17/07/15(土)09:13:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/15(土)09:13:48 No.439737008
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/15(土)09:19:23 No.439737704
なにこれ…?
2 17/07/15(土)09:21:42 No.439737980
悟沢孫子
3 17/07/15(土)09:23:17 No.439738235
最後かわいくなってる?
4 17/07/15(土)09:23:28 No.439738256
咲のオーディション
5 17/07/15(土)09:51:40 No.439741635
本当にオーディションに来たの…?
6 17/07/15(土)09:52:20 No.439741707
さり気なく日曜夕方6時台の人も居る…
7 17/07/15(土)09:52:58 No.439741770
ヘボットのオーディションにも来てたレジェンドだ
8 17/07/15(土)09:53:31 No.439741818
「も」って咲マジできてたの!?
9 17/07/15(土)09:53:48 No.439741848
麻雀好きなんだっけ?
10 17/07/15(土)09:53:49 No.439741849
自由業すぎる…
11 17/07/15(土)09:54:29 No.439741940
レジェンドは自ら自分の可能性を狭めるようなことはしないんだよ
12 17/07/15(土)09:54:30 No.439741943
な、なにしに来てたの?
13 17/07/15(土)09:55:03 No.439742008
オーディション受けに来てるんだよ!
14 17/07/15(土)09:55:12 No.439742027
普通に考えたら別の役受けに来たんじゃないかな…
15 17/07/15(土)09:55:17 No.439742037
伝説がオーディション受けちゃいけないのかよ
16 17/07/15(土)09:55:39 No.439742073
ベテランゆえの監督とのツーカー感がたまらない
17 17/07/15(土)09:56:07 No.439742147
悟空声が求められるからCMやナレーションでも悟空風なだけでその気になれば少女声も上手いんだろうな
18 17/07/15(土)09:56:20 No.439742177
このクラスなのにオーディションに行かなきゃならんのか…
19 17/07/15(土)09:57:01 No.439742266
>このクラスなのにオーディションに行かなきゃならんのか… そりゃそうだよ…
20 17/07/15(土)09:57:17 No.439742306
本気の乙女声野沢咲とか逆に聞いてみたいわ タコスは田中真弓にやらせたいわ
21 17/07/15(土)09:57:25 No.439742329
そんなの当たり前じゃん!
22 17/07/15(土)09:57:29 No.439742339
普通におばあちゃん声やマスコットボイスもうまいからな マスコットは悟飯になるけど
23 17/07/15(土)09:58:01 No.439742402
声優は死ぬまで就職活動せにゃならん…社会保険とかないし
24 17/07/15(土)09:58:02 No.439742406
たまにクリリンがイケメン声出すような感じかな
25 17/07/15(土)09:58:30 No.439742455
悟沢さんがいると現場が引き締まる
26 17/07/15(土)09:58:30 No.439742456
>このクラスなのにオーディションに行かなきゃならんのか… しんじんのなかにしれっと混ざってる若本 とかあるらしいからな
27 17/07/15(土)09:58:32 No.439742463
オーディション内容は殺し合いだったような
28 17/07/15(土)09:58:50 No.439742499
>そりゃそうだよ… 普通の俳優女優の人達もやっぱオーディション受けてるのか…?
29 17/07/15(土)09:59:49 No.439742617
どんな髪型だ
30 17/07/15(土)09:59:59 No.439742633
こんなことされたら新人死ぬしか無くない?
31 17/07/15(土)10:00:14 No.439742663
うわぁまた先輩がいる…
32 17/07/15(土)10:00:20 No.439742676
ベテランだと今までやった役のイメージがついてるからその点は新人より不利だろう
33 17/07/15(土)10:00:25 No.439742686
>声優は死ぬまで就職活動せにゃならん…社会保険とかないし 健康保険ならあるけどね
34 17/07/15(土)10:00:41 No.439742726
最近バハアニメに出てたけどあれもオファーじゃなくて自分から来たのかな…
35 17/07/15(土)10:00:58 No.439742760
新人は顔とトークで売る
36 17/07/15(土)10:01:07 No.439742776
>こんなことされたら新人死ぬしか無くない? 植田さんも天井に頭突っ込んで死ぬ寸前まで追いつめられた
37 17/07/15(土)10:01:15 No.439742796
テレビアニメは基本オーディションだよ 映画とかゲームだとオファー多いけど
38 17/07/15(土)10:01:28 No.439742819
流石に全く声質がイメージと合ってない場合は採用せんだろうし ベテランが来たから新人がダメってことはないだろう 声質が同じだった場合はうn
39 17/07/15(土)10:02:01 No.439742881
>普通の俳優女優の人達もやっぱオーディション受けてるのか…? 受けているけど出来レースで別の作品に選ばれるかもしれないと受ける
40 17/07/15(土)10:02:14 No.439742898
新規作品でオファーってくるもんなの?
