ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/15(土)00:55:21 No.439697078
>扱いが酷い
1 17/07/15(土)00:57:18 No.439697438
他の作品でも沢渡さんと同レベルの扱いの人ちょくちょくいる
2 17/07/15(土)00:58:07 No.439697572
AVのスレの乱立が始まりそうだな
3 17/07/15(土)00:58:26 No.439697623
カタログでユートと縦に並んでた
4 17/07/15(土)00:59:00 No.439697724
いなくても困らない
5 17/07/15(土)00:59:21 [榊遊矢] No.439697777
こいつバカだな
6 17/07/15(土)01:00:40 No.439698007
いつもの画像
7 17/07/15(土)01:01:12 No.439698090
シンクロ次元でユーゴと戦った時はエンターテイナーとしては一流だったよ
8 17/07/15(土)01:01:14 No.439698097
沢渡は1年目で出番終わってたキャラを無理やり引っ張ったみたいな
9 17/07/15(土)01:01:48 No.439698218
こいつのデュエルは結構面白いの多かったのに後半はそもそもまともなデュエルが無くなってたのが
10 17/07/15(土)01:03:34 No.439698544
>AVのスレの乱立が始まりそうだな 引用スレが乱立しだすと確実にAVのスレ立つよね…
11 17/07/15(土)01:03:49 No.439698584
ダーツ以外は見ててメタ思考というか実践的で面白いんだけどね 生粋のエンターテイナーだし それだけになんであの扱いにしたのか理解できない
12 17/07/15(土)01:04:20 No.439698669
妖仙獣使ってた時が一番輝いてたな…
13 17/07/15(土)01:05:21 No.439698860
>>AVのスレの乱立が始まりそうだな >引用スレが乱立しだすと確実にAVのスレ立つよね… それだけ印象に残ってるというかまだまだ話し足りない作品というかなんというか
14 17/07/15(土)01:05:22 No.439698864
>引用スレが乱立しだすと確実にAVのスレ立つよね… 引用文に思い当たることが多いから仕方ないね…
15 17/07/15(土)01:05:44 No.439698932
立った端から隔離されてた時はひどかった
16 17/07/15(土)01:06:39 No.439699103
ちょっとは何かありそうで何もなかったキャラ
17 17/07/15(土)01:06:53 No.439699151
創作作品においてありがちなネガティヴ要素をほぼ全部高い密度で内包してるような作品だからね… 終わってまだ数ヶ月だから記憶に新しいというかこんなの忘れられるわけないし
18 17/07/15(土)01:07:08 No.439699197
やっぱり乱立始まったね
19 17/07/15(土)01:07:13 No.439699213
ざっとカタログ見渡したら瑠璃シリーズが揃いつつあってだめだった
20 17/07/15(土)01:08:07 No.439699386
メインキャラだいたい全員いてダメだった まぁ扱い酷いし当然ではある
21 17/07/15(土)01:08:17 No.439699413
>終わってまだ数ヶ月だから記憶に新しいというかこんなの忘れられるわけないし でもシリーズ語るようなところで抜けてることが多いよ?
22 17/07/15(土)01:08:23 No.439699428
褒められたもんじゃない性格も成長系主人公としてはむしろ美味しい設定のはずなんだけどな
23 17/07/15(土)01:08:24 No.439699433
性格もデッキもエンタメしてるのに勿体無いと思ったけど 当の主人公がエンタメさせて貰えなかったから今更か…
24 17/07/15(土)01:09:15 No.439699586
>>終わってまだ数ヶ月だから記憶に新しいというかこんなの忘れられるわけないし >でもシリーズ語るようなところで抜けてることが多いよ? あえて聞くけどそういう方面でこの作品本当に語りたいの…?
