虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/15(土)06:44:02 士郎多... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/15(土)06:44:02 No.439724885

士郎多すぎ問題

1 17/07/15(土)06:48:46 No.439725137

何セイバーはこの倍いるからいいんだ

2 17/07/15(土)06:50:07 No.439725220

プリヤのシロウってどういう経緯であの家にいるんだろう

3 17/07/15(土)06:50:51 No.439725263

漫画の初期士郎が高校生というよりちょこっとショタっぽい

4 17/07/15(土)06:51:11 No.439725278

どの士郎が一番強いの?

5 17/07/15(土)06:51:48 No.439725309

叔父貴は関係ねーだろ!

6 17/07/15(土)06:52:03 No.439725320

>プリヤのシロウってどういう経緯であの家にいるんだろう 一見幸せに見えるけどアインツベルンにいる時点でなんかあったんだよね…

7 17/07/15(土)06:52:27 No.439725349

なんやかんやでケイネス先生が死ぬみたいなもんで ケリィがアイリと出会うとなんやかんやで孤児になるんだろう士郎

8 17/07/15(土)06:54:16 No.439725482

イリヤはアイリスフィールなのにシロウは衛宮なんだよな

9 17/07/15(土)06:57:39 No.439725679

叔父貴になるのか…確かに幼少期は感じ似てたけど

10 17/07/15(土)07:02:33 No.439725967

赤の他人 赤ってそういう

11 17/07/15(土)07:03:24 No.439726012

リミゼロはそんな詳しく言及されてなくない?

12 17/07/15(土)07:04:51 No.439726098

というか媒体の差で描きかた違うだけのが多いじゃねえか

13 17/07/15(土)07:05:31 No.439726140

>リミゼロはそんな詳しく言及されてなくない? こういうイメージで三人を書いたよーってだけだな

14 17/07/15(土)07:06:58 No.439726222

>イリヤはアイリスフィールなのにシロウは衛宮なんだよな あれは義弟ではなくて義兄になっているから先行してトンでもない物を実は背負っていたりして…

15 17/07/15(土)07:08:00 No.439726289

アポ世界の士郎は衛宮姓にならず元の家族と普通に暮らしている

16 17/07/15(土)07:08:07 No.439726294

アーチャーは原作やってるからわかるがこのヒップホップはなに…?

17 17/07/15(土)07:08:59 No.439726352

>アーチャーは原作やってるからわかるがこのヒップホップはなに…? FGOで出たやさぐれたエミヤ

18 17/07/15(土)07:09:40 No.439726393

同じ英霊になるでも叔父貴になるのなら大分マシだ

19 17/07/15(土)07:09:42 No.439726396

>アーチャーは原作やってるからわかるがこのヒップホップはなに…? HFで桜殺したあとビッチ尼殺す時に絶望要塞した姿だったはず

20 17/07/15(土)07:09:49 No.439726401

>FGOで出たやさぐれたエミヤ まじぽかの人みたいになったな…

21 17/07/15(土)07:09:50 No.439726403

>アーチャーは原作やってるからわかるがこのヒップホップはなに…? さいていさんを倒すためにこくじんになった士郎だよ

22 17/07/15(土)07:10:47 No.439726467

どっちにしろアーチャーもボブも失敗ルートだから大差ない

23 17/07/15(土)07:11:06 No.439726488

原作のほうでヒップホップが間違えて出てきちゃってたら大変だったな…

24 17/07/15(土)07:12:11 No.439726544

やはり信じるべきは筋肉…

25 17/07/15(土)07:12:12 No.439726545

>原作のほうでヒップホップが間違えて出てきちゃってたら大変だったな… どうせセイバー見たら奮起する

26 17/07/15(土)07:12:28 No.439726555

色々と突っ込みどころ多いな! 特に右側!

27 17/07/15(土)07:12:30 No.439726557

左下の後ろ髪長いシロウってなんだこれ

28 17/07/15(土)07:13:08 No.439726584

鍛えnightが本当に叔父貴そっくりでダメだった

29 17/07/15(土)07:13:13 No.439726588

>原作のほうでヒップホップが間違えて出てきちゃってたら大変だったな… 自分殺しとかどうでもいいくらい精神死んでるから逆に安定するかもしれん

30 17/07/15(土)07:13:42 No.439726612

>左下の後ろ髪長いシロウってなんだこれ 天草四郎だよ 砂漠歩き回ってたら日焼けした日本人英霊だよ

31 17/07/15(土)07:13:43 No.439726615

ヒップホップ覚えた士郎は地球に落ちてくる小惑星中から爆破とかできる

32 17/07/15(土)07:13:59 No.439726629

筋肉どころか骨格が…

33 17/07/15(土)07:14:25 No.439726644

>左下の後ろ髪長いシロウってなんだこれ 今やってるアニメのシロウだよ

34 17/07/15(土)07:14:27 No.439726647

>自分殺しとかどうでもいいくらい精神死んでるから逆に安定するかもしれん 凛の生死すらどうでもよくなったら割と真面目にどのエンドにも行けねえかな…

35 17/07/15(土)07:14:53 No.439726666

そっくりさんは本当に関係ねえじゃねえか!