41 17/07/15(土)10:02:27 No.439742930
>こんなことされたら新人死ぬしか無くない? むしろギャラ高いわ別作品のイメージついてるわ 昔の声優だと芸幅少ないわで不利な事のが多い あと「◯◯っぽくお願いします」でもろに前の仕事と同じ声使わされることも多い
42 17/07/15(土)10:02:33 No.439742942
>こんなことされたら新人死ぬしか無くない?それで死ぬような新人は使い物にならないから ベテラン殺せる新人しか生き残れないのが声優界だ…
43 17/07/15(土)10:03:08 No.439743011
>新規作品でオファーってくるもんなの? 原作者の強い要望とか…
44 17/07/15(土)10:03:11 No.439743018
新人のほうが安いだろうしなぁ
45 17/07/15(土)10:03:29 No.439743055
シャアっぽくお願いします
46 17/07/15(土)10:03:31 No.439743060
バーターで呼ばれたのにその場で見初められる場合もなくはない 機会が欲しけりゃ奪い取れ
47 17/07/15(土)10:03:37 No.439743066
とは言え別に1番演技力が高いとか1番キャラに合ってるだけが審査基準でもないし 費用対効果とか色々総合的に判断して新人が選ばれることもあるだろ
48 17/07/15(土)10:03:54 No.439743116
同業者はみんな敵だがそれなりに仲良くしないといけないとか地獄か
49 17/07/15(土)10:04:02 No.439743133
>とは言え別に1番演技力が高いとか1番キャラに合ってるだけが審査基準でもないし >費用対効果とか色々総合的に判断して新人が選ばれることもあるだろ 脇役が主にそれ
50 17/07/15(土)10:04:03 No.439743136
いっちゃえば毎クール面接受けに行ってるような世界
51 17/07/15(土)10:04:07 No.439743145
野沢声を深夜に聞かされたらアニメの内容が頭に入ってこないよ
52 17/07/15(土)10:04:10 No.439743152
>受けているけど出来レースで別の作品に選ばれるかもしれないと受ける そういうこともあるのか… 顔売っておくのも大事だもんな…
53 17/07/15(土)10:04:25 No.439743182
新人使ってヒットした場合はメディア展開のフットワーク軽くなるって利点もあるしね
54 17/07/15(土)10:04:34 No.439743198
>野沢声を深夜に聞かされたらアニメの内容が頭に入ってこないよ しかも敵がシャアの声だった日には
55 17/07/15(土)10:04:46 No.439743225
>昔の声優だと芸幅少ないわで不利な事のが多い >あと「◯◯っぽくお願いします」でもろに前の仕事と同じ声使わされることも多い そんなの若手でも同じじゃん
56 17/07/15(土)10:04:54 No.439743241
>アムロっぽくお願いします
57 17/07/15(土)10:04:54 No.439743242
悟沢さんの美少女役と言えば三只眼
58 17/07/15(土)10:05:22 No.439743291
>そんなの若手でも同じじゃん 若手に有名な役なんてねえよ!
59 17/07/15(土)10:05:22 No.439743295
若本も一時期ぶるぁ要求されまくってたって聞くしなぁ
60 17/07/15(土)10:06:05 No.439743395
>若手に有名な役なんてねえよ! ガチのド新人ならともかく若手ならあってもおかしくないだろ…
61 17/07/15(土)10:06:24 No.439743426
当たり役一個引いたらその先数年は○○の人になるからな…
62 17/07/15(土)10:06:25 No.439743427
ベテランばかりのシンフォギアとかやらないかな…
63 17/07/15(土)10:06:28 No.439743434
>新人使ってヒットした場合はメディア展開のフットワーク軽くなるって利点もあるしね 暇だからイベントの予定いっぱい入れられる! 深夜にネットで生放送するから今すぐ出てこい!!
64 17/07/15(土)10:06:41 No.439743466
声優絡めたイベント展開をしていくために新人で固めたりもする
65 17/07/15(土)10:06:52 No.439743496
田中真弓が他のアニメの収録帰りにプリキュアのオーディションやってて面白そうだから参加したら敵幹部でレギュラー抜擢という話あったな……
66 17/07/15(土)10:07:07 No.439743519
>若本も一時期ぶるぁ要求されまくってたって聞くしなぁ 若本の本領はロイエンタールみたいなかっこいい声だと思ってるからあれはキツかった でも過去作のリメイクとかゲームで演じる時もぶるぁ寄りになってたからもう本人の中でも癖になってたよね
67 17/07/15(土)10:07:25 No.439743550
>暇だからイベントの予定いっぱい入れられる! >深夜にネットで生放送するから今すぐ出てこい!! 尿泉さん思い出した
68 17/07/15(土)10:07:26 No.439743551
新人の声に混じっても馴染めてる林原ってすげーんだな
69 17/07/15(土)10:07:36 No.439743575
>シャアっぽくお願いします
70 17/07/15(土)10:07:44 No.439743599
>ベテランばかりのシンフォギアとかやらないかな… 残念ながらシンフォギアの現メンバーが全員もはやレジェンドクラスの声優でして…
71 17/07/15(土)10:07:56 No.439743624
巡り巡って大河俳優になった人もいる
72 17/07/15(土)10:07:59 No.439743631
>新人の声に混じっても馴染めてるほっしゃんってすげーんだな
73 17/07/15(土)10:08:12 No.439743655
けものフレンズ声優のフットワークの軽さ
74 17/07/15(土)10:08:19 No.439743668
>新人の声に混じっても馴染めてる林原ってすげーんだな SAOで大分久々にアニメに出たときはかなりウォーミングアップ感があったぞ
75 17/07/15(土)10:08:23 No.439743678
東映くらいでかくないとそういう冒険やらんよな
76 17/07/15(土)10:08:25 No.439743682
悟空以外の最近の野沢雅子というとピンポンのババアくらいしか思い浮かばん
77 17/07/15(土)10:08:37 No.439743697
https://youtu.be/cRtpnfdzhzg
78 17/07/15(土)10:09:02 No.439743736
>でも過去作のリメイクとかゲームで演じる時もぶるぁ寄りになってたからもう本人の中でも癖になってたよね ギルティギアだったかな 格ゲーでめっちゃ渋いの最近やってたよ
79 17/07/15(土)10:09:13 No.439743753
閣下もレジェンドだよね…こっちは普通に役奪っちゃう方の
80 17/07/15(土)10:09:15 No.439743755
皆口裕子とかは若手に馴染めてない
81 17/07/15(土)10:09:20 No.439743764
>新人の声に混じっても馴染めてる林原ってすげーんだな 新人どころかゲスト俳優や芸人がちょくちょくやってくるポケモンやコナンでずっとレギュラーやってるから 慣れてるのかなってちょっと思った
82 17/07/15(土)10:09:27 No.439743781
>>若本も一時期ぶるぁ要求されまくってたって聞くしなぁ >若本の本領はロイエンタールみたいなかっこいい声だと思ってるからあれはキツかった >でも過去作のリメイクとかゲームで演じる時もぶるぁ寄りになってたからもう本人の中でも癖になってたよね あの人もう癖のない演技出来なくなってるのでは 最近ナチュラル寄りの演技聞いたことない
83 17/07/15(土)10:09:36 No.439743796
エピソードとしては面白いけど大和田のこういう他人のふんどしで相撲とるような芸風は嫌い
84 17/07/15(土)10:09:50 No.439743823
え?林原さんがシンフォギアの新作主役に?