25 17/07/15(土)01:09:33 No.439699649
AVで扱いが良かったの居ないから逆に酷い扱いではない
26 17/07/15(土)01:10:14 No.439699773
>AVで扱いが良かったの居ないから逆に酷い扱いではない 言われてみれば確かにそうである
27 17/07/15(土)01:10:22 No.439699803
漫画は影薄くなっちゃった
28 17/07/15(土)01:15:02 No.439700663
こんなモブに尺つかう必要ないって判断だな
29 17/07/15(土)01:15:41 No.439700774
やたら扱いのよかったジャックも露骨にシーン盛られすぎなせいで逆に悪印象に映るっていう扱いの悪さだったしね
30 17/07/15(土)01:15:53 No.439700814
>>引用スレが乱立しだすと確実にAVのスレ立つよね… >引用文に思い当たることが多いから仕方ないね… ポジティブな文の引用スレ祭りでも無理矢理立てられていつも通りの話してるけどな
31 17/07/15(土)01:16:15 No.439700875
万年生理怯むなbot呼ばわりはひどいけど的確だった
32 17/07/15(土)01:16:30 No.439700925
ついにセルゲイのスレまで立ってどこまで続けるかのほうが気になる
33 17/07/15(土)01:17:12 No.439701071
>ポジティブな文の引用スレ祭りでも無理矢理立てられていつも通りの話してるけどな >引用文に思い当たることが多いから仕方ないね…
34 17/07/15(土)01:18:02 No.439701210
>妖仙獣使ってた時が一番輝いてたな… アクションデュエルはあの回のためにあったと考えればまあ許せる
35 17/07/15(土)01:18:17 No.439701255
>AVで扱いが良かったの居ないから逆に酷い扱いではない すまねぇおじさんは割と扱いいいぞ ほとんどのカードOCGにされてるし
36 17/07/15(土)01:18:21 No.439701270
エンターテイナーって言うけど全体通してみると一時期突然エンタメかぶれになった人って感じになってるよね 父親の威光を笠に着るクズ→エンタメショーマン→ワンキルされる雑魚→空気の読めないクズ見たいな変遷遂げてる
37 17/07/15(土)01:18:25 No.439701288
>ついにセルゲイのスレまで立ってどこまで続けるかのほうが気になる セルゲイの最期はあんまりだと思う ジャック対セルゲイは結構というかAVだとかなり好きなのになにあれ
38 17/07/15(土)01:19:53 No.439701564
引用スレ乱立に対するカウンターと化したAVキャラ
39 17/07/15(土)01:20:23 No.439701651
ニコの大百科だと過去作キャラのページからARC-V関連の記事が消去されてるらしいな
40 17/07/15(土)01:20:59 No.439701753
噛ませにするにしてもデュエル省略で負けたー!だから あの沢渡さんが負けた…!?にもならないあの敵あんな強力なカードをにもならなず噛ませ未満のまま死んだ人
41 17/07/15(土)01:21:07 No.439701787
>ニコの大百科だと過去作キャラのページからARC-V関連の記事が消去されてるらしいな 別キャラだし…
42 17/07/15(土)01:21:14 No.439701814
次のスレ用の画像を置いておこう ss295002.jpg
43 17/07/15(土)01:21:18 No.439701823
デッキもだけど回し方も割と理にかなっててロマンもあって好き もうちょい美味しい使い方できたキャラ
44 17/07/15(土)01:21:29 No.439701858
わりとかっこいいところもたびたびあるのに 思い出したかのようにクズなところ見せたり作中評価が一貫して悪かったり惜しい人材
45 17/07/15(土)01:22:11 No.439701975
ズァークに使った戦術も良かったんだがなあ…
46 17/07/15(土)01:22:31 No.439702055
>エンターテイナーって言うけど全体通してみると一時期突然エンタメかぶれになった人って感じになってるよね >父親の威光を笠に着るクズ→エンタメショーマン→ワンキルされる雑魚→空気の読めないクズ見たいな変遷遂げてる 妖仙獣後長々とちゃんとした出番がなかったのに舞台裏でエンタメエンタメ言ってるだけの役だったのが痛い まともに活躍させる気がないなら別に出番続投しなくてもよかったろうに
47 17/07/15(土)01:22:53 No.439702126
AVのキャラ全部に言えることだけど脚本間の連携が取れてないから発作のように別人見たいな振る舞いするよね
48 17/07/15(土)01:23:38 No.439702254
妖仙獣は一瞬で取られて後続出ずに死去 代わりの魔界劇団が長い間OCG化せずって販促としての体すらなしてないのは流石にどうかと思った
49 17/07/15(土)01:24:25 No.439702401
なにがなんでもこいつは活躍させたくないという意思を感じた 小野監督はもしかして実在するサワタリさんに個人的な思いでもあるんじゃないか
50 17/07/15(土)01:24:52 No.439702477
魔界劇団OCG化するくらいのタイミングでディスク破壊して出番奪いだすからなこのアニメ
51 17/07/15(土)01:26:08 No.439702667
>噛ませにするにしてもデュエル省略で負けたー!だから デュエルで戦うアニメでなぜデュエル省略するんだろうか…
52 17/07/15(土)01:26:27 No.439702726
>妖仙獣は一瞬で取られて後続出ずに死去 次元箱で新規なかったか?
