17/07/15(土)06:08:24 これ今a... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/15(土)06:08:24 No.439723566
これ今abemaで見てるんだけど 想像出来ない微妙感を感じるんだけど 一体なんだろうこれ
1 17/07/15(土)06:11:09 No.439723646
声優で釣ってるだけでこんなもんです
2 17/07/15(土)06:11:58 No.439723670
殴っちまいそうだが出るまで空気なんでしょ
3 17/07/15(土)06:12:34 No.439723686
中盤で狂い始める前はふつーの児童書ですので… 作者が腐ってたから人気声優まみれだけど
4 17/07/15(土)06:12:37 No.439723689
これは女の子向けのアニメでしょ?
5 17/07/15(土)06:13:03 No.439723709
これ児童書だったんだ...
6 17/07/15(土)06:13:36 No.439723727
ムニャ平とこなっちゃんが出ないとネタにできないタイプのあれなアニメ
7 17/07/15(土)06:13:54 No.439723735
ぶっちゃけ何でこれ有害図書にしないんだろ?
8 17/07/15(土)06:15:29 No.439723784
原作詳しく知らないけどアニメ今やってる範囲だとブロ全然普通だな いつからおかしくなるんだ
9 17/07/15(土)06:15:51 No.439723797
スレッドを立てた人によって削除されました
10 17/07/15(土)06:17:26 No.439723847
sageてる人久しぶりに見た
11 17/07/15(土)06:17:53 No.439723862
この本田の声かわいいな
12 17/07/15(土)06:19:23 No.439723925
>作者が腐ってたから人気声優まみれだけど 作者何年も前に亡くなってなかったっけ 生前にキャスト言い残してたのか
13 17/07/15(土)06:21:59 No.439724025
>これ児童書だったんだ... 小中学生向けだった霊界通信より上の中高校生向けだよ
14 17/07/15(土)06:22:12 No.439724031
ドラマCDに二回くらいなってた その頃は存命で距離感間違えたオタクみたいな態度で杉田呼び捨てにして壺住民と喧嘩してた
15 17/07/15(土)06:23:03 No.439724059
>生前にキャスト言い残してたのか ドラマCDのまま ただでてないキャラに関しては違うけど
16 17/07/15(土)06:23:09 No.439724064
単純に変なテンポで見てるとなんか疲れる
17 17/07/15(土)06:23:48 No.439724090
ここのスレでしか知らなかったからアニメのブロまともすぎてびっくりしてる
18 17/07/15(土)06:23:57 No.439724097
イベントかなんかやって杉田と子安の皮肉を聞きたい
19 17/07/15(土)06:24:25 No.439724114
コネの力ってすごいなーってなる作品
20 17/07/15(土)06:24:33 No.439724117
子供を求める母親の幽霊を痛めつけて笑いながら酒盛りする話が次回かな
21 17/07/15(土)06:24:45 No.439724124
制作側が普通の倫理観を持ってたら原作や漫画みたいにはなれないんじゃ
22 17/07/15(土)06:25:13 No.439724142
ヒで原作好きって言ってた人が特に話題にしてなかったな
23 17/07/15(土)06:25:52 No.439724173
こなっちゃんと青木先生にやたら敵意あるだけで他は基本的に事なかれ主義だよブロ アニメの範囲では出ないだろうけど
24 17/07/15(土)06:26:34 No.439724198
杉田だから呼び捨てでいいでしょwな作者
25 17/07/15(土)06:26:41 No.439724202
>子供を求める母親の幽霊を痛めつけて笑いながら酒盛りする話が次回かな サイコか
26 17/07/15(土)06:26:50 No.439724205
>ヒで原作好きって言ってた人が特に話題にしてなかったな なんで!?
27 17/07/15(土)06:27:22 No.439724234
>杉田だから呼び捨てでいいでしょwな作者 この時、確かアラフィフだったよな…?