85 17/07/15(土)10:09:59 No.439743838
書き込みをした人によって削除されました
86 17/07/15(土)10:10:05 No.439743848
>田中真弓が他のアニメの収録帰りにプリキュアのオーディションやってて面白そうだから参加したら敵幹部でレギュラー抜擢という話あったな…… そんな飛び入りで参加できるの!? いや田中真弓クラスだからできた芸当かもしれんけど
87 17/07/15(土)10:10:10 No.439743859
>田中真弓が他のアニメの収録帰りにプリキュアのオーディションやってて面白そうだから参加したら敵幹部でレギュラー抜擢という話あったな…… そんな経緯だったの!?
88 17/07/15(土)10:10:14 No.439743865
>え?林原さんがシンフォギアの新作主役に? すごく見てみたい…
89 17/07/15(土)10:10:30 No.439743894
サイスルのドゥフトモンやってた時の若本はぶるぁ無しの超シリアスな若本でカッコよかったから 別にもうぶるぁしか出来ないってわけではない
90 17/07/15(土)10:10:43 No.439743923
>ギルティギアだったかな >格ゲーでめっちゃ渋いの最近やってたよ 「ぶるぁを求められた時期」の話をしてんのに最近とか言われても
91 17/07/15(土)10:10:49 No.439743934
>え?林原さんがシンフォギアの新作主役に? どっちかって言うとシンフォギアはそろそろ新人声優で2軍作らないといけないんじゃないかな… ジジババ使う利点あんまないし…
92 17/07/15(土)10:11:03 No.439743960
ボーボボのオーディションに池田秀一と古谷徹が来たっていうのは本当なのかな
93 17/07/15(土)10:11:21 No.439743992
もうシンフォギア脇役の子すら有名声優になっちゃってるよな
94 17/07/15(土)10:11:45 No.439744037
>そんな飛び入りで参加できるの!? >いや田中真弓クラスだからできた芸当かもしれんけど アニメのオーディションは〇〇日にオーディションやるから来てくださいねって各事務所とかに告知するだけで 招待制とか応募制じゃないから別に飛び入りでも参加出来るよ
95 17/07/15(土)10:11:45 No.439744038
>ボーボボのオーディションに池田秀一と古谷徹が来たっていうのは本当なのかな そもそもメインが子安だしな…
96 17/07/15(土)10:12:00 No.439744066
元主人公だからってリメイクではオーディション受けさせるかんな!腑抜けた声出すようなら即落選させるかんな!
97 17/07/15(土)10:12:15 No.439744109
>え?林原さんがシンフォギアの新作主役に? 普通に演れそうなのが困る…
98 17/07/15(土)10:12:19 No.439744117
いわゆるアイドル声優で生き残ってる人達もベテランのい域に達してきてしまった
99 17/07/15(土)10:12:21 No.439744119
完璧だった
100 17/07/15(土)10:12:24 No.439744126
一時期パチンコのオリジナル機種は釘宮と若本に占領されてたな…
101 17/07/15(土)10:12:34 No.439744148
若本はちゃんとした演技を求められたらちゃんとすると聞いた 特に何も言われなかったら訛るとも
102 17/07/15(土)10:12:38 No.439744165
>アニメのオーディションは〇〇日にオーディションやるから来てくださいねって各事務所とかに告知するだけで >招待制とか応募制じゃないから別に飛び入りでも参加出来るよ 当日申し込みなのか…すごいな色んな意味で
103 17/07/15(土)10:13:02 No.439744197
田中真弓は参加してないよ 参加しようとしたところでマネージャーに気付かれてつまみ出されたよ
104 17/07/15(土)10:13:12 No.439744212
>元主人公だからってリメイクではオーディション受けさせるかんな!腑抜けた声出すようなら即落選させるかんな! そもそもオーディションの日程が知らされずオファーでアイドルに変更されていた(最悪)
105 17/07/15(土)10:13:26 No.439744233
参加はしようとしたのか…
106 17/07/15(土)10:13:27 No.439744237
ベヨネッタの若本はかなり頑張ってシリアスっぽい感じだしてたけどテンション上がるとやっぱりちょっとぶるぁってた
107 17/07/15(土)10:13:33 No.439744250
>いわゆるアイドル声優で生き残ってる人達もベテランのい域に達してきてしまった Y.AOIがベテランに片足突っ込んでる風格になってきて時間立つのはえーってなる なった
108 17/07/15(土)10:13:40 No.439744265
最近やってたうしとらの紅蓮の若本はシリアスな若本でなかなかカッコ良かったよ
109 17/07/15(土)10:13:56 No.439744302
高山みなみも17歳役できるんだから大して年変わらない林原もできるだろう
110 17/07/15(土)10:13:59 No.439744313