36 17/07/15(土)07:15:18 No.439726692

>特に右側! むしろ右は叔父貴になる以外そこまで変でもない気がする

37 17/07/15(土)07:15:22 No.439726698

巴はプロトタイプシロウって感じ

38 17/07/15(土)07:15:34 No.439726710

ボブが召喚されて2丁拳銃にハマる士郎

39 17/07/15(土)07:16:07 No.439726751

筋肉モリモリで糸目になってて駄目だった

40 17/07/15(土)07:16:15 No.439726759

>左下の後ろ髪長いシロウってなんだこれ 多くの型月ファンの黒歴史を抉って苦しめた言峰シロウさんだよ

41 17/07/15(土)07:16:58 No.439726805

美遊兄はハードモードすぎません?

42 17/07/15(土)07:17:15 No.439726816

ヒップホップにハマってもガングロ白目マッチョにはならないのでは…

43 17/07/15(土)07:17:23 No.439726827

ヒップホップにハマったほうはむしろエミヤよりエミヤらしい

44 17/07/15(土)07:17:25 No.439726833

僕が考えました!士郎が言峰に拾われたifです! ってネタなんであんな多かったんだろう

45 17/07/15(土)07:17:42 No.439726847

>ヒップホップにハマってもガングロ白目マッチョにはならないのでは… ビッチとやる為に日サロ通い詰めたんだ

46 17/07/15(土)07:17:58 No.439726860

もはやアーチャー=士郎は周知の事実なんだなぁ

47 17/07/15(土)07:18:25 No.439726887

>僕が考えました!士郎が言峰に拾われたifです! >ってネタなんであんな多かったんだろう ケリィに拾われなきゃ士郎も教会の地下の電池コースだったからかな…

48 17/07/15(土)07:18:58 No.439726916

>ヒップホップにハマったほうはむしろエミヤよりエミヤらしい と言うかFGOのエミヤくん最近アレだし…もうほとんどエミヤじゃなくて士郎だし…むしろ士郎よりもなんか幼いし…

49 17/07/15(土)07:19:00 No.439726919

>僕が考えました!士郎が言峰に拾われたifです! >ってネタなんであんな多かったんだろう 言峰が言うように助けを求めたらあいつはしっかり保護するわけだからありえそうだし…

50 17/07/15(土)07:19:03 No.439726922

プリヤはほんと謎よね大火災で親失った訳じゃないみたいだし

51 17/07/15(土)07:19:06 No.439726924

アーチャーの時点でガングロ白髪だし…

52 17/07/15(土)07:19:32 No.439726946

>ヒップホップにハマったほうはむしろエミヤよりエミヤらしい 最近のエミヤは本当にオカン以外の何者でもないからな…

53 17/07/15(土)07:19:39 No.439726952

>と言うかFGOのエミヤくん最近アレだし…もうほとんどエミヤじゃなくて士郎だし…むしろ士郎よりもなんか幼いし… 士郎は人前でヒャッホーウして迷惑かけない分別あるからな…

54 17/07/15(土)07:19:54 No.439726962

>もはやアーチャー=士郎は周知の事実なんだなぁ そのせいで最近Fate知った人がSNやっても驚きがない!

55 17/07/15(土)07:19:57 No.439726965

元々真面目に設定考えて作ったわけじゃないから仕方ない

56 17/07/15(土)07:20:07 No.439726974

>と言うかFGOのエミヤくん最近アレだし…もうほとんどエミヤじゃなくて士郎だし…むしろ士郎よりもなんか幼いし… でもホロウの頃はギリギリあんな感じ…いや…どうだったかな…

57 17/07/15(土)07:20:07 No.439726976

>そっくりさんは本当に関係ねえじゃねえか! まあでも言峰なのに目が死んでないから不自然といえば不自然で分かりそうだし…

58 17/07/15(土)07:20:29 No.439726996

ヒップホッパーはアニメの紅茶みたいな性格してる

59 17/07/15(土)07:20:32 No.439726999

昔はセイバー=アーサーだってネタバレだったよ エミヤのネタバレはネタバレ中のネタバレだから1年くらいは自粛してた気がする

60 17/07/15(土)07:20:42 No.439727015

>ケリィに拾われなきゃ士郎も教会の地下の電池コースだったからかな… あれ英雄王の燃料だって作中は言ってた気がするけど 後々関係ないことになったとか聞いて意味が分からないんだけど何なの?

