ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/15(土)10:06:27 No.439743433
全く絵描けないけど液タブ買っちゃった これであおいっぱいつくるね…
1 17/07/15(土)10:07:56 No.439743623
いくらしたんだ
2 17/07/15(土)10:08:37 No.439743696
やるねェ…
3 17/07/15(土)10:09:36 No.439743795
液タブの前に画像編集ソフト買えよ
4 17/07/15(土)10:10:31 No.439743896
5万ちょいです huionの最近出た19インチのやつだよ
5 17/07/15(土)10:11:00 No.439743953
それで具合はどうなんだよ
6 17/07/15(土)10:11:35 No.439744019
液タブ安くなったなあ
7 17/07/15(土)10:11:49 No.439744045
先に紙で練習しろ
8 17/07/15(土)10:11:59 No.439744061
手書き機能が復活した瞬間winタブ買う カタログにあおがいたら液タブ買う 「」なんてこれでいいんだ
9 17/07/15(土)10:12:19 No.439744116
結構いいらしいなHUION あおコラのために買うのはヤバイけど
10 17/07/15(土)10:13:01 No.439744195
いいもんもってんじゃねえかにいちゃん
11 17/07/15(土)10:14:26 No.439744372
クリスタ体験版入れたよ 具合は動画で見た限り遅延酷そうな感じだったけど遅延はあまり感じない ペンの描きみはなんか画面に引っかかるような感じでめっちゃ違和感アル まあ普段絵書かない人の感想なんだからあてにならないよね
12 17/07/15(土)10:16:36 No.439744616
無料のお絵かきソフト メディバン入れると良いぞ
13 17/07/15(土)10:17:03 No.439744673
ついでにジャンプペイントも入れよう
14 17/07/15(土)10:17:12 No.439744706
間違っても高級鍋敷きにはするんじゃないぞ
15 17/07/15(土)10:18:57 No.439744903
あとワコム以外の液タブ初の筆圧8191らしいけど描いててすごいかどうかよくわからない とりあえず筆圧感知してくれるのが楽しくてめっちゃ遊んでる 宝の持ち腐れだね
16 17/07/15(土)10:20:13 No.439745052
さあまずは好きなキャラの顔をトレスしよう 線がヨレヨレ誰これになってもキニシナイ
17 17/07/15(土)10:21:05 No.439745145
うろ覚絵描いたり好きな漫画家レーターの模写したりしてもいいんだ
18 17/07/15(土)10:21:51 No.439745231
またあおがコラ「」産んでる…
19 17/07/15(土)10:22:16 No.439745271
コラ作るときはpixia使ってたけどフリーのソフトでも筆圧感知してくれて驚いた クリスタはレイヤーあるからコラ作るのめっちゃ楽そう とにかくしこたまトレスと模写繰り返して神絵師になるよ
20 17/07/15(土)10:23:57 No.439745455
道のりは長く険しいが頑張れ
21 17/07/15(土)10:24:43 No.439745537
何者かの一歩目に立ち会えることは素晴らしいって誰かが言ってた
22 17/07/15(土)10:24:46 No.439745542
神絵師て
23 17/07/15(土)10:25:12 No.439745581
コラ考えるとフォトショが一番だけど正直5ぐらいの頃でもう十分なんだよね… 今の重い高い
24 17/07/15(土)10:26:21 No.439745719
クリスタしか使ってないけどあれは漫画イラスト向けでコラ用には使いづらい気がする
25 17/07/15(土)10:27:36 No.439745838
>無料のお絵かきソフト >メディバン入れると良いぞ >ついでにジャンプペイントも入れよう 同じじゃねーか
26 17/07/15(土)10:29:41 No.439746067
>またあおがコラ「」産んでる… つまり「」の母…
27 17/07/15(土)10:30:08 No.439746111
>クリスタしか使ってないけどあれは漫画イラスト向けでコラ用には使いづらい気がする 5,000円で買おうと思ってたのにマジか でも今まで使えなかったレイヤーがあるしその分楽にコラ作れる気がするよ フォトショップさんは高いからちょっと…
28 17/07/15(土)10:30:37 No.439746160
視差とか色味はどうなんです?