>シャアっぽくお願いします 種でシャアでお願いしますばっか言われて俺はシャアしか出来ない男って思われんのか…って落ち込んで 超大型新人!を見てえ?アムロ以外とかアリなの?俺もシャア以外やりたい!!!!ってなったのにフルフロンタル役でまたシャアかよって落ち込んだ でも全裸はシャアじゃないので自分をシャアだと思ってるシャアじゃない人の演技をお願いしますって言われてめっちゃ喜んだ
111 17/07/15(土)10:14:00 No.439744318
>元主人公だからってリメイクではオーディション受けさせるかんな!腑抜けた声出すようなら即落選させるかんな! 実際生きておられるのに声優バンバン変わったからな劇場Zは…
112 17/07/15(土)10:14:22 No.439744362
ぐぐったけど八十歳なんだね お元気だなあ
113 17/07/15(土)10:14:24 No.439744368
>元主人公だからってリメイクではオーディション受けさせるかんな!腑抜けた声出すようなら即落選させるかんな! たまにこういうおハゲがいる…
114 17/07/15(土)10:14:38 No.439744394
>Y.AOIがベテランに片足突っ込んでる風格になってきて時間立つのはえーってなる >なった と言うかあの子芸歴21年でしょ
115 17/07/15(土)10:14:44 No.439744403
野沢さん超の初期は声がもう出ない感じだったのに今そんなことないよね
116 17/07/15(土)10:15:21 No.439744462
ベジータのほうが声やばかったな・・
117 17/07/15(土)10:15:23 No.439744464
>元主人公だからってリメイクではオーディション受けさせるかんな!腑抜けた声出すようなら即落選させるかんな! (呼んでないのにオーディションに来る飛辰)
118 17/07/15(土)10:15:28 No.439744475
蒼月さんは上手いことやったよね
119 17/07/15(土)10:15:29 No.439744477
声も使わんと衰えるんで使ってりゃ復活するのだ 喉潰れて無ければ
120 17/07/15(土)10:15:32 No.439744482
>実際生きておられるのに声優バンバン変わったからな劇場Zは… あれ富野自身が「俺が望んで変えた!」ってのと「無理矢理変えさせられた」って両方の発言してて真意が分からん 多分前者だろうけど
121 17/07/15(土)10:15:39 No.439744498
仕事してると若返るっていうから…
122 17/07/15(土)10:15:41 No.439744501
>野沢さん超の初期は声がもう出ない感じだったのに今そんなことないよね 毎週やってたら思い出すんだろうね
123 17/07/15(土)10:16:03 No.439744544
最近のアニメの場合予定開けやすいかとかも査定の対象になるから 下手なバイトやってたりすると声がかからなくなるとか
124 17/07/15(土)10:16:44 No.439744633
>種でシャアでお願いしますばっか言われて俺はシャアしか出来ない男って思われんのか…って落ち込んで でもぶっちゃけ演技が上手い人ではないよね…
125 17/07/15(土)10:16:45 No.439744636
新劇Zのファが新井里美だってずっと気付かなかった
126 17/07/15(土)10:16:53 No.439744650
>でも全裸はシャアじゃないので自分をシャアだと思ってるシャアじゃない人の演技をお願いしますって言われてめっちゃ喜んだ スパロボで演じ分けててスゲェ…ってなったわ
127 17/07/15(土)10:16:55 No.439744657
>最近のアニメの場合予定開けやすいかとかも査定の対象になるから >下手なバイトやってたりすると声がかからなくなるとか デレマス見てわかる通りライブ出れるかどうかも選考に入るぞ NGの3人だけは特別契約っぽいが
128 17/07/15(土)10:17:00 No.439744665
>野沢さん超の初期は声がもう出ない感じだったのに今そんなことないよね ルパン新作の次元とかもそうだけど毎週放送番組だと収録も多いからだんだんと喉が慣れてくるらしい フリーザの人はアンパンマンのおかげであの声を維持できてるとか
129 17/07/15(土)10:17:02 No.439744671
>蒼月さんは上手いことやったよね この大型新人新人なのに宮野に主役変わってもいいよ!とか言ったらしいな
130 17/07/15(土)10:17:05 No.439744677
コナンのも厳密にはシャアじゃないけどシャアな役だよね
131 17/07/15(土)10:17:06 No.439744683
おハゲ本気でカミーユ役変えるつもりだったの…?
132 17/07/15(土)10:17:21 No.439744721
最近アニメでもゲームでも気軽にライブするからな…
133 17/07/15(土)10:17:32 No.439744746
ほんとになんだよこれ
134 17/07/15(土)10:17:35 No.439744752
子安さんはこの歳でもオーディション落ちる事あるからつらぁいってジョジョラジオで言ってたな
135 17/07/15(土)10:17:48 No.439744782
>スパロボで演じ分けててスゲェ…ってなったわ あれはスパロボだから すぐシャアと全裸比べられて分かりやすくていいよね
136 17/07/15(土)10:17:52 No.439744788
>子安さんはこの歳でもオーディション落ちる事あるからつらぁいってジョジョラジオで言ってたな 使いにくいんだよ!