28 17/07/15(土)06:27:25 No.439724237
ムニャHEYですべてが変わったらしいな
29 17/07/15(土)06:28:25 No.439724268
>ムニャHEYですべてが変わったらしいな ブロンディーズからだろ まさに魔道書
30 17/07/15(土)06:28:53 No.439724283
青木先生とセックスしたい
31 17/07/15(土)06:29:45 No.439724321
>距離感間違えたオタクみたいな態度で杉田呼び捨てにして壺住民と喧嘩してた ダメだった
32 17/07/15(土)06:30:05 No.439724332
不動産屋に喧嘩売ったり最初からおかしいよ
33 17/07/15(土)06:30:42 No.439724351
しかし不動産屋がスポンサーについた
34 17/07/15(土)06:31:20 No.439724373
ネットで呼び捨てにした程度じゃなくてリアルで呼び捨てにしたの…?
35 17/07/15(土)06:31:20 No.439724374
>>子供を求める母親の幽霊を痛めつけて笑いながら酒盛りする話が次回かな >サイコか 母親は母親で子供を虐待の末殺してるんでどっちもサイコ
36 17/07/15(土)06:31:30 No.439724379
杉田はどうでもいいが子安にまでひどい態度だった
37 17/07/15(土)06:31:52 No.439724391
>>不動産屋に喧嘩売ったり最初からおかしいよ >しかし不動産屋がスポンサーについた なんで…?
38 17/07/15(土)06:32:09 No.439724405
最近ここでブロンディーズ!!のページ見ないから 何でブロって呼ばれてんだっけってたまにど忘れしちゃう
39 17/07/15(土)06:32:21 No.439724417
狂ってくる前にアニメの範囲終わる?
40 17/07/15(土)06:32:27 No.439724422
>杉田だから呼び捨てでいいでしょwな作者 杉田と子安はさん付けで呼ぶの気持ち悪いって言ってただけだよ!
41 17/07/15(土)06:32:37 No.439724429
何話ぐらいからおかしくなり始めるの?
42 17/07/15(土)06:34:31 No.439724502
多分次話くらいかおかしくならね? つかどこまでいくの? 三浦先生まで?
43 17/07/15(土)06:34:39 No.439724509
ネットじゃ確かに杉田や子安にさんづけは気持ち悪いと言うか怪文書じみた字面になるけど リアルで対面したらさんづけするよなあ…
44 17/07/15(土)06:37:47 No.439724629
>リアルで対面したらさんづけするよなあ… というかそれが普通よ あとどうもムニャHEYとブロの距離が理想だった模様だが普通に考えて青木先生が言うとおりに近すぎです
45 17/07/15(土)06:38:11 No.439724648
むにゃへいとこなちゃん出るのは何話くらいなの そこ以外ネタ的に見る必要ないからそこだけ見るつもりなんだけど
46 17/07/15(土)06:38:17 No.439724653
>しかし不動産屋がスポンサーについた ワンチャンで事故物件処理できそうとか…?
47 17/07/15(土)06:39:12 No.439724695
>むにゃへいとこなちゃん出るのは何話くらいなの 出ない可能性がある 熱心なファンが円盤買ってくれるのを望もう
48 17/07/15(土)06:40:24 No.439724735
お前何杉田のこと呼び捨てにしてんだ!さんを付けろよ杉田によ!
49 17/07/15(土)06:41:59 No.439724793
結局現時点でまだアニメは語るところがない
50 17/07/15(土)06:42:03 No.439724797
普通に考えて杉田じゃなくてもムッとくる案件よね 周りも口には出さんかったがこの仕事はよ終わりたいって思ってたのかもしれん
51 17/07/15(土)06:42:09 No.439724803
保証人がいなきゃ無理だよって不動産屋に言われて伯父さんに頼まないのは流石に意味分からなかった
52 17/07/15(土)06:43:39 No.439724864
見所無いっつっても倫理観イカれる前にアニメ終わってくれた方が世の為なんじゃ…
53 17/07/15(土)06:43:43 No.439724871
>保証人がいなきゃ無理だよって不動産屋に言われて伯父さんに頼まないのは流石に意味分からなかった 嫌いな相手だし…
54 17/07/15(土)06:43:59 No.439724883
偽ちゃんみおすら出ないらしいな
55 17/07/15(土)06:44:18 No.439724903
しかしただ不快なだけだったら何も成さずに終わってただろうしやはり人気になるフックがあったのでは?
