17/07/15(土)05:16:29 オイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/15(土)05:16:29 No.439721775
オイオイオイ アナフィラキシーショックって
1 17/07/15(土)05:19:14 No.439721875
亡くなったの?
2 17/07/15(土)05:20:47 No.439721928
緊急搬送された もう復帰したらしい ラジオヘッドの人今いくつなんだろう…もう40歳ぐらいなんだし気をつけて欲しい
3 17/07/15(土)05:21:37 No.439721953
無事だったならなによりだ
4 17/07/15(土)05:24:15 No.439722045
刺されたのか
5 17/07/15(土)05:25:52 No.439722106
貝二口食べたら顔中腫れて 気道ふさがりかけたんだと
6 17/07/15(土)05:26:29 No.439722138
貝か…
7 17/07/15(土)05:26:35 No.439722140
どこぞのTシャツ屋かよ
8 17/07/15(土)05:26:55 No.439722154
ヒザラガイの酢味噌和えだってさ
9 17/07/15(土)05:27:15 No.439722166
つまり貝毒先生ってこったろ?
10 17/07/15(土)05:28:12 No.439722199
ヒザラガイでググったら正しく同様にアレルギーで死にかけたブログが出てきやがった!
11 17/07/15(土)05:28:12 No.439722200
知らんかった… ラヂオヘッドの人は筋肉先生だったのか
12 17/07/15(土)05:28:42 No.439722219
エロ漫画家は貝食べると死ぬの?
13 17/07/15(土)05:29:31 No.439722245
ゲテモノ貝で親戚に始末されかけた…というわけか
14 17/07/15(土)05:30:35 No.439722283
まあ一族の恥だよね…
15 17/07/15(土)05:31:44 No.439722331
家族で食ってるじゃねーか
16 17/07/15(土)05:41:33 No.439722675
死んでないならよかったじゃねーか!
17 17/07/15(土)05:45:59 No.439722840
このフナムシみたいなの見たことあるけど食えるんだ…
18 17/07/15(土)05:47:33 No.439722892
ラヂオヘッドの本で大好きなのたくさんあるし 描いてもらいたいシリーズもいっぱいあるからまだあっちに行くのは早すぎる
19 17/07/15(土)05:51:17 No.439723014
検索かけたら一番上が既にアレルギーで死にかけてた内容だった
20 17/07/15(土)05:54:30 No.439723133
一部の地域でのみ食用とされるって 食用に向いてないのでは
21 17/07/15(土)06:01:05 No.439723367
牡蠣だって下手したら危ないしなぁ よくご先祖様は色々食ったもんだよ
22 17/07/15(土)06:09:51 No.439723606
貝含有アレルゲンが同じイカタコも食えないのか
23 17/07/15(土)06:11:00 No.439723641
ヒザラガイってこれくえるんだ…
24 17/07/15(土)06:17:04 No.439723834
>検索かけたら一番上が既にアレルギーで死にかけてた内容だった 下手すると呼吸不全で死ぬとかこわいなーと思って読み進めたら >後日、今度はアメフラシを食べたのだが、やはり同様の症状が発生した。 少しは懲りろや!
25 17/07/15(土)06:18:24 No.439723880
アレルギーだし不運としか言いようがない
26 17/07/15(土)06:18:54 No.439723904
アレルギーはわりと運なんだっけ?
27 17/07/15(土)06:19:20 No.439723922
左様
28 17/07/15(土)06:20:04 No.439723949
ウニみたいな鮮やかなオレンジというか黄色というかそんな色でうまそう 食わなかったけど食えるのか
29 17/07/15(土)06:20:22 No.439723964
ラヂヲヘッドって今こんなあっさりした絵なんだと思って見に行ったらいつも通りで安心した
30 17/07/15(土)06:20:53 No.439723984
予告してた露出ふたなり小梅ちゃん本楽しみにしてるんだから養生してくれよな
31 17/07/15(土)06:21:04 No.439723991
アナフィラキシーって具体的にどういう物なの掛け算偶に間違える俺でも解るように説明して!