137 17/07/15(土)10:18:04 No.439744804
>コナンのも厳密にはシャアじゃないけどシャアな役だよね 赤井と安室とかいう露骨すぎる名前
138 17/07/15(土)10:18:21 No.439744838
>おハゲ本気でカミーユ役変えるつもりだったの…? 冗談半分本気半分だったんじゃない?
139 17/07/15(土)10:18:27 No.439744851
>でもぶっちゃけ演技が上手い人ではないよね… 吹き替えとかめっちゃ上手いかんな! 毎回毎回シャアの声やれって言われるからシャア声が多いだけだかんな!
140 17/07/15(土)10:18:45 No.439744883
最後にマイクに一礼するのが流石のベテランだ
141 17/07/15(土)10:19:01 No.439744908
吹き替えのシャアの人マジ渋いよね…
142 17/07/15(土)10:19:16 No.439744933
晩年のルパンの声優陣は一年に一度仕事が来るせいで余計に喉の調子が悪くてよぼよぼになってたとは聞いた
143 17/07/15(土)10:19:17 No.439744936
>吹き替えとかめっちゃ上手いかんな! そうか…? シャア以前に演技そのものがあんま上手くないと思うぞ 一々芝居がかってるというか
144 17/07/15(土)10:19:19 No.439744941
カミーユも今でもカミーユ出来て凄いよね 他の人は老いを感じる様な声になってくのに
145 17/07/15(土)10:19:22 No.439744944
コナンの赤安は大型新人めっちゃ楽しそうだよね
146 17/07/15(土)10:19:27 No.439744953
>おハゲ本気でカミーユ役変えるつもりだったの…? 変えるつもりだったのにオーディション来た 声が衰えてなくて禿は即決定した
147 17/07/15(土)10:19:27 No.439744956
>子安さんはこの歳でもオーディション落ちる事あるからつらぁいってジョジョラジオで言ってたな キャラに合った声を選別するわけだから演技上手けれりゃいいってわけでもないもんな… 萌え4コマの作画担当に荒木飛呂彦がやります!って名乗り出ても採用されないようなもんだ
148 17/07/15(土)10:19:28 No.439744958
こやすくんは何やってもこやすくんだから使い難いのは分かる 杉田は何やっても杉田なのにめっちゃ使われてるのはズルい
149 17/07/15(土)10:19:39 No.439744975
>おハゲ本気でカミーユ役変えるつもりだったの…? 変える気まったくないのにオーディション開いたら来た人に逆に失礼だよ!
150 17/07/15(土)10:19:56 No.439745008
声優の話題になると 必ず出てくる気がするガルパン声優の明暗分かれっぷりの話 登場キャラ多いからほんとくっきりしてるけどさ
151 17/07/15(土)10:20:01 No.439745023
>カミーユも今でもカミーユ出来て凄いよね >他の人は老いを感じる様な声になってくのに アムロも若いアムロやらせてもかなりアムロだよ
152 17/07/15(土)10:20:07 No.439745032
>変える気まったくないのにオーディション開いたら来た人に逆に失礼だよ! (よくある)
153 17/07/15(土)10:20:14 No.439745054
>子安さんはこの歳でもオーディション落ちる事あるからつらぁいってジョジョラジオで言ってたな そして妖怪アパートで杉田と森川と3人で小鳥役やるという
154 17/07/15(土)10:20:17 No.439745065
池田さんのチンピラ声はマジ輝いてる アイアンマン2は個人的にひろし超えてた
155 17/07/15(土)10:20:30 No.439745090
杉田は何やっても杉田だけど子安くんほど特徴ある声でもないしね
156 17/07/15(土)10:20:36 No.439745106
>野沢さん超の初期は声がもう出ない感じだったのに今そんなことないよね >毎週やってたら思い出すんだろうね やはり人間はずっと働いてる方が体の調子いいんだ…
157 17/07/15(土)10:20:37 No.439745108
ただ昔のベテラン声優ばっかりのアニメだと安心感から見ようかなって思う グリリバとか関俊彦とか出てるとつい
158 17/07/15(土)10:20:40 No.439745115
>杉田は何やっても杉田なのにめっちゃ使われてるのはズルい 異世界食堂の杉田は杉田色があんま強くない杉田でいい感じだったな えぇ!?とかは杉田だったけど
159 17/07/15(土)10:21:01 No.439745138
>杉田は何やっても杉田なのにめっちゃ使われてるのはズルい 杉田もわりと杉田を求められるタイプで他のことも一応出来る
160 17/07/15(土)10:21:04 No.439745143
子安とか緑川みたいな有名所がサブで出てくると存在感強すぎんだよ!バイプレイヤー向きじゃないよ!
