虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/15(土)10:19:40 このジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/15(土)10:19:40 No.439744977

このジジイ設定的には木星圏の開発に自分から半世紀以上も貢献してきた立派な偉人なのに その根底には地球に対する憎しみがあって品がいい嫁さん見てキレたってあるけど正直この二つの設定あんまり嚙み合ってないと思う

1 17/07/15(土)10:21:50 No.439745227

英雄が晩節を汚すのは良くあること

2 17/07/15(土)10:23:55 No.439745454

連邦なんか見返してやるぞ!って超頑張って木星開拓したら 高貴な血筋を嫁にやるから私たち身内ですよってふざけんな!! となったけどやってきた娘さんが超善人でお爺ちゃんのコンプレックスが刺激されてしまって暴走

3 17/07/15(土)10:26:39 No.439745741

ドゥガチは悪役であるという設定がまず背景にあって 実際にドゥガチがこれまでやってきたであろう功績を並べたら 最後はこじつけにせざるを得なかったんだろう

4 17/07/15(土)10:29:20 No.439746031

木星にめっちゃプライドもってたんだろうな 確かに地球は豊かかもしれないが木星だってって思って身を粉にして発展させて来たんだとしたら 連邦の接触の仕方は許せないものだったかもしれない

5 17/07/15(土)10:30:28 No.439746145

羅列された功績を行った人物像から考えると政略結婚ぐらいで何ともいいそうにないが半分認知症入ってた節がある

6 17/07/15(土)10:31:16 No.439746215

耄碌ジジイだし…

7 17/07/15(土)10:32:05 No.439746313

けおおおおおおおお!!!!

8 17/07/15(土)10:32:07 No.439746316

でも内縁の妻と離縁して子供も他所に送る程度には政略結婚に乗り気だったし

9 17/07/15(土)10:32:53 No.439746401

影武者の風船に金髪の髪生やすおじいちゃんだぞ 拗らせてるに決まってるじゃん

10 17/07/15(土)10:32:56 No.439746405

奥さんがクソ女だったら…みたいな話があったのがつらい 木星じゃ死ぬ気で手に入れた生活が地球の水準からしたらまるでゴミクズなんだもん人生全否定だよなあ

11 17/07/15(土)10:33:32 No.439746470

もしかして偉人=人格的にも素晴らしいって前提?

12 17/07/15(土)10:33:57 No.439746517

地球圏は地球圏で全人口の半分が死んだとか地球連邦が崩壊するかもしれない内ゲバしてたとか地球環境自体を死滅させてたかもしれないとか考えると若い頃のこの人ならもっと地球と友好的であったのでは?とは考えられる

13 17/07/15(土)10:34:16 No.439746547

総統みたいに人生をかけて何か成そうとしたことないし…

14 17/07/15(土)10:35:16 No.439746666

こんな場所の爺さんに嫁に出されてさぞ絶望していようかわいそうになあ!!って思ってたら そんなこと全然ない聖人の嫁送られて自分が惨めになったのかもしれん

15 17/07/15(土)10:35:55 No.439746746

このジジイの半生は言ってみれば長年にわたって碌な支援も受けられないままある科学技術の研究に勤しんで来た人間が ノーベル賞取ったその瞬間から今まで自分を冷遇して来た組織・人間・マスコミの露骨な掌返しにあったようなものなのでその苦労レベルが高ければ高いほど切れるのはよくわかる

16 17/07/15(土)10:36:36 No.439746818

孫を見たら浄化されたかもしれない…

17 17/07/15(土)10:38:15 No.439746995

>このジジイの半生は言ってみれば長年にわたって碌な支援も受けられないままある科学技術の研究に勤しんで来た人間が >ノーベル賞取ったその瞬間から今まで自分を冷遇して来た組織・人間・マスコミの露骨な掌返しにあったようなものなのでその苦労レベルが高ければ高いほど切れるのはよくわかる 地球圏じゃない惑星の開拓者ならそれは重々承知でやるものだけど ドゥガチがそうじゃなかったのは無理矢理木星に行かされたか 開拓者としての適性がなかったんだろうな

18 17/07/15(土)10:38:20 No.439747008

配給の水とか普通にあげちゃうのが豊かな地球感覚だよな 給水設備壊れるとか次の配給無いかもとか気にする必要ないもん

19 17/07/15(土)10:39:01 No.439747088

地球を滅ぼしたい理由は自分の人生を否定するコンプレックスの象徴のような物が 自分の死んだ後ものうのうと存在し続けることが老人になってどうしても許せなくなったとかなんだろうな

20 17/07/15(土)10:39:41 No.439747155

超巨大MAうじゃうじゃ持ち出してきてお前ら本当に貧乏なのか感が出ちゃったのだけが個人的マイナス

21 17/07/15(土)10:41:08 No.439747313

>超巨大MAうじゃうじゃ持ち出してきてお前ら本当に貧乏なのか感が出ちゃったのだけが個人的マイナス 設定上の国力とお出しされる新兵器に齟齬があるのは初代からの伝統だし… アクシズなんかいくらマさんが資源を送り届けたりして昔の蓄えがあると言ってもかなり無理ありませんかね

22 17/07/15(土)10:41:09 No.439747317

クロスボーンに限らないけど空気税ってすごい概念だよな それが回り回って連邦に搾取さるるってンだからたまらない

23 17/07/15(土)10:41:51 No.439747400

エウロペさんみたいなめちゃシコなお嫁さんもらったらもう地球なんかどうでも良くなりそうなのに

24 17/07/15(土)10:42:05 No.439747428

>超巨大MAうじゃうじゃ持ち出してきてお前ら本当に貧乏なのか感が出ちゃったのだけが個人的マイナス MA開発できる資源と飯が腹一杯食える資源はまた別だからな…

25 17/07/15(土)10:43:02 No.439747540

>エウロペさんみたいなめちゃシコなお嫁さんもらったらもう地球なんかどうでも良くなりそうなのに 奥様がなあ! カーティス…カーティスって 寝言を言ってたのを聞いたのは何人もいるんだよ!!