29 17/07/15(土)10:32:22 No.439746342
ソフトには真面目に金注ぎ込んだほうがいいと思う
30 17/07/15(土)10:32:51 No.439746395
GIMPとマウスでいいんじゃねぇかな… 素材削るときはペンタブ使うけど10年くらい前ので全然事足りる
31 17/07/15(土)10:34:03 No.439746523
レイヤーだけなら今時フリーソフトですらない方が少ないだろ 上で挙がってるピクシアもメディバンもある
32 17/07/15(土)10:34:42 No.439746599
まれいにアルパカの絵のソフトを見るけどあれはどうなんだろう
33 17/07/15(土)10:34:42 No.439746600
>5,000円で買おうと思ってたのにマジか >でも今まで使えなかったレイヤーがあるしその分楽にコラ作れる気がするよ >フォトショップさんは高いからちょっと… コラにも使えないこたないと思うけど正直コラ用途ならアルパカとかGIMPでいいんじゃねえかなって感じ 漫画とかイラストに足踏み入れたいならクリスタのPROなりEXは悪い買い物じゃない
34 17/07/15(土)10:35:01 No.439746648
そもそも重いらしいがクリスタ
35 17/07/15(土)10:35:21 No.439746679
GIMPは重い… クリスタよりも重いんだがおま間なんだろうか
36 17/07/15(土)10:35:46 No.439746729
クリスタとフォトショCS6使ってるけどクリスタも悪くないよ 間違いなく買っても損はしない
37 17/07/15(土)10:36:08 No.439746769
>視差とか色味はどうなんです? 視差は離れてる気がするが気になるほどでは無いです 色あじはもともと貼ってあるフィルムが汚いから剥がしてみないとわからない ただ画面の色調修正できるからどうとでもなると思う >まあ普段絵書かない人の感想なんだからあてにならないよね
38 17/07/15(土)10:36:39 No.439746821
>漫画とかイラストに足踏み入れたいならクリスタのPROなりEXは悪い買い物じゃない 逆に言えばその気がなければ選択肢に入れるなと申すか…
39 17/07/15(土)10:37:15 No.439746893
本当にあてにならなそうだ
40 17/07/15(土)10:37:21 No.439746906
みも蓋もないこと言うけど絵が描けんとろくなコラ作れんぞ
41 17/07/15(土)10:37:28 No.439746921
後視差よりもペンに傾き検知って機能が無いから 真面目に書く人はそっちで不都合おきるんじゃないかな
42 17/07/15(土)10:37:29 No.439746922
クリスタでアニメーションが作れるよ!!!!
43 17/07/15(土)10:39:42 No.439747156
コラ用途なら「いろんなシュリンク」ってSOZAIが使いやすそう
44 17/07/15(土)10:39:56 No.439747180
クリスタは4GBだときつくて8GBなら割と余裕って微妙な重さ けど処理に耐えられるPCスペックあるならお値段以上だと思う
45 17/07/15(土)10:42:59 No.439747534
クリスタの真価はブラシ、レイヤー、オートアクション、画面レイアウトとか何でもござれな公式SOZAI置き場にある 大して画力無くてもそれっぽくなるから手っ取り早くそれなりに物を作りたいタイプの初心者向けだと思う
46 17/07/15(土)10:45:00 No.439747739
コラなんてpictbearで十分よ
47 17/07/15(土)10:47:22 No.439747982
クリスタでいいんじゃないかな…そんな高くないし 何より講座が豊富だよ
48 17/07/15(土)10:49:14 No.439748209
>みも蓋もないこと言うけど絵が描けんとろくなコラ作れんぞ 絵が描けなくともトレスがまともにやれればコラは作れます!!1!
49 17/07/15(土)10:50:34 No.439748349
>みも蓋もないこと言うけど絵が描けんとろくなコラ作れんぞ 白紙コラとかするんでもなきゃそこまで気負わんでいいだろ
50 17/07/15(土)10:50:38 No.439748362
コラのためにクリスタ買っても無駄が多すぎる気が… 軽さ全振りでsai2とかでさえ十分だと思う
51 17/07/15(土)10:51:08 No.439748415
液タブは実際コラに良い
52 17/07/15(土)10:51:47 No.439748491
無限の可能性を感じ続けていれば無限だぞ
53 17/07/15(土)10:52:28 No.439748555
saiいいよね しょーもないスペックのタブレットでもサクサク動くのが凄い
54 17/07/15(土)10:52:35 No.439748574
クリスタにはメッシュ変形という駄コラ作りには最適な機能もある
55 17/07/15(土)10:52:37 No.439748578
gimpでコラ作る時マウス使い辛いって思いながら使ってるけどやっぱなれなのかな...