56 17/07/15(土)06:45:20 No.439724958
>見所無いっつっても倫理観イカれる前にアニメ終わってくれた方が世の為なんじゃ… 深夜アニメだから健全な青少年は寝てるはずなので安心してほしい 録画するような熱心なファンは今更どうにもできないだろう…
57 17/07/15(土)06:45:25 No.439724962
>偽ちゃんみおすら出ないらしいな もうでた
58 17/07/15(土)06:47:09 No.439725037
ムニャ平の曲は筋肉少女帯のイメージ
59 17/07/15(土)06:47:41 No.439725076
児童書なら朝か夕方にアニメ流せばいいじゃん
60 17/07/15(土)06:48:21 No.439725115
使い魔を収録した魔道書の持ち主となった少年 彼の暮らすことになったアパートが不思議な世界の住人のたまり場で、みたいな背景部分だけはど直球だけど それらの要素がどんどん特定の男性教諭だけをクローズアップするための添え物かそれ以下の存在感になっていったっていうのがすごい点だと思う
61 17/07/15(土)06:48:23 No.439725117
>ムニャ平の曲は筋肉少女帯のイメージ 実際はスーパーアマチュア()として歌う郷ひろみのGolden Fingerです 元ネタの曲も歌うけど
62 17/07/15(土)06:49:46 No.439725203
アーチーチーアチー
63 17/07/15(土)06:50:17 No.439725227
しかも歪んだ倫理観で読者をやたら啓蒙しようとしてくるから本当に魔道書読んでる気分になれるのいいよね…
64 17/07/15(土)06:50:33 No.439725241
>それらの要素がどんどん特定の男性教諭だけをクローズアップするための添え物かそれ以下の存在感になっていったっていうのがすごい点だと思う ポパイみたいやな
65 17/07/15(土)06:50:55 No.439725267
~~~~~~~~~~~HEY!
66 17/07/15(土)06:52:52 No.439725384
不動産屋への風評被害
67 17/07/15(土)06:52:55 No.439725391
児童書ってのは原作はズッコケ3人組とかゾロリみたいなものなの?
68 17/07/15(土)06:56:14 No.439725601
地獄堂霊界通信とか書いてた人だし 作者はあの挿絵大嫌いだったらしいね
69 17/07/15(土)06:56:54 No.439725640
アニメじゃ恐らく到達しないとは聞いたがむにゃHEY映像化したら歌どうなるんだろう… アチチアチ本当に歌ったら笑うけど…
70 17/07/15(土)06:58:17 No.439725708
むにゃHEYのキャラソンくらい作るんじゃないか
71 17/07/15(土)06:58:41 No.439725729
児童書ということで多くの学校に問答無用であるらしいな
72 17/07/15(土)06:59:01 No.439725754
>>これ児童書だったんだ... >小中学生向けだった霊界通信より上の中高校生向けだよ だから児童書っつーのは違和感ある 文学界だと児童書と小説の間にあるヤングアダルトに属すので
73 17/07/15(土)07:00:24 No.439725841
>>ヒで原作好きって言ってた人が特に話題にしてなかったな >なんで!? 中身別にしてもアニメは残念な出来映えだし… 見るからに金かかってないのわかるからな…
74 17/07/15(土)07:00:52 No.439725866
つうかなんで今頃アニメにしたし
75 17/07/15(土)07:01:00 No.439725874
ヤングアダルトも ジュブナイルも 一緒よ
76 17/07/15(土)07:01:35 No.439725908
コミカライズは現役なんでしょ?
77 17/07/15(土)07:02:08 No.439725943
>つうかなんで今頃アニメにしたし 作者は理想の映像化じゃないと権利やらねーぞって言ってた 死んだ アニメ化できた!