26 17/07/15(土)10:43:03 No.439747541

地域を開拓したから立派な偉人というのはそのとおりだけど 立派な偉人と人格者はイコールではないことに気づくべきだと思う

27 17/07/15(土)10:43:04 No.439747542

勝手にコロニー修理したらメーカー対応してもらえなくなるのかなやっぱ

28 17/07/15(土)10:43:17 No.439747575

思ったより富野作品のおっさんやジジイボス的なキャラしてるんだな

29 17/07/15(土)10:43:42 No.439747615

>>エウロペさんみたいなめちゃシコなお嫁さんもらったらもう地球なんかどうでも良くなりそうなのに >奥様がなあ! カーティス…カーティスって >寝言を言ってたのを聞いたのは何人もいるんだよ!! ますますいきり勃つわい

30 17/07/15(土)10:43:51 No.439747628

本当、ただの人間だよな 自分を卑下して周りに反骨して過酷な環境に耐えてきたから

31 17/07/15(土)10:43:58 No.439747634

宇宙世紀における木星圏の最初の移住者ってちゃんとしたアストロノーツじゃなかったんだろ? そんな奴らが木星圏でちゃんと生きていけるわけもないのに そんな計画で連邦から許可が出たのは最初から木星圏の開拓自体失敗してもよかったって事なのか

32 17/07/15(土)10:43:59 No.439747636

>超巨大MAうじゃうじゃ持ち出してきてお前ら本当に貧乏なのか感が出ちゃったのだけが個人的マイナス 今もお隣の国が食うのにも困ってるのにミサイル開発続けてるようなものでは

33 17/07/15(土)10:44:06 No.439747643

>エウロペさんみたいなめちゃシコなお嫁さんもらったらもう地球なんかどうでも良くなりそうなのに 人生の最期くらいは若くて気立ての良い嫁とセックス三昧の生活でもしていい思いしなよ って今までこっちに見向きもしてこなかった連中がお情けをかけてくれた ジジイはキレた

34 17/07/15(土)10:44:40 No.439747713

だがあやつ“も”優しい女だったのだ!

35 17/07/15(土)10:44:46 No.439747719

エウロペさんエロいよね…

36 17/07/15(土)10:45:10 No.439747753

>人生の最期くらいは若くて気立ての良い嫁とセックス三昧の生活でもしていい思いしなよ >って今までこっちに見向きもしてこなかった連中がお情けをかけてくれた まず自分がくたばった後何する気だテメーらってなるわな…

37 17/07/15(土)10:45:21 No.439747772

もっと若い頃にシャリアやシロッコと面識あったりしたのかな

38 17/07/15(土)10:46:16 No.439747872

北朝鮮は冗談抜きで自分に国際社会が関心持ってくれないと死んじゃう病気だからな… 利用価値がなくなれば中国にポイされて終わりだし

39 17/07/15(土)10:46:27 No.439747894

木星じいちゃん一派とはどういう関係だったんだっけ

40 17/07/15(土)10:46:41 No.439747918

ジジイは善人や悪人ではなく何処までも人間なのが好きよ

41 17/07/15(土)10:47:41 No.439748024

人間の怒りとエゴが生んだ戦争だから人間の手で決着をつけるのいいよね

42 17/07/15(土)10:47:43 No.439748032

>宇宙世紀における木星圏の最初の移住者ってちゃんとしたアストロノーツじゃなかったんだろ? >そんな奴らが木星圏でちゃんと生きていけるわけもないのに >そんな計画で連邦から許可が出たのは最初から木星圏の開拓自体失敗してもよかったって事なのか ヘリウム3は欲しいけどドゥガチの性格を見るとどう見ても行きたい人やりたい人がやってなかった杜撰な計画だわな

43 17/07/15(土)10:48:27 No.439748126

総統の個人的な憎しみが大きな動力源なのは確かだけど地球獲得を目標にしない勢力とか地球と戦争を想定してる連中めっちゃ抱えてるよね木星 鋼鉄の七人作戦食らってボコボコにされたのにサーカス開発に意欲を発揮するのはヤバいよ…

44 17/07/15(土)10:48:39 No.439748140

部下のカラスが意外と影響力あるんだよな カリスト兄弟とクォグレー

45 17/07/15(土)10:48:40 No.439748142

そういや木星と言えばNTなのに木星側にNT居ないのか…

46 17/07/15(土)10:48:56 No.439748171

連邦に恨み持ちながら開発した結果後からよくできた嫁さん来て今迄の自身の醜さを知って壊れたんじゃないかなと思う

47 17/07/15(土)10:49:27 No.439748234

連邦政府としては一貫して「宇宙移民は自由意思!自由意思です!」という態度を貫いているから 木星開拓の困難さを承知で『志願』したんだろ?だから支援少なくても文句言わないよね感丸出しな態度に若き日のドゥガチは見えたのだろう

48 17/07/15(土)10:49:50 No.439748277

>そういや木星と言えばNTなのに木星側にNT居ないのか… ツンデレ料理人NTじゃなかったか?

49 17/07/15(土)10:51:06 No.439748413

今まで大した援助も出来なくてごめんね せめて最高レベルのお嫁さんを紹介しますね が多分裏目に出てしまった話

50 17/07/15(土)10:51:28 No.439748457

地球に住むスペースないから宇宙に送り出すついでに おいお前らちょっと遠くで資源採掘や開拓してこいよ万が一上手く行ったら教えてねって送られて 数十年必死にやって開拓が終わったらいやーやってくれると連邦は信じてたよ! だって俺たち友達だもんな!

51 17/07/15(土)10:51:31 No.439748464

>ヘリウム3は欲しいけどドゥガチの性格を見るとどう見ても行きたい人やりたい人がやってなかった杜撰な計画だわな 木星まで行く金もバカみたいにかかるし失敗したら倫理的に歴史に残る事件にもなりうるのにいい加減にも程がある

52 17/07/15(土)10:51:50 No.439748501

ドゥガチは地球核攻撃しようとする理由が富野キャラっぽくて好き、富野関わってるけど

53 17/07/15(土)10:52:14 No.439748531

>そういや木星と言えばNTなのに木星側にNT居ないのか… NTって考え方が希薄なだけでサイコミュ適正者とかサイキッカーみたいな特殊能力持ちはカラス先生がスカウトしてるんじゃない エレファンテおじさんもいるし

54 17/07/15(土)10:52:40 No.439748586

>鋼鉄の七人作戦食らってボコボコにされたのにサーカス開発に意欲を発揮するのはヤバいよ… トップが穏健な融和派に変わったのに全然燻ってて変態MS作っちゃうのは木星やべーなってなった

55 17/07/15(土)10:52:49 No.439748597

>今まで大した援助も出来なくてごめんね >せめて最高レベルのお嫁さんを紹介しますね >が多分裏目に出てしまった話 ごめんねとか思ってないよ多分 移民ガチャ成功したから勢力圏に組み込むかぐらいの感覚だと思う

56 17/07/15(土)10:52:57 No.439748611

su1937872.jpg

57 17/07/15(土)10:53:12 No.439748640

木星開拓なんてどうでもよかったんじゃないかな 上手くいけば取り込む 失敗したら見なかったことに

58 17/07/15(土)10:53:14 No.439748644

一年戦争グリプス戦役2回のネオジオン戦争に相次ぐ地球規模のテロ 地球は支援してる場合ではないのでは?

