17/07/15(土)01:03:07 実写も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/15(土)01:03:07 No.439698458
実写もアニメも名作
1 17/07/15(土)01:04:21 No.439698678
実写は名作だけど小綺麗すぎて別もんなんやな
2 17/07/15(土)01:04:22 No.439698681
原作も名作
3 17/07/15(土)01:05:03 No.439698797
アニメいいよね…
4 17/07/15(土)01:05:12 No.439698831
アニメしか見てないけど凄い良作だった
5 17/07/15(土)01:06:25 No.439699069
アニメから入って原作読んだから海王の副将ほぼ捏造じゃねえか!ってなった
6 17/07/15(土)01:12:58 No.439700254
最終回に風間が普通のおっさんになるのいいよね
7 17/07/15(土)01:14:07 No.439700499
>最終回に風間が普通のおっさんになるのいいよね 月本くんはそういうけど本人は嫌がってたし…
8 17/07/15(土)01:14:41 No.439700600
アニメはチャイナ周りの描写が多くて好きだ
9 17/07/15(土)01:14:45 No.439700612
風間は勝利することが義務だったからそこから開放されたら普通のおっさんになってしまったのだ
10 17/07/15(土)01:15:01 No.439700660
アニメやってた頃「」がこれのセリフだけでやり取りしてたわ
11 17/07/15(土)01:15:09 No.439700693
昼間もあったなピンポンスレ
12 17/07/15(土)01:15:31 No.439700744
検索とかするのか、お前が
13 17/07/15(土)01:15:36 No.439700759
監督が湯浅だって発表された時はどんな感じだった?
14 17/07/15(土)01:15:37 No.439700762
>アニメから入って原作読んだから海王の副将ほぼ捏造じゃねえか!ってなった アニオリって言ってやれよ! でもクリスマスのシーンはキャラつけすぎだろ!って思った
15 17/07/15(土)01:15:47 No.439700798
ペコ対ドラゴンのあのシーンは実写のが好きだ
16 17/07/15(土)01:15:53 No.439700812
>アニメはチャイナ周りの描写が多くて好きだ 本国でも大人気!
17 17/07/15(土)01:16:28 No.439700924
チャイナの救済は作者も連載当時より丸くなったのが分かる
18 17/07/15(土)01:16:42 No.439700971
映画もアニメもサントラすごいいい…
19 17/07/15(土)01:18:10 No.439701235
>監督が湯浅だって発表された時はどんな感じだった? 画作りだけは松本大洋っぽくできそうって思ってた
20 17/07/15(土)01:18:18 No.439701259
チャイナもスマイルも風間も最後には人間的に成長していくのがよかった
21 17/07/15(土)01:18:23 No.439701280
スーパーカーいいよね…
22 17/07/15(土)01:18:46 No.439701350
アニメのチャイナいいよね
23 17/07/15(土)01:18:54 No.439701369
ジジィ二人とババァの会話いいよね…
24 17/07/15(土)01:18:56 No.439701374
いい…
25 17/07/15(土)01:19:19 No.439701451
これの後にやるなんとかの埋蔵金が可愛そうになるくらい凄いクオリティだった…
26 17/07/15(土)01:19:21 No.439701460
色々見てきた中で漫画もアニメもこれが個人的に1位になった
27 17/07/15(土)01:19:33 No.439701493
ペコとスマイルの試合の始まりがOPに繋がるのめっちゃいい…
28 17/07/15(土)01:19:53 No.439701565
ジャイアンすげぇ上手くてびっくりする
29 17/07/15(土)01:20:51 No.439701733
Hero Themeいいよね
30 17/07/15(土)01:20:59 No.439701752
実写の人今度はハガレンか
31 17/07/15(土)01:21:25 No.439701843
実写はジョーの試合カットしたのだけ残念だった 漫画の方で最初にうおおおお!ってなったとこなのに…
32 17/07/15(土)01:21:44 No.439701887
行くか…海
33 17/07/15(土)01:22:48 No.439702109
su1937592.webm 卓球やってる人ならすげぇテクニックばっかなんだって分かるんだってな…
34 17/07/15(土)01:22:50 No.439702114
ヒーローなのだろう!!!!!!!!!!!