56 17/07/15(土)10:53:33 No.439748688
コラで使っているうちに線で誤魔化すためにペン使いだしてそのうち捏造しだす 気が付いたら一から描くようになってた
57 17/07/15(土)10:54:05 No.439748740
saiはUIがいい感じにまとめられてて軽さと早さ重視で手軽に作れるのいい…
58 17/07/15(土)10:55:05 No.439748857
>クリスタにはメッシュ変形という駄コラ作りには最適な機能もある グリッド数を自由に変えれるのいいよね… 瓶とか曲面にラベルとかを張り付けるのとかめっちゃ便利になる
59 17/07/15(土)10:55:15 No.439748871
買おうと思ってるけど視差酷い?
60 17/07/15(土)10:56:02 No.439748947
zbrush買おうぜー
61 17/07/15(土)10:56:43 No.439749014
今気づいたがクリスタのアニメ機能って動きのあるGIF駄コラとか作るのに便利なのか…?
62 17/07/15(土)10:56:44 No.439749019
俺もフォトショ使って見たいけど最初は何したらいいかさっぱりだ とりあえず簡単な駄コラ作れるようになりたい
63 17/07/15(土)10:57:23 No.439749087
ワコムが殿様商売気質を改めてくれるなら価値はある
64 17/07/15(土)10:57:39 No.439749116
液タブはコラにも効くのか…
65 17/07/15(土)10:58:44 No.439749252
>液タブの前に画像編集ソフト買えよ ペイントでいいじゃん
66 17/07/15(土)10:59:37 No.439749340
フォトショでマウス使ってる 今年250くらい投下してる
67 17/07/15(土)11:00:03 No.439749401
フェルトでしてる人もいるし大丈夫だって
68 17/07/15(土)11:00:35 No.439749456
>液タブはコラにも効くのか… 初心者が画面見ながら手元動かす感覚養うという第一関門をスキップできるのは大きいかもね
69 17/07/15(土)11:01:55 No.439749623
板タブは慣れるまでのハードルが高いからな…
70 17/07/15(土)11:05:49 No.439750074
>フェルトでしてる人もいるし大丈夫だって コラに関してはフォトショのほうが強いと思う フォトショの得意領域だから当たり前だが https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/how-to/crop-using-select-mask-tips.html?playlist=/jp/ja/ccx/v1/collection/product/photoshop/segment/photographer/explevel/beginner/applaunch/basictraining/collection.ccx.js https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/how-to/gbn03-cat-puppet-warp.html?playlist=/jp/ja/ccx/v1/collection/product/photoshop/topics/j-project/collection.ccx.js
71 17/07/15(土)11:07:27 No.439750271
エクセルでSOZAI組み合わせてペイントでドットごとに修正とかしてる「」もいるらしいし…
72 17/07/15(土)11:07:58 No.439750320
綺麗な切り抜きはさすがフォトショだなぁ
73 17/07/15(土)11:08:27 No.439750379
スレ「」なんか描いてみせてー なんでもいいよ
74 17/07/15(土)11:10:07 No.439750583
フォトショのエレメンツって絵を描くツールとしてはどうなんだろう
75 17/07/15(土)11:11:21 No.439750731
iPadの千円ちょっとのPhotoshopのアプリですら綺麗に切り抜けた気がする
76 17/07/15(土)11:12:37 No.439750907
エレメンツは正直褒められた出来ではないので大人しくCCを月額課金しよう
77 17/07/15(土)11:14:42 No.439751180
エレメンツ選ぶくらいならCC 月額制が嫌ならクリスタとかを選ぶがよい
78 17/07/15(土)11:16:54 No.439751473
コラなんてsaiとマウスあればイケルイケル
79 17/07/15(土)11:20:11 No.439751916