61 17/07/15(土)07:20:42 No.439727016

>と言うかFGOのエミヤくん最近アレだし…もうほとんどエミヤじゃなくて士郎だし…むしろ士郎よりもなんか幼いし… キラキラした笑顔で二丁拳銃いいなあ!オレもあれやりたい!とかずいぶん楽しんでんなテメー

62 17/07/15(土)07:21:22 No.439727057

プリヤの世界ですら結局こうなるんか

63 17/07/15(土)07:21:48 No.439727088

士郎が今の筋Dみたらどう思うのかな…

64 17/07/15(土)07:21:56 No.439727094

>多くの型月ファンの黒歴史を抉って苦しめた言峰シロウさんだよ APOアニメ見はじめたらマーボー神父の息子に士郎がなってるのかと混乱した

65 17/07/15(土)07:21:59 No.439727097

声が諏訪部なだけでほぼ士郎だよねFGOエミヤ

66 17/07/15(土)07:22:10 No.439727103

>あれ英雄王の燃料だって作中は言ってた気がするけど >後々関係ないことになったとか聞いて意味が分からないんだけど何なの? くれるなら貰うけどギル的には別に無くてもいい程度ってだけだよ 言峰は怨嗟が聞きたいからギルに箱借りた

67 17/07/15(土)07:22:38 No.439727125

謎の仮面つけてサンタムとか言ってはしゃいだり 憧れの武将ごっこしてテンション上がって城に剣ぶっ刺して自分から耐久下げたり 自分のあり得た可能性見て真っ先に出たセリフが二丁拳銃など誰が使ってもカッコいいに決まっているだったり これがお前の未来だ衛宮士郎

68 17/07/15(土)07:22:39 No.439727129

>プリヤの世界ですら結局こうなるんか 一応アレなのは並行世界の美遊の兄としての士郎だけで元の世界の士郎は普通の高校生してる

69 17/07/15(土)07:22:42 No.439727132

セイバーがアーサーは発売前に予想されてたレベルだから…アーチャーがエミヤは発売するまできっちり隠れてた

70 17/07/15(土)07:23:02 No.439727153

>士郎が今の筋Dみたらどう思うのかな… 釣りではしゃぐ時点で殺意を覚えてたので…

71 17/07/15(土)07:23:11 No.439727164

>>多くの型月ファンの黒歴史を抉って苦しめた言峰シロウさんだよ >APOアニメ見はじめたらマーボー神父の息子に士郎がなってるのかと混乱した 一応養父は外道マーボーじゃなくてぐるぐる回るまともなパパの方だっけ?

72 17/07/15(土)07:23:14 No.439727169

>プリヤの世界ですら結局こうなるんか 普通のお兄ちゃんは普通だし… 美遊の世界がヤバイのと士郎が関わってるのは初期から描写されてたし…

73 17/07/15(土)07:23:33 No.439727183

>一応アレなのは並行世界の美遊の兄としての士郎だけで元の世界の士郎は普通の高校生してる なんか理由不明で別の家の子になってるのって普通なのかな…

74 17/07/15(土)07:23:37 No.439727184

エミヤの野郎は今までになく好条件の環境に長期間いるから 座に戻される時絶対すごい辛そうな顔する

75 17/07/15(土)07:23:43 No.439727190

ギルガメッシュは結構出てるのにバリエーションはキャスターと子供くらいしか無いよね

76 17/07/15(土)07:23:48 No.439727194

>プリヤの世界ですら結局こうなるんか ボブと並んで最悪に状況が悪い別の士郎です!

77 17/07/15(土)07:23:49 No.439727195

あと?エクストラ系列はまたちょっと話が違うんだっけか

78 17/07/15(土)07:24:36 No.439727248

>あと?エクストラ系列はまたちょっと話が違うんだっけか 無銘は最初はエミヤとは別人扱いだったけど最近はもうその設定なくなりつつある

79 17/07/15(土)07:24:38 No.439727252

ボブがエミヤが俺を見たらあまりの嫌悪に言葉を失うに違いないとか言ってる傍に二丁拳銃ズルいぞ!そんなの絶対かっこいいじゃん!はひどすぎた

80 17/07/15(土)07:24:41 No.439727257

>一応養父は外道マーボーじゃなくてぐるぐる回るまともなパパの方だっけ? うn ちなみに綺礼のほうが弟

81 17/07/15(土)07:24:43 No.439727260

>これがお前の未来だ衛宮士郎 残念ながらセイバーへのヘニャチンな後悔をしなきゃアーチャーにならないんだよなぁ…

82 17/07/15(土)07:25:11 No.439727299

>これがお前の未来だ衛宮士郎 俺をああしないと約束してくれた遠阪ありがとう

83 17/07/15(土)07:25:28 No.439727323

麻婆のお兄ちゃんだったのか

84 17/07/15(土)07:25:30 No.439727329

ボブじゃないアニメのエミヤオルタも追加してあげて

85 17/07/15(土)07:25:37 No.439727335

>ギルガメッシュは結構出てるのにバリエーションはキャスターと子供くらいしか無いよね 子ギルからキャスギルまでも随分期間空いたしなぁ まあ子ギル便利だからなのかいろんなとこで出るけど