35 17/07/15(土)01:23:01 No.439702152
ロボの装甲が剥がれるシーンめっちゃ好きなんすよ…
36 17/07/15(土)01:23:32 No.439702235
クリスマスニーはやめたってくれんか…
37 17/07/15(土)01:23:33 No.439702237
>監督が湯浅だって発表された時はどんな感じだった? ぼくのかんがえたさいきょうのアニメ的取り合わせだから湯浅でダメなら誰がやったって無理だと思った
38 17/07/15(土)01:24:01 No.439702337
>実写もアニメも卓球娘も名作
39 17/07/15(土)01:24:14 No.439702368
普段アニメ見ない友達もこれは見てたな どれだけ踏み込んでいいか分かりかねたから語り合いはしなかったけど
40 17/07/15(土)01:24:40 No.439702442
OP大平だっけ すげーわ
41 17/07/15(土)01:26:07 No.439702661
コマ割りカットは斬新だった
42 17/07/15(土)01:27:54 No.439702996
アニメは海王の娘さんは正直いらなかった気がしないでもない
43 17/07/15(土)01:29:28 No.439703257
ss295003.jpg やりやがった…と思ったあれ
44 17/07/15(土)01:29:48 No.439703315
実写版といえば すっぱムーチョ
45 17/07/15(土)01:30:22 No.439703422
(((↓
46 17/07/15(土)01:31:14 No.439703561
夏木マリ美人すぎるけどあれはもうオババでいいと思う
47 17/07/15(土)01:31:29 No.439703595
地味にエンディング2verあるんだよね
48 17/07/15(土)01:32:20 No.439703719
ドラゴンが勝たなきゃならない理由の補強と バタフライジョーの過去話の肉付けと数十年越しの決着 両方に貢献したポセイドンの追加がファインプレー
49 17/07/15(土)01:33:18 No.439703871
松本大洋は持たざる者に厳しいけどスマイルと打ち解けようとする部長とかいいよね
50 17/07/15(土)01:34:05 No.439703976
他の松本大洋作品だと花男がおすすめだよ
51 17/07/15(土)01:34:12 No.439703996
>松本大洋は持たざる者に厳しいけどスマイルと打ち解けようとする部長とかいいよね スマイルと新調したボールの試し打ちしてるシーンいいよね
52 17/07/15(土)01:34:12 No.439703997
そして野沢雅子のオババはカッチブーすぎる…
53 17/07/15(土)01:35:43 No.439704231
>そして野沢雅子のオババはカッチブーすぎる… リアルババァなだけあってかっこいいババァ役が上手すぎる
54 17/07/15(土)01:36:20 No.439704338
>製作がタツノコだって発表された時はどんな感じだった?
55 17/07/15(土)01:38:02 No.439704550
>制作が一つ前の作品がWUGだったタツノコだって発表された時はどんな感じだった?
56 17/07/15(土)01:38:17 No.439704592
おしゃれーなかんじのすかしたアニメだと思ってた めちゃめちゃ面白かった…
57 17/07/15(土)01:38:53 No.439704675
ピンポン玉を新調するくだりは原作の方が好きだな
58 17/07/15(土)01:39:20 No.439704732
花粉がつくよ
59 17/07/15(土)01:39:58 No.439704813
原作はスポ根もの アニメは青春群像劇
60 17/07/15(土)01:40:03 No.439704822
オーウイエー!