59 17/07/15(土)10:53:22 No.439748664

>そういや木星と言えばNTなのに木星側にNT居ないのか… 木星だと逆に珍しくもなかったりして 普通にいるから誰も気にしないってやつ

60 17/07/15(土)10:53:24 No.439748667

トビアの人生って木星に影響与えすぎだよね

61 17/07/15(土)10:53:48 No.439748710

木星もこれだが火星も訳のわからないレジオンとかティターンズの残党が普通に街作ってすんでるし 地球圏以外は大概無法地帯よねガンダム世界

62 17/07/15(土)10:54:05 No.439748743

>移民ガチャ成功したから勢力圏に組み込むかぐらいの感覚だと思う の割には送ってる嫁さんが最高峰なのがよくわからない もっとどうでもいい人送りそうなものだが

63 17/07/15(土)10:54:48 No.439748821

>トップが穏健な融和派に変わったのに全然燻ってて変態MS作っちゃうのは木星やべーなってなった 果たした本当にそこまで木星の人々はおかしいのか疑問がある

64 17/07/15(土)10:54:55 No.439748834

富野の監修も入ってたみたいだし人間的な愛憎が根本ってのはしっくりくると思ってる

65 17/07/15(土)10:55:02 No.439748851

逆シャア以降は地球連邦の弱体化が著しくて地球の統治だけで精一杯なんだと思う

66 17/07/15(土)10:55:06 No.439748862

>木星もこれだが火星も訳のわからないレジオンとかティターンズの残党が普通に街作ってすんでるし >地球圏以外は大概無法地帯よねガンダム世界 連邦軍がいる街とかコロニーとか月以外大抵残党とかいそう

67 17/07/15(土)10:55:37 No.439748902

>>移民ガチャ成功したから勢力圏に組み込むかぐらいの感覚だと思う >の割には送ってる嫁さんが最高峰なのがよくわからない >もっとどうでもいい人送りそうなものだが レアカード引いたし石一個割って所持枠拡張するかぐらいの感覚じゃないかな

68 17/07/15(土)10:55:40 No.439748907

>逆シャア以降は地球連邦の弱体化が著しくて地球の統治だけで精一杯なんだと思う やる気ないだけで弱体化ってのは違うだろ

69 17/07/15(土)10:56:06 No.439748955

嫁さんの生まれと育ち恨んでるのに子作りはちゃんとするおじいちゃん

70 17/07/15(土)10:56:08 No.439748958

>>移民ガチャ成功したから勢力圏に組み込むかぐらいの感覚だと思う >の割には送ってる嫁さんが最高峰なのがよくわからない >もっとどうでもいい人送りそうなものだが 志願制で募集したら来たっていうとてもよくできた人だったのかもしれない

71 17/07/15(土)10:56:13 No.439748966

>の割には送ってる嫁さんが最高峰なのがよくわからない >もっとどうでもいい人送りそうなものだが そりゃ取り込むためなんだから最高峰送るだろ 失敗したらどうすんだ最高峰おくったせいで失敗したけど

72 17/07/15(土)10:56:44 No.439749018

ひどい環境とわかったうえでできたお嫁さんを送り込んできた連邦への怒りもあったのかなあとか

73 17/07/15(土)10:56:55 No.439749048

>嫁さんの生まれと育ち恨んでるのに子作りはちゃんとするおじいちゃん でも自分の子って確信はない

74 17/07/15(土)10:57:05 No.439749064

>嫁さんの生まれと育ち恨んでるのに子作りはちゃんとするおじいちゃん 無理矢理抱いてみたのに受け入れられて更に怨みパワーチャージしてそう

75 17/07/15(土)10:57:22 No.439749085

ディビニダドを10機も作っちゃうのは本気で狂ってる

76 17/07/15(土)10:57:38 No.439749113

>でも自分の子って確信はない そして聖人な嫁を疑う自分の狭量さを突き付けられるわけだ

77 17/07/15(土)10:57:41 No.439749122

>やる気ないだけで弱体化ってのは違うだろ V時代じゃまともな艦隊もいないんですよ

78 17/07/15(土)10:57:52 No.439749141

いい女をくれてやれば辺境で生きて来た老人なんて簡単にマンコに夢中になって 取り込めるだろってくらいの感覚じゃねえかな嫁さんあげたのは だがそれがジジイの逆鱗に触れた

79 17/07/15(土)10:58:21 No.439749204

>ディビニダドを10機も作っちゃうのは本気で狂ってる 自分のクローン量産も合わせて狂気すぎる

80 17/07/15(土)10:58:32 No.439749227

地球圏の人間が半分死んでオーストラリアにデカい穴が開いたり 地球自体をシャアが殺そうとしてるのにドゥガチ自体はその事に何の言及もないのが何とも不思議

81 17/07/15(土)10:58:53 No.439749266

>でも自分の子って確信はない けおりつつもヤることはヤりやがってこの野郎と思うけど そこがまたやるせない

82 17/07/15(土)10:58:57 No.439749273

悪い嫁さんだったら歪まなかったかもしれない

83 17/07/15(土)10:59:04 No.439749284

一応戦力だけなら宇宙戦国時代でも最大戦力持っているのが連邦でザンスカールも可能な限り連邦との正面衝突は回避しているという設定があるはずなんだが 本編での情けない有様を見せられるとうん…