161 17/07/15(土)10:21:12 No.439745158
子安くんは最近そうでもないけど一時期若手食い過ぎてたのも足を引っ張ってる 杉田はそういうのない
162 17/07/15(土)10:21:15 No.439745166
>ただ昔のベテラン声優ばっかりのアニメだと安心感から見ようかなって思う >グリリバとか関俊彦とか出てるとつい いいですよね坂本
163 17/07/15(土)10:21:17 No.439745171
>必ず出てくる気がするガルパン声優の明暗分かれっぷりの話 新人声優ばかり使った一大プロジェクトとかならともかく 言い方はアレだけどただの一作品で明暗の分かれっぷりもクソもって感じなんだが
164 17/07/15(土)10:21:32 No.439745191
>ただ昔のベテラン声優ばっかりのアニメだと安心感から見ようかなって思う >ほっさんとかゆかりんとか出てるとつい
165 17/07/15(土)10:21:42 No.439745215
原作者自らどうしてもあの人に演じてもらいたいってのがある場合 露骨に作中で○○の声そっくりだ!とか言わせちゃうこともあると言う
166 17/07/15(土)10:21:55 No.439745239
ほっさんの声聞いてるとすごく安心する…
167 17/07/15(土)10:21:56 No.439745240
ペルソナ5もシャアっぽいな…って思ったらシャアだこれ!ってなってダメだった
168 17/07/15(土)10:22:05 No.439745255
>ただ昔のベテラン声優ばっかりのアニメだと安心感から見ようかなって思う >ほっさんとかゆかりんとか出てるとつらい
169 17/07/15(土)10:22:14 No.439745267
>おハゲ本気でカミーユ役変えるつもりだったの…? >変える気まったくないのにオーディション開いたら来た人に逆に失礼だよ! 俺はスパロボでお前が知らない間もカミーユやってんだよ!みたいな話は有名だよね
170 17/07/15(土)10:22:22 No.439745279
声が渋い声優はベテランが現役すぎて若手が中々来ない 中堅の安元と若手の武内くんしか目立ってない
171 17/07/15(土)10:22:22 No.439745282
緑川とか声に存在感あるからサブキャラで出てくると 「おっ?こいつ裏切ったり黒幕だったりする?」ってなっちゃうよね
172 17/07/15(土)10:22:24 No.439745285
>池田さんのチンピラ声はマジ輝いてる >アイアンマン2は個人的にひろし超えてた 昔プレステで池田さんフルボイスのクソゲーがあったの思い出した 選択肢で敵に寝返るカス池田とかナンパするチャラ池田とか普通にかっこいい池田とか聞けるクソゲーだった 池田さん以外に価値は無いクソゲーだけど
173 17/07/15(土)10:22:29 No.439745300
クリリンの声そっくりだ!
174 17/07/15(土)10:22:34 No.439745314
杉田はむしろ視聴者側が銀さんに引っ張られ過ぎてる
175 17/07/15(土)10:22:46 No.439745343
>ペルソナ5もシャアっぽいな…って思ったらシャアだこれ!ってなってダメだった 声だけならまだしも露骨にジオンのメット被った時点で流石に笑った しかも金ピカの動物に騎乗してるし
176 17/07/15(土)10:22:48 No.439745347
売れてるソシャゲやってるとアニメじゃあんまり聞かなくなったベテラン聞く事多くて嬉しい
177 17/07/15(土)10:22:51 No.439745352
杉田がVOでリテイクされまくったからヤケクソで森久保さんの物真似したらOK出た話はいつ聞いても笑う
178 17/07/15(土)10:22:53 No.439745357
いつも同じ声の人がいつもと違う演技だとドキッとするよね 千葉繁とか
179 17/07/15(土)10:22:54 No.439745359
>杉田は何やっても杉田なのにめっちゃ使われてるのはズルい 同じ声色でも色んな役柄に応用が効くのがいいと思う サンボルで艦長役やってるし
180 17/07/15(土)10:22:56 No.439745361
そんな石田声の奴は信用できないみたいな
181 17/07/15(土)10:22:57 No.439745366
>中堅の安元と若手の武内くんしか目立ってない 武内くんが期待の新星すぎる… 全うに行けば老いるまでずっと声優できるよねあれ
182 17/07/15(土)10:23:06 No.439745381
杉田は演技もできるし人脈凄いしで常に仕事が途切れない
183 17/07/15(土)10:23:19 No.439745402
su1937858.jpg シンフォギア1話は今見るとモブが凄い
184 17/07/15(土)10:23:36 No.439745425
今のオタクの杉田声に対する印象の9割位はキョンと銀さんで構成されてると聞いた
185 17/07/15(土)10:23:42 No.439745435
>喉潰れて無ければ 関智も佐々望も危うかった…
186 17/07/15(土)10:23:48 No.439745443
>声優の話題になると >必ず出てくる気がするガルパン声優の明暗分かれっぷりの話 >登場キャラ多いからほんとくっきりしてるけどさ このスレで出したのは「」が初めてなんですけお… 必ず出てくる気がする…とか他人の責任に投げずに堂々と自分で言えば良いじゃない
187 17/07/15(土)10:23:52 No.439745446
>su1937858.jpg >シンフォギア1話は今見るとモブが凄い 今見るとよく見る名前が多いなあ
188 17/07/15(土)10:23:54 No.439745451
保志総一朗 石田彰 関俊彦 平田広明 今のご時世に子の四人が主役の作品とかないかなー
189 17/07/15(土)10:24:11 No.439745477
>いいですよね坂本 原作読んでなかったから絶対石田デブが裏切ると思ってた
190 17/07/15(土)10:24:27 No.439745506
武内くんは歌も上手いからなぁ キンプリで異常な美声で歌ってたのはインパクトあった
191 17/07/15(土)10:24:30 No.439745510
>su1937858.jpg >シンフォギア1話は今見るとモブが凄い 丸山エレキってシンフォギアでしか名前見ないけどウィッチクラフトの人か何かか
192 17/07/15(土)10:24:31 No.439745514
>いつも同じ声の人がいつもと違う演技だとドキッとするよね >千葉繁とか 彼岸島の雅様初めて聞く声ですごかった あんな爽やかな声出せたんだな
193 17/07/15(土)10:24:37 No.439745524
>関智も佐々望も危うかった… 一時期のスパロボやらの二人の声は辛かった… 無理してる感バリバリで
194 17/07/15(土)10:24:42 No.439745538
>いつも同じ声の人がいつもと違う演技だとドキッとするよね >千葉繁とか 彼岸島の雅様は普段聴かないタイプの声で素敵だった
195 17/07/15(土)10:25:06 No.439745572
>シンフォギア1話は今見るとモブが凄い レギュラーの演じ分けでなくちゃんと別の声優用意した所が逆に凄いわ
196 17/07/15(土)10:25:23 No.439745605
池田さんはチャラいと言うか軽口を叩くキャラが上手い TV版アイアンマンは池田さんだと声が若かったからひろしと甲乙付け難いと俺は思った
197 17/07/15(土)10:25:39 No.439745637
シンフォギアとか同時期のモーパイとか あの頃のアニメの準レギュラー今や名前見ない日はないくらいになってて 正直言おうか…年月の経ち方にやや引く
198 17/07/15(土)10:25:39 No.439745638
>丸山エレキってシンフォギアでしか名前見ないけどウィッチクラフトの人か何かか ちゃんとした役者だよ! http://www.al-share.co.jp/actor/ereki_maruyama/
199 17/07/15(土)10:25:56 No.439745674
>保志総一朗 >石田彰 >関俊彦 >平田広明 >今のご時世に子の四人が主役の作品とかないかなー あったよ!最遊記!
