虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/07(金)23:42:51 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/07(金)23:42:51 No.438265800

すみません私は動画編集を始めたものなのですが色を変えたり集中線を入れたりといったエフェクトをかけるためのソフトのオススメが分からず困っています 助けてほしいのですが

1 17/07/07(金)23:43:57 No.438265986

やかましいうっとおしいぞスイッチを切れ

2 17/07/07(金)23:45:00 No.438266181

やかましいaviutlの拡張編集でも使ってろ

3 17/07/07(金)23:45:03 No.438266186

切り替えスイッチ付いてたんだ

4 17/07/07(金)23:45:35 No.438266278

いらっしゃいませ いらっしゃいませ

5 17/07/07(金)23:45:47 No.438266324

ドンキ専用?

6 17/07/07(金)23:46:57 No.438266546

めちゃくちゃ聞いた事あるのにどこの店で流れてるのか思い出せない あと編集はaviutlで大抵出来るからそれ使え

7 17/07/07(金)23:47:24 No.438266632

業務用だけあってわりとお高い呼びこみ君だ

8 17/07/07(金)23:47:54 No.438266718

aviutlでゲーム録画編集して塩にうぇぶみで上げるの楽しいよ

9 17/07/07(金)23:48:49 No.438266905

ドンキは別の曲じゃん

10 17/07/07(金)23:51:39 No.438267464

何年も営業時間中稼動し続けてても平気で動き続けてるし お高いだけあって頑丈に作られてるんだろうか

11 17/07/07(金)23:51:50 No.438267509

aftereffectsで全部やれるよ

12 17/07/07(金)23:52:39 No.438267669

これだから田舎のうぇぶみ製作者は嫌いなんだ

13 17/07/07(金)23:54:38 No.438268036

大概面倒くさいのか腕はつけられてない

14 17/07/07(金)23:54:41 No.438268043

最初の曲もこいつから流れてたのか…

15 17/07/07(金)23:55:49 No.438268258

近くの生協で流れてたわ

16 17/07/07(金)23:58:14 No.438268657

土鳩の鳴き声に並ぶそこがリズムの始まりだったのか!マシーン

17 17/07/07(金)23:59:55 No.438268968

近くのイオンでも流れてるわ

18 17/07/08(土)00:01:59 No.438269416

至る所のスーパーで使われてる呼び込み君

19 17/07/08(土)00:02:50 No.438269597

あんまり流れすぎていて記憶してないレベル

20 17/07/08(土)00:04:36 No.438269962

精肉コーナー

21 17/07/08(土)00:16:51 No.438272295

>精肉コーナー 近所のスーパーは選挙コーナーで流れてる

22 17/07/08(土)00:17:32 No.438272437

同じ音楽延々聞いてると頭おかしくなりそうで店員さんが心配になる

23 17/07/08(土)00:18:21 No.438272624

そこでこの切り替えスイッチ!

24 17/07/08(土)00:18:58 No.438272733

なんだトライアルか

25 17/07/08(土)00:19:15 No.438272792

BGMに合わせてボイスレコーダーの音源とミックスして繰り返し再生してくれる

26 17/07/08(土)00:21:30 No.438273264

これ欲しい

27 17/07/08(土)00:21:50 No.438273325

>精肉コーナー うちの近くのたこ焼き屋さん

28 17/07/08(土)00:34:28 No.438275997

>これ欲しい なにげに高かったような

29 17/07/08(土)00:36:47 No.438276497

aviutlhはプラグインどれそれを入れようってのいっぱいありすぎてダメだった これを入れてこう使うと言いよってマニュアル世代にはいってほしいな

↑Top