32 17/07/15(土)06:23:11 No.439724068
>アナフィラキシーって具体的にどういう物なの掛け算偶に間違える俺でも解るように説明して! 即効性のアレルギー
33 17/07/15(土)06:23:31 No.439724081
これもう虫じゃん
34 17/07/15(土)06:24:45 No.439724125
>アナフィラキシーって具体的にどういう物なの掛け算偶に間違える俺でも解るように説明して! スレに入り込んだ荒らし相手に頼んでも居ないのに自治しだして逆にそいつのせいでスレが荒れるのがアナフィラキシー それの度が過ぎてぴるすみたいになっちゃったのがアナフィラキシーショック
35 17/07/15(土)06:25:19 No.439724149
やだわかりやすい…
36 17/07/15(土)06:26:10 No.439724182
>アナフィラキシーって具体的にどういう物なの掛け算偶に間違える俺でも解るように説明して! 貝で穴とか分かりやすいじゃん
37 17/07/15(土)06:28:33 No.439724273
アナフェラキシーショックはウイルス対策ソフトが誤検知してバグってCPU熱暴走させてマザーごと飛ばすようなこと
38 17/07/15(土)06:28:38 No.439724275
アナフィラキシーって自治厨の事だったのか…
39 17/07/15(土)06:29:08 No.439724295
>アナフィラキシーって具体的にどういう物なの掛け算偶に間違える俺でも解るように説明して! ドラえもんがネズミに耳かじられるだろ? 以降ネズミを見たドラえもんは地球破壊爆弾で地球もろともネズミを退治しようとするから超ヤバいってわけさ
40 17/07/15(土)06:29:38 No.439724318
本当に分かりやすい説明でダメだった
41 17/07/15(土)06:29:51 No.439724324
些細な荒らしコメにも過剰反応して結果スレが荒れるから間違ってない 重度な奴が居るとそいつのせいでスレが潰れる
42 17/07/15(土)06:30:26 No.439724341
>アナフィラキシーって自治厨の事だったのか… こいつ毒なんですけおおおおおお!!!!って暴れ回るからな…
43 17/07/15(土)06:32:25 No.439724421
じゃあアレルギーを抑えるお薬はアク禁みたいなもんか
44 17/07/15(土)06:32:52 No.439724436
なんでそんなにわかりやすく説明出来てるの?!と朝から噴き出した
45 17/07/15(土)06:33:42 No.439724470
まあ荒らしに対してアレルギーとか言うしな…
46 17/07/15(土)06:34:31 No.439724503
花粉症の治療も定形にマジレスしてけおる自治厨にこれ荒らしじゃなくて定形だからねって少しずつ教え込む作業だよ
47 17/07/15(土)06:34:37 No.439724507
誰かが荒らしにけおりだしたら やべーぞアナフィラキシーだ!!って言えばいいのか
48 17/07/15(土)06:35:33 No.439724550
なんという冷静で的確な説明なんだ
49 17/07/15(土)06:35:36 No.439724552
今まで平気だったのに突然新しい自治ルール作り出すのやめてほしい 豆乳駄目なんて聞いてないよ
50 17/07/15(土)06:36:16 No.439724579
書き込みをした人によって削除されました
51 17/07/15(土)06:36:41 No.439724588
酷かったね茶の雫石鹸
52 17/07/15(土)06:37:07 No.439724608
小麦でけおるのはつらそうだなってなる
53 17/07/15(土)06:37:54 No.439724635
すごい!すーっと理解できた!