53 17/07/15(土)01:26:47 No.439702791
今見返してる途中でシンクロ終わるあたりだけどこいつ冷静に見ると普通にクズいな!ってなって曇ってる
54 17/07/15(土)01:28:26 No.439703078
>今見返してる途中でシンクロ終わるあたりだけどこいつ冷静に見ると普通にクズいな!ってなって曇ってる 人の話聞かないし我儘で自分勝手だしすぐにパパがどうの言い出すから見返すまでもなくクズだって分かるでしょ てかよく見返す気になれるな
55 17/07/15(土)01:28:33 No.439703098
なんでセルフ苦行してるの…?
56 17/07/15(土)01:29:02 No.439703178
このスレを見てる奴が言うセリフではない
57 17/07/15(土)01:29:10 No.439703205
シンクロ次元編は監獄編全カットでスピードデュエルも選手半分にしても問題なさそうなのが酷い
58 17/07/15(土)01:30:04 No.439703366
>てかよく見返す気になれるな ちょっといろいろ思う節があって… 一年目とか今見たらどうなるんだろとかあそこらへんもしかしたらあんま冷静に見てなかったかもとかもあったし…
59 17/07/15(土)01:30:36 No.439703454
どんどん隔離されててダメだった
60 17/07/15(土)01:31:24 No.439703585
封印されしAVスレ
61 17/07/15(土)01:31:36 No.439703608
1年目見返してた「」その先も見返してたの…
62 17/07/15(土)01:31:41 No.439703622
はじめがクズでもゲスでも途中で更正すればいいだけなんだけどコイツは結局クズのまま終わったのがな そもそもいい方向に変化したキャラなんてほとんどいないけど
63 17/07/15(土)01:32:37 No.439703769
また隔離されてしまった 残ってるのはこことジャックスレだけか
64 17/07/15(土)01:32:54 No.439703817
序~中盤は先への期待感込みで楽しめてたからそれがなくなった今見るのは中々辛そう
65 17/07/15(土)01:32:55 No.439703818
ただシンクロ次元初期は遊矢けなしてスレ画や権ちゃんや黒崎持ち上げてはしゃいでる奴らの方がうざかった
66 17/07/15(土)01:33:58 No.439703956
作品叩きならいいがファン叩きは帰れ
67 17/07/15(土)01:34:28 No.439704050
-100と-50なら-50の方が50も上だからな
68 17/07/15(土)01:34:48 No.439704096
>1年目見返してた「」その先も見返してたの… 一年目見ちゃったしなんかもう全部見返さないと気がすまなくて… 一年目はよかった!って思ってたのがどんどん崩れさっていく妙な感覚を味わいたい「」やストレスを自発的に溜めたい「」がいたらぜひ見返してみてほしい
69 17/07/15(土)01:34:59 No.439704122
>序~中盤は先への期待感込みで楽しめてたからそれがなくなった今見るのは中々辛そう キャラの末路知った後で見ると全てが虚しくなる
70 17/07/15(土)01:35:56 No.439704267
デュエル内容は序盤と終盤が一番きつくてシンクロ次元らへんは個人的にわりとマシなほうだと思うから そこだけ注視すれば乗り越えられて一番やばいのは最後らへんだと思う
71 17/07/15(土)01:36:08 No.439704310
>ただシンクロ次元初期は遊矢けなしてスレ画や権ちゃんや黒崎持ち上げてはしゃいでる奴らの方がうざかった まあ主要キャラないがしろにして盛り上がってたら最終的に何も残らなくなるよくある作品パターン
72 17/07/15(土)01:36:18 No.439704335
>一年目見ちゃったしなんかもう全部見返さないと気がすまなくて… >一年目はよかった!って思ってたのがどんどん崩れさっていく妙な感覚を味わいたい「」やストレスを自発的に溜めたい「」がいたらぜひ見返してみてほしい うn…お断りします…
73 17/07/15(土)01:37:10 No.439704443
まあ確かにスレは隔離され続けて何も残らなくなるよくあるパターンだ
74 17/07/15(土)01:37:15 No.439704459
セレナとの恋愛フラグはちょっと面白そうだった 本編じゃそんなシーン全くなかった
75 17/07/15(土)01:37:20 No.439704469
思い出は思い出のままとっておきたい 錯覚でも当時は楽しんでたわけだし…ししし…
76 17/07/15(土)01:37:23 No.439704470
最初の方はまだフィールド凝ってたり演出凝ってたりしたからな
77 17/07/15(土)01:37:34 No.439704495