84 17/07/15(土)10:59:04 No.439749286

地味にディビニダドのせいで強さ議論におけるガンダム側の火力が上がった

85 17/07/15(土)10:59:24 No.439749317

>V時代じゃまともな艦隊もいないんですよ ムバラク艦隊がいるしそのムバラクも実は連邦で仲間はずれにされてたおっさんって メディアワークスの本で書いてあるしまともな艦隊がいないって情報の出処はどこだ

86 17/07/15(土)10:59:30 No.439749329

>逆シャア以降は地球連邦の弱体化が著しくて地球の統治だけで精一杯なんだと思う インレは0091年の話なので逆シャア寸前なんだがなあ てか連邦が一番力持ってたのってマンハンターやらやってた0105年くらいじゃね 超高級な30m級MSもボコボコ作ってたし

87 17/07/15(土)10:59:49 No.439749362

>地球圏の人間が半分死んでオーストラリアにデカい穴が開いたり >地球自体をシャアが殺そうとしてるのにドゥガチ自体はその事に何の言及もないのが何とも不思議 ジオンは何も考えずに戦略的に攻撃しただけだしシャアは地球休ませようとしただけだしドゥガチのそれとは根本から異なる

88 17/07/15(土)10:59:50 No.439749364

>地球自体をシャアが殺そうとしてるのにドゥガチ自体はその事に何の言及もないのが何とも不思議 たぶんドゥガチというか木星は地球のことよく知らないんだと思う 恵まれて裕福で自分たちを見捨てたくせに利用しようとしてる悪いヤツらくらいの感覚

89 17/07/15(土)11:00:07 No.439749412

>いい女をくれてやれば辺境で生きて来た老人なんて簡単にマンコに夢中になって >取り込めるだろってくらいの感覚じゃねえかな嫁さんあげたのは >だがそれがジジイの逆鱗に触れた そこまでならまだ我慢出来たと思う 嫁さんがなまじっか自分の卑屈さを理解した上受け入れたもんだから…

90 17/07/15(土)11:00:20 No.439749433

>地球圏の人間が半分死んでオーストラリアにデカい穴が開いたり >地球自体をシャアが殺そうとしてるのにドゥガチ自体はその事に何の言及もないのが何とも不思議 地球から木星のことわからないように木星から地球の事そこまでわかってないんじゃない?

91 17/07/15(土)11:00:37 No.439749459

>>ディビニダドを10機も作っちゃうのは本気で狂ってる >自分のクローン量産も合わせて狂気すぎる しかも全機一斉に地球に降下すれば勝っていたのに 最後まで自分自身の手で破壊したいから他は全部囮という…

92 17/07/15(土)11:00:59 No.439749504

嫌なことに耐えて目標に向けてコツコツやって来たのに 我慢できない一線越えちゃっておかしくなるのはザビーネも同じなんだよね 80年と10年でだいぶ年期は違うけど

93 17/07/15(土)11:01:03 No.439749511

>たぶんドゥガチというか木星は地球のことよく知らないんだと思う >恵まれて裕福で自分たちを見捨てたくせに利用しようとしてる悪いヤツらくらいの感覚 互いに異質過ぎてもはや異星人的な表現はされてたしね

94 17/07/15(土)11:01:32 No.439749574

>悪い嫁さんだったら歪まなかったかもしれない 多分歪まなかったと思うし地球ともビジネスライクな関係を築いたかもしれんね やっぱ地球はクソだな!って自分に言い聞かせられるから

95 17/07/15(土)11:01:33 No.439749575

su1937877.jpg

96 17/07/15(土)11:01:40 No.439749588

木星開発のご褒美とご機嫌取りに連邦から美人で高貴な器のでかいできた嫁さん投げ与えられてキレた 気持ちはなんとなくわかる

97 17/07/15(土)11:01:51 No.439749610

>我慢できない一線越えちゃっておかしくなるのはザビーネも同じなんだよね 壊れた後とはいえ何かザビーネにおじいちゃんみたいなテンションで接してたのは何か思う所あったのかな…

98 17/07/15(土)11:02:05 No.439749642

一生懸命努力したけど才能と環境に恵まれた奴には敵わなかったよ…を人格レベルでやられたらそりゃけおる

99 17/07/15(土)11:02:12 No.439749656

AGEのヴェイガンが二番煎じ感半端ないな…いっそ未来人かガチの宇宙人が良かった

100 17/07/15(土)11:02:19 No.439749678

しかし火星も木星も人間わんさか居るし やっぱリギルドセンチュリー前に太陽系内全部巻き込んだ最終戦争があって文明崩壊したんだなって

101 17/07/15(土)11:02:31 No.439749703

嫁さんが器の小さい人物ならまた別の道が有ったかもってのが 何とも言えないよな

102 17/07/15(土)11:02:51 No.439749742

今までの人生を劣等感で潰されたらみんな狂うかもしれない

103 17/07/15(土)11:03:01 No.439749757

だが中にいっぱい出した

104 17/07/15(土)11:03:20 No.439749792

>AGEのヴェイガンが二番煎じ感半端ないな…いっそ未来人かガチの宇宙人が良かった 木星人はいない子扱いとかされてないし…

105 17/07/15(土)11:03:29 No.439749809

>しかし火星も木星も人間わんさか居るし >やっぱリギルドセンチュリー前に太陽系内全部巻き込んだ最終戦争があって文明崩壊したんだなって 神の雷計画とかエンジェルコールがほとんど最終戦争クラスの所業だからなあ

106 17/07/15(土)11:03:40 No.439749825

嫁の態度が見せかけの憐憫に見えたならこの偽善者が!お前如きにわしの何がわかる!と嫁にけおる事でストレス解消が出来たのだろうがそれすら許されなかったからな…

107 17/07/15(土)11:03:45 No.439749836

>しかし火星も木星も人間わんさか居るし >やっぱリギルドセンチュリー前に太陽系内全部巻き込んだ最終戦争があって文明崩壊したんだなって 火星が人間いっぱいいるのはAOZ3だけでガンダムF90の頃は人間ほとんどいない

108 17/07/15(土)11:03:56 No.439749863

>だが中にいっぱい出した 下卑た欲望を受け入れられた 地球育ちの豊かな人格を見せつけられた

109 17/07/15(土)11:04:24 No.439749916

テテニスがまたおそらく嫁さん似のいい子なもんだから

110 17/07/15(土)11:04:25 No.439749919

嫁さんがクソだったら地球もクソだよなってプライド保てた

111 17/07/15(土)11:04:43 No.439749943

>嫁の態度が見せかけの憐憫に見えたならこの偽善者が!お前如きにわしの何がわかる!と嫁にけおる事でストレス解消が出来たのだろうがそれすら許されなかったからな… その嫁が素晴らしかったから嫁にけおっても自分が惨めになるだけだからね…