86 17/07/15(土)07:25:39 No.439727337

50年だか60年だか前に左上の成り代わりが呼ばれる代わりに左下のシロウが呼ばれてるのがapoだったような気がした

87 17/07/15(土)07:25:51 No.439727347

>ギルガメッシュは結構出てるのにバリエーションはキャスターと子供くらいしか無いよね 気がついたらバリエーションだけで言えば兄貴やメデューサの方が多くなってた

88 17/07/15(土)07:26:38 No.439727402

最初の頃のアーチャーらしさはボブが全部やってくれるのでエミヤは幼児退行してていい

89 17/07/15(土)07:26:49 No.439727415

プリヤの士郎は温泉ハーレムモノの主人公みたいに正体不明すぎる… まわりにありとあらゆる美女美少女がやってくる呪いに苛まれてるのか 義理の妹も増えてるし……

90 17/07/15(土)07:27:00 No.439727429

我様はあれで扱いが難しいらしく、並行世界だからと迂闊にキャラを変えるとコレじゃないになるほどです

91 17/07/15(土)07:27:22 No.439727447

当時少し流行ってたコトミネシロウ物みたいに並行世界ゆえのイフかと思わせておいてからの 正体はサンタアイランド仮面

92 17/07/15(土)07:27:40 No.439727470

>最初の頃のアーチャーらしさはボブが全部やってくれるのでエミヤは幼児退行してていい これはある ダークヒーロー成分が急にボブにもってかれてる最近

93 17/07/15(土)07:27:45 No.439727476

>最初の頃のアーチャーらしさはボブが全部やってくれるのでエミヤは幼児退行してていい ぴったりな言葉だな幼児退行…

94 17/07/15(土)07:27:50 No.439727479

>ボブじゃないアニメのエミヤオルタも追加してあげて セイバーの騎士するの凄い楽しそうでいいよね…

95 17/07/15(土)07:27:51 No.439727482

>最初の頃のアーチャーらしさはボブが全部やってくれるのでエミヤは幼児退行してていい エミヤってあんくらい摩耗させておかないと環境次第で元気になっちゃうんだなぁ…

96 17/07/15(土)07:28:05 No.439727499

アルトリアも幼児退行してるし…

97 17/07/15(土)07:28:19 No.439727521

弁護士にはなれても料理人にはなれないのか…

98 17/07/15(土)07:28:22 No.439727524

2丁拳銃にハマって剣を銃に改造するアーチャーいいよね…

99 17/07/15(土)07:28:22 No.439727526

ギルはアポ以外の主要な作品にほとんど出てたりするのに むしろだからこそマイナーチェンジせずに出てると言えるか

100 17/07/15(土)07:28:29 No.439727534

>エミヤってあんくらい摩耗させておかないと環境次第で元気になっちゃうんだなぁ… SNでも割とエンジョイしてるかなあいつ

101 17/07/15(土)07:28:33 No.439727538

今更エミヤが真面目な事やってもみんな笑うんでしょ

102 17/07/15(土)07:28:55 No.439727557

AUOはホアタとかFGO見てると被災児電池には嫌悪しそうな気がするけどしない不思議

103 17/07/15(土)07:28:56 No.439727559

ケリィの系譜みたいでいいよねボブ

104 17/07/15(土)07:28:57 No.439727560

そりゃまあ大手を振って誰にはばかる事無く正義の味方出来る以上伸び伸びよ だからパーティに身内詰め込むね…

105 17/07/15(土)07:29:34 No.439727607

つい半年前にfateアニメ見て初めて士郎がアーチャーと同じ人だと知った 別に情報シャットダウンしてたわけでもないけど知らずにいたのは奇跡だったのか

106 17/07/15(土)07:29:47 No.439727619

>アルトリアも幼児退行してるし… セイバーに授乳プレイしたい…

107 17/07/15(土)07:30:00 No.439727641

>今更エミヤが真面目な事やってもみんな笑うんでしょ 基本SNで終わってて無銘まででだいたいやりつくした気はする真面目パート

108 17/07/15(土)07:30:03 No.439727644

>今更エミヤが真面目な事やってもみんな笑うんでしょ 真剣に家事するくらいなら笑われないと思う

109 17/07/15(土)07:30:06 No.439727646

ボブは無銘派生じゃなくてエミヤ派生なの?