中国のは筆圧が低いのはまだうまく感知できないと聞いた そこはワコム優勢なのね
80 17/07/15(土)11:20:22 No.439751945
sai2は知らんけどもsaiの領域選択はそれこそ実線で囲ってるアニメ絵ならしやすいのかもしれないけども割とポンコツなイメージ
81 17/07/15(土)11:21:25 No.439752071
コラならPaint.NETもGIMPより軽いからちょっとして作業にいいかもしれない 操作系が違うので面倒と思うなら自分の使いやすいソフトを使いこむのが良いと思う
82 17/07/15(土)11:21:26 No.439752073
絵は描かないけどいんつおすプロとフォトショ持ってる「」もいるし
83 17/07/15(土)11:22:59 No.439752281
筆圧の段階の多さより 最低感知筆圧の軽さが入り抜き表現には重要
84 17/07/15(土)11:23:36 No.439752387
>中国のは筆圧が低いのはまだうまく感知できないと聞いた >そこはワコム優勢なのね 感知できないんじゃなくて沈み込みあるから向き不向きがある
85 17/07/15(土)11:24:27 No.439752496
筆圧低いと感知しないんです?教えてスレ「」
86 17/07/15(土)11:25:22 No.439752626
>コラなんてエクセルで十分よ
87 17/07/15(土)11:25:35 No.439752656
ss295017 いろいろ描いてて判ったのが クリスタは結構ペンが遅延します(設定しだいで何とかなる?) 画面でかいからペンとか消しゴムへの切り替えが面倒(初心者は小さい画面がよかった?) ペンにショートカットボタン2つ付いてるけどめっちゃ足りない 机が広ければペンとキーボードの2刀流でショートカットキーいっぱい使えて楽になる 楽しい!!!!11!1!!!
88 17/07/15(土)11:26:25 No.439752751
ペンが遅延するのもしかしてペンの補正オンで最大とかにしてない?
89 17/07/15(土)11:26:31 No.439752767
クリスタの遅延は手ブレ補正のせいじゃねえかな…
90 17/07/15(土)11:26:32 No.439752769
>sai2は知らんけどもsaiの領域選択はそれこそ実線で囲ってるアニメ絵ならしやすいのかもしれないけども割とポンコツなイメージ 自力でちまちま切り取れば いいんだ
91 17/07/15(土)11:27:35 No.439752932
筆圧感知はクリスタの場合 めっちゃ細い線・太い線の書き分けは十分できてるかんじです 自分で感知の調整もできるから自分だけの描きみが設定できるよ
92 17/07/15(土)11:27:40 No.439752942
ショートカットはコントローラーとかに配置すれば手元におけるよ セルシスが新しいキーデバイス作るらしいけど
93 17/07/15(土)11:27:51 No.439752968
>クリスタは結構ペンが遅延します(設定しだいで何とかなる?) 手ぶれ補正切れ
94 17/07/15(土)11:27:59 No.439752984
真ん中に描いてよ!
95 17/07/15(土)11:27:59 No.439752985
あおちゃんのイラスト描くのに液タブ購入←わかる あおちゃんのコラージュ作るのに液タブ購入←?
96 17/07/15(土)11:28:10 No.439753008
フォトショで駄コラするぐらいの自分だけど俺も液タブほしいな…
97 17/07/15(土)11:28:11 No.439753012
環境設定のカーソルで遅延しないに設定してもいいぞ
98 17/07/15(土)11:28:33 No.439753060
>ペンが遅延するのもしかしてペンの補正オンで最大とかにしてない? >クリスタの遅延は手ブレ補正のせいじゃねえかな… おっしゃるとおりでした… ありがとう!
99 17/07/15(土)11:28:50 No.439753108
Xp-penの画面に置ける左手デバイスみたいのが便利そうだった
100 17/07/15(土)11:29:00 No.439753127
またそのうちスレ立ててどんな感じか教えて買う参考にするから
101 17/07/15(土)11:29:00 No.439753129
フォトショElementsと板タブで駄コラ量産してるぞ俺 絵も描いて見たいぞ俺
102 17/07/15(土)11:29:50 No.439753244
ウチはペンのボタンは消しゴムとキャンパス移動に割り当ててるな Ctrl-Zは板のボタンに割り当ててる 人によってはCtrl-Zをペンのボタンに割り当てるかな
103 17/07/15(土)11:29:54 No.439753248
駄コラめっちゃ作れよな!