78 17/07/15(土)07:02:31 No.439725965
まあ今グルグルもやってるからな
79 17/07/15(土)07:02:42 No.439725977
>つうかなんで今頃アニメにしたし 漫画が都市伝説みたいな雑誌で人気だから
80 17/07/15(土)07:05:30 No.439726138
>>>ヒで原作好きって言ってた人が特に話題にしてなかったな >>なんで!? >中身別にしてもアニメは残念な出来映えだし… >見るからに金かかってないのわかるからな… 皮肉抜きに若い子にはむっちゃ売れてる大ヒット原作だと聞いたのに低予算なのか…なんでまた…
81 17/07/15(土)07:06:02 No.439726165
アニメ見てるけどブロがおかしくないとただのありがちな妖怪物だなこれ!
82 17/07/15(土)07:07:30 No.439726259
>皮肉抜きに若い子にはむっちゃ売れてる大ヒット原作だと聞いたのに低予算なのか…なんでまた… 若い子に売れてるからってアニメーター好みの作風とは限らないのだ まぁ純粋に低予算とか監督の人集め自体が下手だったとかそういう別問題の可能性もあるけど
83 17/07/15(土)07:08:08 No.439726295
>ただのありがちな妖怪物だなこれ! むしろそのほうがいいだろ!
84 17/07/15(土)07:08:23 No.439726306
まあ親いなくて親戚の家にいたこと考慮してやれば 初期ブロはまだちょっとひねただけのガキだよ アニメはそんな進みそうにないし期待してるとこまではいかない
85 17/07/15(土)07:09:04 No.439726359
>まぁ純粋に低予算とか監督の人集め自体が下手だったとかそういう別問題の可能性もあるけど 別問題というか普通に考えたらそっちのほうが好み云々より可能性高いのでは
86 17/07/15(土)07:09:19 No.439726370
>ただのありがちな妖怪物だなこれ! 今の段階だと夏目友人帳枠だそうだな!
87 17/07/15(土)07:09:51 No.439726405
>皮肉抜きに若い子にはむっちゃ売れてる大ヒット原作だと聞いたのに低予算なのか…なんでまた… 原作は10年前だし漫画はクソマイナー誌で人気なだけだし 別に気合い入れる要素ないぞ
88 17/07/15(土)07:10:22 No.439726435
妖怪モノと言うけどメインキャラに妖怪いなくね?
89 17/07/15(土)07:10:25 No.439726437
>まあ親いなくて親戚の家にいたこと考慮してやれば >初期ブロはまだちょっとひねただけのガキだよ 飯の盛りが多いむかつく!はちょっとかな…
90 17/07/15(土)07:11:11 No.439726491
好みでも手腕でもなくてシンエイ動画だから、でも説明できるよ
91 17/07/15(土)07:13:25 No.439726600
狭い1人部屋あてがわれて本棚埋めるくらいの本を買うくらいの小遣いしか与えないケチな親戚だからブロが捻くれるのも当然
92 17/07/15(土)07:15:41 No.439726720
ニコデスマンでコメント付きで見ると普通にファン居るんだ…この作品…ってなる
93 17/07/15(土)07:17:25 No.439726832
ある世代の「」がズッコケ三人組好きだったみたいにこれが好きだった世代の人もいるってだけの話だよ
94 17/07/15(土)07:18:24 No.439726885
主人公側がそこにつっかかるの!?って所に反発したりして 見てて疲れる
95 17/07/15(土)07:18:31 No.439726894
そういや発行部数で他作品をdisってめっちゃ煽りまくってた「」いたな 自分の功績じゃなかろうに
96 17/07/15(土)07:18:38 No.439726901
ムニャ平が出ないとなぁ 二期に期待
97 17/07/15(土)07:19:09 No.439726930
>アニメ見てるけどブロがおかしくないとただのありがちな妖怪物だなこれ! タイトル見たときはそういう路線を期待してたんだよ…
98 17/07/15(土)07:20:37 No.439727004
>アニメ見てるけどブロがおかしくないとただのありがちな妖怪物だなこれ! 原作だと一番最初から割とブロはヤバイ奴だけどアニメはマイルドにされてるんだな…
99 17/07/15(土)07:20:38 No.439727005
>ぶっちゃけ何でこれ有害図書にしないんだろ? こういう品性がない作品が世に出るのを許すなら表現の自由なんて制限していいと思うの