112 17/07/15(土)11:04:50 No.439749959

必死こいて木星作って良くなったら地球に利益吸われるために結婚してねでしょキレるって

113 17/07/15(土)11:04:57 No.439749976

本人は嫁さん愛してたんだっけ? それはそれですごい地獄だが

114 17/07/15(土)11:04:58 No.439749979

過酷な環境で生き抜いてきて歪んでしまったことを クソだと思ってた裕福に恵まれた環境で生きて来た小娘に教えられてしまったら まあ惨めすぎて耐えられないよね

115 17/07/15(土)11:05:06 No.439749991

>AGEのヴェイガンが二番煎じ感半端ないな…いっそ未来人かガチの宇宙人が良かった 木星は宇宙世紀において歴史の最初の方から重要なポジションなんで 正体不明のヴェイガンとは別物だろ

116 17/07/15(土)11:05:12 No.439750005

>AGEのヴェイガンが二番煎じ感半端ないな…いっそ未来人かガチの宇宙人が良かった あれは恨みと見せかけて戦争で人間の選別するって別の狂気孕んでるから違うっちゃ違う

117 17/07/15(土)11:05:14 No.439750007

木星女もあんまりいい人いなかったんだろうね

118 17/07/15(土)11:05:14 No.439750008

奥さんは立派な人だと思ってるよねジジィを

119 17/07/15(土)11:05:36 No.439750056

>>だが中にいっぱい出した >下卑た欲望を受け入れられた >地球育ちの豊かな人格を見せつけられた 地球には色んな性癖があるもんな…

120 17/07/15(土)11:05:51 No.439750079

たぶん嫁さん若くして死んだんだろなぁ…で 勝ち逃げかよ!と爺はさらに歪んだ

121 17/07/15(土)11:05:53 No.439750081

イゼルカント様は人間ではない光だからな

122 17/07/15(土)11:06:00 No.439750093

奥さんが素晴らしすぎて憎むことすらできなかった それが逆に地球連邦の高官の娘の夫の逆鱗に触れた!

123 17/07/15(土)11:06:17 No.439750126

>地球には色んな性癖があるもんな… 単純にジジ専だった可能性が…

124 17/07/15(土)11:06:21 No.439750134

ドゥガチは嫌々やってたのに何で途中で木星開拓の事業俺はやめます!ほかの人やってください!ってやめなかったの?

125 17/07/15(土)11:06:27 No.439750149

ワシをそんな目で見るな…って気分になるやつの超強力版を誘発する元凶が宇宙に浮かんでるんですよ

126 17/07/15(土)11:06:43 No.439750179

真っ直ぐに奥さんを憎めなかったのが一番拗らせた原因だな 地獄かよとは思う

127 17/07/15(土)11:07:10 No.439750232

>ワシをそんな目で見るな…って気分になるやつの超強力版を誘発する元凶が宇宙に浮かんでるんですよ だから核いっぱい撃ち込んで全部燃やすね…

128 17/07/15(土)11:07:22 No.439750262

嫁さんは本気で木星と地球の仲を取り持とうと努力して爺さんに協力してたんだろうな…

129 17/07/15(土)11:07:34 No.439750286

>ドゥガチは嫌々やってたのに何で途中で木星開拓の事業俺はやめます!ほかの人やってください!ってやめなかったの? そりゃ木星開拓団の他のメンバーの命を預かってる訳だし途中で投げだせる訳ないなだろ

130 17/07/15(土)11:07:42 No.439750296

醜い老人の俺に抱かれれば流石に嫌悪を表すだろう!と思った 聖女だった キレた

131 17/07/15(土)11:07:45 No.439750301

>ドゥガチは嫌々やってたのに何で途中で木星開拓の事業俺はやめます!ほかの人やってください!ってやめなかったの? そんな余裕すらない

132 17/07/15(土)11:07:58 No.439750319

>ドゥガチは嫌々やってたのに何で途中で木星開拓の事業俺はやめます!ほかの人やってください!ってやめなかったの? 自分以上にやれる奴がいたら投げてただろうけどいなかったんだろ なんだかんだでこの人も偉人だと思う

133 17/07/15(土)11:07:59 No.439750325

>たぶん嫁さん若くして死んだんだろなぁ…で 勝ち逃げかよ!と爺はさらに歪んだ 自分の命すり減らして他人のために尽くしたんだろうなぁ… 爺はさらに歪んだ

134 17/07/15(土)11:08:10 No.439750341

>ドゥガチは嫌々やってたのに何で途中で木星開拓の事業俺はやめます!ほかの人やってください!ってやめなかったの? ジジイに帰る場所なんてない

135 17/07/15(土)11:08:40 No.439750406

欠点ない奥さんに嫌味な事したら自分が惨めになるから地球壊す

136 17/07/15(土)11:08:41 No.439750407

>ムバラク艦隊がいるしそのムバラクも実は連邦で仲間はずれにされてたおっさんって >メディアワークスの本で書いてあるしまともな艦隊がいないって情報の出処はどこだ ゴーストでそんな事いってなかったっけ?