200 17/07/15(土)10:26:01 No.439745679
ペルソナ5は池田さんのチンピラ酔っ払い演技とか杉田の普通にクール系イケメン演技とか割とレアなのが多かった
201 17/07/15(土)10:26:03 No.439745687
>いつも同じ声の人がいつもと違う演技だとドキッとするよね ACCAで諏訪部がいつものイケボじゃなくて枯れた感じの壮年男性やってて印象違ったわ
202 17/07/15(土)10:26:20 No.439745717
今時置鮎を高校生男子の主役に据えるアニメもある
203 17/07/15(土)10:26:25 No.439745724
>いつも同じ声の人がいつもと違う演技だとドキッとするよね >千葉繁とか 寄生獣の平野が放送前は絶対あわねぇって思ってたのにいざ見ると凄くぴったりで以外だった
204 17/07/15(土)10:26:35 No.439745738
>池田さんはチャラいと言うか軽口を叩くキャラが上手い >TV版アイアンマンは池田さんだと声が若かったからひろしと甲乙付け難いと俺は思った 今までなんか合わないなとしか考えてなかったけど そうか 池田さんの声だと若々しすぎてダウニーの顔に合わないのか
205 17/07/15(土)10:26:51 No.439745759
岸尾だいすけとか千葉一伸みたいな技巧派バイプレイヤーいいよね…
206 17/07/15(土)10:27:01 No.439745779
浪川と佐々木はシグルイで主演してましたと言っても知らない人は信じないと思う
207 17/07/15(土)10:27:14 No.439745795
>武内くんは歌も上手いからなぁ >キンプリで異常な美声で歌ってたのはインパクトあった あの高校生GACKTに憧れすぎて自分をGACKTだと思い込んでる新人声優としてオーディション受けたそうだな
208 17/07/15(土)10:27:51 No.439745869
>今時置鮎を小学生男子の主役に据えるアニメもある
209 17/07/15(土)10:27:55 No.439745876
声優の名前知るきっかけがスパロボが主だから情報が一世代送れてる 特に女性の方は新人だと思ったら中堅になってるのがよくある
210 17/07/15(土)10:28:00 No.439745885
なにげにガンダムにも出演した武内君
211 17/07/15(土)10:28:00 No.439745887
池田さんのキャラって言うと長身金髪イケメンしか出てこねぇ シャアのイメージが強い
212 17/07/15(土)10:28:00 No.439745889
>岸尾だいすけとか千葉一伸みたいな技巧派バイプレイヤーいいよね… 俺真面目な時の岸尾は大好きだよ
213 17/07/15(土)10:28:16 No.439745914
今更だけど画像の画風がプデっぽい
214 17/07/15(土)10:28:28 No.439745934
>杉田の普通にクール系イケメン うn?
215 17/07/15(土)10:28:35 No.439745943
P5はハゲがシャアとしか呼ばれてなかった上に 本編でも悪ふざけとしか思えないシャドウだったから酷いと思った
216 17/07/15(土)10:28:50 No.439745965
エロアニメの竿役で杉田が出てきた時は抜くどころの騒ぎじゃなかった
217 17/07/15(土)10:28:53 No.439745971
浪川も復帰した頃下手だったけど今はだいぶ技巧派になった…かもしれない 合わない時は今でも合わん
218 17/07/15(土)10:28:59 No.439745985
うしとらでヒョウさんやったときの浪川は印象がまるで違ったな
219 17/07/15(土)10:29:02 No.439745990
>池田さんのキャラって言うと長身金髪イケメンしか出てこねぇ >シャアのイメージが強い OVA宇宙の戦士のアズマは全く正反対の役と声色でビックリした
220 17/07/15(土)10:29:02 No.439745991
キャライメージでいえばグリリバは何をやってもイケメンだ 頭がウンコみたいなキャラでもイケメンだ
221 17/07/15(土)10:29:04 No.439745997
>昔プレステで池田さんフルボイスのクソゲーがあったの思い出した >選択肢で敵に寝返るカス池田とかナンパするチャラ池田とか普通にかっこいい池田とか聞けるクソゲーだった いいよねノットトレジャーハンター
222 17/07/15(土)10:29:09 No.439746004
>あの高校生GACKTに憧れすぎて自分をGACKTだと思い込んでる新人声優としてオーディション受けたそうだな 「自分をGACKTと思い込んで」じゃなく「自分をGACKTと思い込んでる新人声優として」ってすごいな
223 17/07/15(土)10:29:17 No.439746019
日高のり子主役のシンフォギアみたいな奴やって欲しいな…
224 17/07/15(土)10:29:24 No.439746042
>>今時置鮎を小学生男子の主役に据えるアニメもある もう結構前じゃね!?