100 17/07/15(土)07:21:02 No.439727036
>狭い1人部屋あてがわれて本棚埋めるくらいの本を買うくらいの小遣いしか与えないケチな親戚だからブロが捻くれるのも当然 しかも3年もの長きに渡ってである
101 17/07/15(土)07:22:20 No.439727110
>こういう品性がない作品が世に出るのを許すなら表現の自由なんて制限していいと思うの 割と本気で同意してしまった 変なエロ作品よりよっぽど有害だよね…
102 17/07/15(土)07:22:48 No.439727138
いとこにあんなに嫌われるって何したのこの子
103 17/07/15(土)07:23:12 No.439727165
>ニコデスマンでコメント付きで見ると普通にファン居るんだ…この作品…ってなる ファンの生態が想像できないから言われてみればすごく新鮮な経験だなそれ… 俺も見てこよう
104 17/07/15(土)07:24:10 No.439727222
>いとこにあんなに嫌われるって何したのこの子 悪気はないけどラッキースケベした
105 17/07/15(土)07:25:34 No.439727332
>いとこにあんなに嫌われるって何したのこの子 マンガだと風呂上がりでバスタオル一枚で脱衣所にいるところに入ったりしてたような 年頃の女の子に嫌われる理由としては十分なのでは?
106 17/07/15(土)07:26:39 No.439727405
>変なエロ作品よりよっぽど有害だよね… エロ作品制限するのはいいが、なんでこういうのも同時に制限しないんだか 本当にこれだから女は…言われる隙作ってるよねぶっちゃけ
107 17/07/15(土)07:26:55 No.439727425
>こういう品性がない作品が世に出るのを許すなら表現の自由なんて制限していいと思うの 規制にかけるべき作品はガワじゃなくて中身の下品さで決めるべきだよね… これは間違いなく規制させるべき側の作品
108 17/07/15(土)07:27:31 No.439727457
なんか出てくる妖怪的なのがポップな感じで 手え抜いてるのか元からそういうイメージだったのか… ケモ母だけ楽しみにしてるけど
109 17/07/15(土)07:27:40 No.439727469
完全に検閲でダメだった
110 17/07/15(土)07:27:51 No.439727481
これは規制どころか推薦図書でしょ
111 17/07/15(土)07:28:01 No.439727491
同人なら好き勝手書いてかまわんが、これ商業だからな
112 17/07/15(土)07:28:59 No.439727564
>エロ作品制限するのはいいが、なんでこういうのも同時に制限しないんだか >本当にこれだから女は…言われる隙作ってるよねぶっちゃけ 古来より女性に名作家なしという金言がありましてな
113 17/07/15(土)07:29:08 No.439727572
>これは規制どころか推薦図書でしょ どこが推薦できるんだかって感じなんだが…杉田じゃないが誰か教えてくれ
114 17/07/15(土)07:29:39 No.439727616
GOGOEGOが一人で会話してるようにしか見えない
115 17/07/15(土)07:29:55 No.439727633
>古来より女性に名作家なしという金言がありましてな み、宮部みゆきとかは許したってくれんか…
116 17/07/15(土)07:29:56 No.439727636
>エロ作品制限するのはいいが、なんでこういうのも同時に制限しないんだか >本当にこれだから女は…言われる隙作ってるよねぶっちゃけ いやエロ作品は性教育の一環に使えるけどこういう作品は偏見を子供に植え付けるだけのまじりっけなしの有害図書だよ
117 17/07/15(土)07:30:40 No.439727681
>>これは規制どころか推薦図書でしょ >どこが推薦できるんだかって感じなんだが…杉田じゃないが誰か教えてくれ ただのコネだよ
118 17/07/15(土)07:31:17 No.439727722
間違いなく焚書されるべき悪書なんだけどそういう作品ほど権力者に媚び売って生き延びたりするよね
119 17/07/15(土)07:32:00 No.439727781
幾ら何でも忌み嫌いすぎだろ…
120 17/07/15(土)07:33:23 No.439727874
>幾ら何でも忌み嫌いすぎだろ… それくらい嫌われて当然の作品だよこれ!