137 17/07/15(土)11:08:54 No.439750433

まぁもし途中でやめて地球に帰ってたとしても地獄に違いはないんだが…

138 17/07/15(土)11:08:57 No.439750439

>ドゥガチは嫌々やってたのに何で途中で木星開拓の事業俺はやめます!ほかの人やってください!ってやめなかったの? 途中まで尽力したのに他人に任すなんてそれこそ最強の屈辱じゃん

139 17/07/15(土)11:08:58 No.439750441

>ドゥガチは嫌々やってたのに何で途中で木星開拓の事業俺はやめます!ほかの人やってください!ってやめなかったの? 一人だけでやってる開発事業じゃないしドゥガチ様責任感強くて色々背負い込んじゃったんじゃないのか

140 17/07/15(土)11:09:00 No.439750444

>自分以上にやれる奴がいたら投げてただろうけどいなかったんだろ >なんだかんだでこの人も偉人だと思う 嫁さんもそういうトコに惚れてたんじゃないかなって…

141 17/07/15(土)11:09:00 No.439750446

>嫁さんは本気で木星と地球の仲を取り持とうと努力して爺さんに協力してたんだろうな… ドゥガチは追いこんだけど 娘がマシな方向に軌道修正してくれたしな

142 17/07/15(土)11:09:06 No.439750453

アポロ乗ったあとやっぱ地球に帰りたい!ってなったら…

143 17/07/15(土)11:09:44 No.439750539

ドゥガチが凄い人間だというのは間違いないからな

144 17/07/15(土)11:09:47 No.439750546

>まぁもし途中でやめて地球に帰ってたとしても地獄に違いはないんだが… 地球はF91以降は閣僚じゃないと降りられないぞ

145 17/07/15(土)11:10:09 No.439750590

なんだかんだで実力と責任感を伴った英傑だったんだよ

146 17/07/15(土)11:10:30 No.439750636

ドゥガチは惨めで歪んでしまったと思ってるけど 奥さんは他人のために尽くす姿を勲章みたいに思ってたんだろうな 憎めない…

147 17/07/15(土)11:11:14 No.439750714

>地球はF91以降は閣僚じゃないと降りられないぞ ドゥガチはクロスボーンの時点で100歳超えてるから 50歳くらいの時にでも帰っていれば問題ない

148 17/07/15(土)11:11:52 No.439750803

偉業なのは当然だけど人間的にはちっちゃいなと思う

149 17/07/15(土)11:12:07 No.439750840

>>地球はF91以降は閣僚じゃないと降りられないぞ >ドゥガチはクロスボーンの時点で100歳超えてるから >50歳くらいの時にでも帰っていれば問題ない 50くらいのときの木星に地球まで来て降下までする力あるかな

150 17/07/15(土)11:12:22 No.439750874

責任感強かったんだろうなやっぱり 他の開拓団のこして一人帰れる人間が木星の基盤作れる訳ないし

151 17/07/15(土)11:12:29 No.439750886

これも結局やっぱりガンダム世界の連邦はクソだな!ってことか

152 17/07/15(土)11:12:35 No.439750901

ルサンチマンの塊じじぃ

153 17/07/15(土)11:12:44 No.439750921

>50くらいのときの木星に地球まで来て降下までする力あるかな Zの頃に木星帰りの男がいるしなんとかなるんじゃない?

154 17/07/15(土)11:13:17 No.439750987

>火星が人間いっぱいいるのはAOZ3だけでガンダムF90の頃は人間ほとんどいない 作戦会議してるときにジオンのジジイら倒したら火星観光としゃれこもうとか言ってなかったか なんとかパークとかいうのがあるとか

155 17/07/15(土)11:13:18 No.439750993

>50くらいのときの木星に地球まで来て降下までする力あるかな 地球に降りる降りないはおいといて木星開発の偉人なんだからちょっとしたポストぐらいくれるでしょ

156 17/07/15(土)11:13:22 No.439751003

>偉業なのは当然だけど人間的にはちっちゃいなと思う 同じことされてこじれないという自信がもてる「」さんはすげーな

157 17/07/15(土)11:13:24 No.439751010

たぶん晩年は松居一代みたいだったんだと思う

158 17/07/15(土)11:13:29 No.439751024

でもヤることはヤッてるのが面白いと思う

159 17/07/15(土)11:13:35 No.439751036

ちっちゃいか大きいかで言えばちっちゃいけど 器以上のことをやり遂げた男にはほんの僅かな余裕も残って無かったんだろうなって思う

160 17/07/15(土)11:13:43 No.439751053

若造にブチ切れる爺

161 17/07/15(土)11:14:13 No.439751114

ガンジーだって同じことされたら助走つけて核搭載MAでぶん殴るわ

162 17/07/15(土)11:14:14 No.439751115

人間的にちっちゃいというかやった偉業が大きすぎてソレ否定されたら反動も大きいよなって

163 17/07/15(土)11:14:25 No.439751142

イ様は画像のパクリいわれるけど内面は似てないとおもう

164 17/07/15(土)11:14:47 No.439751196

この時の比較対象がキンケドゥとかトビアなのが悪い ガンダム世界的には割と普通の人だ

165 17/07/15(土)11:15:04 No.439751229

>地球に降りる降りないはおいといて木星開発の偉人なんだからちょっとしたポストぐらいくれるでしょ 連邦のことだしくれないと思う…

166 17/07/15(土)11:15:17 No.439751257

一度も抱いたこともない女のためにー とか舐めたこと言ってくれるおじいちゃんには お義父さん呼ばわりしたらかなり効いてたと思う

167 17/07/15(土)11:15:31 No.439751289

>若造にブチ切れる爺 ロクな人生経験も無い子供にアンタ歪んでるよ!とか言われたらざけんな!って言いたくもなる…

168 17/07/15(土)11:15:49 No.439751320

>イ様は画像のパクリいわれるけど内面は似てないとおもう あいつガチの魔王じゃん… やってることも人類の選定と地球滅ぼすで全然違うし

169 17/07/15(土)11:15:59 No.439751346

連邦は人生を否定したって言ってるのもドゥガチの妄想でしょ

170 17/07/15(土)11:16:06 No.439751361

>連邦のことだしくれないと思う… 金塊でも積めばアクシズだってくれるいい人たちだよ何とかなる

171 17/07/15(土)11:16:08 No.439751363

最期にコクピット毎燃えながら地球が焼き尽くされる幻想を見るのいいよね…

172 17/07/15(土)11:16:15 No.439751377

>でもヤることはヤッてるのが面白いと思う 全然気持ちよくなんかないんですけおおおおおおおおおおお

173 17/07/15(土)11:16:20 No.439751390

>連邦のことだしくれないと思う… んなわけねー

174 17/07/15(土)11:16:31 No.439751408

>全然気持ちよくなんかないんですけおおおおおおおおおおお(ウッ

175 17/07/15(土)11:16:33 No.439751416

全身全霊で全人生掛けてやった事の否定を感じて しかもその相手が聖人過ぎて憎めないとなると狂うわな

176 17/07/15(土)11:16:52 No.439751468

くれるとは思うけど本来木星の王だった男からすればちっぽけなつまらない閑職しかくれないと思うよ

177 17/07/15(土)11:17:16 No.439751515

>連邦は人生を否定したって言ってるのもドゥガチの妄想でしょ 結果的に自分にとっては人生の否定に等しいっていうのは妄想とはちょっと違う

178 17/07/15(土)11:17:24 No.439751532

>連邦は人生を否定したって言ってるのもドゥガチの妄想でしょ 連邦にそんな意図はないと思うけど誰より何よりドゥガチ自身がそう確信してしまったからな…

179 17/07/15(土)11:17:32 No.439751551

途中で木星開発放り投げて戻れるような人間ならそもそも木星開発しに行くような人生歩んでない

180 17/07/15(土)11:17:57 No.439751608

>くれるとは思うけど本来木星の王だった男からすればちっぽけなつまらない閑職しかくれないと思うよ やりたくもない超ブラックな過酷な事業じゃないなら駐車場の管理人でもまだマシだ

