虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/15(土)02:04:15 ネタか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/15(土)02:04:15 No.439708348

ネタかと思ったらマジで面白かった

1 17/07/15(土)02:06:08 No.439708683

でも禿マッチョが紅潮させながら飯食うシーンはキモかった 普通でいいのに

2 17/07/15(土)02:14:18 No.439709671

プロテインとか鶏肉とかマッチョ向け食材を美味しく料理するグルメ漫画かと思ったら違った…

3 17/07/15(土)02:14:58 No.439709743

帰ってプロテインの低脂肪牛乳割り飲むか

4 17/07/15(土)02:16:16 No.439709902

ナイスバルク!!

5 17/07/15(土)02:17:36 No.439710074

なぜ今になってマッチョグルメブームが

6 17/07/15(土)02:17:40 No.439710083

キレてる!キレてる!

7 17/07/15(土)02:18:34 No.439710186

背中バリバリ!!

8 17/07/15(土)02:19:27 No.439710317

まるで冷蔵庫だ…

9 17/07/15(土)02:19:34 No.439710333

冷蔵庫!

10 17/07/15(土)02:19:35 No.439710340

まるで冷蔵庫だ…

11 17/07/15(土)02:20:05 No.439710391

お店実在するんだ…

12 17/07/15(土)02:20:44 No.439710461

とんかつDJといいプラスのネタっぽい漫画はたまに泣かされる

13 17/07/15(土)02:20:50 No.439710482

チートデイが必要だ…

14 17/07/15(土)02:21:16 No.439710543

この人って心にどんだけ魔物を飼ってるんだよって思う

15 17/07/15(土)02:22:00 No.439710627

コンパクトに纏まって終わるお話なので 表紙の濃さの割にサクッと読める漫画に御座います

16 17/07/15(土)02:22:37 No.439710710

この漫画でボディビル言語を習った「」は多い

17 17/07/15(土)02:22:41 No.439710715

単行本書き下ろしは「今日はチートデイじゃないんだけどどうしてもラーメンが食べたい…!」 というチョイスがよかった

18 17/07/15(土)02:23:28 No.439710804

>この人って心にどんだけ魔物を飼ってるんだよって思う 魔物(ストイック)

19 17/07/15(土)02:24:00 No.439710854

>「今日はチートデイじゃないんだけどどうしてもラーメンが食べたい…!」 最終回のあの二人?を受け入れているな

20 17/07/15(土)02:24:35 No.439710923

ハイレベルな戦いを繰り広げるトップボディビルダーならではの魔物だろう 普通はそもそもあそこまで悩まない

21 17/07/15(土)02:25:35 No.439711034

ビルダーっぽい食い方の話は最初の方で使いきってた辺り 早々に切り上げたのは英断だったと思う

22 17/07/15(土)02:26:15 No.439711120

su1937643.jpg いいよね…

23 17/07/15(土)02:27:31 No.439711243

最終回の挫折からの復活が熱い

24 17/07/15(土)02:28:22 No.439711331

ちゃんと単行本が出てくれて嬉しい

25 17/07/15(土)02:28:56 No.439711388

正直もっと続きが見たかったけどこれぐらいで纏まってくれた方が良かった気もする

26 17/07/15(土)02:29:45 No.439711463

書店では売り切れ続出らしい 入荷を絞った結果だろうけど

27 17/07/15(土)02:30:53 No.439711570

例のBGMすぎる…

28 17/07/15(土)02:32:52 No.439711788

減量メニューの豚肉炒めと蒸し鶏が普通に美味しそう

29 17/07/15(土)02:34:41 No.439711999

妙に色気出した食事風景が多いグルメ漫画の中で 真面目な理由で料理を食べるまっとうな筋肉

30 17/07/15(土)02:36:50 No.439712249

クゼンさんは何故あんなに煽り屋だったのかは謎だが…

31 17/07/15(土)02:37:23 No.439712311

この人マッチョが活躍するまんがばっかり描いてる…

32 17/07/15(土)02:37:32 No.439712328

ビヨンド マイ セルフ

33 17/07/15(土)02:38:31 No.439712469

空手家が異世界転生するやつもよかった

34 17/07/15(土)02:39:21 No.439712549

>クゼンさんは何故あんなに煽り屋だったのかは謎だが… 天王寺さんの悩みに気づいてたからだろう だから悩みが晴れた最後は爽やかだった

35 17/07/15(土)02:39:59 No.439712613

作者がスレ画にアイデアもらう番外くるおしいほどすき

36 17/07/15(土)02:58:22 No.439714292

>空手家が異世界転生するやつもよかった 今読んできたけど読み切りなのが勿体なさ過ぎるなこれ

37 17/07/15(土)03:00:54 No.439714515

とんかつDJとコラボ漫画描いてくれないかな…

38 17/07/15(土)03:11:43 No.439715444

ビーフカツレツ注文してよかった…!

39 17/07/15(土)03:11:45 No.439715447

最後まで面白かったけど最終回の飯食うところだけはよくあるアヘ顔みたいな感じになってたのが残念だった 普通に泣きながらモリモリ食ってうまい!で良かったんじゃ

40 17/07/15(土)03:15:17 No.439715689

これとストーンだけ売り切れてて困った

41 17/07/15(土)03:16:29 No.439715777

礼儀を正せ

42 17/07/15(土)03:16:38 No.439715783

痩せられないエルフと天王寺さんを引き合わせてみたいな…

43 17/07/15(土)03:17:07 No.439715818

カタボリックで崩れまくってたところを 理性と欲望が和解しておいしい食事で回復している表現であって アヘ顔とかそういうんじゃないと思う

44 17/07/15(土)03:24:47 No.439716376

単行本も買ったが・・・まぁ人気が出る作品じゃないなぁ かなり人を選ぶ

45 17/07/15(土)03:27:12 No.439716596

服装のせいか何故か学生じゃないかと言われてた時期もあったね…ボディビルダーの人って普段収入はどこから得てるの

46 17/07/15(土)03:29:55 No.439716783

面白いけどマッチョが飯食べてボディビルしてるだけだからな… ダンベルとかのがまあ売れるは売れるよな…

47 17/07/15(土)03:30:50 No.439716853

ビルダーはスポンサーつけるかジムのトレーナーとかしてるらしい

48 17/07/15(土)03:36:10 No.439717196

初見のインパクトとかもあるし一巻で〆るくらいが丁度いい塩梅だったよ 元は読み切りで人気出て短期集中だし

49 17/07/15(土)03:48:04 No.439717864

最初から短期集中って書いてあったにも関わらず最終回になったのが惜しかった 単行本で読み返したらこれ位が丁度良かったのかなとも思ったけど

↑Top