54 17/07/15(土)06:37:56 No.439724636
どんなワード=食物に反応するかも 予想不能なところも同じだ
55 17/07/15(土)06:38:48 No.439724682
>どんなワード=食物に反応するかも >予想不能なところも同じだ 荒れやすいワードがあるところも同じだな
56 17/07/15(土)06:40:02 No.439724723
普段から身体弱いようだから養生してもらいたいもんだ
57 17/07/15(土)06:40:19 No.439724731
荒らしすぎてたまに掲示板ごと死ぬ
58 17/07/15(土)06:40:28 No.439724738
わかりやす過ぎて駄目だった
59 17/07/15(土)06:42:02 No.439724796
抗体反応は遺伝子が関係してるから 皆に効く予防薬が作れないのだ
60 17/07/15(土)06:43:44 No.439724872
やっぱりヒアリーはだめだな
61 17/07/15(土)06:49:07 No.439725153
アレルギー自体は血液で何に反応するか検査できるみたいね
62 17/07/15(土)06:49:22 No.439725178
南の方は貝毒や魚の身に毒があるの多いよね…
63 17/07/15(土)06:53:17 No.439725419
アレルギーは大変恐ろしく マラソン中のランナーも突然かかる程です
64 17/07/15(土)06:58:18 No.439725710
>どんなワード=食物に反応するかも >予想不能なところも同じだ ちょっと見てなかっただけで数日で荒れワードになるのいいよね…
65 17/07/15(土)07:03:30 No.439726016
>潮間帯の岩場でよく見かける貝です。 >岩の表面に生える藻類を食べています すごいよくみかけるわりに誰も採ろうとしてないのはそれなりに理由があるんだな…
66 17/07/15(土)07:08:09 No.439726296
魚介類は食性で毒を持つことあるからなぁ…
67 17/07/15(土)07:09:59 No.439726412
朝からIQ高まりだした
68 17/07/15(土)07:11:16 No.439726495
同じ種でも棲息地域違うと餌とか養分違うから食えないパターンあると聞く
69 17/07/15(土)07:11:19 No.439726498
うまいもの食べてたのに苦しんで死ぬとか嫌すぎる… アレルギーあるか調べよう
70 17/07/15(土)07:17:16 No.439726817
アレルギーは急にでてきて怖い 前に辛子明太子食べてたら真っ赤な湿疹が全身に出て以後食えなくなった
71 17/07/15(土)07:19:48 No.439726958
気をつけだすと食事の幅が狭くなるので難しいね
72 17/07/15(土)07:21:40 No.439727080
食い物じゃないけどハーブ系のボディクリーム塗ったら塗ったところがバンバンに腫れあがったことが有ったな 掻いちゃって雑菌が入ったのか歩けないぐらいになって辛かった 思ってもないものでこういう反応が出ると悲しい
73 17/07/15(土)07:30:47 No.439727686
美味しい食べ物が食べられなくなるのと好きだったネタが荒れネタになる辛さは似てるかもしれん
74 17/07/15(土)07:44:02 No.439728601
俺はリップにアレルギーでて唇ぐちゃぐちゃになったわ
75 17/07/15(土)07:46:31 No.439728786
スズメバチに二度さされたら死ぬっていうけど俺確実に三回はさされたけど死んでないし病院いくこともなかったよ…?
76 17/07/15(土)07:47:01 No.439728818
>スズメバチに二度さされたら死ぬっていうけど俺確実に三回はさされたけど死んでないし病院いくこともなかったよ…? 成仏してください
77 17/07/15(土)07:48:16 No.439728907
「」は気軽にアンデッド
78 17/07/15(土)07:48:17 No.439728912
アナルフェラキシー
79 17/07/15(土)07:50:33 No.439729081
ヒトの身体は潜在的なバグとエラーでいっぱいだー!
80 17/07/15(土)07:50:56 No.439729118
調べたら二回目反応するの2割以下でで死ぬ確率1-2%か 蜂たいしたことなさすぎる…
81 17/07/15(土)07:51:11 No.439729130
他人の精液でかぶれるのもアレルギー?
