17/07/15(土)01:10:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/15(土)01:10:33 No.439699840
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/15(土)01:11:29 No.439700013
コ
2 17/07/15(土)01:11:56 No.439700079
ン
3 17/07/15(土)01:12:10 No.439700115
ナ
4 17/07/15(土)01:12:27 No.439700162
ン
5 17/07/15(土)01:12:39 No.439700206
イ
6 17/07/15(土)01:13:35 No.439700389
ラ
7 17/07/15(土)01:13:40 No.439700406
ヘ
8 17/07/15(土)01:13:58 No.439700479
ン
9 17/07/15(土)01:14:34 No.439700577
!
10 17/07/15(土)01:14:47 No.439700613
完成してる…
11 17/07/15(土)01:15:27 No.439700734
コンナンイラヘン完成してるの初めて見た
12 17/07/15(土)01:16:25 No.439700912
お笑いロボ要素が集約されてる技だからな…
13 17/07/15(土)01:17:21 No.439701100
だが頼るのはローリングスカ
14 17/07/15(土)01:17:35 No.439701136
コンナンイラヘン中は頭に食らい判定がなくなるの?すげえ!とおもっていたがそもそもこいつらの頭には判定がなかった
15 17/07/15(土)01:18:32 No.439701314
これと熱血格闘伝説はスーファミそっちのけで遊んでたな…
16 17/07/15(土)01:21:26 No.439701845
三年早く発売して欲しかった
17 17/07/15(土)01:27:54 No.439702995
母親が突発的に買ってきたが凄い面白かったBGMも良い
18 17/07/15(土)01:29:32 No.439703274
おばあちゃんがボケた!
19 17/07/15(土)01:35:21 No.439704175
ローリングスカは派生多すぎる
20 17/07/15(土)01:36:03 No.439704288
版権もはっきりしたんだし新作とかコラボとかもうちょっとないんですか?
21 17/07/15(土)01:36:36 No.439704367
ファミコンだと滑らかに関節を動かすのが難しい じゃあ関節無くせばいいじゃん!は頭柔らかすぎる
22 17/07/15(土)01:37:38 No.439704504
どう見てもアレのパクリなアッパー技良いよね
23 17/07/15(土)01:38:21 No.439704600
何か新要素入れればジョイメカらしさ無くしそうだし 新作出すの滅茶苦茶難しそう
24 17/07/15(土)01:38:43 No.439704653
最後の敵ロボが主役機体の上位互換ってとこが本当にいい
25 17/07/15(土)01:39:12 No.439704709
壁ハメ怖いなら壁無くせばいいじゃん! それはそれとしてハメはある
26 17/07/15(土)01:39:39 No.439704776
プレイアブルキャラが多すぎる
27 17/07/15(土)01:40:50 No.439704934
スト2より後なんだっけ?
28 17/07/15(土)01:40:56 No.439704950
こういうデザインのおかげで異形系キャラ多かったり 格ゲーってよりアクションゲームのボスキャラみたいな大胆な動き多かったりするのめちゃんこいい
29 17/07/15(土)01:42:55 No.439705299
みんなSFCに移行したからファミコンで本気出してもいいよね…
30 17/07/15(土)01:43:48 No.439705443
うちゅうのチリにして しまいなさい!
31 17/07/15(土)01:44:33 No.439705583
女性キャラいたっけ
32 17/07/15(土)01:45:12 No.439705725
>うちゅうのチリにして >しまいなさい! アッパーでKOされると帰ってこないのいいよね
33 17/07/15(土)01:45:37 No.439705821
正直前に倒れる強パンチと足払いの使いやすさを考えると入力で失敗しがちなスカは出番ない
34 17/07/15(土)01:45:59 No.439705884
終わったらロックマンと違って もとのお笑いロボットに戻して貰えたんだっけ
35 17/07/15(土)01:46:20 No.439705937
ホノオばっか使ってた
36 17/07/15(土)01:46:49 No.439705995
ダチョーンと再戦できない仕様だけなんとかならなかったのかな
37 17/07/15(土)01:47:45 No.439706112
コンナンイラヘンはカウンターとかの合わせ技として超優秀やぞ
38 17/07/15(土)01:48:56 No.439706327
良いですよね 攻撃中は無敵な技と攻撃中は無防備になる技の差
39 17/07/15(土)01:49:06 No.439706359
>スト2より後なんだっけ? ストⅡの格ゲーブームの流れの一つだからね
40 17/07/15(土)01:49:54 No.439706457
それでは もういちど みてみよう
41 17/07/15(土)01:51:02 No.439706622
なんでスマブラに来ないんだよ…
42 17/07/15(土)01:51:56 No.439706739
アイアストロンとかセンスいい技めっちゃあった
43 17/07/15(土)01:52:53 No.439706870
>なんでスマブラに来ないんだよ… 知名度が…
44 17/07/15(土)01:53:24 No.439706941
>なんでスマブラに来ないんだよ… たぶんforはアミーボ展開があるから日本だけでしか知名度の無いキャラはスルーされたんだと思う
45 17/07/15(土)01:53:29 No.439706953
俺はアイばっか使ってた強パンチとアイコプターのコンボ ホウオウ戦ではアイアスロン+でウルトラハード勝った
46 17/07/15(土)01:53:46 No.439706991
投稿拳はスカポンで出したよ 自由記述欄に200文字くらい書いたよ
47 17/07/15(土)01:54:18 No.439707058
主人後機達のほぼ上位互換作れるワルナッチ博士は控えめに言って天才
48 17/07/15(土)01:56:46 No.439707373
for開発当時はまだごたついてたはず ベヨネッタより票とれてたら出てきたんじゃねえかな 俺はアシストフィギュアとして次回作に期待しておるよ
49 17/07/15(土)01:56:48 No.439707381
後半になるほど細い勝ちパターンを探ってくゲームだったけど曲とテンポがよかったから飽きがこなかったな 対人のバランスはよくしらないんだよね
50 17/07/15(土)01:57:06 No.439707418
ウルトラ鳳凰はアイアストロンで下した記憶があるなぁ まともにやっては勝てぬ
51 17/07/15(土)01:57:17 No.439707444
ワルナッチ博士はホウオウ戦後に正気に戻ってたけど あんだけのことやっといて許されたんだろうか
52 17/07/15(土)01:57:59 No.439707532
対人は突き詰めたらカエンとレオとホウオウの3すくみ
53 17/07/15(土)01:59:05 No.439707686
ワルナッチって続編出てたら絶対にワイリーみたいに懲りずに悪役やってたと思う
54 17/07/15(土)02:01:17 No.439708011
キメワザ キョウパンチ
55 17/07/15(土)02:02:48 No.439708177
しんくうタメキック!
56 17/07/15(土)02:04:19 No.439708356
ハチャメチャクチャ
57 17/07/15(土)02:07:07 No.439708844
クビナゲがハマるとそれだけで勝てる コレ爽快!