虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 川崎と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/07(金)23:23:09 No.438261453

    川崎と横浜ってどっちが都会なの

    1 17/07/07(金)23:23:48 No.438261626

    横浜

    2 17/07/07(金)23:23:54 n6d1Wa0M No.438261648

    どっちも中間

    3 17/07/07(金)23:24:26 No.438261792

    群馬

    4 17/07/07(金)23:28:06 No.438262714

    緑区なんかでかくね?

    5 17/07/07(金)23:30:11 No.438263200

    小田急乗っていながら小田原に行ったことないから一度は行ってみたい

    6 17/07/07(金)23:30:49 No.438263332

    川崎在住だけど横浜だと思う

    7 17/07/07(金)23:31:08 No.438263398

    川崎ってなんで東京じゃないの? 多摩川のせい?

    8 17/07/07(金)23:31:09 No.438263400

    桜木町

    9 17/07/07(金)23:32:13 No.438263630

    遊ぶなら横浜だけど 川崎って言っても場所によって全然違うからな

    10 17/07/07(金)23:33:54 No.438264005

    ほんと町田で隔てられてる感じになってるんだな

    11 17/07/07(金)23:34:50 No.438264196

    川崎は駅前に何でもあるなあって思う

    12 17/07/07(金)23:40:21 No.438265282

    小田原といえば温泉かなと一瞬思ったがそれは熱海だった

    13 17/07/07(金)23:40:45 No.438265364

    >川崎は駅前に何でもあるなあって思う 横浜は逆に広範囲すぎる。その規模の大きさが都会って事かもしれんが不便でもある

    14 17/07/07(金)23:42:25 No.438265689

    >川崎は駅前に何でもあるなあって思う アニメショップ系はあまりない?

    15 17/07/07(金)23:43:08 No.438265823

    アニメイトがある

    16 17/07/07(金)23:48:32 No.438266839

    アニメイトくらいしかないね…なぜか新百合ヶ丘にもあるが

    17 17/07/07(金)23:53:42 No.438267865

    小田原は割りと田舎です

    18 17/07/07(金)23:54:43 No.438268053

    >小田原は割りと田舎です 糞田舎だよ

    19 17/07/07(金)23:55:20 No.438268167

    普段は殆ど意識しないけど お正月が近づくとスーパーに大量にかまぼこを送り込んでくるところのイメージ

    20 17/07/07(金)23:56:00 No.438268291

    鎌倉から江ノ島回って藤沢に着くと普通に都会してて一気に現実に帰れる

    21 17/07/07(金)23:56:11 No.438268333

    秦野市にある企業落ちて落ちたけど秦野ってどんなとこだったんだろう

    22 17/07/07(金)23:58:22 No.438268691

    >秦野市にある企業落ちて落ちたけど秦野ってどんなとこだったんだろう たばこ

    23 17/07/07(金)23:58:41 No.438268746

    >秦野市にある企業落ちて落ちたけど秦野ってどんなとこだったんだろう 山が近い

    24 17/07/07(金)23:58:52 No.438268783

    秦野は盆地 東名と246の排ガスが溜まってる

    25 17/07/07(金)23:59:06 No.438268827

    川崎と横浜のごく一部以外は田舎だと思っていい

    26 17/07/07(金)23:59:12 No.438268837

    >秦野市にある企業落ちて落ちたけど秦野ってどんなとこだったんだろう 千葉には負けるけど落花生の町 あと豆腐

    27 17/07/08(土)00:01:01 No.438269197

    いつ見ても町田がブーツ履いた脚を神奈川にズボッ!してる形

    28 17/07/08(土)00:07:45 No.438270549

    相模原は田舎なのん

    29 17/07/08(土)00:08:24 No.438270687

    >相模原は田舎なのん 何年か前に街中に急にイノシシが湧いたから田舎だよ

    30 17/07/08(土)00:08:38 No.438270739

    リニアで橋本が横浜川崎に並ぶ都市化するのだろうか いや多少は発展するけどどうにもならなさそうな気はひしひしとする…

    31 17/07/08(土)00:09:16 No.438270850

    平塚七夕でヤクザもんだらけ

    32 17/07/08(土)00:10:05 No.438270989

    >いや多少は発展するけどどうにもならなさそうな気はひしひしとする… いくらリニア通るつってもまず町作りの時点でだいぶだめだからなぁ… 発展性がありゃしねえ

    33 17/07/08(土)00:10:55 No.438271136

    映画見に橋本はたまに行くけど 区画整理がクソじゃないあそこ?

    34 17/07/08(土)00:12:46 No.438271487

    磯子区はいいよ とても素晴らしいプレイスだよ

    35 17/07/08(土)00:13:33 No.438271636

    >川崎と横浜のごく一部以外は田舎だと思っていい サマーシーズンだけちょっと調子に乗る田舎が夏が来ても調子に乗れない田舎からしたら気に入らない!

    36 17/07/08(土)00:13:38 No.438271654

    でもリニア通るし地価は激増するだろうな… でも岐阜羽島みたいな微妙なことになる可能性もあるのか

    37 17/07/08(土)00:13:43 No.438271677

    相模原は湖近くていいよね

    38 17/07/08(土)00:14:01 No.438271735

    メインは16号の方になるんかね色々やってるし ついでに五差路をどうにかしてくれ

    39 17/07/08(土)00:14:27 No.438271833

    >区画整理がクソじゃないあそこ? クソな都市計画のままぎちぎちに詰まっちゃったし… リニア需要で高騰したマンションは立つけど町としてはこれ以上栄えずに若干つらい事になるルートだと思う

    40 17/07/08(土)00:15:23 No.438272025

    >平塚七夕でヤクザもんだらけ ガチで凄いらしいな平塚 そう言えば七夕祭りか…行くか

    41 17/07/08(土)00:17:00 No.438272333

    >平塚七夕でヤクザもんだらけ 昔友人がハイエースされたせいで思い出すだけでもちょっとしんどい

    42 17/07/08(土)00:17:57 No.438272530

    橋本は相模線が頑張れれば化けると思うんだけどね 相模線がね

    43 17/07/08(土)00:20:24 No.438273014

    やはり小田急が頑張って延伸してくれていれば…

    44 17/07/08(土)00:22:04 No.438273368

    >サマーシーズンだけちょっと調子に乗る田舎が夏が来ても調子に乗れない田舎からしたら気に入らない! 調子に乗る田舎もあれはあれでカーストとかあるらしいから…