82 17/07/15(土)07:52:13 No.439729222
>俺はリップにアレルギーでて唇ぐちゃぐちゃになったわ 色んな意味でそれ辛そうだな
83 17/07/15(土)07:52:53 No.439729282
「」の例えばなしが正鵠を射てるとこ初めて見た
84 17/07/15(土)07:53:58 No.439729377
>アレルギー自体は血液で何に反応するか検査できるみたいね 子供の頃にやったことあるけど検査しなかった奴がアンブッシュで襲いかかってくることもある
85 17/07/15(土)07:54:22 No.439729415
子供の頃は二回で確実に死ぬくらい脅しておいたほうがいいと思う
86 17/07/15(土)07:54:27 No.439729427
絶対起きるってわけでもないし… 今話題のヒアリだって何度も刺されて痛かったわーで済んでる方が多いぞ
87 17/07/15(土)07:55:35 No.439729512
本当に突然花粉症になったりするし 気をつけるもクソもどうしろってんだって気分になったりもする
88 17/07/15(土)07:55:59 No.439729559
最高にわかりやすいアナフィラキシーの説明でIQ高まったけどよく考えたら他人に説明しても「」以外理解できねぇ
89 17/07/15(土)07:56:40 No.439729622
運が悪いと命に関わるんだからオーバーに言うくらいがちょうどいいよ
90 17/07/15(土)07:59:55 No.439729913
なるほど… 98%死なないっていったら普通に殴り込みに行く子供それなりにいるわ…
91 17/07/15(土)08:01:07 No.439730026
キムタク主演の「武士の一分」って映画を見てから寿司屋でつぶ貝が食べられなくなった 映画で失明したのは赤つぶ貝だったけど
92 17/07/15(土)08:02:08 No.439730111
>今話題のヒアリだって何度も刺されて痛かったわーで済んでる方が多いぞ http://portal.nifty.com/kiji/161029197934_1.htm 左様
93 17/07/15(土)08:02:19 No.439730130
ムカデに噛まれた子供を病院に行かせずに放置しちゃった・・・ アナフィラキシーショックの場合もあり得るのね 今度は注意しないと
94 17/07/15(土)08:02:39 No.439730165
運が悪けりゃ死ぬとか教えたら俺は大丈夫だしってアホが死ぬ事になるからな…
95 17/07/15(土)08:04:59 No.439730346
そういうアホは何らかの原因でいずれ死にそう…
96 17/07/15(土)08:05:45 No.439730404
>http://portal.nifty.com/kiji/161029197934_1.htm この人そのうち死ぬんじゃ…
97 17/07/15(土)08:06:20 No.439730456
アレルギー反応がない人間はいないし
98 17/07/15(土)08:07:41 No.439730589
貝に殺されるのはハニートラップの隠語と聞いた 古事記で見た
99 17/07/15(土)08:08:02 No.439730618
急にきたからビックリした… 好みの性癖にガツンとぶつけてくる貴重なお方なのでいなくなられたら惜しすぎる
100 17/07/15(土)08:08:07 No.439730631
アナフィラキシーは1度起きると徐々に発生原因物質増えて行くらしい 近似のモノから広がってくとか
101 17/07/15(土)08:08:30 No.439730670
くいもんを催促してるわ…
102 17/07/15(土)08:11:03 No.439730917
>スズメバチに二度さされたら死ぬっていうけど俺確実に三回はさされたけど死んでないし病院いくこともなかったよ…? 何回刺されても無事なこともあろうが それがずっと続く訳じゃないので 病院行くことがあればついでに「ハチに刺されたので検査して」ってチェックしてみ 俺も検査しないと……
103 17/07/15(土)08:11:41 No.439730977
アレルギーじゃなくてもキノコと貝は怖いイメージがある
104 17/07/15(土)08:16:33 No.439731422
>>アナフィラキシーって具体的にどういう物なの掛け算偶に間違える俺でも解るように説明して! >スレに入り込んだ荒らし相手に頼んでも居ないのに自治しだして逆にそいつのせいでスレが荒れるのがアナフィラキシー >それの度が過ぎてぴるすみたいになっちゃったのがアナフィラキシーショック しゅごい…