121 17/07/15(土)07:33:29 No.439727885
作者亡くなってるみたいだけど漫画の方は原作出たところまでって感じなの? それとも作者亡くなってても続き勝手に出すよタイプ?
122 17/07/15(土)07:33:54 No.439727912
>幾ら何でも忌み嫌いすぎだろ… 言いたくないけど世間一般ではこれが正常な反応だと思う
123 17/07/15(土)07:35:26 No.439728021
何だか一番質悪いのは作者が既に亡くなってる事だと思えてきた…
124 17/07/15(土)07:35:50 No.439728048
>言いたくないけど世間一般ではこれが正常な反応だと思う こんだけこんな作品を強烈に嫌ってるの壺とふたばしか無いよ…
125 17/07/15(土)07:36:07 No.439728066
どうせ原作ちゃんと読んだこともないんでしょ
126 17/07/15(土)07:36:29 No.439728094
憶測で言ってない?大丈夫?
127 17/07/15(土)07:36:33 No.439728100
>こんだけこんな作品を強烈に嫌ってるの壺とふたばしか無いよ… レビューでも後半嫌われてるよ… そしてそれが前半にも飛び火してる
128 17/07/15(土)07:36:39 No.439728106
原作は完結してるからな ちゃんと青木をディスって終わる
129 17/07/15(土)07:36:47 No.439728121
ああ作者が女だからあいつも参加してるのか
130 17/07/15(土)07:36:48 No.439728126
>どうせ原作ちゃんと読んだこともないんでしょ 読まなくてもクソだってわかる類の作品じゃねえかな…
131 17/07/15(土)07:37:35 No.439728172
どんな作品であれ規制するとじゃあこれも!って話になっていくんで…
132 17/07/15(土)07:37:36 No.439728174
いくら嫌われてても嫌なら見るなで済む話と言いたいが推薦図書なのはやめて欲しいと毎回投書してるのに改善されない なんなんだ
133 17/07/15(土)07:38:09 No.439728209
嫌いなのはわかるけど何ども蒸し返すのとコラがつまんないのが酷い
134 17/07/15(土)07:38:24 No.439728232
>何だか一番質悪いのは作者が既に亡くなってる事だと思えてきた… 帆場暎一みたいなもんか
135 17/07/15(土)07:38:26 No.439728235
>言いたくないけど世間一般ではこれが正常な反応だと思う 良くも悪くも今熱心に中身を語られてるのって壺とふたばくらいでは…
136 17/07/15(土)07:38:57 No.439728272
もう飽きられたネタにこだわり続けるのはちょっとおかしいよ…
137 17/07/15(土)07:39:08 No.439728284
>どうせ原作ちゃんと読んだこともないんでしょ 読んで後悔しました
138 17/07/15(土)07:39:44 No.439728325
>どんな作品であれ規制するとじゃあこれも!って話になっていくんで… そういう無制限な規制はだめだけどこれみたいなはっきり悪影響を与えるってわかりきってるのは規制しないとだめだと思う…
139 17/07/15(土)07:42:01 No.439728465
ブロに親でも殺されたのか
140 17/07/15(土)07:47:37 No.439728861
>もう飽きられたネタにこだわり続けるのはちょっとおかしいよ… アニメ始まったのに?
141 17/07/15(土)07:49:02 No.439728960
この原作めちゃくちゃ好きな「」がそこそこの数いるんだよな
142 17/07/15(土)07:49:46 No.439729014
>そういう無制限な規制はだめだけどこれみたいなはっきり悪影響を与えるってわかりきってるのは規制しないとだめだと思う… どう悪影響があるの? 具体的に教えて
143 17/07/15(土)07:50:10 No.439729046
これ制作シンエイなんだよな シンエイなんだよなぁ…
144 17/07/15(土)07:50:15 No.439729057
何度も何度も言われてるけど中盤までは普通なんだよこの作品 そしてアニメ化も序盤だけで終わるだろうから別にあげつらう要素も無いんだ
145 17/07/15(土)07:50:50 No.439729109
>この原作めちゃくちゃ好きな「」がそこそこの数いるんだよな 地獄堂とかじゃなくて?