今冷静になった状態で見返した場合 ゴミと思いながら見た終盤より良かったと思ってた序盤の方が精神的にダメージ受けそう だから「」は序盤通り抜けたなら大丈夫だからラストまで修行頑張ろう
78 17/07/15(土)01:38:52 No.439704674
>一年目見ちゃったしなんかもう全部見返さないと気がすまなくて… >一年目はよかった!って思ってたのがどんどん崩れさっていく妙な感覚を味わいたい「」やストレスを自発的に溜めたい「」がいたらぜひ見返してみてほしい セルフ拷問かよ
79 17/07/15(土)01:39:00 No.439704690
期待してたことを思い出したくない
80 17/07/15(土)01:39:17 No.439704719
脚本に殺された男 過去作キャラあげるのに使われるわ噛ませになるわ悲惨な扱い
81 17/07/15(土)01:39:44 No.439704787
沢渡はエピローグ編で扱いの悪さを感じたな 黒咲とか権現坂は内容悲惨とは言え最後に見せ場あったのはメインキャラとしての認識はされてるって事だし 沢渡なんかついでで処理されて終わりだぞ
82 17/07/15(土)01:40:05 No.439704830
期待値抜きにも面白いデュエル結構あったし…
83 17/07/15(土)01:40:15 No.439704858
今のところ一番体調崩しそうになったのはサムだのアジテーターだののくだりだからこのレスを見た「」はそこらへんだけでも見返してほしい 約束だぞ
84 17/07/15(土)01:40:27 No.439704881
なんだかんだで過去の召喚方法とかサポートが増えたからAVシリーズは好きよ 特に融合の受けた恩恵は凄まじい…
85 17/07/15(土)01:40:41 No.439704917
>今のところ一番体調崩しそうになったのはサムだのアジテーターだののくだりだからこのレスを見た「」はそこらへんだけでも見返してほしい >約束だぞ 嫌だよ!
86 17/07/15(土)01:40:57 No.439704954
魔界劇団のカード化までの流れはほんとによくわからなかったというかなんなんだろう
87 17/07/15(土)01:41:25 No.439705020
対策しようとしてるなってわかるデュエルやデッキは好きだよ
88 17/07/15(土)01:41:32 No.439705037
あそこらへん作画のヤバさもあってほんと辛かった記憶があるのにどうして見返してる「」はそんな残酷なこと言うの…
89 17/07/15(土)01:41:51 No.439705093
>最初の方はまだフィールド凝ってたり演出凝ってたりしたからな アクションデュエルにおける真の害悪はクロスオーバーだと思う それまでは毎回いろんなフィールドギミックだとかこのフィールドならあそこにアクションカードがあるはずとかそういうのがあったうまくやってたとは言えないけど
90 17/07/15(土)01:41:54 No.439705102
長官の演技が極まってたことどうか忘れないでください
91 17/07/15(土)01:41:56 No.439705108
>今のところ一番体調崩しそうになったのはサムだのアジテーターだののくだりだからこのレスを見た「」はそこらへんだけでも見返してほしい >約束だぞ その辺は本放送中でも凄い荒れてたじゃん シンジの滅茶苦茶な言い分やサムの描写なしでの手のひら返しとか凄かった
92 17/07/15(土)01:41:58 No.439705117
>なんだかんだで過去の召喚方法とかサポートが増えたからAVシリーズは好きよ >特に融合の受けた恩恵は凄まじい… OCG的にはいい時期だった ただし後の改変でペンデュラムは除く
93 17/07/15(土)01:41:59 No.439705118
シンクロ次元当時はセキュリティに瞬殺される沢渡さんがユーゴに普通に勝ってた力関係何も考えてないなってキレてたけどその後はそんなことどうでもよくなる展開だった
94 17/07/15(土)01:42:17 No.439705199
>脚本に殺された男 フェードアウト予定だったのに人気あったから続投して飼い殺しは 餓死的なじわじわとした残酷さを感じる…
95 17/07/15(土)01:42:25 No.439705225
アジテーターはあれはあれであれを本格的に詰めてくれればネタ的には面白かったのに
96 17/07/15(土)01:42:43 No.439705279
VRにもシンフォギアにも思ってたほど飛び火しなかったのは 意外とみんな理性的でよかったなって
97 17/07/15(土)01:43:14 No.439705346
なんだかんだで好きなカードやデッキは割と多かったし魔改造のされ方でワクワクもしたりしたよ
98 17/07/15(土)01:43:26 No.439705375