181 17/07/15(土)11:17:58 No.439751612

嫁の事を抜きにしても怨念ゲージが蓄積される対応が積み重なってるのは見えるしな お互い遠方過ぎて異星人染みてきてるし

182 17/07/15(土)11:18:01 No.439751623

卑しい女だったら良かったねって本人も言うくらいだから本当に欠点なかった嫁さんだったんだな…

183 17/07/15(土)11:18:12 No.439751653

>全身全霊で全人生掛けてやった事の否定を感じて >しかもその相手が聖人過ぎて憎めないとなると狂うわな ただの人間が背負うにはあまりに…

184 17/07/15(土)11:18:43 No.439751713

>ロクな人生経験も無い子供にアンタ歪んでるよ!とか言われたらざけんな!って言いたくもなる… そのトビアは地球に住む人見て自然の力すげーとか素直に思ってるのがなんとも

185 17/07/15(土)11:18:55 No.439751743

ジジィが根掘り葉掘り執拗に徹底的に嫁の粗探ししたのは分る

186 17/07/15(土)11:18:56 No.439751745

生身の人間が独りで英雄になるのは辛いからな… だからこうして偽名使って役割を果たす

187 17/07/15(土)11:20:01 No.439751887

いやしい女ならやっぱり連邦も地球もクソだよな で話終わったのに…

188 17/07/15(土)11:20:16 No.439751929

>やりたくもない超ブラックな過酷な事業じゃないなら駐車場の管理人でもまだマシだ 別にやりたくもなかったわけじゃない 連邦が勝手にクソみたいな値札はっただけ

189 17/07/15(土)11:20:32 No.439751955

>ジジィが根掘り葉掘り執拗に徹底的に嫁の粗探ししたのは分る そして否が全くなかったんだろうね… 辛い

190 17/07/15(土)11:21:12 No.439752043

聖女な上に気持ちよかった キレた

191 17/07/15(土)11:21:24 No.439752068

>生身の人間が独りで英雄になるのは辛いからな… >だからこうして偽名使って役割を果たす 黒人化はそういう意味でもあるのか…

192 17/07/15(土)11:21:32 No.439752089

>別にやりたくもなかったわけじゃない >連邦が勝手にクソみたいな値札はっただけ ドゥガチが自分から志願した本物の宇宙開拓者ならどちらかというと木星じいさんみたいになるだろ

193 17/07/15(土)11:21:36 No.439752101

でもね地球もいろいろ大変だったんですよ 今まで碌な支援できなくてごめんね お詫びにいい奥さん送るね…

194 17/07/15(土)11:22:18 No.439752204

(善意があるとしても)上から目線で憐れむような女なら遠慮なくけおれる 無邪気に自分の功績をすごーい!とかほざくような女なら遠慮なくけおれる 少なくともそのどちらでもなかったのは確実

195 17/07/15(土)11:22:23 No.439752211

>でもね地球もいろいろ大変だったんですよ >今まで碌な支援できなくてごめんね ほんとかーほんとにそう思ってるのかー?

196 17/07/15(土)11:23:12 No.439752309

>でもね地球もいろいろ大変だったんですよ >今まで碌な支援できなくてごめんね >お詫びにいい奥さん送るね… だから僕達これからズッ友だよね!よろしく!

197 17/07/15(土)11:23:35 No.439752382

援助して頂けるのですか ありがとうございます

198 17/07/15(土)11:23:40 No.439752401

地球とか関係なく奇跡のように出来た奥さんだったからな これで奥さんが地球以外で生まれてればこんな事には…

199 17/07/15(土)11:23:53 No.439752420

>ドゥガチが自分から志願した本物の宇宙開拓者ならどちらかというと木星じいさんみたいになるだろ 木星じいさんは若いときにやることやって悟り開いた若者が隠居生活に道楽やってるだけだし全然違うよ あと過酷さも

200 17/07/15(土)11:24:01 No.439752439

>でもね地球もいろいろ大変だったんですよ >今まで碌な支援できなくてごめんね >お詫びにいい奥さん送るね… そのくらい殊勝な連邦なら宇宙世紀の戦争のほとんどは回避できてるな…

201 17/07/15(土)11:24:32 No.439752506

ある程度インフラが整ってからそこで活躍したジュドーと インフラを作る作業からはじめたドゥガチじゃ精神的な疲労の度合いが違いすぎる

202 17/07/15(土)11:25:17 No.439752616

ジュドーってヘリウム3の輸送業じゃなかったっけ

203 17/07/15(土)11:25:20 No.439752622

テテニスの母ちゃんってだけで良い人だったんだろうってのがよくわかる

204 17/07/15(土)11:25:29 No.439752642

ドゥガチ爺さんは木星の全部を背負って動いてたろうからな 支配者するなら木星運営は地獄だと思う

205 17/07/15(土)11:25:46 No.439752679

この爺さん若いイケメンに奥さんをけしかけてそう そして奥さんが断ったのを知るとクソァとかやってそう

206 17/07/15(土)11:25:56 No.439752709

ジュドーは外宇宙行ったけどおじいちゃんみたいに歪まない

207 17/07/15(土)11:26:20 No.439752740

su1937894.jpg

208 17/07/15(土)11:26:44 No.439752800

やり遂げれちゃう能力があったのが悲劇のもとすぎた

209 17/07/15(土)11:26:45 No.439752806

>この爺さん若いイケメンに奥さんをけしかけてそう >そして奥さんが断ったのを知るとクソァとかやってそう (そういうことに走っちゃうのもわかるよ…って目で見てくる妻)