225 17/07/15(土)10:29:27 No.439746047
>佐々木はこの世界の片隅にで出演してましたと言っても知らない人は信じないと思う
226 17/07/15(土)10:30:04 No.439746107
「」の今時は
227 17/07/15(土)10:30:08 No.439746110
>P5はハゲがシャアとしか呼ばれてなかった上に >本編でも悪ふざけとしか思えないシャドウだったから酷いと思った あれは今でも酷い悪ふざけだと思ってるよ正直
228 17/07/15(土)10:30:24 No.439746138
>あの高校生GACKTに憧れすぎて自分をGACKTだと思い込んでる新人声優としてオーディション受けたそうだな 掘れば掘るほど変な話出てくるな!
229 17/07/15(土)10:31:08 No.439746209
そういやグリリバが不細工やってるの見たことないな…
230 17/07/15(土)10:31:28 No.439746240
>>あの高校生GACKTに憧れすぎて自分をGACKTだと思い込んでる新人声優としてオーディション受けたそうだな >掘れば掘るほど変な話出てくるな! 当時17歳だったんで大目に見てあげて欲しい
231 17/07/15(土)10:31:40 No.439746259
>ペルソナ5は池田さんのチンピラ酔っ払い演技とか杉田の普通にクール系イケメン演技とか割とレアなのが多かった 杉田かっこいいよ杉田…
232 17/07/15(土)10:31:41 No.439746260
>いいよねTHEスナイパー
233 17/07/15(土)10:31:43 No.439746266
>浪川も復帰した頃下手だったけど今はだいぶ技巧派になった…かもしれない >合わない時は今でも合わん ヘモはセンスで声優やってるので上手い下手じゃなくハマり役かどうかが質に大きく出てくる
234 17/07/15(土)10:32:14 No.439746323
>そういやグリリバが不細工やってるの見たことないな… ゆるゆりとか… ブサイクと言うか人外だけど
235 17/07/15(土)10:32:25 No.439746348
>ヘモはセンスで声優やってるので上手い下手じゃなくハマり役かどうかが質に大きく出てくる 芸歴30年越えてませんでした…?
236 17/07/15(土)10:32:25 No.439746349
P5の杉田が普通にカッコよかったのは覚醒シーンだけでは…?
237 17/07/15(土)10:32:28 No.439746355
延々と誰々はあのときどうこうだったらしいなって声優エピソードが早口かつ矢継ぎ早にレスされ続けてて うわぁ…声優オタクってこれだから…って感じる良いスレだった いや煽ってるんでなくてその
238 17/07/15(土)10:32:39 No.439746379
>芸歴30年越えてませんでした…? そんなもんだよ
239 17/07/15(土)10:32:59 No.439746413
浪川は少年ハリウッドの社長とかめっちゃカッコいいからな…
240 17/07/15(土)10:33:01 No.439746417
宮野はライブだけじゃなくてもっと声優業で色んな声やってほしい
241 17/07/15(土)10:33:01 No.439746418
>ヘモはセンスで声優やってるので上手い下手じゃなくハマり役かどうかが質に大きく出てくる リディとか凄いハマってて好き
242 17/07/15(土)10:33:17 No.439746450
>延々と誰々はあのときどうこうだったらしいなって声優エピソードが早口かつ矢継ぎ早にレスされ続けてて >うわぁ…声優オタクってこれだから…って感じる良いスレだった >いや煽ってるんでなくてその 煽ってるとか煽ってないとかどうでもいいけど総括みたいな締めを勝手にされるのはクソムカツク
243 17/07/15(土)10:33:31 No.439746469
「」はたまに何視点だよお前音響監督のつもりかってレスもする
244 17/07/15(土)10:33:37 No.439746480
浪川の合う合わないって何がトリガーなんだろうな
245 17/07/15(土)10:33:40 No.439746490
リディをやるのは俺しかいないだった浪川
246 17/07/15(土)10:33:50 No.439746504
>「」はたまに何視点だよお前音響監督のつもりかってレスもする ファンだから好き勝手言える
247 17/07/15(土)10:34:13 No.439746542
>芸歴30年越えてませんでした…? 最近天狗になってませんか?
248 17/07/15(土)10:34:16 No.439746548
こいつは俺がやるしかねえな!というだけあってリディははまり役すぎる
249 17/07/15(土)10:34:23 No.439746557
石田だってバンブーブレードでドングリみたいな寸詰まりの役やってたし 古谷だってななこSOSでいなかっぺ大将みたいなキャラの声を当ててた
250 17/07/15(土)10:34:24 No.439746563
久しぶりに普通の高校生としての小野Dを聞いた徒然チルドレンはめっちゃよかった
251 17/07/15(土)10:35:30 No.439746697
>こいつは俺がやるしかねえな!というだけあってリディははまり役すぎる 若さ溢れた役も出来るだけにダメな時は合わねえのかさっぱりわからない ハダカデバネズミは最高にハマリ役だった
252 17/07/15(土)10:35:41 No.439746718
>久しぶりに普通の高校生としての小野Dを聞いた徒然チルドレンはめっちゃよかった ジョジョから2年ぶりくらいか