110 17/07/15(土)07:31:00 No.439727699

なんか最近はエミヤと無銘合体してるんだって

111 17/07/15(土)07:31:12 No.439727715

>アルトリアも幼児退行してるし… まさに今開催中のFGOのイベントの王様が酷くて笑ってしまう

112 17/07/15(土)07:31:20 No.439727729

今のエミヤはそんな愉快なことになってんのか 凛ちゃんさんルートで答えは得たとかカッチョイイこと言って消えたくせにエンジョイしてんなおい

113 17/07/15(土)07:31:23 No.439727732

>我様はあれで扱いが難しいらしく FGOだとあまり周り見下した物言いしてるイメージないけど 我様はSNのあのイメージ強いな 子ギルがなんであんないい子なのか悩むくらいに

114 17/07/15(土)07:31:25 No.439727733

ギルが他になれるのってエアを拡大解釈してセイバーくらいじゃないの? 使い手じゃないからシロウに負けるってやった以上蔵の中に槍や乗り物があったからって ランサーやライダーにはなられてもコレジャナイになるような

115 17/07/15(土)07:31:30 No.439727742

>ボブは無銘派生じゃなくてエミヤ派生なの? エミヤだし

116 17/07/15(土)07:31:41 No.439727751

>ケリィの系譜みたいでいいよねボブ そしてそのケリィの末路もいるからなんかもうすごいなカルデア!

117 17/07/15(土)07:31:42 No.439727753

>ボブは無銘派生じゃなくてエミヤ派生なの? 正義の味方を選択した後にキアラと遭遇してキアラを殺す為に罪のない人間を殺しまくった結果壊れた士郎 スキルに嗤う鉄心があるから鉄心ルート後って考察があるけどこちらはあくまでファンの想像

118 17/07/15(土)07:31:48 No.439727766

革ジャンだのFGOでの奇行だの学生時の頃から本当はこんな趣味嗜好だったの?

119 17/07/15(土)07:31:52 No.439727768

エミヤがセイバーに雄っぱい授乳プレイしちゃうんだ…

120 17/07/15(土)07:32:07 No.439727787

>ボブは無銘派生じゃなくてエミヤ派生なの? 士郎派生だよ アーチャーと違って生前ダメになったのがボブ

121 17/07/15(土)07:32:21 No.439727803

エミヤはあれだ 大学生くらいになると一周回って小学生じみたことがやりたくなるって奴

122 17/07/15(土)07:32:22 No.439727807

>つい半年前にfateアニメ見て初めて士郎がアーチャーと同じ人だと知った >別に情報シャットダウンしてたわけでもないけど知らずにいたのは奇跡だったのか 真名当たり前のように出るFGOの影響もあって最近Fate関連触ると結構な確率でエミヤのネタバレ踏むからな

123 17/07/15(土)07:32:34 No.439727817

>>アルトリアも幼児退行してるし… >まさに今開催中のFGOのイベントの王様が酷くて笑ってしまう 夏だから許してほしい あとモードレット卿に少し優しくなってるというか会話してくれるレベルまで柔らかくなってる位には別人になってる

124 17/07/15(土)07:32:41 No.439727827

>凛ちゃんさんルートで答えは得たとかカッチョイイこと言って消えたくせにエンジョイしてんなおい あいつHAの頃から馬鹿でしかないし

125 17/07/15(土)07:32:49 No.439727835

SNのギルは10年間現代見続けて荒んでるからニュートラルな状態とは言い難いのよな

126 17/07/15(土)07:32:59 No.439727841

ボブは一人称が俺だったり口調は士郎そのもの

127 17/07/15(土)07:33:01 No.439727845

>革ジャンだのFGOでの奇行だの学生時の頃から本当はこんな趣味嗜好だったの? シロウから大火災のPTSD取り除いて大学デビューさせたらこんな感じなんだろう

128 17/07/15(土)07:33:02 No.439727848

>AUOはホアタとかFGO見てると被災児電池には嫌悪しそうな気がするけどしない不思議 あれは泥の影響で変質してるからでは?

129 17/07/15(土)07:33:10 No.439727859

>なんか最近はエミヤと無銘合体してるんだって 幻霊付与みたいな感じかなぁと思う事にした エミヤベースで正義の味方という概念で補強みたいな

130 17/07/15(土)07:33:26 No.439727879

凛ちゃんさんも桜もカラドボルグされちゃうんだ…

131 17/07/15(土)07:33:38 No.439727894

>まさに今開催中のFGOのイベントの王様が酷くて笑ってしまう でもあのアルトリアはSNの記憶朧げにしかないんだって思ったら楽しそうだけどちょっと切なくなったよ…

132 17/07/15(土)07:33:44 No.439727902

里帰りしてちょっと丸くなったと思ったらどんどんいい感じの環境に呼ばれるようになって 最近はすっかりメンタルが回復している

133 17/07/15(土)07:33:48 No.439727906

アニメのsnとzeroしか知らないけど金鎧はぶっちゃけただの邪魔者にしか見えない…

134 17/07/15(土)07:33:52 No.439727909

生前全然大丈夫だったけど死後つかれておかしくなったのがエミヤ 生前あまりにもつらかったので死後人殺しとかしてもなんも感じなくなったのがボブ

135 17/07/15(土)07:33:52 No.439727910

>革ジャンだのFGOでの奇行だの学生時の頃から本当はこんな趣味嗜好だったの? 士郎時代はそういうのがあっても土蔵に隠してやってたんじゃないかな 死んではっちゃけたから他人の迷惑を省みない