>アクションデュエルにおける真の害悪はクロスオーバーだと思う >それまでは毎回いろんなフィールドギミックだとかこのフィールドならあそこにアクションカードがあるはずとかそういうのがあったうまくやってたとは言えないけど まぁちゃんとアクションやるのを断念した結果がクロスオーバーだからな…
99 17/07/15(土)01:43:37 No.439705404
>今のところ一番体調崩しそうになったのはサムだのアジテーターだののくだりだからこのレスを見た「」はそこらへんだけでも見返してほしい 期待してた内容と乖離しまくってて
100 17/07/15(土)01:43:43 No.439705422
VRには期待もあるしシンフォギアに関しては悪い言い方すれば序盤一番よくてそのあとどんどん落ちてくみたいな作品だからまだなんとも言えない感じだからね…
101 17/07/15(土)01:43:43 No.439705423
>長官の演技が極まってたことどうか忘れないでください 演技が良かろうがストーリーが死んでる状態だったから声優さんには申し訳ないがロジェがキーキー言う度うざかったわ 最後のセコい無限乱入も含めてガッカリさせられたキャラだったわ
102 17/07/15(土)01:43:45 No.439705432
サムだけはゆうやを信じるとかそういう流れじゃんあれ…… それで同じコモンズなのに怒りのあまり傲慢になってしまったシンジが目を覚ますとかそういうのじゃん……
103 17/07/15(土)01:43:58 No.439705481
最初は扱いが良いけど後に株を下げてそのままってパターンなんじゃないの皆
104 17/07/15(土)01:44:13 No.439705530
アークファイブは憎しみを一身に受けて盛大に爆死したからね…
105 17/07/15(土)01:44:15 No.439705534
>アクションデュエルにおける真の害悪はクロスオーバーだと思う というかアクションデュエルってフィールドに色々左右されるもんだと思ってたんだクロスオーバー出るまで 序盤にわざわざお高いリアルソリッドビジョンの機械手に入れる話とかあるし
106 17/07/15(土)01:44:19 No.439705548
>VRにもシンフォギアにも思ってたほど飛び火しなかったのは >意外とみんな理性的でよかったなって っていうかそんなことしたらただの荒らしだし
107 17/07/15(土)01:44:23 No.439705562
シンクロ次元へ!で打ち切りエンド喰らったと思えばいけるかもしれない 俺はやらない
108 17/07/15(土)01:44:42 No.439705607
ロジェはそこまで取り乱すとこか…?ってとこで喚き散らしててウザかった
109 17/07/15(土)01:44:51 No.439705645
VRはデュエル回数が減ったのが残念だ…あとスピードデュエルルールとか導入しだしたのも
110 17/07/15(土)01:44:58 No.439705674
クロスオーバーもクロスオーバーアクセルもほんと見栄え変わらなくてつらくて… たまーにアスレチックみたいにアクションはしてたけど
111 17/07/15(土)01:44:58 No.439705675
>演技が良かろうがストーリーが死んでる状態だったから声優さんには申し訳ないがロジェがキーキー言う度うざかったわ >最後のセコい無限乱入も含めてガッカリさせられたキャラだったわ 声優さんの演技で誤魔化してるけどデュエルに横槍入れたりと正直良いキャラではなかったよね…
112 17/07/15(土)01:45:15 No.439705735
シンフォギアは中盤くらいでクリスちゃんがまたなんかやらかしてからが本番かな…
113 17/07/15(土)01:45:16 No.439705736
VRまでひと月のブランクでクールダウンできたのも大きい
114 17/07/15(土)01:45:30 No.439705804
心優しきシンジ・ウェーバーはちゃんと描けば面白いキャラになりそうだったんだけどね
115 17/07/15(土)01:45:36 No.439705817
あれもこれもってやりたいこと詰め込んでるうちに時間足りなくなってなあなあで終わらせた感じ ようはなんも考えてない
116 17/07/15(土)01:45:42 No.439705840
>VRまでひと月のブランクでクールダウンできたのも大きい ハゲの番組楽しかったね
117 17/07/15(土)01:45:54 No.439705875
シンクロ次元はガチクソだから消せばいいと思うけどシンクロ次元編消してもどうにもならんかっただろうし救いようがない
118 17/07/15(土)01:46:01 No.439705889
ロジェは実質セルゲイしか駒がない状態でアホみたいに勝ち誇ってたのがアホとしか思えんかったわ そしてセルゲイ失ったら発狂してうるさいし
119 17/07/15(土)01:46:09 No.439705915