146 17/07/15(土)07:50:50 No.439729111
>この原作めちゃくちゃ好きな「」がそこそこの数いるんだよな 好きすぎて内容の話をしないらしいな
147 17/07/15(土)07:51:48 No.439729180
新エヴァ映画を2話だけ流すようなものか
148 17/07/15(土)07:52:11 No.439729219
1000人も「」がいれば一人ぐらい居てもおかしくないかもしれない
149 17/07/15(土)07:52:15 No.439729224
女性の考える 俺SUGEEハイパー男子が本気出せばSだけど 普段Eランクぐらいでお節介なおばさん嫌うだけだよ
150 17/07/15(土)07:52:52 No.439729281
>そういう無制限な規制はだめだけどこれみたいなはっきり悪影響を与えるってわかりきってるのは規制しないとだめだと思う… 原作読んだ事ないからアレなんだけどこれ読んで本当に影響を受けるのかってのは誰にもわからんだろ それに影響受けたとしても大人になるまで引きずる奴なんてそうそう居なくね?
151 17/07/15(土)07:53:10 No.439729307
ムニャ平ライブをアニメで見たいがいつになるのか…
152 17/07/15(土)07:54:22 No.439729416
>>そういう無制限な規制はだめだけどこれみたいなはっきり悪影響を与えるってわかりきってるのは規制しないとだめだと思う… >どう悪影響があるの? >具体的に教えて 加賀先輩の下りとかは普通に陰湿すぎて青少年の教育にだめだと思うよ
153 17/07/15(土)07:54:45 No.439729453
売れたら2期でこなっちゃんやらライブも見れるかもしれんぞ
154 17/07/15(土)07:55:28 No.439729506
>どう悪影響があるの? >具体的に教えて かっこいいから喫煙してもいいとかかっこよくないやつには喧嘩売りに行ってボコボコにしてもいいとか避妊しなくても中絶でいいとか
155 17/07/15(土)07:56:22 No.439729594
序盤は普通っていっても加賀先輩にネチネチ言うのが一巻じゃなかったか
156 17/07/15(土)07:56:40 No.439729621
>この原作めちゃくちゃ好きな「」がそこそこの数いるんだよな 褒める時中身の話をまるでしてなかったのが何か首を捻る
157 17/07/15(土)07:56:48 No.439729640
推薦図書に相応しくないならわかるけどさ
158 17/07/15(土)07:57:29 No.439729705
昭和の作品だから喫煙シーンには目をつむれと言い出す熱心なファンもいるからな
159 17/07/15(土)07:58:38 No.439729800
>それに影響受けたとしても大人になるまで引きずる奴なんてそうそう居なくね? 作者が学生時代に友人作れって言われたことを何十年も引きずってるじゃねーか!
160 17/07/15(土)07:59:52 No.439729908
ムニャもこなっちゃんも青木先生も無いとかもう見なくていいじゃん…
161 17/07/15(土)08:01:39 No.439730082
>作者が学生時代に友人作れって言われたことを何十年も引きずってるじゃねーか! まぁ…作者も稲葉もそうだけど10代の時に友達作るってマジ大事やね
162 17/07/15(土)08:02:31 No.439730149
平成だよ 21世紀に始まった作品だよ
163 17/07/15(土)08:03:26 No.439730232
人生逆張りの「」が好きになるのは自然なこと
164 17/07/15(土)08:04:25 No.439730311
生徒の心配をしてる青木先生が過干渉だと悪者にされてるのが悲しい…
165 17/07/15(土)08:04:33 No.439730321
>いとこにあんなに嫌われるって何したのこの子 別に嫌われてないので安心して欲しいむしろいとこの子はブロのこと好きだったりする
166 17/07/15(土)08:07:35 No.439730576
>生徒の心配をしてる青木先生が過干渉だと悪者にされてるのが悲しい… あれくらいの教師は特に普通だろうに何であんなに作者は憎しみ持てたのか不思議でならない
167 17/07/15(土)08:08:59 No.439730727
こなっちゃんと青木先生が出るなら見ますよ俺は
168 17/07/15(土)08:10:40 No.439730876