136 17/07/15(土)07:34:01 No.439727923

>気がついたらバリエーションだけで言えば兄貴やメデューサの方が多くなってた 兄貴の場合はケルトの愉快な仲間たちが増えたのもあると思う

137 17/07/15(土)07:34:24 No.439727943

SNの金ぴかは実際敵キャラだからな

138 17/07/15(土)07:34:38 No.439727961

>あれは泥の影響で変質してるからでは? その辺もファジーだから気にしてはいけない

139 17/07/15(土)07:34:46 No.439727973

>今のエミヤはそんな愉快なことになってんのか >凛ちゃんさんルートで答えは得たとかカッチョイイこと言って消えたくせにエンジョイしてんなおい ヒップホップにハマった方は実際は生前さいていさんが世界の危機になりそうだから始末した方だよ 代償としてさいていさんを守ろうとした罪なき人を皆殺しにしてさいていさんは飛び降り自殺したから完全に心が折れた方だよ

140 17/07/15(土)07:35:21 No.439728014

どんどん扱いがひどくなっていく敵だからな いやHFはかっこいいんだよ そこまがする瞬間まで

141 17/07/15(土)07:35:21 No.439728015

>でもあのアルトリアはSNの記憶朧げにしかないんだって思ったら楽しそうだけどちょっと切なくなったよ… あった方が嫌だぜ俺 一々思い出してたら楽しめない

142 17/07/15(土)07:35:24 No.439728017

>アニメのsnとzeroしか知らないけど金鎧はぶっちゃけただの邪魔者にしか見えない… なのでFGOのzeroイベではサクリと退場してもらう

143 17/07/15(土)07:35:27 No.439728023

>>あれは泥の影響で変質してるからでは? >その辺もファジーだから気にしてはいけない 受肉する事で俗世の影響受けるとは語られてたね

144 17/07/15(土)07:35:37 No.439728036

革ジャンはさておき奇行はホロウ基準で考えると割とやっててもおかしくはないな…

145 17/07/15(土)07:36:14 No.439728081

金ピカは実際邪魔しに来てるだけのようなもんだし

146 17/07/15(土)07:36:24 No.439728089

AUOも過労死王とか子ギルとか増えたよね

147 17/07/15(土)07:36:29 No.439728095

後の作品見るとエア抜いてもらえなかった時臣が不憫で

148 17/07/15(土)07:36:39 No.439728105

金ピカは士郎におのってるのが素というか本来の姿というか

149 17/07/15(土)07:36:47 No.439728120

>代償としてさいていさんを守ろうとした罪なき人を皆殺しにしてさいていさんは飛び降り自殺したから完全に心が折れた方だよ 紅茶時代はもっと殺しまくってるのに軟弱だなボブ 契約した理由がメルトダウン対策に変わったからアーチャーも変わらないか

150 17/07/15(土)07:37:02 No.439728142

ジェットリーの映画でこんなのあった

151 17/07/15(土)07:37:30 No.439728166

まあでもそうお役目的な物も無く前回終了時から生活していたら金ぴかとて泥あってああもなろう…

152 17/07/15(土)07:37:39 No.439728178

>後の作品見るとエア抜いてもらえなかった時臣が不憫で ザビは抜かせるまでが大変だけどAUOのかっこいいところみたーいで見せてくれる位には簡単に抜いてくれるのがずるい

153 17/07/15(土)07:38:05 No.439728203

まあ人類の思い描く姿に影響される英霊なんだから枝葉末節変化しても問題ないとも言えるか 性別変わってんのはどうなのかと思うケド

154 17/07/15(土)07:38:07 No.439728206

>後の作品見るとエア抜いてもらえなかった時臣が不憫で FGOのAUO雑魚戦闘でも毎回エア抜いてる…

155 17/07/15(土)07:38:21 No.439728228

藤ねえに革ジャン士郎を見せたい

156 17/07/15(土)07:38:43 No.439728256

>並行世界だからと迂闊にキャラを変えるとコレじゃないになるほどです そうだろうか… ZERO我様とEX我様のキャラ違うけど受け入れられているのでは?

