしてかつての王に襲い掛かってその心にトドメを刺していますよ!満足ですか!目を反らすな!!!! >やだあの騎士ビデオ見ながら死んだ目で血涙流しながら絶叫してる… 何の騒ぎですかと駆けつけるディルムッド

443 17/07/15(土)11:41:14 No.439754714

つまりぐだ=フツオ…?

444 17/07/15(土)11:41:38 No.439754773

ぐだはぐだで死んだら座に登録されそうな感はあるな

445 17/07/15(土)11:41:52 No.439754802

>無自覚に一般人クソほど巻き込んでみんな曇るパターンだよ やはりマリーアントワネットはギロチン刑にするべき

446 17/07/15(土)11:41:56 No.439754809

su1937901.png まさかと思ったがやっぱり善ではなくて安心した

447 17/07/15(土)11:42:02 No.439754819

マリーは一応声に魔力ダメージ判定があるから基本の立ち回りはキャスターみたいなもんよ

448 17/07/15(土)11:42:06 No.439754827

>マリーを聖杯戦争で呼んだら役に立たないどころか >ヘタしたら姫君のスキルにかかってマスターが盾になるまである 作中でも何度か言われてるけど 通常の聖杯戦争だと弱すぎて呼べないし知名度的にも呼ぼうとも思わない って鯖もガンガン呼ばれてるから…ウンコマンとかあの辺の

449 17/07/15(土)11:42:16 No.439754852

>>やだあの騎士ビデオ見ながら死んだ目で血涙流しながら絶叫してる… >何の騒ぎですかと駆けつけるディルムッド 二次遭難だッ!!!

450 17/07/15(土)11:42:21 No.439754861

ぐだのテンションにはたまについて行けないよね… なんかギャグパートだと昭和のラブコメみたいなノリになるし

451 17/07/15(土)11:42:24 No.439754872

>崩壊するソロモンの中でああくそで初めてはっきりと諦めの意思を現すぐだいいよね もうやるべきことはやりきって人理も修復されたし諦めてもいいよね…

452 17/07/15(土)11:42:35 No.439754900

>ぐだはぐだで死んだら座に登録されそうな感はあるな キャスターでエミヤに似た何かになりそう

453 17/07/15(土)11:42:42 No.439754913

普通にアラやとかガイアに目をつけられそうな事やってるけど一般人で通しそう

454 17/07/15(土)11:42:51 No.439754937

>ぐだはぐだで死んだら座に登録されそうな感はあるな シロウは言わずもがなザビなんかも登録されてそうだしね

455 17/07/15(土)11:43:06 No.439754969

>>崩壊するソロモンの中でああくそで初めてはっきりと諦めの意思を現すぐだいいよね >もうやるべきことはやりきって人理も修復されたし諦めてもいいよね… マシュ蒸発でも折れなかったけど半分やけくそだったのかなって思った

456 17/07/15(土)11:43:15 No.439754993

ケーキがないなら餡子を食べれば良いじゃない!

457 17/07/15(土)11:43:24 No.439755014

>ぐだはぐだで死んだら座に登録されそうな感はあるな グランド使わないビーストキラーとかアラヤが逃す分けないな

458 17/07/15(土)11:43:30 No.439755022

>善と悪って己の自己の認識とか行動原理の事で相反するものじゃなかったはず でも客観的にはそこまでじゃないけど自己認識の結果悪って鯖はいても 客観的には悪だけど自己認識は善だから善っていないような…

459 17/07/15(土)11:43:36 No.439755038

>ぐだのテンションにはたまについて行けないよね… >なんかギャグパートだと昭和のラブコメみたいなノリになるし 最初からそんな感じだったしいまさらすぎる…

460 17/07/15(土)11:43:47 No.439755066

>su1937901.png >まさかと思ったがやっぱり善ではなくて安心した 奇麗なやり方ではないって自覚はあるからね

461 17/07/15(土)11:44:00 No.439755084

>キャスターでエミヤに似た何かになりそう 座にいるのに歴史上なにしたかググっても全くわからない人いいよね

462 17/07/15(土)11:44:24 No.439755130

>ぐだのテンションにはたまについて行けないよね… >なんかギャグパートだと昭和のラブコメみたいなノリになるし そういう子なんだろうって認識 昔のアニメとか好きなんだろうなった

463 17/07/15(土)11:44:33 No.439755156

本人は能なしの魔術師見習いだしそんな価値ないでしょ 士郎みたいに投影って一芸で体よく使い潰すにぴったりのスキルがあるならともかく

464 17/07/15(土)11:44:48 No.439755185

>>キャスターでエミヤに似た何かになりそう >座にいるのに歴史上なにしたかググっても全くわからない人いいよね 初めてみた時のアーラシュみたいだ…

465 17/07/15(土)11:44:50 No.439755188

>ぐだのテンションにはたまについて行けないよね… >なんかギャグパートだと昭和のラブコメみたいなノリになるし 高さが足りないとか最たるものだ

↑Top