VRはシナリオ部分の圧縮っぷりというかはやさが面白い それでもデュエルなしになっちゃうくらいのシナリオ量だけど
120 17/07/15(土)01:46:31 No.439705954
>声優さんの演技で誤魔化してるけどデュエルに横槍入れたりと正直良いキャラではなかったよね… 行動だけ見るとアークファイブにおけるデュエル軽視の象徴みたいなキャラだからな 声優の熱演のおかげでシンクロ次元編においては見どころある方で個人的には好きなキャラだけど
121 17/07/15(土)01:46:32 No.439705956
>心優しきシンジ・ウェーバーはちゃんと描けば面白いキャラになりそうだったんだけどね 初登場時は気前の良い兄ちゃんって感じだったのに月影戦から別人になってしまってきつかった
122 17/07/15(土)01:46:45 No.439705978
というかなんでこんなにシンクロ次元長いのよ…何があったの…
123 17/07/15(土)01:46:49 No.439705992
シンクロ次元は絶対あの後破滅しそう
124 17/07/15(土)01:46:49 No.439705993
ライディングデュエルにモンスターに乗って挑むんだろうなって期待してたのに
125 17/07/15(土)01:46:50 No.439705998
不遇の度合いの差はあれど優遇されてると感じるキャラが居ないという斬新なアニメ
126 17/07/15(土)01:46:57 No.439706005
乱立止まってるから乱立させてた奴このスレにいるんだろうし あんまり真面目な話はしたくない
127 17/07/15(土)01:47:02 No.439706024
デュエルが5回もしないうちにED変わると聞いてめっちゃ変わるの早く感じる
128 17/07/15(土)01:47:15 No.439706056
>ハゲの番組楽しかったね 類くんみたいなガチの人連れてきてたりして意外と面白かった
129 17/07/15(土)01:47:27 No.439706079
シンジは普通にいい人にしたら薄味なクロウ2号止まりだろうから あれはあれで強烈だったと思う
130 17/07/15(土)01:47:41 No.439706103
でも楽しかっただろ?
131 17/07/15(土)01:47:44 No.439706110
手先が優遇されてるせいでゆがんでるようなと感じてたけどなんか結局大変残念なことに
132 17/07/15(土)01:47:46 No.439706113
ジャッククロウはあからさまに優遇されてるのにそのせいでかえって株下げまくってて見ててつらい 後半はそういう意識がもうあったからよかったけど初期からこんな妙な扱いされてたんだなってこと意識するとなんか見ながら涙流してた 徳松シンジの出番食いまくってるのもあって余計につらい
133 17/07/15(土)01:47:46 No.439706114
月影戦といえば負けろ負けろ連呼から亡霊に取り憑かれて挙げ句の果てに赤ん坊に退化したレイラってなんだったんだ…
134 17/07/15(土)01:47:52 No.439706125
シンフォギアは上に原作者二人がいて脚本が原作者だから微妙に普通の監督とは異なるしな というかおっさんのセルフパロ芸をコピーしそこねた結果がちょっとあるんじゃないかと勘ぐってしまう
135 17/07/15(土)01:48:07 No.439706162
>デュエルが5回もしないうちにED変わると聞いてめっちゃ変わるの早く感じる VRはOP1年は変わらないと聞いたからEDも1年か半年ぐらい流してもいいのにって思った
136 17/07/15(土)01:48:15 No.439706176
>不遇の度合いの差はあれど優遇されてると感じるキャラが居ないという斬新なアニメ ユーゴは明らかに優遇されてた気がするけど OCG化も多いし漫画版でも出番が多いし漫画版としてもカード化が遊矢と同じくらい多いし
137 17/07/15(土)01:49:03 No.439706344
>シンジは普通にいい人にしたら薄味なクロウ2号止まりだろうから >あれはあれで強烈だったと思う あんな手の平返しする思考停止マンに成り下がるなら最初からいい人止まりの方がマシだわ 自分で対戦して八百長言い出す頭の悪さも見てらんないし
138 17/07/15(土)01:49:03 No.439706345
>シンジは普通にいい人にしたら薄味なクロウ2号止まりだろうから >あれはあれで強烈だったと思う 強烈になった後なんの描写もなく薄味のクロウ二号になったんですが…
139 17/07/15(土)01:49:42 No.439706430
ユーゴに限らないけどストーリーの処理と末路が特段に悲惨なのでイーブン
140 17/07/15(土)01:49:45 No.439706435
クロウ2号とか以前にそもそも出番消えたし… 理由もなくクロウ復活させるくらいならあそこシンジにやらせろや!