210 17/07/15(土)11:26:50 No.439752816

ジュドーは歪まないけど背負いもしないからな ドゥガチは全部背負った上で運営し続けた男だから前提違う

211 17/07/15(土)11:26:53 No.439752822

>ジュドーは外宇宙行ったけどおじいちゃんみたいに歪まない 外宇宙くらいギュネイでも行ったことあるぞ

212 17/07/15(土)11:26:55 No.439752824

言ってみればリアル異世界開拓やったようなものだからな 現実はチート一つで瞬く間に発展などしないし距離の暴虐で支援も望めないし苦労して発展させても「一応住める」だけだし…

213 17/07/15(土)11:26:59 No.439752839

同世代にいい女くれてやるよってお情けをかけられたジジイの心境たるや計り知れない

214 17/07/15(土)11:27:20 No.439752896

ジュドーがやってたことなんてドゥガチがやったことからすりゃ遊びみたいなもんだろ

215 17/07/15(土)11:27:36 No.439752935

>この爺さん若いイケメンに奥さんをけしかけてそう >そして奥さんが断ったのを知るとクソァとかやってそう 嫁さん的には旦那の方が上の男なので袖にするのが当たり前である 当の旦那はキレた

216 17/07/15(土)11:27:40 No.439752943

>やり遂げれちゃう能力があったのが悲劇のもとすぎた ドゥガチにやり遂げる能力無かったら木星は更に悲惨を極めてるし…

217 17/07/15(土)11:28:13 No.439753016

嫁さんに嫌味な事してる自分に嫌気がさしてクソってなりそうなおじいちゃん

218 17/07/15(土)11:28:37 No.439753075

ドゥガチの苦労とジュドーの苦労は質が違うだろ

219 17/07/15(土)11:28:49 No.439753107

地球め!澄ました青しやがって!クール気取りか!ムカつくんだよ!

220 17/07/15(土)11:29:04 No.439753136

>外宇宙くらいギュネイでも行ったことあるぞ たぶん木星じいさんの話だと思うよ コロニー連結移民船の

221 17/07/15(土)11:29:14 No.439753160

>言ってみればリアル異世界開拓やったようなものだからな >現実はチート一つで瞬く間に発展などしないし距離の暴虐で>支援も望めないし苦労して発展させても「一応住める」だけだし… 奥さんはやはり旦那は偉大って実感したんだろうなぁ… その素直で美しい感性はやはり地球育ちゆえの余裕!!

222 17/07/15(土)11:29:20 No.439753173

何世代も交代した苦労の末ならまた違ったのかなあ

223 17/07/15(土)11:29:26 No.439753187

この中にプロジェクトエクソダスをまだ読んでないやつがいる

224 17/07/15(土)11:29:29 No.439753193

>言ってみればリアル異世界開拓やったようなものだからな 水もねぇ空気もねぇ 嫁は歪まねぇ

225 17/07/15(土)11:29:32 No.439753205

単純に苦労したとかじゃなくあの長い人生全部木星に注いだからね…

226 17/07/15(土)11:29:36 No.439753213

若き日のドゥガチにとってシロッコは途轍もなく最悪な人間に見えただろうな… 底なしの自尊心と自分以外全て見下す傲岸さと満ち溢れる活力なんてものを当事者として見せられたらたまらない

227 17/07/15(土)11:29:55 No.439753254

>嫁さんに嫌味な事してる自分に嫌気がさしてクソってなりそうなおじいちゃん 否定する程に自分がみじめになるんだ…

228 17/07/15(土)11:31:10 No.439753408

能力があって年老いた「」みたいな爺

229 17/07/15(土)11:31:31 No.439753450

水も空気も土もないのは本当に苦行すぎる…

230 17/07/15(土)11:31:40 No.439753472

>若き日のドゥガチにとってシロッコは途轍もなく最悪な人間に見えただろうな… >底なしの自尊心と自分以外全て見下す傲岸さと満ち溢れる活力なんてものを当事者として見せられたらたまらない シロッコがいる時はよそ者って感じの扱いか開拓途中だから気にかける余裕も無かったんじゃないかなぁ

231 17/07/15(土)11:32:05 No.439753513

>若き日のドゥガチにとってシロッコは途轍もなく最悪な人間に見えただろうな… >底なしの自尊心と自分以外全て見下す傲岸さと満ち溢れる活力なんてものを当事者として見せられたらたまらない シロッコが何を目的にして木星に行ったのかはわからないが好奇心旺盛でバイタリティも知性もある男なんて外宇宙開発に相応し過ぎてそこで既にコンプレックスが生じる

232 17/07/15(土)11:32:20 No.439753556

拗れた果てに若造にあんた人間だ!とか言われる

233 17/07/15(土)11:32:33 No.439753579

能力以上にそこまでやり遂げた献身がすげぇよ

234 17/07/15(土)11:32:37 No.439753590

山出しの田舎者が地元の名士になって中央デビューした時の辛さに近いな

235 17/07/15(土)11:32:45 No.439753608

化け物だったらこうは歪まなかった 人間だったからこそ歪んじゃったのが何ともいえない

236 17/07/15(土)11:33:35 No.439753699

>拗れた果てに若造にあんた人間だ!とか言われる プライドズタズタだなこの時点で

237 17/07/15(土)11:34:32 No.439753839

トビアはまだ若者だから同情はしてても感覚はわからないだろう

238 17/07/15(土)11:34:35 No.439753843

いっそローズマリー女史みたいな嫁さんだったら良かったと思う…適度に楽しそうだし

239 17/07/15(土)11:34:41 No.439753859

本人は悪ぶってたのに義息子にあんたはやっぱり人間だって説教される

240 17/07/15(土)11:36:53 No.439754146

止めがちゃんとしたシーブックがしたのが唯一の救いかもしれない

241 17/07/15(土)11:37:22 No.439754201

もう20年前の作品なんだね…

242 17/07/15(土)11:38:10 No.439754310

辛い事実ではあるけど 人間だよと言ってもらえたのは止めでもあり救いでもあるな

243 17/07/15(土)11:38:47 No.439754383

たとえ幻でもあんたにその景色を見せるわけにはいかない

↑Top