17/07/15(土)00:37:01 スプリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/15(土)00:37:01 No.439693174
スプリンター士郎じゃなかったんだ…
1 17/07/15(土)00:40:41 No.439693986
YO!YO!
2 17/07/15(土)00:42:50 No.439694432
精神が摩耗してねじくれるなんて雑魚のすることだぜ!
3 17/07/15(土)00:43:05 No.439694485
渡米しました
4 17/07/15(土)00:44:40 No.439694810
弁護士って何?
5 17/07/15(土)00:44:47 No.439694836
マジで? スプリンター普通に桜が言ってた幅跳びだかなんだかの話のネタだと思ってた
6 17/07/15(土)00:45:08 No.439694924
セイバー並みの一族だな…
7 17/07/15(土)00:46:29 No.439695197
筋肉鍛えた結果大性豪になるのか
8 17/07/15(土)00:47:42 No.439695462
弁魔士って多分エイプリルフールネタじゃないかなぁ
9 17/07/15(土)00:47:58 No.439695520
ヒップホップっていうかボブきみ人種自体変わってない?
10 17/07/15(土)00:50:02 No.439696013
だっと版の変貌は何度見ても笑う
11 17/07/15(土)00:50:11 No.439696044
筋トレ最終系が叔父貴かー
12 17/07/15(土)00:51:34 No.439696325
首の筋肉を鍛えるあたり地道にタフネスになってる感じだな
13 17/07/15(土)00:52:58 No.439696616
スプリンターはらっきょイベで出たんだから普通に別人だってわかるでしょ…
14 17/07/15(土)00:53:04 No.439696640
リミゼロいいよね…
15 17/07/15(土)00:53:27 No.439696710
漫画版ってガンスリンガーガールみたいに絵柄めっちゃ変わるんだな…
16 17/07/15(土)00:53:43 No.439696760
鯖士郎も控えてるはず…
17 17/07/15(土)00:54:27 No.439696915
鍛えnight
18 17/07/15(土)00:54:51 No.439696998
なりすましっていうのも厳密には違う気がする
19 17/07/15(土)00:55:23 No.439697086
らっきょ見てない人多いんだな...
20 17/07/15(土)00:55:24 No.439697088
>鍛えnight むう…fate 士郎鍛えnight…
21 17/07/15(土)00:56:10 No.439697254
>スプリンターはらっきょイベで出たんだから普通に別人だってわかるでしょ… 正月に礼装だけ引けたし…
22 17/07/15(土)00:57:38 No.439697496
ヒップホップ感覚でさいていさんの信者をころころしまくったボブ
23 17/07/15(土)00:57:39 No.439697499
>スプリンターはらっきょイベで出たんだから普通に別人だってわかるでしょ… よくよく考えればそうなんだけどなんか混ざったんだなとしか思わなかったよ
24 17/07/15(土)00:58:17 No.439697596
ああ…赤茶がカラドボルグを愛用してたのってそういう…
25 17/07/15(土)00:59:23 No.439697782
士郎が走り幅跳びなんかするから悪い
26 17/07/15(土)00:59:32 No.439697814
カプさば士郎は?
27 17/07/15(土)01:00:19 No.439697955
漫画版初期の時点で筋肉が必要って悟ってるのかよ!
28 17/07/15(土)01:00:48 No.439698023
もういい加減に士郎! なんつって
29 17/07/15(土)01:01:15 No.439698101
アニメや漫画の泥ミヤさん…
30 17/07/15(土)01:01:50 No.439698224
同じだけど同じじゃない無銘(過去)とか…
31 17/07/15(土)01:04:35 No.439698721
らっきょ面白い? 見てないと地味ぽそうな印象
32 17/07/15(土)01:06:12 No.439699020
>らっきょ面白い? >見てないと地味ぽそうな印象 面白いよ 基本は伝奇活劇モノだから必然夜のシーンが多いがそれでも本当にグリグリ動くし地味…ではないと思う
33 17/07/15(土)01:07:15 No.439699224
らっきょは小説しか読んでねえからビジュアルわからんかったな
34 17/07/15(土)01:07:35 No.439699284
筋肉とヒップホップは強いな…
35 17/07/15(土)01:09:58 No.439699725
やっぱ鍛えnightしすぎだって!