141 17/07/15(土)01:50:12 No.439706502
沢渡に普通に負けてたわ色々とサイコなユーゴとかいうやつを優遇してるのもヘイト稼ぐ要因だったと思う あいつも被害者だけど…
142 17/07/15(土)01:50:12 No.439706503
>シンジは普通にいい人にしたら薄味なクロウ2号止まりだろうから >あれはあれで強烈だったと思う シンジがいるならクロウいらなかったと思う BFとかかぶせる意味ないし
143 17/07/15(土)01:50:15 No.439706511
試しに隔離されてるスレ見たら見事にAVキャラが集まってる…
144 17/07/15(土)01:50:28 No.439706536
B・F好きだったのにスルーされていっぱい悲しい
145 17/07/15(土)01:50:46 No.439706582
>ユーゴは明らかに優遇されてた気がするけど >OCG化も多いし漫画版でも出番が多いし漫画版としてもカード化が遊矢と同じくらい多いし ストーリーで言うとリン以外とほとんど絡んでない状態で居ても居なくてもいいような扱いだったじゃん シンクロ次元のキャラなのに大会途中で消えるしジャックやクロウとも接点ないって何がしたかったんだ?ってなるぞ
146 17/07/15(土)01:50:53 No.439706602
>地縛好きだったのにスルーされていっぱい悲しい
147 17/07/15(土)01:51:27 No.439706677
手先はデュエル馬鹿っていう性格の肉付けが致命的に間違ってるのがひどい 人間性を削ぐことは馬鹿ってこととイコールじゃないんだよ…
148 17/07/15(土)01:51:27 No.439706678
キングはエンターテインメント繋がりでやりたい事は分かったけど クロウはあんまり出す必要なかったかもなぁ
149 17/07/15(土)01:51:52 No.439706733
ユーゴというよりもSRが沢山出ててそっちが優遇されてる印象があった
150 17/07/15(土)01:51:53 No.439706736
平和になったシンクロ次元を一目も見ないまま死んだユーゴ こいつはシンクロ次元出身の意味あったんですかね
151 17/07/15(土)01:51:56 No.439706740
融合とシンクロに比べるとエクシーズまわりがアニメ補完薄かった
152 17/07/15(土)01:51:58 No.439706745
AVクロウは二次創作で既存キャラに絡む別作品からの出張キャラみたいだった 絡み方も絶妙に当たり障り無い感じで
153 17/07/15(土)01:52:28 No.439706803
>一年目はよかった!って思ってたのがどんどん崩れさっていく妙な感覚を味わいたい「」やストレスを自発的に溜めたい「」がいたらぜひ見返してみてほしい だからちゃんと見てた「」も一年目も期待感抜きにしたら他のシリーズに比べて駄作だよって何回も言ってたのに…
154 17/07/15(土)01:52:41 No.439706829
>融合とシンクロに比べるとエクシーズまわりがアニメ補完薄かった 尺足りてないにも程があったし…その後無駄遣いしたけど…
155 17/07/15(土)01:52:48 No.439706852
どんだけ酷くても最後に遊矢達8人の笑顔で〆てくれたら文句はあるけど許せた なんでそれすら出来んの…