>あれくらいの教師は特に普通だろうに何であんなに作者は憎しみ持てたのか不思議でならない 作者のサイトで青木みたいな綺麗事しか言わない女は嫌い!みたいな恨み事書いてるのは読んだ
169 17/07/15(土)08:13:11 No.439731102
この作者ヤンキーというかチンピラみたいな思考なんだよな
170 17/07/15(土)08:13:54 No.439731179
>作者が学生時代に友人作れって言われたことを何十年も引きずってるじゃねーか! いや俺作品の事1ミリも知らんから適当に言ったんだすまない ただ規制すべきって話はどうかなって思って書き込んだだけだから許して…
171 17/07/15(土)08:16:50 No.439731441
>ムニャもこなっちゃんも青木先生も無いとかもう見なくていいじゃん… 加賀先輩に長谷無双は見れるんじゃなかったかな 長谷がアパートに高価な贈り物持ってきてこいつすげえすげえ言わせるのはどうだったかな
172 17/07/15(土)08:16:50 No.439731442
別に規制自体は悪いことじゃないよ 画像みたいな作品はどんどん規制していくべきだと思うし
173 17/07/15(土)08:17:50 No.439731525
犯罪行為をやって捕まらないのが厚みのある人間 やらないやつは薄っぺらい て感じの作風ではある
174 17/07/15(土)08:18:04 No.439731546
>いや俺作品の事1ミリも知らんから適当に言ったんだすまない >ただ規制すべきって話はどうかなって思って書き込んだだけだから許して… いいや許さないこの三連休は妖アパ既刊13巻読んでもらう
175 17/07/15(土)08:18:05 No.439731547
思想信条の自由というものがあって…
176 17/07/15(土)08:20:30 No.439731742
ろくでもない話とは思うけど規制しろは真面目に言ってるとしたらちょっとどうかと思う
177 17/07/15(土)08:21:39 No.439731858
>ろくでもない話とは思うけど規制しろは真面目に言ってるとしたらちょっとどうかと思う わざとバカなこと言い出すレスポンチ好きや そんなのにわざわざ触るレスポンチ好きもいるからスルーでいいよ
178 17/07/15(土)08:26:21 No.439732302
>>ろくでもない話とは思うけど規制しろは真面目に言ってるとしたらちょっとどうかと思う >わざとバカなこと言い出すレスポンチ好きや >そんなのにわざわざ触るレスポンチ好きもいるからスルーでいいよ そうやって自分の気に入らない意見は見下すあたりがブロっぽいね
179 17/07/15(土)08:27:42 No.439732423
ブロは大事なのは自分と違う考えを受け入れることだって言ってたのに…
180 17/07/15(土)08:28:20 No.439732480
稲葉みたいにプライド拗らせてそのまま大人になった奴が掲示板には多過ぎると思うの
181 17/07/15(土)08:28:29 No.439732497
子供達には正しいものを読ませたい
182 17/07/15(土)08:29:25 No.439732580
憂う者さんの朝は早い
183 17/07/15(土)08:30:22 No.439732661
朝っぱらからimg見てるような奴の感性で正しい規制が出来るとか バカじゃねーのとしか言えない
184 17/07/15(土)08:30:56 No.439732718
>ブロは大事なのは自分と違う考えを受け入れることだって言ってたのに… 青木先生受け入れてないじゃん こういうところが本当にダメすぎる
185 17/07/15(土)08:32:08 No.439732818
>ブロは大事なのは自分と違う考えを受け入れることだって言ってたのに… 加賀先輩追い出す前に他人の意見を受け入れられなかった奴が何を…
186 17/07/15(土)08:32:27 No.439732846
>これ制作シンエイなんだよな >シンエイなんだよなぁ… そら垢抜けたもんなんか到底作れないわ…
187 17/07/15(土)08:36:48 No.439733271
おまえさぁつまり「人とは違うんだ」って言いたいだけじゃないの? って原作の台詞思い出してしまう
188 17/07/15(土)08:37:09 No.439733298
子供時代のよくある思い上がりで済ますには 他者の否定とか暴力とかなんかえげつなくて