36 17/07/15(土)01:10:53 No.439699893
スプリンターさんは士郎の原型だったはずだから似てるのもしゃーなし
37 17/07/15(土)01:12:06 No.439700105
鍛えまくればフェルグスになれるのか
38 17/07/15(土)01:12:07 No.439700109
プリヤは見てないけどこの場合本当のご両親とかは…?
39 17/07/15(土)01:12:49 No.439700234
でも鍛えてないとあの麻婆には絶対勝てない
40 17/07/15(土)01:13:08 No.439700296
鯖ケリィもいれよう
41 17/07/15(土)01:14:21 No.439700544
>プリヤは見てないけどこの場合本当のご両親とかは…? 生きてるわけないよ 衛宮士郎の存在する世界に■■士郎の両親なんて想い出の中にしか存在しないよ
42 17/07/15(土)01:14:21 No.439700547
アーチャーはましだと思う だめかね
43 17/07/15(土)01:14:58 No.439700649
原作そもそも立ち絵無いに等しいしねらっきょ 持ってた分厚い2冊の奴だと各章の最初にチラッと絵があるぐらい
44 17/07/15(土)01:15:35 No.439700754
なんで冬木災害ない世界の方が酷いことになってるんです…?
45 17/07/15(土)01:15:47 No.439700797
>漫画版ってガンスリンガーガールみたいに絵柄めっちゃ変わるんだな… 十年も連載が続けば絵柄も変わるよ
46 17/07/15(土)01:16:25 No.439700910
ほとんどがわからないが真っ当に成長したやつは凛ちゃんさんルートでちゃんとお勉強した場合みたいな?
47 17/07/15(土)01:16:38 No.439700950
UBWアーチャーと素で殴り合えそうな筋肉してるな漫画版…
48 17/07/15(土)01:17:45 No.439701173
実際読むと首太いとかあんまり気にならずスイスイ読めるんすよ… ストーリーも3ルート上手くまとめて少年漫画らしくアレンジしてあるし でもやっぱり首太い
49 17/07/15(土)01:18:05 No.439701222
そう言えばボブいるのにUBWラスト抜けちゃってな惜しい
50 17/07/15(土)01:19:49 No.439701554
首が太まるとタケシになるのか
51 17/07/15(土)01:19:56 No.439701575
>原作そもそも立ち絵無いに等しいしねらっきょ >持ってた分厚い2冊の奴だと各章の最初にチラッと絵があるぐらい 同人版や旧ホームページでは各章のメインキャラがひとまとめにしてあるカラー絵があったな
52 17/07/15(土)01:23:09 No.439702171
らっきょは全キャラ描かれてる栞っぽいのが挟まってた気がする
53 17/07/15(土)01:23:34 No.439702240
漫画の絵柄ありなら青王が二人増えるじゃん
54 17/07/15(土)01:24:00 No.439702330
あれ?今はもう首を太くするって表現使わないの?
55 17/07/15(土)01:27:37 No.439702949
あぁ今更気付いたけどどっちも贋作なのかトモエちゃんも士郎も…
56 17/07/15(土)01:29:11 No.439703207
巴ちゃんもキーワード歯車だしな
57 17/07/15(土)01:29:54 No.439703334
最近真田幸村ともちょっと混じったらしいな
58 17/07/15(土)01:32:47 No.439703802
>ほとんどがわからないが真っ当に成長したやつは凛ちゃんさんルートでちゃんとお勉強した場合みたいな? それはエミヤ化する
59 17/07/15(土)01:32:56 No.439703820
劇場版まではそこまで好きなキャラでもなかったけど映画でSprinter聞いて一気に好きな型月キャラランキング上位に食い込んだ巴ちゃん
60 17/07/15(土)01:33:25 No.439703881
>最近真田幸村ともちょっと混じったらしいな 赤の他人が増えただけです
61 17/07/15(土)01:33:57 No.439703955
>鍛えまくればフェルグスになれるのか そんなちんこも鍛えたなんて
62 17/07/15(土)01:34:49 No.439704103
トッププロデューサー衛宮士郎は…?
63 17/07/15(土)01:35:35 No.439704213
エミヤ丸から二丁拳銃良いなぁにかけてお前人生楽しんでんなぁ過ぎた