157 17/07/15(土)07:38:53 No.439728267

>紅茶時代はもっと殺しまくってるのに軟弱だなボブ >契約した理由がメルトダウン対策に変わったからアーチャーも変わらないか 多数の為に少数を殺すとかじゃなくて殺す為に殺すだったのはでかいんじゃね

158 17/07/15(土)07:39:11 No.439728287

ボブはきあらさまの悪口がクリティカルヒットしたのもある

159 17/07/15(土)07:40:09 No.439728344

セイバールートと遠坂ルートとホロウでかっこよく暴れさせたから今後の聖杯戦争は貧乏くじを引かされる金ぴか

160 17/07/15(土)07:40:23 No.439728358

>>後の作品見るとエア抜いてもらえなかった時臣が不憫で >FGOのAUO雑魚戦闘でも毎回エア抜いてる… イベントの度に腱鞘炎になるまで抜かせて申し訳ないとは思っている イベントの敵が大抵鯖なのが悪い

161 17/07/15(土)07:40:56 [ボブ] No.439728394

>ボブはきあらさまの悪口がクリティカルヒットしたのもある 最高に無様に死んでくれて面白かったです

162 17/07/15(土)07:41:23 No.439728420

>藤ねえに革ジャン士郎を見せたい 今のエミヤやボブを見ても一応責任は感じてるらしい藤…ジャガーマン

163 17/07/15(土)07:41:41 No.439728438

>後の作品見るとエア抜いてもらえなかった時臣が不憫で フハハハハハハ!!死して拝せよ!天地乖離す開闢の星!!

164 17/07/15(土)07:41:43 No.439728441

そもそも紅茶は生前のことに関しては後悔してないし...

165 17/07/15(土)07:42:00 No.439728462

時臣はバスターばっかりお願いしてNP溜めるの下手だったんだな

166 17/07/15(土)07:42:35 No.439728507

>今のエミヤやボブを見ても一応責任は感じてるらしい藤…ジャガーマン 毎度思うけど責任感じるなら身体返して藤村を戦いから離せよジャガーマン 一番のメンタル攻撃だぞ憑依藤村とか

167 17/07/15(土)07:42:47 No.439728523

CCCのエアもそんな気軽に抜いてくれるイメージないというか結構発動条件むずくない?

168 17/07/15(土)07:43:39 No.439728575

>ボブはきあらさまの悪口がクリティカルヒットしたのもある CCCイベのどこまでも退屈な男がぁ!っていうさいていさんの罵倒に対して そういうお前は面白いなって返すのが最高にエミヤしてる

169 17/07/15(土)07:43:58 No.439728599

>時臣はバスターばっかりお願いしてNP溜めるの下手だったんだな 武術で根源目指した一族はさすがだな…

170 17/07/15(土)07:44:50 No.439728657

>CCCのエアもそんな気軽に抜いてくれるイメージないというか結構発動条件むずくない? 体力を3割まで削ったら抜いてくれるからめっちゃ気軽だよ! 大抵使うのは鯖戦になる

171 17/07/15(土)07:45:42 No.439728728

凸カレ金ピカ孔明マーリンでエア2連続相手は死ぬ! ついでにこいつらも過労死する

172 17/07/15(土)07:48:33 No.439728934

>時臣はバスターばっかりお願いしてNP溜めるの下手だったんだな 更に最初にスキル全部使わせてから殴る戦法してたのかもしれない

173 17/07/15(土)07:50:32 No.439729080

エミヤがA3なのは遠坂に配慮した結果だったか...

174 17/07/15(土)07:56:24 No.439729597

>>藤ねえに革ジャン士郎を見せたい >今のエミヤやボブを見ても一応責任は感じてるらしい藤…ジャガーマン 「もっと幼いころに押し倒しておけば…」?

175 17/07/15(土)07:57:52 No.439729738

>最高に無様に死んでくれて面白かったです つまんね! この男つまんね!

176 17/07/15(土)07:59:42 No.439729892

リミゼロ腕巻いてるしHFのストーリー中じゃないの

177 17/07/15(土)08:01:20 No.439730046

>リミゼロ腕巻いてるしHFのストーリー中じゃないの 武内が「魔術師として大成した士郎」をイメージしたくらいしか設定がないのでなんとも

178 17/07/15(土)08:02:38 No.439730164

フォーマルもイマジナリも同様にふんわりしたイメージしかないからな

179 17/07/15(土)08:04:57 No.439730343

そのうちきちんとした設定がつくかもしれないけど 菌糸類のことだから全然違うこと言ってくるんでしょ… いい加減わかってるんだから…

180 17/07/15(土)08:07:23 No.439730555

多分筋肉が必要と悟るを書きたかっただけだよ

181 17/07/15(土)08:10:09 No.439730820

ボブが鉄心士郎とか言われてるけど 桜殺した鉄心が今更無辜の人々に手をかけたぐらいでやさぐれる筈がないダルォォ?

182 17/07/15(土)08:10:38 No.439730869

>ダルォォ?