61 17/07/15(土)01:40:07 No.439704834
スマイルのスカした声がいいの… 惚れちゃう
62 17/07/15(土)01:40:08 No.439704840
>松本大洋は持たざる者に厳しいけどスマイルと打ち解けようとする部長とかいいよね とはいえ松本本人は自分を含めた多くの挫折者を応援したかったんだと思うと当時を振り返っていたりする それがアニメ版にも反映されたのかもしれない
63 17/07/15(土)01:40:34 No.439704902
>制作が一つ前の作品がWUGだったタツノコだって発表された時はどんな感じだった? 「俺こんなに疲労してる現場初めて見た…」とスタジオに初めて来た湯浅に言われるタツノコ
64 17/07/15(土)01:41:09 No.439704986
OP曲めっちゃ好きだけどオタクの好みとは真逆のものだから叩かれないかなと心配だった
65 17/07/15(土)01:41:50 No.439705091
>OP曲めっちゃ好きだけどオタクの好みとは真逆のものだから叩かれないかなと心配だった PVとフルが酷いなとは思う
66 17/07/15(土)01:41:59 No.439705121
漫画を最近になって読んだけどアニメが1番面白いね
67 17/07/15(土)01:42:16 No.439705195
ドラゴン戦直前のペコの告白がどの媒体でも最高すぎる オババの返しも最高すぎる 愛してるぜペコ
68 17/07/15(土)01:43:09 No.439705329
OPいい…ってなってつべでPV見て「えぇ…」ってなった
69 17/07/15(土)01:43:40 No.439705412
夏になる度に読み返しアニメも見返すはめになろうとは… 俺、やっぱ卓球大好きじゃんよ
70 17/07/15(土)01:44:39 No.439705601
BGM良いよねアニメ
71 17/07/15(土)01:44:53 No.439705652
アニメはスマイルの鼻歌とドラゴン戦でペコが覚醒した時の曲が受け付けなかった ただそれ以外は完璧のアニメ
72 17/07/15(土)01:45:07 No.439705704
EDのPVもなかなかアレだよ まぁピンポンのイメージがあるせいかもしれんけど
73 17/07/15(土)01:46:26 No.439705948
昔のタツノコは原作物?タツノコ色に染めてやるぜ!って感じだったけど近年は真っ当な作りになったね そういう時代といえばそうなんだけど
74 17/07/15(土)01:46:33 No.439705957
強くなるまでペコの才能に気づいてるのがあんまいないのは何でなんだろう スポーツ漫画の凄いキャラはすぐあいつは天才だとかなるのに
75 17/07/15(土)01:46:33 No.439705958
http://amzn.asia/clKhYgt 捨て値で中古が出回ってるシネブックは買うべきだと思う pinpongのマークが付いたピンポン玉にルービックキューブのキーホルダーがついてる
76 17/07/15(土)01:46:42 No.439705973
ババアのCVがハマり過ぎてて超カッコいい 決勝戦直前のやり取りいいよね…
77 17/07/15(土)01:47:06 No.439706038
ドラゴン戦のBGMはスマイルのゲームのBGMのアレンジ
78 17/07/15(土)01:47:23 No.439706067
スマイルが小学校の先生目指すのが良いんだよ…
79 17/07/15(土)01:48:25 No.439706197
鍋どこ?今日は誠が来るんだ 名前で呼んでるのたまらない…
80 17/07/15(土)01:48:53 No.439706321
>強くなるまでペコの才能に気づいてるのがあんまいないのは何でなんだろう >スポーツ漫画の凄いキャラはすぐあいつは天才だとかなるのに ペコが才能に溺れてるからじゃないの
81 17/07/15(土)01:49:38 No.439706423
>強くなるまでペコの才能に気づいてるのがあんまいないのは何でなんだろう BOXのインタビューで湯浅が触れてた気がする
82 17/07/15(土)01:50:32 No.439706547
挫折するまでは才能にかまけてたというか
83 17/07/15(土)01:50:48 No.439706589
mayは水があわねぇ… junいくか…
84 17/07/15(土)01:50:56 No.439706611
ペコ太った?
85 17/07/15(土)01:50:56 No.439706612
ペコのテーマはなぁ 勝ち負けとか栄光とか名誉とかそんなある意味燃えるまたある意味残酷な少年漫画的なもの全部ぶっちぎって 卓球ちょうたのしい!の一点突破で突き抜ける子のテーマ曲だからアレ以外嵌らないんだと思う
86 17/07/15(土)01:51:17 No.439706666
ペコ:キセキ スマイル、ドラゴン:無冠 くらいの才能なのかな
87 17/07/15(土)01:51:32 No.439706686
ポコさん!
88 17/07/15(土)01:51:35 No.439706692
トイレでのアクマとドラゴンの会話いいよね…
89 17/07/15(土)01:51:51 No.439706731
ピンチのときにはオイラを呼びな!