183 17/07/15(土)08:10:58 No.439730904

臣下になれば助けてAUO!でもエア抜いてくれるんだよね…

184 17/07/15(土)08:12:57 No.439731085

>つまんね! >この男つまんね! とまあこうして白鳥は飛び去った訳だ、お前は鉄のように沈め

185 17/07/15(土)08:14:52 No.439731269

>臣下になれば助けてAUO!でもエア抜いてくれるんだよね… 海魔に使えとかふざけんあ!ってトッキー叱られてなかった?

186 17/07/15(土)08:14:56 No.439731278

ボブが鉄心士郎説は昔救えずに殺してしまった子をやっと救えたのいいよねしたい人の妄想だから…(震え声)

187 17/07/15(土)08:20:06 No.439731698

スレ画はそれ自体ネタなんだろうから真面目に考えちゃいけないんだろうけど 英霊になってからやさぐれるの先でオルタに分岐してるのなんか違くね?って思っちゃう あいつ腐ったの英霊になる前だよね?

188 17/07/15(土)08:20:47 No.439731770

>無銘は最初はエミヤとは別人扱いだったけど最近はもうその設定なくなりつつある EXTRAでは同一人物扱い CCCで別人扱い 最近は同一人物扱い きのこはさあ…

189 17/07/15(土)08:22:22 No.439731929

>毎度思うけど責任感じるなら身体返して藤村を戦いから離せよジャガーマン >一番のメンタル攻撃だぞ憑依藤村とか タイガーだし本当にジャガーマンの意識が主なのか不安になる

190 17/07/15(土)08:22:28 No.439731937

>きのこはさあ… そっちのが面白いでちゅ

191 17/07/15(土)08:23:07 No.439732001

>最近は同一人物扱い エミヤと無銘は別人だけど ガワが共通の使ってるから相手や状況に応じてそれぞれの側面が顔出すだけじゃねえかなこれ…

192 17/07/15(土)08:23:53 No.439732071

ランサーのジャガーが幸運EXから離れる訳ないじゃん!

193 17/07/15(土)08:24:19 No.439732111

>藤村を戦いから離せよジャガーマン サーヴァントならいくら死んだって大元のタイガーには何の影響もないだろうし…

194 17/07/15(土)08:24:26 No.439732121

>ランサーのジャガーが幸運EXから離れる訳ないじゃん! 幸運EXあそこまで下げるって事は元の幸運どれだけ低かったんだ

195 17/07/15(土)08:24:35 No.439732132

そろそろ無銘スキンは来ると思う

196 17/07/15(土)08:25:24 No.439732211

>そろそろサンタムスキンは来ると思う

197 17/07/15(土)08:26:08 No.439732274

サンタムとサンタアイランドと酔いどれけーかさんスキンは欲しいよね

198 17/07/15(土)08:28:25 No.439732486

サンタムは戦闘用のモデルも用意されてるからいつでもいける

199 17/07/15(土)08:29:43 No.439732602

無銘は生まれた年代違うんじゃないの?

200 17/07/15(土)08:33:54 No.439732974

いやー…よく来てくれた(パンッ

201 17/07/15(土)08:35:13 No.439733103

apoの士郎君がいない

202 17/07/15(土)08:36:07 No.439733197

衛宮さんちの今日のご飯時空の士郎がいないようだが

203 17/07/15(土)08:38:22 No.439733407

天草はアラブで現地の人に警戒されないように黒くしてるだけだよ

204 17/07/15(土)08:39:14 No.439733485

これの右下最初ギャグだと思うけどアガルタ考えるとこいつら似てるんだよね…

205 17/07/15(土)08:39:27 No.439733512

スレ画に無銘とカプ鯖とアニメFGO版追加した画像まだですか

206 17/07/15(土)08:39:28 No.439733515

エロゲでセックスする士郎はどれになるんだい?

207 17/07/15(土)08:41:12 No.439733665

>衛宮さんちの今日のご飯時空の士郎がいないようだが 正直あの時空が一番の当たりというか平和な世界だよね

208 17/07/15(土)08:42:49 No.439733809

EXTAR世界のブートキャンプエミヤがいない

209 17/07/15(土)08:45:44 No.439734014

巴さんどこの作品の人だっけ?

210 17/07/15(土)08:46:23 No.439734072

>巴さんどこの作品の人だっけ? らっきょ

211 17/07/15(土)08:51:32 No.439734508

>AUOはホアタとかFGO見てると被災児電池には嫌悪しそうな気がするけどしない不思議 最初から電池にするしかない位ボロボロたったのかもしれん

212 17/07/15(土)08:52:53 No.439734621

声まで変わって…

213 17/07/15(土)08:53:25 No.439734677

この図でも実際は少ないんだから15年って長いよなぁ

214 17/07/15(土)08:53:26 No.439734680

正直CCCでも気にくわないと平気で殺しに来るAUOをチョロく見すぎだろ

↑Top