90 17/07/15(土)01:52:43 No.439706833
アニメはすげえよホント ヒーロー見参してたわ
91 17/07/15(土)01:52:45 No.439706843
ピンチになったらオイラを呼びな! 心の中で三回唱えろ! 生活保護 生活保護 生活保護 そうすりゃオイラがやってくる! 働かなくてもやってくる!
92 17/07/15(土)01:52:48 No.439706854
>トイレでのアクマとドラゴンの会話いいよね… 原作読んでた当時はさっぱりわからなかった 今読み返したり見返すとまんまヤクザ映画すぎる…
93 17/07/15(土)01:53:03 No.439706906
チャイナの演技最高
94 17/07/15(土)01:53:28 No.439706951
チャイナの母さんが来日するのずるいよな…
95 17/07/15(土)01:53:30 No.439706958
「」はアクマに自己投影してそう
96 17/07/15(土)01:53:31 No.439706959
ひとりぼっちのクリスマスイブいいよね…
97 17/07/15(土)01:53:42 No.439706985
この内山くんが1番好きな内山くんだ
98 17/07/15(土)01:54:06 No.439707038
>「」はアクマに自己投影してそう あんなに努力家じゃねぇよ
99 17/07/15(土)01:54:15 No.439707049
>「」はアクマに自己投影してそう 実を結ばなくてもあんなに努力できる「」はいないよ
100 17/07/15(土)01:54:23 No.439707067
末堂の連中が気のいいやつらすぎる…
101 17/07/15(土)01:54:30 No.439707078
>ひとりぼっちのクリスマスイブいいよね… 散乱するティシュがひどい
102 17/07/15(土)01:54:39 No.439707105
>ひとりぼっちのクリスマスイブいいよね… iTunes版のサントラには入ってなかったけどBDBOX特典のサントラは特別トラックがあるって書かれてたけどこれが入ってたりしたのかな
103 17/07/15(土)01:54:42 No.439707115
>mayは水があわねぇ… >junいくか… まいったなー俺img好きじゃんよ
104 17/07/15(土)01:55:20 No.439707190
先生もよかった
105 17/07/15(土)01:55:23 No.439707196
どこ見て歩けばほめてくれんだよ!?
106 17/07/15(土)01:55:46 No.439707255
映画は本当に良くて幼い自分にとても響いたよ 今無職だけど
107 17/07/15(土)01:56:14 No.439707313
んんn 誰にも自己投影できないよ 強いて言えば腐ってる時のペコぐらいだよ
108 17/07/15(土)01:56:25 No.439707334
あちこち荒らし回ったけど俺、ずっとお前を探してた ごめんな 許してくれっか? 今度こそ知らないおっさんは貼らねぇからよ…
109 17/07/15(土)01:56:50 No.439707387
BBAの強キャラ感
110 17/07/15(土)01:57:22 No.439707456
自己投影できるとすればキャプテン大田かな… スマイルとのラリーのシーンが好きなんだ
111 17/07/15(土)01:57:23 No.439707459
2話で月本バックレた時にペコと一緒に江ノ島ブラつきながらしてる会話が好きなんだよ
112 17/07/15(土)01:57:24 No.439707460
海王の監督がアクマのこと可愛くて仕方ないって言ってるのがいいんだ…
113 17/07/15(土)01:57:42 No.439707496
栗の花の臭いがするね
114 17/07/15(土)01:58:25 No.439707593
もっぺん…delの仕方から教えてくれろ
115 17/07/15(土)01:58:39 No.439707622
ドラゴンは高校が才能のピークだったのかぺこに負けて府抜けたのかすっかりフサフサに
116 17/07/15(土)01:58:49 No.439707640
ドラゴン戦の影絵ヒーローいいよね… 見参してるわこれ
117 17/07/15(土)01:59:29 No.439707739
へへっ!ドラゴンと遊ぶために即行ドンキで買ってきたんよ!
118 17/07/15(土)02:00:19 No.439707867
トイレの個室から飛び立つドラゴンいいよね…
119 17/07/15(土)02:01:15 No.439708006
少し泣く
120 17/07/15(土)02:02:39 No.439708163
最後は才能+努力が勝つっていう 現実以上の現実を見せられてしまう悲しい物語だよね